- 対象学年
-
-
-
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.16 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に対して抵抗感を無くしてもらなくて探した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して抵抗感がなくなった。毎回楽しく通っていていい感じ
親としてうれしかった/気になったことについて いつも毎回楽しく通っているので親としても問題なく満足している
コース・カリキュラム・指導内容について コースやレッスン内容についてはよくわからない。
施設・設備について 施設も充実して綺麗で問題ない
通っている/いた期間 2020年7月から
ベネッセの英語教室 BE studio東新宿プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良い友達がそこに通っていたため同じところに通わせることにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは英語の指導でとても丁寧に教えていただき、上達しました
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいたように思えます。
実際に英語がペラペラになりました。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 葉書広告が来た。もともとこどもチャレンジの英語をやっていて、DVDを見せることだけしていた。そのうち英語をマネっこしていて好きなのかな、と親としてはみえたから初めてみた。子供には英語をやらせよう、とかはまったく思っていなかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園とは別の所属場所があるのが良いと思えた。親が教えるより、本格的な英語を直に聞いているからか、親より上手い発音で話していた。英語への積極性は元々あったのが、さらに興味を持ったと感じています。他の子とみんなで一緒に英語を覚えていくのは当たり前ってなってるなーと。
子供が楽しそうだったか 元々前向きですが、お友達と一緒にお教室で過ごしていくことで、親とやるより楽しさは増していると思う。家に帰って聞かせてくれる英語でまた親が誉めるので、相乗効果というか、英語できるって良いことなんだなと感じていそう。たまたま、全部で5人という少人数制もみんな仲良くなっていいかもしれません。
親としてうれしかった/気になったことについて 保育園で、たまたま発音を披露する瞬間がある時、発音の良さに先生がビックリしたと教えてくださった時は嬉しかったです。保育園で、年下のお友達にたまたま英語を教えてあげたことがあり、親御さんに息子が先生!と呼ばれて嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 日本人の女性の先生1人と園児5名。着くとハロー!別れ際はスィーユー!と大きな声でみんな挨拶してアットホームで仲良しです。親はレッスン中は見学できないのでどんな風に進んでいるかはわかりませんが、子供達は仲良しだなと思います。大人も皆さん感じが良くてマイナスなことはありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 4月から年少さんのコースがスタートしました。コロナで最初はなかったけど、毎月テキストが変わり、月ごとにテーマが変わります。10月はハロウィンがテーマで、10月最終日はみんなで軽い仮装をしたり、楽しめました。DVDも家で見ていますが、お歌を覚えるのも良い発音につながってると感じます。CDもあり、毎月のテキストの内容で作られているので、予習復習が自宅で聞きながらできます。毎月のテキストは、紙を切ったり貼ったりするコーナーもあり、一緒にやる機会になってます。
プラスして毎回使う基本の1冊があり、月終わりに先生からメッセージを書いてもらえます。出来るようになったこと、家でこれをしてみて、等が主な内容です。
施設・設備について スーパー、ファストフード、衣料品店などかある複合商業?施設です。同フロアにおもちゃのお店があり、レッスン終わりにみんなでそこに寄り、仲が深まっていると思います。私は、その時間でお友達との仲を確認できるので、大切にしています。(早く帰りたいけど)
改善を希望する点 先生と、直接連絡が取れるアプリがあるので、急遽お休みの時や、質問事項も気軽にやり取りでき、良いと思ってます。
通っている/いた期間 2021年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio石神井台6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語教育には元々興味があり、自宅学習でこどもちゃれんじを利用していたことと、入会金無料のキャンペーンがあった事が決め手となり、同じベネッセのbeStudioを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親が付き添わない習い事は初めてで、人見知りな子なので心配しましたが、話しやすい先生だったのと、少人数のクラスで、初日から緊張はすぐに解けて積極的に参加出来たようで、その後も毎週とても楽しみに参加していますし、家でも習った英語を自分から使っています。
