- 対象学年
-
-
-
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.16 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studioパサージオ西新井プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々ホーム校の体験をして入会まで済ませたがコロナがひろまってきたので初回授業をやることなく退会しました。
プラザ校を見学したときに子供たちがとても楽しそうに学んでいるのを見て、コロナ禍でも学びは止めなくていいのか!!と思いプラザ校へ入会。
通っている曜日担当の先生がとにかく手厚く見ていてくれて、手に小さなスタンプを押していたのも手の消毒の一瞬で「手けがしてない?!」と、細かな点も見逃さず、聞き逃さず子供に向き合って対応してくれるところがすごく気に入ってます。
いつ英語教室へ入会させようかコロナの終わりが見えない中で姪っ子がプラザ校入会を決めたと行っていたので他校ですが同じタイミングでの入会を決めました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題に取り組むもまだ読解力はあまりなくとにかくレッスンで実践あるのみだなと考えています。
とにかく教室でお友達とレッスンするのが楽しくて仕方なくて積極的に意見したり覚えてきた単語を家でつかってみたり本人なりにステップアップしています。
子供が楽しそうだったか 先生が外国人講師で日本人講師がフォローに入ってくれているのでフォローに入る先生が、今のところ理解できていないなというときに横からすぐに指示してくれているので聞き取れなかったから遅れてしまうことがないようにしてくれています。
発表の時間もあるので学んだ言葉を使うことでさらに吸収できます。
親としてうれしかった/気になったことについて やる気にむらがあって自宅での学習には少し意欲がありません。費用が高いのでしっかりいえでもとりくめるとよいのですがそこの興味が少したらりません。
このスクールの雰囲気について とにかく先生が元気いっぱいなので子どもたちも100%たのしめています。先生が大好きで英語のレッスンにも興味をもてています!
コース・カリキュラム・指導内容について Zoomになったとき教室の構造上出入り口に近いところにタブレットをおいてもらえないと電波がよくなく聞き取りにくいのが難点ですが授業の進め方は子どもたちの様子をみて親へも細かく様子をつたえてくれます。
施設・設備について Wi-Fi環境がわるいのでzoomがとぎれとぎれ、中の様子が見れないので何をしているのかは先生の話の中でしかわからない
改善を希望する点 レッスン風景がみれると親としてもうれしいのですが特別レッスンは少人数だったので発表をみることができました。普段の様子をみれたら尚良いです。
通っている/いた期間 2021年7月から
ベネッセの英語教室 BE studio三軒茶屋プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身学校やその他の環境での学習をしてきて、英語のコミュニケーションに抵抗はない方なので、これからの時代においても同じように抵抗感なく最低限でもコミュニケーションがとれるように、世界が広がるようにと習い始めさせました。体験授業も動いたり工作したりから始めたことで本人も楽しかったようで、アクセスが割と良く、外人の先生に教えてもらえるこちらを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校でも授業で必須授業となりましたが、習い事をしているのでわりと自信をもって授業をうけられているようです。高学年となり習い事の授業内容もなかなか高度になりつつありますが小学校以上の内容を学んでいます。課題はあるものの、思っているより身についてきていると思います。
子供が楽しそうだったか 先生によって授業の雰囲気なども多少変わってくるようですが、現在はメリハリのある楽しい内容のようで、会話練習など難しくも、分かると楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃はそこまで続くとも思わず子供も途中でやめたがるかと思っていましたが、辞めたいと思ってはいないようで、継続して続ける事の意味や成果などをここ1,2年感じることがあります。習っていなかったらやはり学校だけの授業では足りなかったと思っていますし、発音もよくなっていると思うので、宿題などをしていて小さいことですが成果を感じると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生によって多少雰囲気は変わりますが、特別不思議な先生もいないので、優しく楽しい雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 入学前は工作や歌、ダンスなど、楽しい雰囲気で英語に馴染む事に力を入れていると思います。小学高学年の今は机に向かってテキストを広げ、ライティング、スピーキングなど、少人数で外人の先生のクラスで学習しています。人数は曜日により変わります。
施設・設備について 数回同じ三軒茶屋内で移転がありましたが現在はビルの6階で、エレベーターありです。人数が多かったりすると、一度では乗り切れないこともあるかもしれません。治安が悪かったり、不潔と思ったことはなく、定期的にメンテナンスも行われているようです。
改善を希望する点 サポートのスタッフの方もベテランで慣れていらっしゃるので安心して預けています。
通っている/いた期間 2016年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio中延会館教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入学と同時に習い始めました。 本人が英語を習ってみたいと希望したことに加えて、2020年から小学校でも英語が必修となることもあり、習い始めることにしました。 転勤族なので、全国に教室があり、教材も統一されていることと、教室数が多いので子どもに合った場所や講師を探す上で選択肢が多いことがベネッセの英語教室を選んだ理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家での学習は基本的にCDの例を聞いて、それを真似するという学習方法なので、綺麗に発音ができるようになりました。うまくまねができないこともありますが、「聞いて、話す」を繰り返すうちに耳と口の両方が強化されているように感じています。 習い始めからCDを聞きながら、テキストの文章を指で追う練習もしているので、何度も出てくる単語などは覚え、読めるようにもなってきました。
子供が楽しそうだったか 子どもたち同士でやりとりする機会を多く取り入れてくださっているので、すごくそれが楽しそうです。英語を使ったゲームなども授業の中であるので、「英語って楽しい」という印象がつき、英語学習への意欲が高いです。 テキストも短いお話がたくさんの絵を使って載っているので、絵本や漫画を読む感覚で楽しそうにテキストを見ています。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく子ども本人が楽しそうに教室に通っているので、満足しています。 家でテキストを楽しそうに読んでいたり、英語の歌をつい口ずさんでいたりする姿を見て、英語がすごく身近に、楽しいものに感じているんだなと思えて満足しています。
このスクールの雰囲気について 最近先生が変わりましたが、前の先生はほどよく厳しく、優しい先生だったのでいい雰囲気で授業が進んでいたと思います。 子どもたち同士の関係性もすごく良く、仲良く授業を受けています。
コース・カリキュラム・指導内容について もう少し宿題が多くてもいいのかなと感じています。1日1問なので少なく、もう少し問題数が増えると嬉しいです。
施設・設備について 中延会館が古い建物なので、少し暗かったり、階段が急だったりしますが、授業には支障がないので気にはあまりしていません。
改善を希望する点 前の先生のことが娘も私もすごく気に入っていたので、前の先生はやめないでいただきたかったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio蓮沼町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 耳のいいうちに英語を音で覚えてもらいたいと思っていて、ネット検索して、家の近くで体験に行ったら、素敵な先生に出会えて安心してお任せできると思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本語を覚えるのと同じく、英語の発音が良くて、すごいなぁと思います。子供と先生の愛称が良く、語彙力を伸ばして下さるので、無理なく楽しく通えています。ハロウィンパーティーや参観会のイベントなどもあり、親も楽しめます。
子供が楽しそうだったか 個性に合った教え方をしてくれるので、うちの子はクイズや絵本で語彙力を高め、ダンスやお歌で発音を学び、興味がない気分の時や、集中力が続かない時は、無理に参加させずその場で見てるだけでもOKにしてくださるので、継続でき、英語を楽しいと感じているように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ふとしたときの発音がネイティブで身に付いており、外国籍のお友達とも仲良くできていて嬉しいです。
数字を早く覚えることができ、足し算、引き算にも応用できています。
アクセス、費用も満足です。小学生になったときに勉強としての英語がはじまるようなので、幼児教育のような楽しいを継続できるかが、唯一の不安な点です。
このスクールの雰囲気について 楽しく継続できているのは、全て先生のお人柄のおかげだと思っています。経歴の素晴らしさ、子育ての大先輩、尊敬と信頼の一言です。子供たちも大好きな先生で、楽しく学ばせていただき、同じ時間帯の親とも仲良くなることができ、参観会では一緒に成長を喜ぶことができます。
コース・カリキュラム・指導内容について キッズコースの2種類からご提案くださり、年次事のレッスン時間帯を相談してくださるので、通いやすいです。英語のレッスンの時間を基準に他の習い事にも通えるので、時間を有効に利用できています。ワークブックや仕掛け絵本など、内容も充実していて家で子供と一緒に遊べます。
施設・設備について 子供が気になる押しボタンやぬいぐるみ、ポスターなど、施設や設備も整っており大満足です。
改善を希望する点 振替も特に困っておらず、先生との連絡もアプリで簡単なので、問題ありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio宮前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子は、自分から始めたいと言ってから習い始めましたが、中学1年で英検準2級を取得しました。先生がすごく良い方なので、安心してふたりとも通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 姉妹同士で、英語で質問をし合ったり、楽しんで英語に触れています。上の子は中学1年で準2級を取得したり下の子も発音を褒められたりと、先生がやる気にさせてくれています。
子供が楽しそうだったか レッスンの中で、普段から自分の好きなものや自分の持っているものなどを質問されたりするので、答えたい気持ちにさせてくれます。英語圏のイベントハロウィンなども積極的に企画してくださって、文化も知れるし、喜んで参加させてもらえています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回、楽しかった!と帰ってきたり、レッスンで歌っている歌を口ずさんだりしています。送り迎えも会話しながら向かえるので楽しみの一つです。悪天候(雷が鳴っている)や、学校の学級閉鎖などに対応して、オンラインでも受けさせてもらえるので、言うことありません。
このスクールの雰囲気について 女の子だけのクラスなので、おしゃべりが楽しくなってしまう事も多々あるようですが、そういう場合は、ビシッと先生も注意してくださっているし、楽しい時は目一杯楽しませてくださるので満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 丁寧に面談をしてくださるので、何も心配なことはありません。発音の怪しいところは丁寧に聞き返してくださったり、何かあればレッスン後にお話してくださるので、心配していません。
