- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,877件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたくて近くの教室を調べたら出てきた。体験レッスンをしたら楽しそうだったのできめた
子供が出来るようになった/変わったことについて まいにち英語をしたいといって自分で絵本やモラモラを持ってきてしている
子供が楽しそうだったか 体験が終わるとまたお兄さん来てほしい英語したいと言っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 耳で聞いて発音がすぐにできるとは思ってなかったけど真似をすることができていてすごいとおもった
施設・設備について 車の駐車場が少ないので迎えに行く時が混雑する気がする。自転車ならいいかも
改善を希望する点 振替ができないのが少し残念なところかな。人気だから好きな時間や教室にはいれないのが少し残念
通っている/いた期間 2023年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて チラシで見て見たことからやってみたいと思ったから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても入る以前の子供より遥かに成長している様子がうかがえた。
子供が楽しそうだったか 事は楽しいと言っており行くのが楽しみといつものように話していた
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方の熱心な教育環境のおかげで親としてとても安心できた
コース・カリキュラム・指導内容について 子供としっかり話をし、子供のやりたいコースに行かせました。多くの学習環境がありとても便利
施設・設備について とても綺麗なところで空気もよく施設設備に問題はありませんでした
改善を希望する点 あまりそのようなものはなく気軽に入って勉強することができる。
通っている/いた期間 2012年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて たまたま自宅に体験の勧誘に来られて子供の英語にも興味があり、実際に体験で子供が凄く興味を持ち始めたたのがきっかけで入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めた頃は、保育園だった事もあり音楽のリズムや音や体で覚えていたこともあり楽しんで頭に入っていて自ら進んで単語などを覚えていて成長も見られたが小学3・4年生にももなると難しくもなりだんだ英語の話しや復習や予習をやめていく変化が起きました。
子供が楽しそうだったか リズムやテンポで覚えると覚えやすいのか音楽をかけているだけで頭に入ってきている感じだったが実際に書くや読むだと中々難しい部分があると感じた
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ったおかげで多少の知識やいまの時代では英語が必要なのでちょっとした会話が出来るようになり自信はついたと思うが英語教室の月謝は高いし文法までやるとなると2倍の月謝がかかるので兄弟がいると通わせにくい
このスクールの雰囲気について 先生は、明るいしちゃんと見てくれるので不満は特にない。ただ辞める時に引き止められたがやりたい事ができて頑張りたいといっている子供にたいして英語いま辞めたら学校の英語もついていけんくなるよなどマイナスの事を言われるのちょっとどうかなと感じました
コース・カリキュラム・指導内容について テストなど年に2回受けれるので子供の成長や理解度などわかるので凄くいいなと思いました
施設・設備について 教室は、人数の割に狭いのと先生も1人しかおらず質問などしにくいのでもう1人くらいいてくれたら子供も気にせず聞けたと思います
改善を希望する点 プールみたいに振替がないので家の予定や学校の行事で行けなくなると次に進んでいるので振替があると助かるなと感じます
通っている/いた期間 2019年4月から1年11ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家に訪問で体験教室の案内が来ました。
誕生日だったので風船持って玄関前にいたのでつい開けてしまいました。子どもが体験してみたい!と言ったので、体験。わかりやすくて、楽しく子ども達ができたし、私自身、へーっ。と思うポイントを教えてくれて、やってみたいな。と思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で発言に自信がついたし、単語を見てなんとなく読める。
読めたら聞いた覚えのある単語で思い出せて、楽しんで少しずつ習えてる。英語を楽しい。と思ってくれてることが一番嬉しい。
子供が楽しそうだったか 自分達で体験したい。習いたい。と言って始めたので、毎回楽しみにしている。カード練習をしていたら末っ子も上手に出来てる
親としてうれしかった/気になったことについて 初めに教材費を支払い済みなので、毎月決まった金額で安心。ただ初期費用が高すぎる。
すこしやってみよう。と気楽に始めれない。教室は楽しくみんな元気に発言していて、英語を楽しんで覚えてるので、自主的に行っている。
このスクールの雰囲気について 先生が明るい。大きな声で発音してくれるから子どもたちも恥ずかしがらずに話せてる。
毎回子どもが飽きないように色々準備してくれてる。遊びの中に勉強があるので、辞めたいと言ったことがない。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替がないのが微妙。ビデオで見れても、実際にするのと違うから
