- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が仕事をしているときに英語を必要とすることが多く、「英語が話せれば良かった」と思うことが強く感じた。買い物先で教室の紹介をしていて、体験教室をやってみたら子供本人も楽しんでいて「やってみたい」というのでやらせてみた
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段から(テスト前でも)勉強は全くしないのに、毎回英語の成績だけは(比較的)良いほうで、本人も英語ができるのがうれしいらしく、英単語や英語の歌を歌っていることがある
親としてうれしかった/気になったことについて すぐに「辞めたい」と言い出すかと思っていたが、しっかり続けてくれているのがうれしい。年に二回あるTEXが、受験は個人の自由という割には、実質的には全員受けるような感じで(先生が声かけをしているの為)受験しないとは言えない空気がある。また受験料が別途かかるのが難点である。
このスクールの雰囲気について 年齢的にも近い比較的すぐに仲良しの子ができた。また、仲良しの子がクラスが変わってしまったときには、先生が子供の様子を電話で確認してくれた
コース・カリキュラム・指導内容について 文法コースと会話コースがあると聞いたが、文法コースだけをえらぶということはできないといわれた。それなのであれば、コースを作る必要性がないと感じる
施設・設備について 送迎時に駐車場がなく、毎回教室前に止めるのが大変だった。
改善を希望する点 一番初めに買ったモラモラという機械が全く使用しない。自宅専用で教室では使用しないといわれたが、自宅用なのであれば、購入しないという方法も選択肢に入れてほしい。また、購入させたのであれば教室でも使用するようにしてほしい
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅でできる体験の勧誘が来て、体験を受けたところ子供が楽しそうだったので入会しました。お勉強というよりは英語の音楽にのって体を動かしたり、お絵描きした後に英語のやりとりをしたりと遊び感覚で英語に触れられて良いです。
子供が出来るようになった/変わったことについて ABCソング、HELLOソング、GOODBYEソング、その他3つほどの英語の歌を口ずさむようになりました。毎回楽しく授業で行えているからかなと思います。またCDがあるので自宅でもかけ流しています。言うことが出来る単語の数も増えてきました。
子供が楽しそうだったか 英語の歌に合わせて体を動かしたり発音することは楽しそうです。英単語カードがどんな意味なのか理解するのはまだまだでした、
親としてうれしかった/気になったことについて 3歳までは親が付き添うので授業の様子が見れるのが良いです。親も子も楽しんで英語に触れらます。
このスクールの雰囲気について 他の子とは仲良くしましょうというお約束がありますので、雰囲気は良いものだとそう思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 約1ヶ月単位で学ぶ箇所が同じです。3から4回で簡単な単語についてやります。2歳の我が子は全て集中して取り組めるわけではなかったのですが、ほぼ楽しんでとり組めましたので満足です。
施設・設備について 子供が学習する教材の掲示がありましたり、子供四人くらいまでが自由に動けるスペースでした。広すぎて指示が通らないよりかはこじんまりしているこのくらいが良いと思いました。
改善を希望する点 お休みするときに連絡不要なのが良いです。(連絡することもできますが)振替制度があると嬉しいです。
通っている/いた期間 2021年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンの勧誘で自宅にきて、体験してそのまま入会するかたちになった。入会理由は子供達が楽しかったので、やってみたいという意思を尊重して入った。体験レッスンに来てくれた先生は通う教室の先生ではなかったけどら、子供の気持ちを大切にしようと思ったことが入会の決め手。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音に関しては学校では教えられない細かなところまで教えてもらっていた。そのおかけで発音は私が聞いてもとてもいいと思う。
子供が楽しそうだったか レッスンで習った英単語を英文を用いてのゲームが何より楽しいらしく、ゲームの話は楽しそうに話してくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は小さなうちからというのはあながち間違いではなく、やはり聞き取りの力、発音に関しては早く始めてよかったと思う。しかし月謝高めなのと、先生1人に対して10人以上のクラスの場合は、賑やかすぎてちゃんと学習しているのか不安はある。
このスクールの雰囲気について 学校の友達等と楽しくレッスンをしていて、楽しそう。しかし親しすぎる故にうるさくなってしまうこともあるようで、そこが心配。
コース・カリキュラム・指導内容について 決して本人に合っていない内容だとは思わないが、カリキュラムをこなすことに精一杯で、本当に子供が身についているのかは疑問。
施設・設備について ほどよく広く、子供たちが軽く走り回れる広さもあり、十分だと思う。
改善を希望する点 急なクラス変更にもスムーズに対応してくれたりするおかげで、長い間通い続けることができている。
