- 対象学年
-
- 3歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- そろばん
- 総合評価
-
4.15 点 (331件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
そろばん教室88くんの評判・口コミ
そろばん教室88くんイオンスタイル板橋前野町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から近いショッピングモールの中にあること、振り替えが出来ること。小学生に上がった時に算数への苦手意識が持たなくなればいいなと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数字に抵抗はないように感じます。まだ小1なので変化はよくわかりませんが、小学校の算数は今のところ問題なく進んでいます。
子供が楽しそうだったか 意外や意外、楽しんで通っています。同じ歳くらいの子達と同じクラスなので学校の教室のような雰囲気があります。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんが楽しいというイメージが無かったですが、教室の雰囲気や授業の進め方が良いようで、楽しんでいるのが何より良かったです。⭐︎マイナス1は、月謝がもう少し安いといいなという理由です。
このスクールの雰囲気について 低学年なのでわちゃわちゃしてる感はありますが、そんな中でも先生は真面目にまとめてくれてる感はあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一と週二でコースが選べるようです。個人教室とは違って、定められたカリキュラムがあると思うので先生が変わっても同じような授業が受けられるのは良いと思います。
施設・設備について イオンの中にあるので、親が送迎時の時間潰しが出来るのがいいと思います。トイレも近くにあります。
他を知りませんが、今現在、教室内は人数に対して広いように感じます。
改善を希望する点 楽しんで通いながら、勉強出来てて何よりです。宿題も多くないので、うちにとっては丁度よく続けられてます。振り替えもネットで出来るので便利です。イオンのなかにあるので仕方ないかなとは思いますが、もう少し月謝が安いと親としては続けやすいです。
通っている/いた期間 2022年1月から
そろばん教室88くんイオンモール多摩平の森 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行き、本人がやりたいと言ったのでやらせてみた。
今まで何かを習うというと消極的だったが、これならやりたい!と本人が言ったので、
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めのうちは毎回楽しいと言っていた。
理解できて上達しているのを実感していたのだと思う。
子供が楽しそうだったか 初めの頃はできることが嬉しいようで、毎回楽しかったーと言っていた。
一年に3回試験があり、そのために先生と一緒に復習を頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 数字に強くなり、算数苦手にならないようにと始めました。
算数の苦手意識はまだあるようですが、そろばんに関してはやりたくないとか言わなかったので、それは良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 集中して取り組んでいるかどうかは個人差が激しいと思います。
課題が終わってそうしていたのかは分かりませんが、片付けて帰りたがっている様子の子がいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 生徒の進捗状況に合わせて課題を出し、その間を先生が回って指導をしているようで、きめ細やかな指導が受けられていたと感じます。
ただ、先生との相性が合わなかったりすると辛いようです。
施設・設備について 駅やバス停か近くにありアクセスは抜群でした。
子どもが授業を受けている間に買い物をしたりお茶をしたりできるのが良かったです。
改善を希望する点 きめ細やかな指導を受けている実感はありましたが、実際の授業は見ていないので、少し参観してみたいと思いました。
通っている/いた期間 2022年4月から1年4ヶ月間
そろばん教室88くんアーバンドックららぽーと豊洲3 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が計算が早くできるようになりたいとのことで、そろばんが良いのではないのかと考え、近くに教室がないか探し、体験を行い出来そうだと子供が言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんにより集中力は少しはついたかなとは感じるがまだ通い始めたばかりなのでまだまだそろばんにより変わったことはないなと感じたのでこの点数にしました。
子供が楽しそうだったか 段が上がり昇級できると子供は嬉しそうに報告してくるので楽しめて入るのかなと思うが宿題や出来ないことがあるとイヤガルのでそこはなかなか前向きに取り組めていなかったと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が昇級することにより嬉しそうに報告してくるので楽しめているのではないかと思うが、うまく出来ないと嫌がったりするのでそこはどのようにしたらよいか分からずなかなか難しいと思いました。
このスクールの雰囲気について 少人数で先生がひとりひとりに指導ができるので良いと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは未就学児とそれ以外という2コースだけなので、始めたばかりだと周りは級が上の人ばかりとなってしまう。色んな級の人たちと同じ教室でそろばんを行うとなります。
施設・設備について 商業施設の中にある教室です。少人数で教室も小さめです。すぐ近くに別の習い事教室もあるので色んな人たちが入れ代わり立ち代わりいます。
改善を希望する点 振替も一ヶ月以内に出来るので多少余裕があるので良いと思いました。
通っている/いた期間 2023年7月から
