- 対象学年
-
-
-
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.16 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studio南大井5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の兄が幼少期に友達と通っていたこともあり、参観日などで本人も何度も教室の様子を見ていて入りたいと言ったので。
また、先生もとても丁寧で分かりやすく教えてくださり、個々の性格に合わせて指導してくださるところ等がとても信頼できるので入会いたしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり大きなへんかというよりは、
親が分からないところで、出来るようになっていたことがあった。
子供が楽しそうだったか 大勢での声出しはとても苦手なのですが、個々でしっかり声出しを聞いてくださったり、本人の苦手意識の部分にうまく寄り添ってくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃から、兄弟を通わせてますが、親のように子供たちの成長ぶりをしっかり見届けて下さるところなど、とても安心しできるし、しっかりダメなところはダメと言ってくださる所も、とても心強いです。
このスクールの雰囲気について 年々クラス替えがあるので仕方の無いことでもありますが、
落ち着きなくちょっかいを出してくるお友達などに時々、集中力を欠かされる様でした。先生も注意をしてくださるようですが、なかなか収まらないことや、見てないところでやられる!、というのが困るところです。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ禍でなかなか通えず、体面になったりして遅れてしまった所があったのですが、しっかり進歩状況を見極めてくださり、強引に進級を進めたりせず、どこが弱いのでこのコース!としっかり提示下さってる所が信頼できます。
施設・設備について さっぱりと片付けられて居るので決して広くない教室ですが使いやすいと思います。
改善を希望する点 振替がなかなかタイミング合わなかったりすることがあるので、そこを何とか個人的には、クリアしていきたいので、なにか方法をもっと提示されたらいいなぁと思いました。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年6月
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー昭島プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて キャンペーンをやっていて、配偶者が興味を持ったのがきっかけでした。ベネッセの通信教材も受講していたので、それの実践編、とも思い、入会を決めました。親子で受講のスタイルだったので、子供も安心してレッスンに通うことができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会時にいただいた歌のCDを車やプライベートでも聞くようになり、英語の歌も拒否せずに聞ける体勢ができたように思います。少しすると、何曲か歌えるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 配偶者と親子でレッスンだったので、毎週楽しみに通っていました。工作などもあり、帰ってきてからも余韻を楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 家での通信教材とは別に、外でも英語に触れて、親子とも楽しんでいました。コロナが流行ってから、休講になったことがあり、子供のモチベーションが下がってしまったのと、次の年度からレッスンが親子分離で、レッスン料金も少し上がるタイミングで、退会を決めました。
このスクールの雰囲気について 配偶者が連れて通っていたので、詳細はわかりませんが、ダンスや歌など、体を使ってのレッスンは、子供には合っていたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について ワールドワイドキッズのカリキュラムに沿ったレッスンだったようで、親しみを持って受講することができました。歌が大好きだったので、CDをいただけたのは、とても良かったと思います。
施設・設備について ショッピングモール内にあり、帰りにお買い物を楽しんだり、レッスン後の楽しみもあったようです。
改善を希望する点 人気なのもあり、レッスン枠で希望の曜日がほとんど選択出来なかったので、それを改善して欲しいです。コロナの時期にはしょうがなかったとは思いますが、休講中にも何かフォローがあったら良かったかな、と感じました。
通っている/いた期間 2018年10月から