振替ができるようになってほしい
施設・設備について 受講日が増えて振替できたら嬉しい。
毎回時間合わせるのが大変。
改善を希望する点 振替がない点、親は今どこをしてるのかよくわからない。今どんなことをしていて、覚えてるのか話し合う時間がほしい
通っている/いた期間 2020年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業に回って来られた方の話術もありますが、これからは英語がより大切な時代になると聞き、得意科目にならばいいなと習わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話コースは楽しく通ってます。文法を習うコースはやや勉強感が強くなりますが、まだ楽しめて通えているようです。
子供が楽しそうだったか 英語は得意科目になっています、今のところ。定期的に学力を知るためのオリジナルのテストがあり、英検を受ける際の参考にもなります。
親としてうれしかった/気になったことについて 少し積極性が出たかな?と、思います。学校以外の友達とも仲良くなり、そういう楽しみも通う意欲に繋がっているようです。
このスクールの雰囲気について これまで関わりのある先生はどなたも丁寧で親切でした。月に一回、外国の先生が教えてくれるのですが、最初のうちは「外国の先生はちょっと怖い」と、話していました。6年になった今は怖さはないですが、日本の先生がいいなぁと、未だにいう事があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回丁寧に説明をしてくれて、保護者も家で一緒に学習に向き合ってほしいというニュアンスです。仕事をしているのでなかなか付き合ってあげられないのですが、親も真剣に付き合ってあげたらもっと上達するのかなぁ?と、思います。
施設・設備について 駐車場が遠かったり、立地はあまり良くないのかなと思います。。ただ、今は家からとても近いので助かっています。もし遠かったら、、、、。通わせてたかな。。??
改善を希望する点 学校以外にも友達ができ、いろいろな人と関係作りができるのは良いかなと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ネットで調べていてちょうど訪問で勧誘が来たのではいった。
体験で子供が楽しんでいたので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと育ちがゆっくりでマイペースですが、
英語好きなのに教室へ行くと保育園や他の習い事より落ち着きがないので、指導や環境が子供には合っていないのでしょう。
子供が楽しそうだったか 聞いていないようで聞いているので、帰宅中や帰宅後に英語の歌など歌っている姿はありますし、教材で補うようにしてるので単語は徐々に増えていってます。
親としてうれしかった/気になったことについて やんちゃなこでも大丈夫だと言われて入ったもののやっぱ厳しいですと言われたのが引っかかります。安くない月謝を払っているのに対応はそんなにいいようには思えません。
このスクールの雰囲気について 年少から年長のクラスは当然知能的に年長さんがあるし、女の子が成長はやいのでそちらばかりに積極的に教えてる印象です。
先生は明るい方が多いかもしれないですが、先生が嫌でいきたくないと嫌がってる子もみかけるのでどちらとも言えません。
コース・カリキュラム・指導内容について 今のところよくわかりません。
小学生になると本格的に検定とったりするとおもうので、親がどこまでもとめるかによるかと、、、
施設・設備について 幼い子から通えるので棚や机、教材などそれなりに危ないものは避ける配置にしたほうがいいかとおもいます。
改善を希望する点 せめて使う教材を出してあげて声かけくらいしてほしかったです。バッグの中に入ったまま、何のために連れて行ってるのか悲しくなりました。
通っている/いた期間 2023年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちに触れた方が自然に英語が入っていくかと思い、また、英語を使って自分で表現する、伝えると言う点、みんな同じスタートラインから始めるという点に魅力を感じ始めた。
子供が楽しそうだったか 単語やフレーズを音楽や体を使って表現するので、体を動かすのも、より楽しくなり、覚えやすいようで、日常でも口にしやすい様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 週1だが、特別な日という感じのようで、このまま楽しみながら学べたらと思う。
ただ、仕事との両立で送迎や時間帯は少しキツく感じ、立地も駐車場に困ることがある。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、しっかり関わってくれるので、英語を楽しんで通えている。他の子どもからの良い刺激もあるようで、より英語を口にしてみようとする場面が増えてきているような気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について 紹介されたクラスを受講しているが、周りが本人よりも学年が少し上のような感じで、たまに、ついていけているか心配なこともある。ただ、逆に本人がついていこうと良い刺激も受けているのかなと思うので、しばらくは様子を見ていいのかなと思っています。
施設・設備について 駐車場が狭く、少なく、駐車がしにくいです。
こじんまりした雰囲気、クラスは良いのですが、車での送迎なので、もう少し余裕を持った送迎ができると助かる。