通っている/いた期間 2015年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に新クラスができると勧誘でしりました。 体験をしたらとても楽しかったみたいで本人がやりたいと言ったので通う事にしました。 英会話は今は小学校の授業から入ってくるし勉強面でも理由なのですが他に英語を通じて何か興味とかが広がったりするといいなぁと思い入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も優しくわからないところをわからないままにしないで解決してくれるので英語が好きなままちゃんと理解して身に付いているようです。 通い初めた頃は単語とかもおぼつかなかったのがすらすらといえたりしてます。 家でも発音の練習をしたりしてます。 結構頑張り屋さんでtestの勉強とかも進んで取り組んだりもしてます。
子供が楽しそうだったか 体験の時の歌やゲームが楽しかったみたいで英語に興味がわいたみたいです。 先生は常に生徒をみてて輪の中にはいらせるようにしてくれます。明るいです。 英単語を覚えたりするのが好きみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて グズったりした時でもちゃんとなだめながらしてくれます。丁寧に教えてくれていいです。 参観日の時にちゃんと英語で理解して動いたりしてるのをみると凄いと思います。 少しずつでも英語が身に付いてるのがさせて良かったと思います。
改善を希望する点 人数が多いとすこしばたつく事があるかもしれないです。 終わったあと駐車場で子供がえそび初める。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験学習(自宅で)で大人の耳と子供の耳で聞こえている言葉が違うという体験をさせてもらった。子供のうちから英語耳を大切にしようと思い受講を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく人見知りな子供達なので教室に入ってもテーブルの下に潜り込んで出てこないまま授業が終わってしまうこともしばしば。 それでも粘り強く無理強いせず天の岩戸を開けさせるように楽しい雰囲気を作ってくれた結果、進んでとは言えませんが教室にスイスイ入っていけるようになった。小学校の英語の授業や通信教育でもちゃんと聞き取れているようです。
子供が楽しそうだったか 先生が楽しいんですね。たぶん。英語が楽しいというより、先生と遊んでくる感覚でしょう
このスクールの雰囲気について 日本人の先生は、きちんと教育されているのか皆明るく丁寧に接してくれるので頑なだった子供も打ち解けていけるようです。感謝
施設・設備について 明るい雰囲気にするために頑張っている姿勢はよくわかりますが。人数は多くて10人くらいでしょうか。まずまずきめ細かくできているように感じます。 うちの子にはとてもマンツーマンとか無理なのでこれくらいてちょうど良い
改善を希望する点 まあ教材費がそれなりにかかります。と言っても某英語システムのようなボッタクリとも思いませんが、あまり活用できていないのでそれは家庭の問題。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 長男が0歳の時に、英語に慣れてもらうことが目的で始めました。近所の英会話教室をネット検索したらヒットしたので、まずは自宅に講師が来て説明をしてくれるシステムを受けました。 人見知りすり我が子が段々と楽しんで講師と触れあうようになったので、信頼できる講師がいる会社だなと思って、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が楽しいということはわかったみたいなので、英語の歌や簡単な単語が日常的に出るようになりました。英語は毛嫌いしない、というくらいにはなったと思います。
子供が楽しそうだったか 英語のゲームが楽しかったみたいです。単語の勉強などは拒否的でした。また、来てくれてありがとう!といった誠意を見せてくれる先生の時はそれが励みになったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが英語を自然と口にするようになったことは、英語が浸透してるんだなと嬉しくなりました。先生が子どもの様子を気にかけてくれていたこともありがたかったです。
改善を希望する点 家庭学習をどうしたらいいのか、イマイチ理解できないまま終わりました。口頭ではなく、書面で欲しかったです。あと、うちの場合は子どもの悪いところへの指摘が多く感じられて、不出来さを痛感した感じがして、悲しい気持ちにはなりました。
通っている/いた期間 2017年5月から2年3ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に訪問があり、体験レッスンをしてみた。営業の人はとても上手で子どももすごく楽しそうにやっていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が、とても親身になってレッスンしてくれるので、発音も大分さまになり、ライティングも上達してきた。
子供が楽しそうだったか 子どもの状態を常に考えてくれており、体調がいまいちだったり気分がのらなくても、そういう時もあるよね、と、受け止めてくれるし、ダンスやゲームで盛り上げてくれて子どもも飽きずに取り組んでくれやすい。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常会話でも英語を取り入れて自ら遊んでいたり、自由帳にローマ字を書いたり英語に進んでふれてくれている。
このスクールの雰囲気について 先生が、とても子供に慣れていて、成長過程に合わせて対応してくれるし、英語教室に対する不安がないかなど親身に相談に乗ってくれる。クラスは同年代にまとめられており、親しみやすいが、落ち着かない子が混じっているのでレッスンが進みづらくなることもある。
コース・カリキュラム・指導内容について 全国展開しており、しっかりした教材が用意されているので安心して任せられる。
施設・設備について 教室は狭く、換気も良いとは言えず、駐車場も狭く通いづらいのが難点。
改善を希望する点 教室の設備以外は特に不満はない。zoom授業が、先生の負担の減る形でできるならぜひ今後ともやって欲しい。
通っている/いた期間 2017年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの教育を見越して、小さい時から英語に触れさせたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい時は言いも悪いもなかったように感じていたが、少しずつ本人の中で英語への関心が少しずつ持ててきているように感じる。
子供が楽しそうだったか 夕方からのレッスンなので、眠くなってしまったりお腹がすいてしまったりとなかなかペースをつかむのに難しい時も多々あり。
親としてうれしかった/気になったことについて たまに出てくる英語の発音や、ヒアリングの力がついているように感じる。そういう時には多少なりとも通わせてよかったかなと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく元気でとてもいい雰囲気。ただ、教室に来る子どもの人数も割と多く、カラーもまちまちなのでまとまりなくレッスンが進んでいると感じることがある。 集中でききれないで終わる時もあるのでは…と心配。
コース・カリキュラム・指導内容について 大体年齢や学年でコース振り分けがされているようだが、たまに大雑把にコース分けされる時があり困惑する。 小学生「低学年」と一括りにされても、一年生と三年生とではなかなか難しいのではと感じることがある。
改善を希望する点 担任一人でみるには、もう少し少人数にしてもいいのかなと思う。 それかいつもサブティーチャーがいてくれると、特に小さい学年の場合は目配り気配りが必要かなと思う。
通っている/いた期間 2018年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時、自宅訪問があり体験学習をさせてもらって、子供自身が楽しんで取り組んでいました。子供からやりたいとの申し出があったので始めることにしました。 英語は今後必要になるものなので、早いうちから慣れておくと良いかと思い決断しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クラスでは他の学校の子供達と交流できますし、先取りして学習できるので良いかと思います。また、発音も早いうちから始めているので学校でも褒められると喜んでいました。
子供が楽しそうだったか 他のお友達と仲良く学習できて、時にライバルのように競い合って学んでいるところがあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 目に見えて上達している実感があまりありませんが、テストなどを受けるとしっかり理解してはいるのかなと思います。日常の生活においてもっと目に見えて成長を感じられるといいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が安定していない状態ですが、クラスに来てくれる先生はきちんとみんなのことを見てくれていて、子供達も安心してレッスンを受けられているようです。
施設・設備について 自宅からの距離がちょうど良いので、通いやすいです。教室も広く使えるように工夫されていると思います。
改善を希望する点 特にはありませんが、担任が安定していない点がやや不安には思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が習いたいといいだした為。意欲的に今ま通ってるので親としては嬉しい限りです。お友達も沢山できたので通わせてよかったと思います
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に発言できるようになったりはしたが、まだまだ英会話のキャッチボールはスムーズに行えてないが徐々に覚えられてる事に本人もやる気につながっています
子供が楽しそうだったか 自分に理解できない事も多々ありながらも英会話を習得したい一身で発音の練習をして頑張っている姿が見られます
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーで行なっているテックス試験の結果が毎年良くなってるのを見ると通わせて良かったなあと思います
このスクールの雰囲気について 生徒の年齢はバラバラで小さい子もいる中でのレッスンでたまに集中が切れてしまうこともありますが、先生の指導でやる気スイッチがすぐ入ります
コース・カリキュラム・指導内容について コースも子供にあった内容になっていて楽しく通えています。本人も意欲的になってます
施設・設備について 駐車場スペースが少ないせいで、ほかのクラスの送迎時間とかぶる時は車の移動が大変でした
改善を希望する点 子供のちょっとした事に気付いてくれる先生なので、今日は楽しんでやってました、今日は少し元気なかったですが、大丈夫ですか?と様子を気にして聞いてくれるので安心して預けられています
通っている/いた期間 2015年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