ベネッセの英語教室 BE studio初台1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語はこれから、必要最優先なものになり、子供も興味があったこともあり、はじめました。初心者の子供でも通いやすく、継続して学びやすいところを探していたときに、知人からスクールを教えてもらい、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、熱心な指導で、基礎的なことを反復して見ていただいております。英語のレベルの成長も日にまして感じられており、子供自身で自然と英語を口にするようになり、他のことにも我慢強く取り組めるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 英語について、子供が身近にふれていることを具体的に、わかりやすく英語で指導していただいたので、子供自身も楽しそうな雰囲気で、自発的に練習に励めております。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、親子で英語の簡単なコミュニケーションを楽しめるようになりました。また、英語を学んだおかげで、日頃から、英語を自然に口ずさむようになり、良かった思いです。
このスクールの雰囲気について 先生がユーモアのある明るい雰囲気で接してくださったので、とても印象が良かったと思います。おかけで、子供も英語に対する熱意が高まり、熱心にスクールに通うようになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と話しあい、子供のレベルにそくしたコースを受講できて、基礎の基礎から、教えてもらえるコースにしました。厳しい指導というよりは、楽しみながら、やる気をひきだすような指導方針だと思います。
施設・設備について 教室は人数にあう施設で、学びやすい環境だと思います。また、設備環境も必要なことはまかなえる環境だと思います。
改善を希望する点 通わせることで、子供の性格の積極性がつよまり、英語いがいのことにむきあう姿勢も自発的に取り組めるようになれたことは良かったと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio中延会館教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいと思っていたときに近くで新設の教室があったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の先生でしたがレッスンでは英語をたくさん話してくれて極力日本語は使わないようにしているようでした。たくさん誉めてくれたので子供は自信がついたと思います。
子供が楽しそうだったか 誉め上手な先生のうえ、厳しさもあったのでヤンチャな息子をうまく導いてくれました。息子自信も先生が大好きで英語の上達に繋がったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的にレッスンの参観があり、その時ようにスピーチを準備させたり歌を練習してたりと子供の成長を見ることができる場になっていてとて良かった。
このスクールの雰囲気について 少人数でありながら和気あいあいとした雰囲気で生徒みんなが恥ずかしがらずのびのびと英語を話せる雰囲気なのがとても良かったです。間違えるのを恐れない、とにかく英語で話そう!というスタンスが良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼いうちは慣れ親しんだしまじろうが出てくるテキストで、学年が上がるにつれてちょっとして面白い話や好奇心を刺激する内容が組み込まれたレッスン内容だったのが良かったです。付属のCDを家庭で聞くことによってレッスン以外の日にも英語に親しめるのも良い。
施設・設備について 教室が古い建物の和室だった。畳に座って低い長机で姿勢が悪くなりそうだった。机も古くてガタガタしていた。
改善を希望する点 台風や地震の影響で休講になるとその振り替えがないのが不服だった。年に一度外国人講師がきるお楽しみ会的なレッスンがあったが、追加料金がかかった。年間レッスンに組み込まれているのだから追加料金はおかしいと思う。どちらも運営側の問題で、先生には不満なし。
ベネッセの英語教室 BE studio有明ガーデンプラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 5歳の娘が通っています。元々赤ちゃんの頃に人見知りをなくそうと思って別の教室で通い始め、引っ越して今の教室に転校しました。日本人に限らず、国も言葉も違う方とのコミュニケーションを小さい頃から体験してほしくて通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で単語をたくさん言えるようになり、英語の歌もうろ覚えながら楽しんで歌えるようになりました。
子供が楽しそうだったか レッスンの中で歌やゲームを楽しんでいる様子です。毎回クラフトの時間があり、塗り絵や工作も楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室がショッピングセンター内にあるので、こどもがレッスンをしている間に買い物や休憩ができて良いです。しかし、レッスンの様子は全くわからないので残念です。
このスクールの雰囲気について 外国人講師1人と日本人講師1人の体制です。この教室は明るく優しい女性の先生方がいるので良いと思います。ですが生徒は男の子が多くて落ち着きがなく、走り回ったりと集中できず困ります。ちゃんと注意をして頂いたり、まじめにレッスンを受けている生徒が損をしないよう配慮をしてほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 単語を覚えるところから始まり、応用でその単語を使って簡単な文章を言えるようになってきました。生活で出てくる単語が多いので、普段の生活で復習をできて良いです。
