リベルタサッカースクールの評判・口コミ
リベルタサッカースクールあいの里東 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の課外教室でサッカーを習っていたため、本人の希望もありサッカーを継続したかった。
もともとスクールの存在を知っていたことと、共働きという環境を考え当番がなく土日の活動が少ないことが決めたとなった。
また、体が小さく争い事が苦手な本人の性格とも相性が良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導や対応には満足しているが、本人の成長という意味ではもう少しかなと感じる。(家庭環境や本人の性格にもよるものだと認識しています)
子供が楽しそうだったか 運動が苦手な息子が一度もやめたいと言ったことがないので満足している。
親としてうれしかった/気になったことについて チーム選びと重なるが、親の当番などなくほぼほったらかしでも継続できているので非常に助かっている。
このスクールの雰囲気について 様子を見ると楽しそうではあるが、なかにはやめている子もいるようなので、最終的には向き不向きもあると感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムなどは分からないが、子ども一人ひとりに対してポジティブな声かけや前向きな接し方が徹底されているので安心して預けている。
施設・設備について 小学校のグラウンドと体育館が使用できているので、不満は無い。
改善を希望する点 家庭によって金銭感覚はもちろん、求めることはそれぞれ違うと思うので、チームを選択できること自体が大切だと思う。
通っている/いた期間 2017年4月から
リベルタサッカースクール桑園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子の友人の盾でスクールを知りました。
息子が友人と仲が良く、一緒に始めたいと言ってきたことがきっかけです。
息子の意思が強く伝わったことで入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子が毎回楽しそうにスクールの出来事を話してくれて私たちはとても喜ばしく思っております。スクールの指導員も優しいと言っているので入会をして良かったと思っております。
子供が楽しそうだったか スクール以外でも、サッカーの練習に励んでいます。スクールにはライバルもいるそうでその子を抜くために練習をするのだと教えてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っていることによって、日々の楽しみが増えたと話しているので、とても喜ばしく思います。
このスクールの雰囲気について とても和やかで仲間意識があり、いいチームだと思っております。
コース・カリキュラム・指導内容について 全体的にはとても良いカリキュラムだと思っております。しかしもう少し、此処に合った練習メニューも取り入れた方が良いと思います。
施設・設備について とても環境的には良いと思っております。雨の日でもできるように室内を取り入れてほしいです。
改善を希望する点 息子に良い仲間が増えて集団行動の大切さを教えると言う点においてはとても良いと思います。
通っている/いた期間 2020年10月から
リベルタサッカースクール野幌 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1年生の頃、仲良しだった男の子がサッカーを始めたので娘もやりたいと言って来たので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全くサッカーの事知らず始めたので最初は強く蹴る事も出来なかったのですが2年も続いていると色々出来る様になりました。
子供が楽しそうだったか 練習終わって帰って来たら 今日は勝った、負けた、シュート決まった…など楽しそうに話をしてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 男の子の中で女の子が2人しか居ないのですが先生方も平等に接してくれるしサッカーが楽しそうなので満足です
このスクールの雰囲気について たまにふざけたりたする子が居るのですが先生方がしっかりと注意をしてくれるのでダラダラした感じがなくとてもいい雰囲気です
コース・カリキュラム・指導内容について 連絡を全部見た事がないので何とも言えませんが、最後はゲームで終わるので楽しそうです。ただ基礎練習してるのかゲームを見てる限り感じられないので3点
施設・設備について 学校のグランドか近隣の公園で練習してるのですが秋や冬になると照明設備がないので真っ暗な中での練習になる
改善を希望する点 月謝も引き落としだしホームページから自分の子供へのお知らせなども見れるし何も言う事ありません
通っている/いた期間 2019年8月から
リベルタサッカースクール金山 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子がもう通っていて、送り迎えなどで馴染みがあったのと、本人もサッカーに興味があったので自然な流れで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは怖がっていたボールも気づけば向かっていくようになってました。
子供が楽しそうだったか 身体を動かすのが好きなので、週一回のスクールを楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 公式試合で活躍する姿を間近で応援できて楽しかったです。 チームメイトの親御さんも気さくな方ばかりでした。
このスクールの雰囲気について 一生懸命取り組んでる子とふざけ気味な子がいるので、チーム全体では、あまりまとまりを感じられなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月最終週は試合デーで子供達も盛り上がってました。 ただ、それ以外は毎回似たようなことをしているような印象でした。
施設・設備について 学校グラウンドを主に使用してるのですが、行事などで使えないことが割とあり、その際は近隣の児童会館で夜間なので、生活リズムに影響するときもある。
改善を希望する点 合宿費用が高いです。 合宿より年2回しかない公式戦の回数を増やしてほしかった。 子供達の活躍をもっとたくさん間近で見たかった。
通っている/いた期間 2016年3月から
リベルタサッカースクール厚別東 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄がやりたいと言ったときに、一緒にやりたいか聞いて、やりたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは、様々な取り組みに消極的だったが、いろいろなことに挑戦できるようになった
子供が楽しそうだったか 毎回、楽しそうに行っている。また、レベルアップを目指し、日々練習に取り組んている
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を始めたおかげで、何事にも挑戦する姿勢が見られるようになった。
このスクールの雰囲気について 指導してくださるコーチが、いつも子どもたちを気にかけてくれ、サッカーの技術だけではなく挨拶や協調なども指導してくれるため、大変ありがたい
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回の練習と季節ごとの合宿があり、合宿ではランクアップのテストが催され、それを目標に日々の練習を頑張る形であり、目標を持った練習に取り組める
施設・設備について 施設は小学校のグラウンドを借りて実施しているため、特段悪い面はない
改善を希望する点 悪天だと練習が休みになってしまうため、練習回数が減ってしまう。代替の練習も用意してもらえることもあるが、回数を減らせない方法で実施してもらいたい。(確実な代替手段の確立等)