子供が楽しそうだったか 人見知りで集中力もまだ長くもたない年齢なので心配しましたが、音楽やクラフトなどを使ったレッスンでしっかり興味をひかれているようで、毎週とても楽しみに参加していますし、家でも自分から復習をしたり、習ったことを沢山教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 元々恥ずかしがりの人見知りの子で、初めて親の付き添いがない習い事なので、すぐに嫌になってしまったり難しくてつまらないと感じてしまうのではと思いましたが、驚くほど毎週楽しみ!と言いながら通っていますし、家でも習ったことを使っていたり、きちんと身に付いているようで嬉しいです。 たまに参観日があるので、普段見れないレッスンでの様子が見られることが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生は親しみやすく話しやすい方で、親子ともに緊張せずにスタート出来ました。友達のお宅にお邪魔している感覚?で子供もとても接しやすそうにしています。 まだ集中力がもたなかったり、ふざけ合ってしまう年齢の子供達ですが、少人数のクラスで先生の目も行き届いていますし、ひとりひとりをきちんと見てくださっていて安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について 月ごとのテキストは、ストーリーも分かりやすく、子供の興味を引くステッカーやクラフトが色々用意されていて、取り組みたくなる内容になっていて良いと思います。 保護者へのフィードバックもあるので、普段のレッスンの様子も伝わります。
施設・設備について レッスンのお部屋は広く整っていて、踊りや動きを使ったレッスンもしっかり出来ていました。
改善を希望する点 先生とのやり取りやスケジュール管理はLINEワークスで素早く出来、ストレスがなくて良いです。 また、少人数のレッスンなのも、ひとりひとりの進捗をしっかり見て頂けるので良いと思います。 ホーム校なので難しいのは重々承知しておりますが、出来たらクラスの曜日、時間をもう少し選べる選択肢があったら良かったなと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio不動前プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たまたま有明ガーデンオープンで訪れた時に、ビースタジオの無料体験の案内を受けて、子供も英語に興味があり親も習わせたいと思っていたので受けたのがきっかけ。 今年の3月までは有明ガーデンのバースタジオへ通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語はとても好きな事がわかった。でも1人でまだレッスンを受けられない。 ベビークラスは母と一緒に受けていたので未だに母と受けたがる、そして私も一緒に受けている。 春から新しい教室新しいお友達や先生で余計に緊張して ふざけたり、レッスンをちゃんと受ける事ができなかったが、少しずつレッスンを楽しめる様になって来ている。 まだ1人でうけられないので、どちらともいえないにしました。
子供が楽しそうだったか まずゲームは大好きです。 単語カードと体を動かすゲームは大好き。絵本もちゃんと聞けるようになってきてます。クラフトは真剣に一生懸命作ってます。 苦手は 歌。踊って歌うのは外では恥ずかしがってしません。 有明へ通っていた時は歌って踊っていたのに、今は全く。 あとクラフト発表、前でインタビューを受けるのは最後の方なので集中力が持たない あと前に出て答えるのも少し恥ずかしいようでグダグダぎみです
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語を好きで続けてくれているのは嬉しい。 でもまず1人で受けてくれない。母のちょっとした1人の時間は全くとれません。そこにまず不満。 でも先生型が母付き添いを受け入れて下さり、工夫して子供を楽しませる様にして下さっている事には満足してます。
このスクールの雰囲気について 最初クラスの先生が決まっておらず1ヶ月半くらいは先生がバラバラで子供も慣れず、辞めさせようかと思った時もありました。今の先生になって慣れて来たのもあるし、工夫して子供と向き合って下さるので満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容的には別に満足しています。他と比べた事がないのであまりわからないのがほんねです。
施設・設備について 子供のクラスが生徒2人なのでそれはそれは広いです。 有明は明るい教室だったのに対して不動前は少し暗い気がします。
改善を希望する点 コロナの関係で振替ができないと言われたのはちょっと。 去年コロナ禍でも有明は振替ができた。
通っている/いた期間 2020年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセの英語教室 BE studio若葉ケヤキモールプラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて コーチング型のスクールでは、専属トレーナーが日々の学習計画を細かく管理し、学習進捗状況を常に共有できるようメールやLINEを使った毎日のサポートを行うことで、学習しなければならない環境を整えます。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチング型のスクールでは、専属トレーナーが日々の学習計画を細かく管理し、学習進捗状況を常に共有できるようメールやLINEを使った毎日のサポートを行うことで、学習しなければならない環境を整えます。
