- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール葛飾 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校では泳ぎ方を教えてもらえないと聞き心配していましたが、。案の定、プールで上達する事がなかったので、習った方が良いと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全然泳げなかったのに、少しづつ泳げるようになった。先生も毎回変わるのか、偏った指導が無いのも良いと思います。
子供が楽しそうだったか スクールバスで通っていますが、お友達とワイワイ過ごす時間も楽しいみたいです。プールでもお友達がいるので嫌がらずに通っていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり泳げるようになったのが一番です。バスなので、親が見る機会はほとんどないのですが、学校のプールの授業でトントンと級が上がったり、夏に一緒にプールに行った時、スイスイと泳いでいる姿を見て、習わせて良かったな、と思いました。
改善を希望する点 曜日によって人数の多い少ないがあるみたいで、子どもが通っている日は多いらしく、1つのコースを2つの級で分かれて使っていると聞きます。少ない方が丁寧にしっかりと泳げると思うので、人数に関しては平等では無い気がします。バスの曜日が決まってるので他の曜日に変えるのは難しいです。
通っている/いた期間 2015年11月から
メガロス キッズスイミングスクール葛飾 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングがあったので始めました。そのままみんなキッズで続けているのでって感じです
子供が出来るようになった/変わったことについて 〇〇だからできないから手伝って欲しい、など具体的に言葉で伝える力が育ったなとは感じます
子供が楽しそうだったか 泳ぎ方を教えるだけの時間ではなく自由に遊びのような時間もあるので楽しみながらメリハリつけてやれています
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで館内で待つことができなくなったので待ち時間が正直親は負担増になりました
このスクールの雰囲気について 先生がとにかくいい!あかるく元気で子供たちもすごく楽しそうです
コース・カリキュラム・指導内容について 1つのチーム?級のなかでも3段階に分けて指導内容が違うので進級しても急に難しすぎるということもなく程よい進め方だなと思います。
施設・設備について 設備的には良いとおもいます。ただ清掃不足感が否めません。ベビーもやっているのでハイハイ期の赤ちゃんもいるとか考えるとホコリやゴミが多々落ちいてるのが常態化してるのは正直ありえないと思います。一度伝えてみても改善されないので諦めています
改善を希望する点 バック買うの強制なのはちょっとなーって感じです。あれば使うし、しっかりした作りではあるけど、、、
通っている/いた期間 2015年11月から
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校から無料の招待があったので参加したら、子供が積極的に通いたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐという行為はできるようになったとは思うが、進み方がゆっくりなので、劇的には変わらない。
子供が楽しそうだったか やはり進級テストがある為、合格すると嬉しそうだから。 お友達もできて、顔見知りも増えて楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチはあまり会話がないので分からないが、事務は全く対応が悪い。 キッズの帽子を頼んだのに1ヶ月経っても連絡がないので問い合わせると、連絡を待ってくださいと…。 翌週電話すると、連絡きてませんか?と言われました。 態度が悪い。
このスクールの雰囲気について 先生はフレンドリーだが、事務の人は理解できない対応をすることがある。 あと親に注意したりはしない。
コース・カリキュラム・指導内容について 思う以上にゆっくりとした指導。 1クラスの人数が多い為、目が行き届かないのかと感じる。
施設・設備について 階段を使わないとエレベーターは混むのでほぼ使えない。 キッズクラスは4階にあたるので、かなりキツイ。
改善を希望する点 ゆっくりペースな指導でも子供は満足してるし、コーチは接し方がとにかく丁寧!
通っている/いた期間 2021年9月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナの影響で学校の水泳の授業がなくなってしまったため通うことにしました。 スクールバスを選ぶことが可能で、平日のスクールも、比較的遅いコースがあり、仕事帰りにお迎えができそうだったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始める前は水に顔をつけるのもびくびくしていたのですが、遊びながら楽しく教えていただき、今では隙あらば顔をつけて水の中を覗いています。
子供が楽しそうだったか かなり細かく級が設定されていることで、試験で合格しやすくなっているように感じます。合格のワッペンが貰えて、テンションがあがるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになることで、今後家族でのアクティビティの幅が広がると期待しています。
このスクールの雰囲気について 先生がすぐに子供の名前を覚えてくれ、よそ見をしていたりすると名前を呼んで注意してくれるので、集中できているように感じます。
施設・設備について 広いところにドライヤーを増設していただければと思います。
改善を希望する点 振替を選択する際に、担当のコーチが分かると、子供が慣れているいつものコーチたお願いできるのにと思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール調布 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ちょうど何かさせたいと思っていたタイミングで開講したから。 体操と迷ったが、お友達も入会するとのことだったのでスイミングに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に水がかからのが苦手だが、受講後も特にそれは変わらず。でも楽しそうに行っているのでよしとし、これからに期待。
子供が楽しそうだったか 具体的にできるようになったものはわからないが、明るい雰囲気で先生も盛り上げようとしてくれているので、いつも次のレッスンを楽しみにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうにしているので、受講してよかったとは思っているが、具体的な成果は出ていないのでどちらともいえないを選択
このスクールの雰囲気について スクールも先生も雰囲気はとてもいいため、子供達も楽しそうにしている。集中しているかどうかは疑問。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルアップしていくと、バッチがどんどん変化していく仕組みだが、子供のモチベーションを上げるのに一役かっている
施設・設備について 清潔感はあるが、特別にすごくいい!と思うことはないので、どちらともいえないを選択
改善を希望する点 土曜日だけでなく日曜日も開講していると、振替もしやすいので助かる
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で遠泳があるので準備のため
運動不足解消、体力をつけるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは泳げなかったですが、クロール25M泳げるようになりました。コーチが2ヶ月ごとに変わり、いろいろな先生にみていただけます。
髪を乾かすドライヤーが使えないのが不満です。
子供が楽しそうだったか 学校で疲れた日は行きたがらないですが、振替も出来るので、楽しく通えています!
