- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ヨークベニマル大野目店の店内イベントに参加して興味を持った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当時は英語が好きになって楽しく通っていた。TECSも受けていた。
子供が楽しそうだったか 英語に関心を持ち、ネイティブとの授業も積極的に取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 途中で教室の場所が変更になったが、最初はとても近くて良かった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いが男子が言うことを聞かないなどはあった。日本人講師が変わりすぎ。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材はやや高いと思ったが、子供のやる気があったので続けていた。
施設・設備について 最初の教室は古かったが近かったので良かった。移転先はやや遠かった。
改善を希望する点 日本人講師が変わりすぎだった。最後の年は安定しなかったので子どもも集中できなかったようだ。
通っている/いた期間 2015年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に営業が来て、自宅体験をしてみたら子どもが楽しんで取り組めたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校以外での集団生活を学ぶいい機会になっている。発音がよくなった。
子供が楽しそうだったか 慣れるまでは行きたがらなかったが、今は嫌がらなくなったので、楽しめているのだと思う
このスクールの雰囲気について 先生は明るく人柄もいい。小さい子が多いため、集中できずに遊んでいる様子もある
コース・カリキュラム・指導内容について 学力にあったクラス編成をしてくれていると思う。楽しめるような工夫がされている。
施設・設備について 施設については可もなく不可もなくという感じ。不満はありません。
改善を希望する点 他者との関わりで子どもの成長に繋がればよい。本人が楽しんで自ら通いたくなるものが望ましい。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
子供が楽しそうだったか 楽しくやって帰ってきます。
これからが楽しみです。
親としてうれしかった/気になったことについて これから数年通って
日常生活で英語が喋れるように頑張ってくれたら良いです
このスクールの雰囲気について 教室でのレッスンはアプリで見れるのですが
まだ見た時ありません
施設・設備について 駐車場の台数が
もうちょい停めれたら良いのになってありました
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イオンに行ったら、たまたま新規会員募集の無料体験をやっていた。 いつか英語を習わせたいと思っていたので、いい機会だと思い、体験させてみた。 そしたら、今まで見たことないくらい楽しそうにやっていたので、習わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて さいしょは走り回ってるだけだったけど、そのうち先生の話を聞いたりすることもでてきた。 お友だちにおもちゃをどーぞしたり、一青の関わりを英語を透して学んでいる。 また、英語の歌が流れると踊ったり、単語を覚えたりし始めている。
子供が楽しそうだったか まだ小さいので、ただ英語を話すだけでなく、リトミックの要素を取り入れている。 体を一緒に動かすことで、楽しみながら英語を秦で感じている様子。 また、同じ歌を毎週繰り返すことで、ここに来たらこの楽しい歌が流れる、次は楽しいゲームがある、とわかってきている
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しんで教室にいることが一番。 まだ意味もわからず習っているけれど、少しずつ成長しているのがわかる。 親が、子どもにかけれる簡単な例文を毎回教えてくれて、帰ってからも子どもと英語でやり取りできることがうれしい
改善を希望する点 いつもCDやテレビのリモコンが気になって、それを触らせないようにするのが大変なので、高いところに置く、隠すなどの工夫がほしい。
通っている/いた期間 2017年7月から4ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 以前から英語教室に通わせたいと思っており、引っ越しを機に、引っ越し先での教室を探していました。 するとたまたまスーパーで、家の近くに新しく英語教室か開校するとキャンペーンをしていたので、入校しました。 2歳児で日本語も上手く話せていない状態で、回りの子と上手くできるか心配していましたが、 本人は楽しくて仕方ないようです。 英語に興味を持っている持っているようで、毎週楽しみにしているので、通わせて良かったなと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず、幼稚園に通わせる前だったので、集団の中でどう行動するのか、 英語に興味を持てるのか心配でした。 先生は、遊びやゲーム、歌を通して、言語はもちろん、片付けなどの行動も丁寧に指導下さっています。 今では積極的に授業に参加しているようです。
子供が楽しそうだったか 少人数なので、しっかり見てもらえていると思います。 単語をゲームに取り入れていて、身体を使って英語とふれあえるのが、楽しいと思いながら学習していると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に授業参観があり、子供の様子がみれるのが、楽しみです。 毎回、送迎中や家に帰ってから、覚えた単語や歌を歌ってくれるのが、親として楽しみです。
改善を希望する点 人数の関係で、平日のプログラムがなくなってしまったこと。
通っている/いた期間 2017年3月から8ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室の新規クラス募集にて訪問案内にきた 両親ともに英語に苦手意識、子供には英語が話せるようになって欲しい 英会話が得意になりそうだった
子供が出来るようになった/変わったことについて 年齢的にもまだ幼いため連れて行くたび泣いていたが、最近泣かずに行けるようになってきた
子供が楽しそうだったか だいぶ慣れてきて前向きに行けるようになってきたが現状ではあまり行きたくなさそうだから
親としてうれしかった/気になったことについて 泣かずに行けるようになり、英語の復唱でもちゃんと復唱出来ている
