- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,863件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3歳までは耳から吸収する情報が優れていると聞いたから
子供が就職活動をする時代には英会話は必須になっているだろうから
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英単語ですが覚えることが楽しいのか、家に帰ってきてからも英語を話したりしていた
子供が楽しそうだったか 他の子供たちと合同で行っていたが、そこで他の子の面倒を見たりとしていたから
親としてうれしかった/気になったことについて 先生たちがとても親切で子供達とも真摯に向き合ってくれていたから
このスクールの雰囲気について 小さい子供相手で疲れるでしょうけど、先生方はよく子供達のことを見てくれていました
コース・カリキュラム・指導内容について 子供でも出来るような簡単な内容でしたし、子供が楽しんで覚えられるように、
体を動かしながら覚えたり歌を歌いながら覚えたりと、内容が良かった
施設・設備について 子供たちの数に対し、教室が狭いように感じました。
それ以外は特に不満はない
改善を希望する点 子供たちが楽しんで覚えられるような授業内容になっていて良かった
通っている/いた期間 2020年11月から1年4ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 必修科目が増えるので、それについていけるようになるため。仲の良い友達も通っていたし、本人が希望したので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の英語の授業に抵抗なく参加できてよかった。仲良しの友達と通塾できていて、本人が楽しそうでよかったです。
子供が楽しそうだったか 仲の良い友達と通えていて楽しそう。検定取得したいと自分から言って前向きに取り組めている。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っている塾への満足は満点です。
本社の決定事項に納得ができません。
すべてのクラスが参加できるサマースクールを設定して欲しいです。
このスクールの雰囲気について 生徒は先生を慕っていて、楽しく通えているので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 人数が少なくても希望するコースを続けられるようになるといいなと思います。
施設・設備について 家からの距離も遠くなく、駐車場もあるので、不満はありません。
改善を希望する点 先生が熱心に指導してくれてありがたい。
教室が通いやすい距離である。
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は習わせたくて数カ所体験したうえで、費用等も検討し入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児期は遊び中心で楽しく通っていくうちに、アルファベットを覚え、英語に抵抗が無いようです。
子供が楽しそうだったか 息子は英語のゲームの時間は好きなようですが、基本的にレッスンは消極的な様子です。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学生の低学年なので、集中力のない子が他の子の邪魔をしているように見受けられるのが残念です。
このスクールの雰囲気について 先生が定まらない時期があり、人材確保が難しいのはわかるが、不安になります。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回終了後にやったことの説明があるのは有り難いです。宿題が出るのも家庭学習のきっかけになるので良いです。
施設・設備について 停められる駐車場が道路の反対側で、横断歩道まで歩くのも遠回りで、アクセスがあまり良くない。
改善を希望する点 先生によって良し悪しが顕著です。長く続ける先生は良いが、代理が続くことがあるのが残念です。
通っている/いた期間 2018年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ずっと子どもが英語に興味があり、習いたがってたから。体験があったので申し込んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業は楽しく積極的に参加してるが、英語力が上がったかと言われれば、成果はあまりまだ見られない
子供が楽しそうだったか 楽しみながら、子どもの興味をひきながらの授業なので、長く続けられてると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 英語力の成果はまだ見られないし、アクセスが良くないので、車で送迎するのが面倒
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれてるので、教室内の雰囲気も良い。
ただ、ふざけたりする子もいるので集中できない
コース・カリキュラム・指導内容について コースは子供の能力別で先生の方から提案され、曜日や時間で選ぶという形
施設・設備について 教室内は狭いのに、子どもの人数は多めかなと感じる。折りたたみの机などを使って工夫は感じられる
改善を希望する点 振替えがあれば良いなと思う。体調不良で休んでも振替えは無いので1コマ分、損した気分になる
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの時代に必ず必要な科目だし、早く始めることでより良い効果を得られると考えたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単に使えて楽しめる教材を使って自分で発音や名前を調べたりしている
子供が楽しそうだったか 同じ幼稚園の友達同士で楽しく学んでいる。たぶん一人でも楽しく通って学んでくれると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週決まった日決まった時間に通うことで習慣が身に付く。時間の概念も理解が早かった。
このスクールの雰囲気について レッスンの様子はたまにしか見れないので、子供の話を聞いて判断しているがみんな真面目に学んでいるようで良かった
コース・カリキュラム・指導内容について まだ幼稚園児なので進捗具合はゆっくりなのですが、もう少し会話に力を入れてもらいたい。