子供が楽しそうだったか コーチング型のスクールでは、専属トレーナーが日々の学習計画を細かく管理し、学習進捗状況を常に共有できるようメールやLINEを使った毎日のサポートを行うことで、学習しなければならない環境を整えます。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチング型のスクールでは、専属トレーナーが日々の学習計画を細かく管理し、学習進捗状況を常に共有できるようメールやLINEを使った毎日のサポートを行うことで、学習しなければならない環境を整えます。
このスクールの雰囲気について コーチング型のスクールでは、専属トレーナーが日々の学習計画を細かく管理し、学習進捗状況を常に共有できるようメールやLINEを使った毎日のサポートを行うことで、学習しなければならない環境を整えます。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチング型のスクールでは、専属トレーナーが日々の学習計画を細かく管理し、学習進捗状況を常に共有できるようメールやLINEを使った毎日のサポートを行うことで、学習しなければならない環境を整えます。
施設・設備について コーチング型のスクールでは、専属トレーナーが日々の学習計画を細かく管理し、学習進捗状況を常に共有できるようメールやLINEを使った毎日のサポートを行うことで、学習しなければならない環境を整えます。
改善を希望する点 コーチング型のスクールでは、専属トレーナーが日々の学習計画を細かく管理し、学習進捗状況を常に共有できるようメールやLINEを使った毎日のサポートを行うことで、学習しなければならない環境を整えます。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio船堀4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2020年に小学生から英語教育がスタートするというのを知って、自分や夫が英語が苦手な事もあり、子供に英語を習わせたいと思いました。無料の体験レッスンに参加した時、子供が楽しそうだった事、また来たいと言った事、家から通える距離だった事から、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まずは聞く耳が育ち、今は文を書く力や読む力も育ってきています。上手く発音できない時は繰り返し対応してもらい、出来た時には必ず褒めてもらえるので、発音ややり取りも段々良くなってきたかなと思います。
子供が楽しそうだったか 年齢が上がるにつれ、先生も段々と厳しくなっているというのがあり、子供本人は嫌だなと思ってしまう事があるようです。親からすると、出来ている部分があるからこそ、もう少し伸ばそうという意図だというのは解りますが、子供には伝わらないのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の外国語の授業では褒めてもらえたようなので、今までのレッスンが役になっているのだなと感じました。ただ、レッスンに対する子供のモチベーションは余り高くないなと思うので、もう少し楽しみながらレッスンに参加できる工夫があったらいいのになと思いました。
このスクールの雰囲気について 一緒にレッスンしている子も優しく仲良くなれているのと、先生も明るく元気な感じなので、雰囲気は良いと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン1回分がそれほど多い量ではないので、1時間の間に大体分かるのが良いかなと思います。その後1週間かけて家でワークをやり、定着させていく感じです。
施設・設備について 教室は区の施設なので、綺麗に管理されていると感じます。ただ、現在ZOOMでレッスンに参加していますが、音声がはっきりしなかったり、途中が切れてしまう事があるのが難点だと思います。感染の心配なくレッスンできるのは助かっています。
改善を希望する点 子供に対してもう少し柔らかければいいのになと思うことがあります。
通っている/いた期間 2016年2月から
ベネッセの英語教室 BE studio不動前プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に楽しく触れてもらいたいと思っていました。こどもちゃれんじEnglishを受講していたこともあり、無料体験レッスンで入会金無料になったのもきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で英語を聞く環境は作れても、いろいろな人と英語を話す機会があまりなかったのですが、人前でハッキリと英語で発表できたり、意見を言えるようになりました。文章で話せるまでになったのは大きいと思います。
子供が楽しそうだったか みんなで歌を歌ったり、踊ったりがそもそも好きではないようです。最後の方に、椅子に座って発表する時間があるのですが、人前で話すのが苦手なのでいつも楽しくない、嫌だと言うようになってしまいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 決められたカリキュラムを淡々と進めている印象です。先生がもう少し子供が楽しくなるような工夫をしてくれるといいなと思う。 お勉強という感じがして楽しんでいない感じがします。英語が嫌いになってしまわないか少し心配しています。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、サポートの方もとても優しくて良いです。お友達もみな良い子たちなのでトラブルなどはありません。次のレッスンとの時間が空いていなくていつもバタバタ終わる感じなので、予約があると相談もしやすいかと。