そろばん教室88くんアリオ葛西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私(母親)がそろばんをやっていて楽しかったので子どもにもやらせたいと思っていました。家からも近くショッピングセンター内にあるのでとても便利ですし、体験に行った際、先生がとても明るく元気で子どもを褒めてくれたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がっていくのが嬉しいようで、合格できるよう頑張っています。学校での算数の成績もとても良く、他の教科などでもとても集中力が身につきました。
子供が楽しそうだったか 目標が明確なのでそれに向かって頑張っています。合格できたときの達成感が嬉しいようで次の級にも積極的に取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がいつも励まして下さり、丁寧に教えてくれるのでとても満足しています。みるみる成長していくし、学校での成績も良くなっていて、本当に始めて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 早い時間帯だと学年の小さい子がいて落ち着いてできないと子どもが言っていたので遅い時間に変えました。隣にダンス教室があり音楽が少しうるさいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について その子のペースに合わせて進めてくれるので安心しています。週一回コースと二回コースがあります。
施設・設備について ショッピングセンター内にあるので待ち時間は買い物など出来て便利です。
改善を希望する点 振替やお休みもネットやアプリから出来て便利ですし、検定費用が月謝に含まれているので検定ごとに支払う必要がありません。
通っている/いた期間 2021年4月から
そろばん教室88くんアリオ葛西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと幼稚園時代に他のそろばん教室に通っていました。かけ算や割り算がある程度分かってきたのでもう一度習いたいと子どもから言ってきたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園時代はなかなか理解するのに苦労しましたがかけ算、割り算を学校でやって理解できているのでとても早く上達しました。
子供が楽しそうだったか トントン拍子に進級していったので子どももすごく喜んで通っています。今まで週一回のコースでしたが子どもから週二回にしたいと言い出したので来月から週二回のコースに切り替えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがとても自主的に取り組んでいますし、先生もとても褒めてくれるので始めてよかったなと心から思います。得意なことや好きなことが見つかって本当に良かったです。
このスクールの雰囲気について 時間帯によっては小さいお子さんがたくさんいる時があり、なかなか集中できないときもあるようです。また、隣にカルチャーセンターがありダンス教室をやっているときは音楽で集中できないと言っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 試験が4ヶ月に一回のペースなのでできる子は飛び級させてくれます。
施設・設備について ショッピングセンターの中にあるので待ち時間に買い物ができてとても便利です。
改善を希望する点 意欲のある子はどんどん進んでいけるのでとても良いと思いますが、つまづいてしまう子にはやる気を出してあげるのが大変だと思います。
通っている/いた期間 2022年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
そろばん教室88くんアーバンドックららぽーと豊洲3 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が計算が早くできるようになりたいとのことで、そろばんが良いのではないのかと考え、近くに教室がないか探し、体験を行い出来そうだと子供が言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんにより集中力は少しはついたかなとは感じるがまだ通い始めたばかりなのでまだまだそろばんにより変わったことはないなと感じたのでこの点数にしました。
子供が楽しそうだったか 宿題や出来ないことがあるとイヤガルのでそこはなかなか前向きに取り組めていなかったと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が昇級することにより嬉しそうに報告してくるので楽しめているのではないかと思うが、うまく出来ないと嫌がったりするのでそこはどのようにしたらよいか分からずなかなか難しいと思いました。
このスクールの雰囲気について 少人数で先生がひとりひとりに指導ができるので良いと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは未就学児とそれ以外という2コースだけなので、始めたばかりだと周りは級が上の人ばかりとなってしまう。色んな級の人たちと同じ教室でそろばんを行うとなります。
施設・設備について 商業施設の中にある教室です。少人数で教室も小さめです。すぐ近くに別の習い事教室もあるので色んな人たちが入れ代わり立ち代わりいます。
改善を希望する点 振替も一ヶ月以内に出来るので多少余裕があるので良いと思いました。
通っている/いた期間 2023年7月から
そろばん教室88くんアーバンドックららぽーと豊洲3 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いがそろばんを習っているのを見て興味を持った。算数が苦手そうなのもあり、年少から通えるそろばん塾が近くにあったので習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゆっくりではありますが教わったことをちゃんと覚えていて、スムーズに次のステップに進んでいる。