施設・設備について 人数に合った広さで特に問題はないと思う。手指の消毒もしっかりやっています。
改善を希望する点 特にないので、このまま楽しく学んで欲しい。宿題のレベルをもう少し難しくして欲しい。
通っている/いた期間 2020年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 色々なことに興味を持つきっかけになればと思い習い事を始めさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英単語やアルファベットを読むのが楽しいようであり、ひいては自分で学ぶ意欲も持つようになった
子供が楽しそうだったか ゲームなどを通してレッスンを行なっているようなので、子供も積極的に行きたがる
親としてうれしかった/気になったことについて 教材が少し多い気がするので、もう少し絞ってもらえると子供も1つの教材に集中できると思う
このスクールの雰囲気について 先生が全ての子供をみながら、どの子にも偏りなくレッスンができていると思う
コース・カリキュラム・指導内容について テキストが子供の年齢に合っており、英語圏の子供の遊びも知ることができ、子供の育ちの幅が広がると思う
施設・設備について 教室の広さは充分だと思うが、コロナのこともあり、水回りの設備が不十分と感じたときはある
改善を希望する点 いつもよくして下さっているので感謝しているが、駐車場があるとなおよい
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンを受けて、子ども本人がやってみたいと言ったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段はレッスンの様子を見ることがないので正直よくわからないが、楽しんで通っています。
子供が楽しそうだったか 教室でのお友達とも仲が良く、レッスンには楽しいと言って通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用がもう少し安いといいかなと思います。休んだ時に振り替えレッスン、またはレッスン月謝調整があると有り難いです。
このスクールの雰囲気について 参観日だったからか、ふざけすぎてしまっている子がいたので、普段はどうなのか気になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年提案されたコースで受けていますが問題ないです。
施設・設備について 広さはちょうどいいと思います。建物自体が少し古いかなと思います。
改善を希望する点 最初に買う、家庭用の教材が高いです。子どもも家ではやらないし、普段のレッスンでは使っていないので、正直いらないです。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達の紹介で初め、次第にアルファベットを覚え、普段の生活でも英単語を言うようになった
子供が出来るようになった/変わったことについて 何かを自ら学ぶことがなかったが、通い始め、進んで自習をするなど学ぶ姿勢が身についた
子供が楽しそうだったか 送り迎えで子供が笑顔で通うなど楽しい様子が伝わってくるし、そこに通う子とも仲が良さそうだ
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で英語の勉強ができる点は良いが、初期費用が高額であると感じた
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気も良く、子供も懐いており、優しいだけでなく怒れる点も良い
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスで心配だったが、同じ年齢の子供も多く安心して通わせる事ができる
施設・設備について 幼児クラスで仲良くなれる雰囲気だが、幼少のものが多く授業が順調に進んでいるか心配
改善を希望する点 外国人の先生がいる点は良いと思った。何かを要望するのにも知ってる単語を織り交ぜて話す様子は成長を感じる
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 国際社会で英語が必要だと思い兄弟で始められるから選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり英単語も覚えたし何よりイントネーションが違うので習わせて良かった
子供が楽しそうだったか 学年の違うメンバーもいる中で仲良く学習できていてとても良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて バスなどなく共働きのため送迎が大変。祖父などに協力してもらってやっと。バス停が近いので送迎なしでも対応してもらいたい。
このスクールの雰囲気について 男女仲良く学習できている。先生の休みなどでの振替が曜日違いで急なので対応できない事が多く困っている
コース・カリキュラム・指導内容について 教室だけではなく自宅で学習できる教材があるので良いが宿題がもう少しあるとなお良い
施設・設備について 駐車場も広く場所も良いが教室までの道のりが長くもう少し短縮できないものかと思う
改善を希望する点 教室までのお迎えではなくワンズモール入口付近での送迎や解散に変えてもらいたい
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が自分から英語が習いたいと言い始めたタイミングで、新教室開設の案内の訪問があった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校以外での人と関わる場所ができたのはよかった。得意分野の一つとして伸ばせればいいと思う。
子供が楽しそうだったか 飽きてしまうかと思ったが、楽しいらしく嫌がらずに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しいのが一番なので、そこをクリアしているのが一番の優先部分。
このスクールの雰囲気について ほとんどの生徒が、マナーを守るが、教室内で騒ぐ生徒や、駐車場でのマナーの悪い親子がいるのが残念
コース・カリキュラム・指導内容について 今年度から、教科書がより生の英語に近い教材になったのが嬉しい
施設・設備について 駐車場が広いので、それが何より安心して通える。スーパーが併設してあるので便利。
改善を希望する点 最初に購入する教材が高い。その後は学年が上がっても月謝が上がらないのはわかりやすいし助かる
お住まいの地域にある教室を選ぶ