親としてうれしかった/気になったことについて はじめのうちは見学ルームから見にくい所に初心者のレーンがあるので、見にくいのが辛かった。
このスクールの雰囲気について 良い先生がどんどん居なくなっている気がします。明らかに子供が好きそうな優しい先生と、雑な扱いをする先生がいます!
コース・カリキュラム・指導内容について 個人的に教えてくれる先生と、ただ数を泳がせるだくの先生がいる気がします。
施設・設備について ドライヤーが使えないことが不満です。
特に冬は風邪ひきそうで、改善して欲しい。
改善を希望する点 体力もついてきたし、泳げるようになって自信もついてきた。
振替が近い日はとれません。でもこれ以上人数が増えても良くないですから仕方ないと思っています。
通っている/いた期間 2017年12月から
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園を代わって、プールが大きくなって怖くないように習い始めました ベビースイミングで習っていたことがあり、先生が覚えていてくれたのでなじみやすいと思い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて ゴーグルを使うので、ゴーグルを使えるようになりました 水を怖がることがなくなりました 進級制度に飛び級があり、嬉しそうでした
子供が楽しそうだったか 保育園のお友達がいることで、楽しいようです 先生が覚えてくれるので、嬉しくてポスターで先生の名前を言っています 進級のテストがあることで、達成感があるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチがいつも子供を名前で呼んでくれるので、覚えててくれるんだなと嬉しいです 見学の時間があると子供も喜んでくれると嬉しいです
改善を希望する点 人数が多すぎて、準備運動がしっかりできていない気がするので、後ろの方の子も見て欲しいです 水着やバックがすぐ新しくなったので、事前に教えて欲しいです 女の子だと女性しかトイレに連れて行けないルールなのですが、女性の先生少ないので時間がかかるのが気になります
通っている/いた期間 2019年9月から
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 両親も小学生時代に習っていたし、全身運動として習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 段階を踏んで丁寧に教えてくれる。子供も少しづつ泳ぎができるようになって、やる気が出てきている。
子供が楽しそうだったか 丁寧でわかりやすい指導で、子供もやる気がある。できた時の喜びも大きいようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 現在もコロナ対策で、送り迎えの親に対しても、密にならないような感染対策が徹底している。各コーチも、子供の同志のいざこざや、ふざけているような子供に対しても、毅然と注意している。
このスクールの雰囲気について 各コーチも子供を本当に鍛えてくれる。雰囲気が楽しいコーチも多く、スクール内の雰囲気が明るい。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい進級制度のおかげで、少しづつの進歩でも進級していき、子供に対してもやりがいがある。結果が出やすい。
施設・設備について ロッカーは狭いが、更衣室を拡張したり、女子専用の更衣室を設けたり、女子が男子の前で着替えることがないようなく工夫。
改善を希望する点 コースごとの子供が多いので、もう少し減らして、個人指導ができるよう、泳ぐ時間が増えるようにできるとなお良し。
通っている/いた期間 2019年10月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがスイミングに通いたいと言ったため、複数箇所見学に行き、一番施設がキレイでスタッフの方がしっかりした印象を受けたのでここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は人数が多くてコーチの目が届いていない印象だったが、少人数制に変更してから楽しそうに取り組んでいるので良かったと思う
子供が楽しそうだったか 最後に必ずちょっとした遊びの時間を作ってくれるので、コミュニケーションもとれて楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 料金は少々高いが、子どもが楽しそうに取り組んでいるので親としては満足です
このスクールの雰囲気について ガラス越しに観ていても先生も子どももニコニコしているので、雰囲気はとても良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について しっかり丁寧に繰り返し教えていただいているようなので、安心してみている
施設・設備について 少人数制のクラスに通ってからは更衣室も空いていてとても良いです。普通クラスに通っていた時は激混みで時折子ども同士の喧嘩が勃発したりして、とても不安でした。
改善を希望する点 現在は少人数制のクラスを休むと普通クラスにしか振替が出来ないので、少人数の振替コースも作ってほしい。
通っている/いた期間 2019年9月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 海で泳いだときに、もっと泳ぎたい!と言ったのがきっかけで、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校ではなかなか、泳ぎ方までこまかくは教われないので、スクールで泳ぎ方をていねいに指導してもらえてよかったです。
子供が楽しそうだったか 友達もできて、毎回楽しんで通っています。コーチも元気なコーチが多いので、明るい雰囲気です。
親としてうれしかった/気になったことについて 窓ガラス越しに、レッスンを毎回座って見れるのですが、2ヶ月に1回は、プールサイドで見たり、撮影もできるので、成長を記録に残せて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について とても元気なコーチが多く、親身に相談にものってくださるので、心強いです。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめ、水が苦手な我が子でしたが、ヘルパーをつけてくれたり、ゆっくり水慣れからできるように、始めてくださったので、すぐに楽しんで参加できるようになりました。
施設・設備について とても、きれいです。ドライヤーが三台で、冬は並ぶことがあるので、もう少し多くあったらいいな、と思います。
改善を希望する点 振り替えがとりにくいときがあるので、もう少し融通が聞くといいなと、思います。
通っている/いた期間 2015年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