施設・設備について ショッピングセンター内にある教室なので、レッスン中は買い物や休憩ができて良いです。
改善を希望する点 女性の先生方が優しいので楽しくレッスンができているようですが、男の子が多くて落ち着きがなく集中できていない様子です。まじめにレッスンをしている生徒が損をしないようちゃんと配慮をして頂きたいです。
通っている/いた期間 2017年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語を学ばせたかったから。外国人に対する抵抗をもってほしくないと思い、外国人講師ありの教室にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の習得、簡単な挨拶、英語の歌とダンスの取得。やっていくうちにのびるスピードも上がりました。家での復習や日常生活にも習ったことを取り入れたのも良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 最初は慣れない環境に戸惑っていました。コロナ禍で、先生たちもファイルシールドとマスクをしており、子供にとっては少し怖かったのかもしれません。ただ、慣れてきて、楽しい場所・優しい先生たちとわかると、生き生きと楽しそうにレッスンしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 年齢にしては英語をたくさん習得できたと思います。幼稚園に通うようになりやめてしまいましたが、繰り返しやったことや好きだったことは今でもきちんと覚えています。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生はとても明るくハキハキしていて、サポート役の日本人の先生は優しく穏やかな雰囲気で心地よかったです。教室が狭いのが少し気になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 一番多いクラスで月に3回でもう少し頻度を上げても良いなぁと感じていました。言語の習得は聞いたり話したり、触れる時間の長さが大切だと思うので。
施設・設備について やはり狭かった点が気になりました。コロナ禍ということもありますし、活発になってくる年頃の男の子ばかりのクラスだったということもあると思います。
改善を希望する点 レッスン内容は良かったです。歌もメジャーなものが多く、親も一緒に歌いやすかったです。施設の広さや設備はもう少し改善されると良いです。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 耳と脳が柔らかい低学年のうちに、英語を身近に触れさせたかった為。小さい頃から読む・書く・聴く・話すの4技能をバランス良く鍛えられ、中学生になった今、他教科に学習時間をかけられるので、早期に英語学習を始めて本当に良かったです。また、学校以外にも友人が出来る、というメリットもありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学校での英語授業におけるプレゼンテーションで、堂々と発音とイントネーション良く取り組めた。定期テストや英検にて、リスニングが高得点が取れる。
子供が楽しそうだったか レッスンの後、自宅にて取り組む宿題があり、自動的に英語耳が鍛えられた。分かる単語が増えて、学校でも友人に教えるようになり、自信がついた。
親としてうれしかった/気になったことについて 最後に少し感染症の影響は受けましたが、6年間楽しく継続出来たことは大変、有意義でした。
このスクールの雰囲気について 他の生徒さんもとても意欲的で、ゲーム等、とても楽しく取り組めました。グループレッスンでしたので、お互いに良い刺激を与えられ、良かったです。イベントも多く、たくさんの想い出作りが出来ました。外国人レッスンも大変有意義でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数制でしたので、一人ひとりに目を配って頂き、のびのびと力を伸ばすことができました。
施設・設備について ディーラー店舗内教室でしたので、セキュリティや冷暖房設備もしっかりしておりました。また、店舗スタッフの方々も大変優しく理解ある方々ばかりで、気持ちよく通うことができました。
改善を希望する点 教材が大変使いやすく登場キャラクターたちも親しみやすく、楽しく取り組めました。
ベネッセの英語教室 BE studio天沼2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとこどもちゃれんじをしていて、ベネッセからの案内ハガキで教室を知りました。 英語を習わせたかったこと、体験に行ったら先生も明るく、本人がやりたいと言ったので通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数のカウントや単語など、日常でも英単語が出てくるようになりました。
子供が楽しそうだったか 英語で歌いながらのダンスが大好きで、家でも曲を聞くと歌い踊っています。 同世代のお友達がいることで、引っ込み思案で人前で発表することが苦手な息子もいい刺激になっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が付き添うのではなく預けるので、その間に家事をすることができて助かっています。 教材はいいが、月謝とは別の教材費が高いので、もう少し費用が安くなると助かります。