通っている/いた期間 2020年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
リベルタサッカースクール伏古 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて サッカーが好きで、長男が中学校でサッカー部に入ったこともあり、友達が通うスクールの中から選びました。親の参加(送迎)が少ない事が決め手となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全員サッカーがモットーらしく、上手い下手関係なく試合に出れるスタイル。下手だけど出れたと思われたくない気持ちが、向上心に変わった気がします。定期的な合宿もあり、リフティングなど目標へ向けて練習するようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 元々は知らなかった全員試合に出るスタンスを、テレビ番組で知ることになり、一時的にやる気はダウンしました。このシステム自体はレベルの低い子には効果的でしたが、その上を目指したい子には物足りなかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 昇級テストの結果報告や、試合で何点決めたなどの報告。残念ながら試合に負けた時に流した悔し涙で、人並みの感情が育っていることを実感できました。
改善を希望する点 すべての試合で全員が出場するのではなく、本当に上手い子で編成したチームでの試合も見せてもらいたかった。
通っている/いた期間 2016年4月から2年間
リベルタサッカースクール中の島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が学校帰りにパンフレットを配っていたようで、子供が自ら入りたいと行ってきたので入らせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチが一人一人をしっかりみてくださって、それぞれに合わせて指導してくださるので、とても上達してきています。
子供が楽しそうだったか 自分が上達していく過程と、サッカー自体の楽しさでいつもとても前向きに楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でサッカーの会話が増えました。本人ももっともっと上手くなりたいととても前向きになっています。
このスクールの雰囲気について コーチがとても明るく優しく時には厳しく接してくれて、子供にとってとても良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について ランクアップ制度や合宿などの子供のやる気があがるカリキュラムにとても満足しています。
施設・設備について 基本的に外でやるスポーツなので、学校のグランドなどの施設を借りておこなうのですが、どこもきちんとしているので満足しています。
改善を希望する点 スクールの指導方針がとても良いと思います。技術よりもココロを育てるというところが良いと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
リベルタサッカースクール緑が丘東 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて リベルタに入る前に同じ系列のスポーツの習い事をしていて、それが卒園までのものだったのでサッカーを子供がやりたいと行って入りました
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーとしての成長は週一回しかないのでそこまでないですが、挨拶や礼儀なども一緒に教えてくれるのでそこは成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 目標を立てたり、ランクアップテストなどもあり、合宿も泊まりであるなど子供にとってはとても楽しんでやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて もうちょっとサッカーがうまくなって欲しいなとは思ってます。けど学校の少年団に入れるよりは親の手もかからずいいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく、基本的に怒ることはせず、褒めて伸ばす雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい学年から大きな学年まで一緒に教えてるので上手く練習が進まない時もあります。
施設・設備について 施設は新しいですが、コートが小さいのでサッカーをやるには窮屈です。
改善を希望する点 年に何回か大会があり、勝ち上がって行った時は子供たちもとても楽しそうでした。
通っている/いた期間 2018年6月から
リベルタサッカースクール厚別東 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて なにか運動をさせたかったのと、幼稚園の時にサッカーをしていたため、入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他のスポーツにも興味をもつようになり、自分にはどんなスポーツが向いてるか、考えるようになった。
子供が楽しそうだったか 教室では同じ学校の友達が多いため、楽しい反面、緩い感じもあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏、冬と合宿があるため、親がいなくても身の回りの事は自分でできるようになったような感じがします。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気はとてもいいと思います。コーチはその子にあったポジションを決めてくれるので、良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 合宿の時にランクアップテストというものがあるため、目標をもって普段の練習に取り組めるところが良いです。
施設・設備について 教室の場所が通っている学校のため、通いやすい。 冬も外での練習のため、出来れば冬は室内だといいかなと思う。
改善を希望する点 毎月かかるレッスン料は高めですが、少年団と違って親の負担がないため、今のスクールに通わせて良かったです。
通っている/いた期間 2016年6月から
リベルタサッカースクール桑園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 有名だった。
サッカーといえばリベルタというところがあり、友人の教えでここを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチや監督が丁寧に指導すると言うよりかはみんなで一緒に成長している感じが実感できる良いチーム。
子供が楽しそうだったか 練習外でも家の前や公園でリフティングやマーカーを置いたドリブルなど自主練をするようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 勝負に真剣になる息子を見て嬉しくなったと共に、スポーツ精神と共に大きくなることも実感した。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良い。子供たちがどうやったら上手くなるかよろしく考えている。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムとしては、練習メニューを全体としてオーガナイズし、1個1個理論立てて組まれている練習メニューはやりがいがある
施設・設備について 可もなく不可もなくという環境。広くもなければ狭くもない。欲を言うなら芝で行う頻度をあげて欲しい。
改善を希望する点 子供を第一に扱ってくれるか、その中で勝利に対する熱さや、相手を尊重することの大切さを教えてくれる場所が良い。
通っている/いた期間 2021年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