子供が楽しそうだったか 繰り上げなど先生の言っていることをちゃんと覚えてきているので仕組みを少しずつですが理解しています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ始めたばかりですが数や足し算などに興味を持ち始めました。初めて簡単なテストを受けて100点を取れたことに親子で喜びを感じました。
このスクールの雰囲気について 授業の様子はあまりわかりませんが、先生は穏やかで優しく、でもはっきりと指導してくださっている印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本の指の動かし方から数字の書き方のミスも指導してくれます。問題集の1冊目から始めて、わかるようになると1冊目の後半を少し省略して問題集の2冊目に取り組むこともできます。
施設・設備について 教室と玄関が狭く、生徒の入れ替え時は混み合います。玄関の外も狭くて屋根もない為悪天候の日はお迎えがつらいです。
改善を希望する点 ファイルをもらいましたが何に使うものかわからなかったり、新しい問題集を渡されても前の問題集をまだ持っていくのかなど細かい説明がなくて戸惑います。
通っている/いた期間 2021年2月から
そろばん教室88くんイオンモール多摩平の森 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私がソロバンをやっていた事もあり、ソロバンを子供に習わせたいとおもっていました。
体験に行くと、子供自身もやってみたいと言い検討する事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ソロバンは年に数回検定があるので、目標に向かって頑張り、頑張って練習すると合格という結果がちゃんと出るので目標に向かって頑張る力がついたと思います。学校の算数では躓いた事が無いので役に立っていると思います。
子供が楽しそうだったか 検定で合格するととても嬉しそうですし、大きな賞状ももらえて喜んでいます。目標があるのでやる気につながっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が検定に合格した時の嬉しそうな顔を見ると嬉しくなります。
このスクールの雰囲気について 先生方がみんないい方なので、子供も親も安心して通えています。生徒も集中しているのでいい雰囲気の教室です。
コース・カリキュラム・指導内容について その子のレベルに合ったテキストで進めてくれます。しっかり合格点になるまで教室内の検定があるので進むペースはゆっくりかなと思いますが、確実に力はついていると思います。
施設・設備について イオンモール内にあるので、ソロバン中は買い物ができるので便利です。
改善を希望する点 振替も簡単にアプリからできますし、振替の予約も取りやすいので予定の変更も大丈夫なのがいいところです。
通っている/いた期間 2019年4月から
そろばん教室88くんイトーヨーカドー木場 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 先のことを考え、計算はできたほうが良いと思いそろばんを習い事とした。教室選びは、取っ掛かり易い、教室を多く持つ大手の教室が良いと考え入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算は早くなったかどうかはわかりませんが、将来必ず役に立つと思い、現在も通わせています。
子供が楽しそうだったか 定期的にイベントを開催されていて、教室にダレずに参加できていると感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方が日によって変わるため、指導方法が若干違ってきています。先生方の考え方もありますでしょうし統一するのは難しいでしょうが、マニュアルに沿ってやっていただきたいです。
このスクールの雰囲気について 子供が嫌がらず通えていますので、先生方のおかけだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回のレッスンでは中々上達しません。毎日宿題に取り組めるよう、宿題を多く希望したが、先生によっては出していただけませんでした、残念です。
施設・設備について タブレット等デジタル教材も使用するはずが、コロナ予防により使えていないのが残念です。
改善を希望する点 アプリでの振替ができるようになったのが大変便利となりました。また、指定のそろばんを購入しなければならなかったりするので、道具類は自由にさせてほしい。
通っている/いた期間 2019年6月から
そろばん教室88くんイオンモール多摩平の森 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 多摩平で買い物をしていた際に見つけて体験したのがきっかけです。入ってみると同じ学校の子もいたりして子供も楽しいみたいでやっていました。わたし自身小さい頃そろばんは苦手だったのですが面白く教えてくれるみたいで楽しいみたいでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でもそろばんを弾いていたりおばあちゃんに見せたりとだんだん上手になってました
子供が楽しそうだったか 面白くてきちんと教えてくれる為小さい子にも取り組みやすかったみたいです。休まずいっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに入ったおかげで夢中になるものができたのがまず嬉しかったです。はじめてのならいごとだったので嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生方も教室の雰囲気もとても良かったです。安心して子供を任せれるような雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常コースだったのでそこまでなにも悪かったところなどなかったです。年代も同じくらいでした
施設・設備について 教室は3階の比較的見つけやすいところにあり迷わず行けました。といれもちかくにあり、よかったです。
改善を希望する点 大きいイオンモールの中にあり買い物ついでに通えるところや待ってる間も他のお母さんたちとカフェしたりできて便利です。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