このスクールの雰囲気について 先生が見放さずに根気強く接してくれることと月に1回実際の外国の講師に教わることができる
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢にみあった内容の英会話を行っており、遊びながら出来ている印象がある
施設・設備について 見た目は清潔感があり、きれいにしてそう 親が中に入って習い事を見守ることはできないので、自立心を促す面ではメリットであり、何をしているか分からないという部分でデメリットでもある
改善を希望する点 まだ子供に何をしたのか聞いてもあまり教えてくれないが、少しでも楽しんで英語が当たり前の環境になるよう今後も教育していってほしい
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校での英語の授業に向けて、英語に慣れておきたいと思ったため。外国人の先生から習えるとの説明があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通った期間も短く、英語力の上達は見えないが、宿題など積極的に取り組めている。
子供が楽しそうだったか ゲームを交えて英語に触れ合っているようで、楽しい雰囲気で学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費があまりに高く教材自体もそこまでの値段の価値があるとは思えない。その費用に見合ったレッスンを受けられているかと言うと、まだその実感はないです。
このスクールの雰囲気について 親は見学できないので実際のスクール内での雰囲気はあまり分かりません。レッスン後先生が今日やったことなど軽く説明してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢や通える曜日によって決める感じです。先生との相談で上のクラスに行くこともできるようです。
施設・設備について 特別綺麗な教室ではないですが、問題なく通えています。駐車場もあるので送り迎えには便利です。
改善を希望する点 高額な教材を使いこなせていないように思います。もっと活用できたら良いなと思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ヤマザワの前でイベントをしていて、一度体験して決めました。コロナの影響でクラスで来ているのが1人の時もあり、逆に丁寧にしてくれて嬉しい
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではやるのですが、家では全くやらないので、高い教材が無駄になっている感じがあります。
子供が楽しそうだったか 教室では真面目に楽しんでいる様子です。これからも少しずつ家での教材学習をさせてあげたい
親としてうれしかった/気になったことについて 教材が高過ぎてびっくりしましたが、月々はそんなに高くないので、良いと思う
このスクールの雰囲気について 最初は厳しいのかと思ったけど、ゲーム感覚でカラダを使って学習しているので飽きないと思った
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールや、試験のようなものが、別料金で少し高めですが、やらせて賞状などもらえれば、更にやる気が出ると思った
施設・設備について 広い教室を今独り占めしているのでとても幸せです。早くお友達も来てくれると更に良いけど、今のコロナの中では仕方ないのかな
改善を希望する点 今日はここをやりました。と最後に学習内容を伝えてくれるので、とても良いですし、先生方も明るく優しいです
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験学習(家庭訪問)を受けて子供達の反応がとても良かった。学校での英語の学習に抵抗なく取り組めるようにと考えて入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 遊びや歌を通して学べるため楽しく学習できているようだった。聞き取りが上手になり家庭でも英単語が自然と出ていた。
子供が楽しそうだったか ゲームや遊びを取り入れた英語の勉強が楽しみと話していた。ハロウィンやクリスマスは仮装して張り切って行った。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供達の修学度や性格に合わせて曜日の変更など融通を聞かせてくれたので良かった。学校以外の場で交流が持てたのも良かった。
このスクールの雰囲気について 少人数でアットホームな感じが良かった。子供達の性格にあったクラスだったので安心して通えた。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースに加えて文法コースも入ったので時間が倍になり子供達は負担を感じていたようだった。
施設・設備について 駐車場の狭さと数が少ないのは不便さを感じた。教室は広さは適当だがもう少し清潔感があると良い。
改善を希望する点 教材費が高いなと思った。あまり活用できなかったのが残念です。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験に参加してみたら、娘がどうしてもやってみたいと興味を持ったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日頃の会話の中で英単語であったり、習った来たことを英語で話してくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか ゲームやクイズを交えたり月一回の外国人の先生と話したりその都度楽しみがあるため前向きに頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も子供だけでなく親にも優しくて満足しています。ただコロナのためモニターでの授業が多い為、低学年には少し大変なところがあります。
このスクールの雰囲気について 年齢層が大きいためなのか?なかなかまとまりのない子たちもいる為、静かに長時間すると言うことが難しいところ
コース・カリキュラム・指導内容について 時期的なイベントや検定などがあり、とても子供、親としては喜んでいます。
施設・設備について 整理整頓ができていて、きれいな印象を受けました。また片付けられているためか、広々とした感じがありました。
改善を希望する点 やってきたことは評価してくれてわからないところはしっかり教えてくれる為よかったです
通っている/いた期間 2020年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