改善を希望する点 無料でお家や教室での教材の活用のしかた(より簡単な取り組みのしかた)がわかると助かると思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて はじめは自宅に届いたチラシを見て、場所も近いのでとりあいず話だけでも聞いてみようと思いました。
実際に話を聞きながら、子供たちにも体験をしてもらい楽しいまた行きたいとやる気になっていたので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活の中で、教室に通いはじめてからこれは英語でなんて言うの?などアルファベットを読み上げたりと、今までには無かった事を自発的にするようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎週英語教室で友達や講師の方々とお話をしたりしてコミュニケーションをとるのがとても楽しみで、次はいついくの?ととても楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 少し費用がかかるのがネックですが、子供のこれからの教育で英語は必須になるので、習わせて損はないと思っていますし、子供もすごく楽しんでくれているのでとても良いと思います。
このスクールの雰囲気について 授業参観に参観し子供たちや先生のやりとりを実際に見た時に、すごくみんな笑顔で楽しみながら英語を学んでいるなと関心しました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースに関して実際に子供が授業に参加してレベルを見た上で、しっかりとその子にあったレベルの教室へ参加させてくれるので良いと思います。
施設・設備について 自宅から教室までが凄く近いのと駐車場も広いので、雨の日車で送迎する時も安心できます。
改善を希望する点 現在週1回なので出来れば週2回などもう少し参加出来るクラスを増やして頂きたいと思います。
通っている/いた期間 2023年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業の方が来て、話を聞いて、自宅で体験ができるということだったので、まず体験してみました。子供も楽しそうだったし、英語は今後絶対必要になると思ったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話の部分は慣れて、習ったことを話すようになってきたが、単語を書くことはできないままでした。その後、文法の時間もプラスで通うようになったので、もっと書けるようになぁてほしいなと思っています。
子供が楽しそうだったか 迎えに行った際、元気よく発音しているのが聞こえて、英語を恥ずかしがらずに話せて、楽しそうに見えた。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになって、親子で英語の問題を出し合ったり、日常で英語を使ってみたりして、親も英語を思い出して、勉強になります。
このスクールの雰囲気について 先生が日本人と外国人のネイティブと、両方学べるので、発音がネイティブに近くなって良いです。クラスの人数も多過ぎず、雰囲気はとても明るくて良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話だけは単語が書けず、心配してましたが、文法のクラスもあるとわかって、2コマ受けるようになったので、安心です。
施設・設備について クラスはその時間に1クラスしかないので、他のクラスの声が気になることはないので良いです。多少にかかわらず狭いかもしれませんが、その分、人数が少なくて良いてす。
改善を希望する点 送り迎えが必要ですが、駐車場が独自であれば、気兼ねなく使えるのかなぁと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々はリトミック教室を探していたが、近くに土日にやっている教室がなかった。家にペッパーキッズの人が営業に来て、英語教育の今のレベルの高さを知り、させた方がいいかもしれないと思った。また、リトミックもあるので、ちょうど良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は恥ずかしくて中々レッスンに参加できなかったが、だんだんと慣れてきて、友達と一緒にゲームに参加できるようになってきた。
少し英単語も覚えて、英語の歌も歌えるようになった。
子供が楽しそうだったか 歌やゲームが楽しいようで、お気に入りの歌を家でもせがんでやりたがるようになった。先生が言った英語を楽しそうに真似している。
親としてうれしかった/気になったことについて マザーズイングリッシュで、親子の会話を英語で指導してもらえ、親の英会話力アップにもつながる。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しく指導して下さり、こどものお気に入りの歌を覚えていて、毎回単元ははずれていても、してくれる。少し時間オーバーになることもあるが、丁寧に指導してしてもらえて助かる。
コース・カリキュラム・指導内容について 3歳以上のコースに進むか聞かれたが、まだ上のクラスに行かず、慣れさせてほしいと頼み、そのまま続けさせてくれた。
施設・設備について トイレがなさそう?あまり大きくはないです。駐車場が少し停めにくい。
改善を希望する点 直接の連絡先がないのが少し不安です。教材のカードがたくさんあり、管理と名前書きが少し大変です。
通っている/いた期間 2023年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