施設・設備について オンラインで参観を希望すれば、我が子が見えやすい席に座らせてもらえたり、カメラの前でスピーチの時間を作ってくれたり、進捗状況も把握しやすく、ありがたいです。
改善を希望する点 教材をやりながらも、その場の子どもたちの反応を見ながら、ゲームを織り交ぜてくれたり、関連のある話題を聞かせてくれたりと、先生のその場の応用力が半端じゃないです。常に楽しませてくれている様子です。だからといってだらけたりなぁなぁな雰囲気ではないところがスゴいと思っています。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセの英語教室 BE studioアクロスプラザ小平プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと3から英語を習わせたいと思っていたところ、近所に英会話スクールが開講したことがきっかけ。
仕事の休みの日に教室の設定があり、無理をせず送り迎えができることやネイティブの先生の授業だったため、体感教室後に入会を決定。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつですが、教室で歌った歌を披露したり英語の単語を話すようになった。
最初は宿題というシステムに慣れず、嫌々やる様子でしたが、花丸がもらえる嬉しさや宿題をやらなきゃと言う意識付けになり積極的にやるようになってきました。
子供が楽しそうだったか レッスンで歌を歌うことや制作、ゲームなどは楽しみにしています。
難しい単語があると、うまく言えずにイライラして『もうやらない』『今日は行かない』ということもあるので、4点にさせていただきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ勉強することに慣れたりや保育園以外の友達との関わりが出来ていることに成長を感じます。
発する単語の発音がしっかり出来ているので、早いうちから英語を始めて正解だと思いました。
このスクールの雰囲気について レッスン中は子供たちだけなので詳しくは分かりませんが、先生は子供への声かけ等コミュニケーションをしっかり取って頂いていると感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について ベネッセというだけあって、教材がかわいいです。クラフト制作の教材があるのですが、毎回子供が楽しみにしています。
定期的に成績表のようなものもいただけるので、どのくらい成長出来たかなど知ることもできますし、オンライン教材もあるので充実しているなと思います。
施設・設備について 商業施設の中にあるので、スペースが少し狭いなと思いますが、特に不満はありません。
改善を希望する点 濃厚接触者になった時はテレビ会議システムでオンラインレッスンが受けられるので助かります。
教室への連絡はLINEか代表のサポートセンターへ電話なので、レッスン日当日に急ぎ連絡したい時などは少し手間だなと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通う前から言葉は日本語と英語を同時に教えており、さらに英語を学ばせたい、英語の歌に触れてほしいと思い始めました。また、外国人への抵抗を持ってほしくないと思い、外国人講師がいるところを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は緊張からか泣いていましたが、慣れていくと楽しそうでした。受け身の姿勢だったのが、自分で歌ったり踊ったり、問いかけに英語で答えたりできるようになりました。レッスンで歌っている歌は母親の私も覚えるようにしておうちでも歌っていると、子どもも歌えるようになりました。
子供が楽しそうだったか レッスン中のテンションは基本的に高く、楽しそうでした。毎回歌う歌もお気に入りのようで、ダンスをしながら歌っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 第一に楽しそうな子どもの姿を見られて嬉しかったです。大分長く通った、また、おうちでもレッスン内容を取り入れたこともあり、英単語や英語の歌もたくさん習得できたようです。
このスクールの雰囲気について 周りがみんな男の子だったので、元気な雰囲気でした。先生もあたたかく接してくれました。レッスン中のいたずらは度々ありましたが、私が注意するより先生が丁寧に注意する方がよく聞いているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 月3回と頻度は多くなかったですが、反復学習が多く、インプットがよくできたと思います。レッスンで出てくる歌はCDでいただくことができ、おうちでも流せたことは、子どもが英語に親しみを感じたり、英語を覚えるのにとても役立ったと思います。途中から、映像レッスンも配信され、おうちでこまめに見ていると、子どもが覚えるスピードもアップしました。
改善を希望する点 月3回だと慣れるまでに時間がかかったり、おうちでしっかり復習をしないと中々内容が身につかないと思うので、レッスン頻度をもう少し増やせたら良かったなと思います。
通っている/いた期間 2019年6月から
ベネッセの英語教室 BE studio矢口2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 同時にフラ、タヒチアンダンスをしていて、
当時の本人がハワイに行ってフラの先生になりたいと。
だから、英語も習いたいと言い出したのがきっかけ。
そしたら、保育園の仲いい子がやり始めたので、紹介してもらった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業では役に立ってるようです。ですが、上達しているのか、世の中で通用するのか、外国人先生とのレッスンがないため、会話ができるのか、いまいちよく分かりません。
普段は、日本語の生活環境だから尚更、離す機会ないし、
高いお金払っているけれど、実際のところわかりません。
子供が楽しそうだったか 楽しそうでは無い、勉強なのであくまで。
前向きに取り組んでいるようには見えます。
友達と一緒に通ってるから、お互いに負けたくないのでしょう。いい意味で。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったことで、英語の読み書きはだいぶ出来るようで、学校の勉強ではいい成績残せてるようです。担任の先生にも褒められます。
でも、話せるのかな…通用するのかなってところは、謎のままです。
続けるべきなのか、悩んでます
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しく印象はよいです。
多少緊張もほぐれてるのでは無いかなぁと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について いまいち、コース内容よく分かってません。
年齢的にも子供もベラベラあったことを話してくる訳では無いので、、
施設・設備について 人数も限られた人数で、先生の目が行き届いてレッスンが行えてるのかなと思います。緊張も解れるし、いいとは思います。がたまに、外国人先生を呼んでレッスンもいいのではと思います。
発音やらイントネーションとか、リアルに聞けてトークの練習をしてほしい。文法とかよりも。
改善を希望する点 外国人先生との対話レッスンも必要な気がします。
文法も大事だけれど
耳がいいうちに、若くて吸収しやすい今、必要な気がします
通っている/いた期間 2016年5月から
ベネッセの英語教室 BE studioイオンタウン稲城長沼プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家の近くにイオンタウンがオープンし、その中に新しくできた教室でした。無料体験に参加し、外国の先生と日本人の先生2人体制でレッスンしてくださるので英語ができない親も安心でした。また、オープン記念で割引もあったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1歳から入ったので日本語すらまだまともに話せない時期でしたが、音楽に乗ったりゲームに参加して楽しんでいました。3歳頃には簡単な色や英語の歌もなんとなく歌えるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 息子は恥ずかしがり屋で抱っこで参加することも多かったですが、息子がやってみようとするまで待ってくださったことで、できたことが嬉しく、少しずつ自信になっていったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が通ったクラスは、親同伴で一緒に英語に触れることができたのが良かったです。教室で取り組んだことを一緒に思い出して家でフィードバックもできました。
このスクールの雰囲気について コロナ対策により親子3組という少人数でのクラスでしたが、先生2人が明るく楽しくレッスンしてくださいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 一番小さな年齢の親子同伴コースでした。レッスン時間中は英語のみで進むので、たくさん英語に触れることができました。また、月1回映像配信もあり、家でも見ることができ良かったです。
施設・設備について 新しい施設なのでとても綺麗です。壁面には英語の表がたくさん貼ってあり見て楽しむこともできました。
改善を希望する点 年度初めに1年間のレッスン実施日がわかるので予定が組みやすいです。行けない時はLINE worksを利用し、日本人先生と直接振替のやりとりができるのが良かったです。ただ、振替回数が決まっているので、予定が合わないときや体調不良が続いたときは振替しきれないこともあり、勿体ない時もありました。
通っている/いた期間 2019年7月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー綾瀬プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいなあ、と思い、何がやりたいか本人に聞いたところ、英語、と答えたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 私が見て何か変わったと感じるわけではないが、本人に聞くと、学校の英語の授業で、習っていない子より出来るし、書くことはできないけど、だいたいは読める、と言っていたので、まあ通わせてる意味は多少はあるのかな、と思いました。
子供が楽しそうだったか 元々クールな感じな子なので、ワーっと騒いで楽しむようなタイプじゃないので、クラスのキャーキャーしている周りの子に比べるとつまらなそうに見えるが、本人が、行くまでは面倒くさいから嫌だけど行っちゃえば楽しいんだよねー、と言っていたので、まあどちらでもないを選びました。
親としてうれしかった/気になったことについて すごく成長が見えた!でもなければ、本人がすごい楽しく通っていた!でもないが、意味がゼロではないはず、、、と思い、どちらでもないを選びました。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生がとっても明るくユーモアがある先生なので、いつも教室から先生の笑い声や、皆のワーワー楽しんでいる声が聞こえてくるので、子どもたちはすごく楽しんでいるんだろうなあと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 今年から教材が変わり、宿題が増え、CDを聞かないと出来ない宿題になり面倒なようだが、お金を出して通わせている以上上達してほしいので、どうせなら初めからそういう教材だったら今もっと出来るようになっていたんじゃないかと思ってしまう部分があります。
施設・設備について 特に悪いと思うことはない。
親としては、教室の前の椅子から教室の中が見えるので良かったです。
改善を希望する点 振替ができなくなったので、それがイタイな、と思いました。
毎月高い料金払っているので一回の休みは大きいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