このスクールの雰囲気について 引っ込み思案なところもある子どもですが、先生が常に明るく接してくれるので毎回楽しく通っています。 教室後のお迎え時に、先生がその日の様子を簡単にですが話してくれるのも嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者なので、ベーシックコースから始めました。 CDや先生の英語を聴くだけではなく、自分で話す機会も多いので満足しています。
施設・設備について 家や幼稚園からも近く、駐輪場に屋根もあるので、雨の日も通うことができています。
改善を希望する点 年末など、幼稚園の休みに合わせて最終レッスン日を調整してくださるので助かります。 こちらの都合で休んだ日も映像レッスンを見ることができたり、先生の体調不良で教室に行けない日もオンラインで授業をしてくださり、穴を開けることなく通えるところもいいです。
通っている/いた期間 2020年9月から
ベネッセの英語教室 BE studio有明ガーデンプラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんの頃に人見知りが激しかったため、外国人講師の方がいて楽しく学べるグループレッスンを受けて人見知りをなくしていければと思い入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な単語を覚えられるようになりました。また、英語の歌を歌ったり踊ったりしながら楽しく学び、自然と発音や意味が身についているようです。
子供が楽しそうだったか クラフト(工作)の時間が毎回あり、紙やシールを貼ったり色を塗ることなど楽しいようです。年中や年長さんのレッスンになると質問文が出てくるので覚えるのが難しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の歌が自然と歌えるようになり、発音もきれいになってすごいと思います。
このスクールの雰囲気について レッスン環境は生徒さんの男女比やまじめな子が多いかにもよります。男の子が多いとうるさかったり走り回ってしまい、集中できないこともあります。入会したい時間のレッスンを体験して、どのような親子がいるかチェックをすることは必須です。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼稚園児は4月から簡単な単語を学び、少しずつ文章なども学びます。去年もやったな、という感じで反復にもなり良いです。ただし家でも予習復習をしないとすぐ忘れてしまいます。
施設・設備について 新しいショッピングセンター内にあるので、レッスン中は保護者も買い物や休憩ができて良いです。こども用エリアやキッズトイレもあり家族連れには良い施設です。
改善を希望する点 元々振替は年に1度くらいしかできませんでしたがコロナになり振替制度がなくなってしまったので、休んだら損をした気分です。
通っている/いた期間 2019年2月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー綾瀬プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 進研ゼミこどもちゃれんじに入会していたので、パンフレットから知った。
英語に苦手意識を持って欲しくなくて始めましたが、体験の時から泣かずに教室に入って行き、知らないお友達とも楽しく過ごせていました。自ら行きたい!と言ってくれたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音は非常に良くなりました。
普段英語で会話はしていませんが、授業前や授業中は進んで英語に耳を傾けている姿勢が見られます。
子供が楽しそうだったか 同じ教室、同じ友達と何年も居るのでちょっと弛んで来た気がします。先生はきちんと指導してくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 年少~年長の頃に習った単語が頭から抜けて来ている状態で、大文字や小文字の練習をして大丈夫なのかと不安になります。あと費用が高いです。
スペシャルレッスンの推し方もあまり好きではありません。
帰宅してすぐに宿題はやるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生はハッキリ発音してくれて、説明も分かりやすく良い印象です。
学年が上がるにつれて無駄話や馴れ合いが出てきてますがしっかりメリハリを付けた指導してくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 長期休みに入るとスペシャルレッスンがありますが、子供がやりたいと言う前に先生から勧められ親同士で決めたりしてしまうので断りづらい。
施設・設備について 人数的には丁度良い広さだと思います。
机の高さ調整がしにくそうでした(子供ではなく先生が)
改善を希望する点 オンラインでの連絡が多すぎ。
コロナが5類になったら考え直してほしいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