コース・カリキュラム・指導内容について すでに決まっているカリキュラムを淡々と進めていく方針なので、先生のテンションや盛り上げかたに子供の集中力が左右される感じです。
施設・設備について 教室は一部屋のみです。入り口に下駄箱と机がありますが、中で座って待つ場所はないです。 教室のスペースを広くとっているので良いと思います。
改善を希望する点 振替ができないので、できるようになるといいなと思いました。フォニックスが1つ目ではなく2つ目の子音からスタートしてしまっているので、年齢で決められているテキスト通りではなく、はじめての子が揃っているのだから1つ目からスタートして欲しかったです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio八王子みなみ野プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもには英語を小さいころから触れさせたいと思っており、ネイティブの先生に教えてもらえて通いやすい場所にある英語教室を探していたところ、いまの教室を見つけました。体験レッスンに行ったときには先生が子どもに優しく接してくれてとても良い印象だったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがり屋な性格なのでレッスン内での発表では言葉がつまってしまうことがあるようですが、日常生活のなかで英単語が自然と出てくるので通わせてよかったなと思います。また本人も英語が好きで嫌がったり休むことなく通っています。
子供が楽しそうだったか レッスン内では英語の歌に合わせて簡単なダンスをしたり、クラフトの時間にいろいろ製作するので毎回楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて homeworkを自分から積極的にやるようなり、また少しずつアルファベットも書けるようになってきたので嬉しく思います。 子どもが習ったことはなるべく日常でも使うようにしようと思っているので、親自身も英語に触れる機会が増え、親子で楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて優しいので安心して預けることができます。 今日はこんなことを学びました、と必ずレッスンの最後に教えていただけるので、親子でレッスン内容を共有できて助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストに沿ったレッスンなのでわかりやすいです。 その日のレッスン内容を保護者にも必ず教えてくれて、また日頃からこんな風に使うといいなどアドバイスもあるのでわかりやすい。
施設・設備について 商業施設のエスカレーター入り口前に教室があるため、行き来する人たちの通行の妨げになったときの目が気になる。
改善を希望する点 とにかく先生がみんな優しいので、安心して子どもを預けられます。
通っている/いた期間 2020年9月から
ベネッセの英語教室 BE studio三鷹プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語ももともとやらせたかった。英語は親が教えられないから小さいときから習ってたら基礎知識はできると思ったから。女性の先生でしたが、活発な息子にも丁寧に優しく話しをしてくれたので息子もその先生がいるから行きたいと言っていて入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子がこれなに?と質問にも丁寧に答えてくれたおかげで単語が自然と出てきました。
子供が楽しそうだったか パペットのミミちゃんがいるのが好きでそのパペットと一緒にやっていたらかなり上達した。また、一緒のクラスのお友達とのやりとりを見て上達したのもあって楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方のおかげで楽しく通えています。家での学習のしかたなど丁寧に教えたくださるお陰で息子の学習も向上しています。
このスクールの雰囲気について クラスのお子さんもとても仲良くさせてもらっていて、息子も楽しくやっています。温かいアットホームな教室で安心したのを覚えています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは二つありその一つの外国人講師を選んでいます。異文化を学ぶにも外国人の方と触れ合う機会がとても良かったです。また発音などにもしっかり指導してもらえるので子どもも聞くことが慣れると思いました。指導内容も一人一人答えられるときがあってアウトプットできる場があってとても良かった。少しでもそうゆう場があるのとないのとは違うと思うのでとてもいい機会だと思います。
施設・設備について プラザに教室があるのですが、コロナ禍だということもありドアが空いていて息子が何度か脱走してしまいました。脱走しないための柵などがあればいいなぁと思っていました。
改善を希望する点 インプットとアウトプットができる場所があってよかった。教室のドアを開けるならなにか柵を作ってほしい。
通っている/いた期間 2019年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