- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.89 点 (81件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
京進の英会話ユニバーサルキャンパスの評判・口コミ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れさせる為スクールを探していたところ看板が目に入った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄弟が通っている為本人も通いたいと言っていたので通わせています。
子供が楽しそうだったか 同じ小学校の同級生が同じクラスにいたため最初から楽しんでいるように思える。
親としてうれしかった/気になったことについて 校長先生の対応は問題ないが、ほかの職員は挨拶もなく非常に不愉快な対応です。
このスクールの雰囲気について 結局子供達同士は日本語でコミュニケーションをとるので意味あるかなと感じている
コース・カリキュラム・指導内容について テキストも宿題もわかりにくい。子供に今日何をしたかきいてもわからないと言う。
施設・設備について 駅に近い。子供達が多いがトイレは一つしかなく子供がトイレーとなったら心配する
改善を希望する点 子供のクラスは振替が効かないので振替できるようにして欲しい。もっとイベントがほしい
通っている/いた期間 2023年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス長津田校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が好きだから。
英会話ができるようになりたい。聞き取れるようになりたい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の先生と少人数で勉強や会話ができるところが良いと思います。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しく会話をしているようなので、良かったとおもっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては満足している部分は少ないですが、子供が楽しく通えていることが満足していることです。
このスクールの雰囲気について みんな雰囲気も明るく声掛けをしてくれるので、楽しそうな感じです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進みが遅いので、少し物足りなさを感じているようです。もっと進みたい。
施設・設備について 家からも通いやすいのでとてもよいです。明るいので、安心して通うことができる。
改善を希望する点 特にありません。宿題をたくさんだしてほしいです。
京進の英会話ユニバーサルキャンパス宮前平校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 複数の教室を比べて、内容、スタッフが、一番良かったので、選択した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検に、チャレンジして、4級、3級に合格した。本人もモチベーションが上がった。
子供が楽しそうだったか 通常の授業に加えて、イベントがあり、子供は楽しそうに参加している。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検などのテストで確実にステップアップしていることが確認できること。
このスクールの雰囲気について スタッフがフレンドリーで、子供も気軽にはなしができるように感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 独自の教材で勉強しているもよう。具体的にはわからないけれども
施設・設備について 駅から近いのはいいが、ビル自体は古い感じがする。もう少し、きれいでもいいかも
改善を希望する点 とくに悪いところはない。これまでどおりでいいと思う。施設は除く。
通っている/いた期間 2022年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス長津田校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れさせたいと思っていて、ネイティブの先生がいる教室がよかった。家から通いやすく、値段が高すぎないところを選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅で英語を話すことはないが、ふと英語が聞こえたときに、ナチュラルにまねして繰り返していたりするので、英語に対する抵抗感がない状態にできているのではないかと思う。
子供が楽しそうだったか 教室での様子をモニターで見ることができるが、楽しんで活動に参加しているように見えた。絵をかいたり、紙をはったりする活動はとくに楽しんでいるようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回書いた絵を持ち帰るので、それについて質問したりしてコミュニケーションが取れている。また、こどもだけで受けるクラスを選んでいるので、短くてもこどものいない自分の時間ができるのがありがたい。
このスクールの雰囲気について 子供の名前をおぼえてくださって、教室につくと毎回話しかけてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 40分のコースと80分のコースがあって、本当は80分のコースがよかったが、自宅で使用する教材の料金が高すぎて、手が出なかった。今のところは始めたばかりなので40分でいいかとおもっているが、できれば80分のコースがもうすこし手の出る値段にならないかなと思っている。
施設・設備について 入口に簡単なおもちゃがあったり、教室も十分な広さで、雰囲気がいい。
改善を希望する点 教室にいくとポイントをためることができて子供が楽しんでいる。セキュリティがしっかりしているので安心。
通っている/いた期間 2022年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス長津田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて クラスの友達が通っていて、様子などを聞いて興味を持ち、体験をしてみて、ぜひ通いたいと本人がやる気だったので入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて はずかしがりやで、人前で発言することが苦手でしたが、通い始めて、少し積極的になってきたなと感じた
子供が楽しそうだったか 英語の楽しさを感じていて、どんなことを習ったなど、教えてくれたり宿題も進んで取り組んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 英語で習った歌などを家で披露したり、まわりの英単語にも興味をしめしている
このスクールの雰囲気について はずかしがりやだが、先生が発言しやすいように誘導してくれるなど、良い雰囲気を作ってくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 会話中心なクラスで、先生も外国の先生なので、ネイティブな英語をまじかに感じていることはよいと思う
施設・設備について 施設は明るく、清潔感があり、コロナ対策もきちんとしていて安心して通わせられる
改善を希望する点 振替ができないクラスなので、一日休むとだいぶ進んでしまっていないか心配
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス北山田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語に触れさせたく、ちょうど新規で開校した教室に入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園入園と同時に始めたので当初は身になるか心配ではありましたが、ネイティブの先生に教えてもらうことでフォニックスや発音などを自然と学べたと思います。小学校で英語の授業があるため幼稚園卒園を期に退会となりましたが、小学校の先生にもフォニックスや単語の理解度など誉めていただくこともあり3年間培ったことが活きていることを実感しています
子供が楽しそうだったか 幼児向けのクラス(親子別)では遊びながら自然と学べるようなカリキュラムでした。歌やカードの内容だけでなく指示もすべて英語で出されるため“普段使いの英語”に接することができたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 3年間、一度も“行きたくない”と言わずに通いきったことが何よりだったと思います。
通っている/いた期間 2014年4月から2年11ヶ月間
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいと思っていたら、新しく開講し、お得なキャンペーンをやっていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対しての拒絶感が全くなく、知らない単語を見ても文字からなんと読むかを想像できるようになった。
子供が楽しそうだったか 人見知り、場所見知りをする子だけど、先生たちがフレンドリーで、とても楽しく通えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい単語をどんどん覚えてくるので、親子で意味を調べたりしている。
このスクールの雰囲気について 先生方がみんなフレンドリー。特に、全教室長と子供の相性が良かったみたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が毎週あるが、どのページをやるのかもはっきりしてるので、親もサポートしやすい。
施設・設備について コロナ禍になり、待合室で子供を待つことができなくなったため、迎えに行くときなどは多少不便。
改善を希望する点 同じレベルでも内容によっては複数のコースがあって、とても通いやすい。
通っている/いた期間 2015年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さなうちから英語に触れることで、楽しく学べると思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色や天気、動物等の単語を覚えて口にするようになった。外国人のかたをみじかに感じれるようになった
子供が楽しそうだったか 歌や本読みなど、色々取り入れてるので、こどもも楽しめているようです
親としてうれしかった/気になったことについて 待合室にはモニターがあり、子供の様子を見ることができます。定期的に子供の様子も教えてくださり、安心です
このスクールの雰囲気について どの先生も凄く明るくて、話しやすいと感じますネイティブ先生もこどもたちに優しく接してくれます
施設・設備について 駅から近い点。待合スペースがある点。そこにはモニターがあり、子供の様子を見ることができる点がよいと思います
改善を希望する点 特にないと感じております。コロナ対策でおもちゃを撤去しておりますが、引き続きこのスタイルがよいです
通っている/いた期間 2019年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に早めに触れて欲しくて通い始めました。 月の月謝が手頃だったため
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットをおおよそ覚えた。 自分の名前を英語で書けるようになった。 英語の挨拶を覚えた。
子供が楽しそうだったか 先生との距離が近く、とても懐いていて、それが楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生がコロコロ変わるので、折角懐いていた先生がいなくなった。
このスクールの雰囲気について とにかくフレンドリーに接してくれました。 子供が合わない先生の場合は別時間に個人レッスンにせてくれたり、とても気配りをかんじました。
施設・設備について 特に問題が無いと思います。 駅から近いのも良いと思います。
改善を希望する点 教材費が内容の割に高い。 ネイティブの先生が他校に異動になる事が無いよう計らって欲しい
通っている/いた期間 2017年1月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス長津田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前通っていた英語教室に代わり、近くで英語の講師がいること。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1歳3ヶ月だから入会して3回目の受講後にHelloというようになった
子供が楽しそうだったか 教室に入ってからは英語が基本的で耳にも良さそうと思ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 通うようになり、楽しめているようだが、なんにせよ月謝が高い。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく生徒に接しているので良い印象。子供も楽しいと言っている
コース・カリキュラム・指導内容について まだ入会したばかりでわかりません。ただ外部研修もあるので楽しみ
施設・設備について ビバホームの施設内にあるので行きやすい。施設内はまだわかりません。
改善を希望する点 教材費が高い。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







