![宮地楽器音楽教室 ピアノ教室MUSIC JOY飯田橋](https://image2.kodomo-booster.com/5a8e6e20bf32a5249cce0e0d5353af0e4d53737471425cc030edd5e2a30d8465.png?w=360)
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室について
子ども向け指導資格を持った講師から音楽の現場で活躍しているプロの講師陣まで実力のある講師陣が1人1人にあった要望にあった的確なアドバイスを受けながらレッスンができるのも魅力。
宮地楽器が運営するホールやスタジオでのイベント運営や、各教室でも演奏イベントを開催しており参加できるのもポイント。ピアノ以外の楽器演奏を聞くことも可能です。技術者からのピアノのしくみ解説や普段できない調律体験ができるイベントもあり、ピアノ演奏に役立つ話を聞けることは楽器店をもつ宮地楽器ならではの取り組みです。
特徴・レッスンの様子
宮地音楽ピアノコースはステップ制で、はじめてピアノの前に座り鍵盤に触れて音を出す導入時期から、ショパンのエチュードが奏でられるまで、全11ステップで進級していきます。
ひとりひとりのレベルや希望に合わせて、楽譜選びから練習や演奏方法、ピアノの扱い方まで親切丁寧に指導してくれるので、ピアノを初めて習う子どもでも安心して取り組む事ができます。1回のレッスンは30~45分で、年に1度、発表会を行っています。
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室のキャンペーン
★コドモブースター限定 申込特典★
通常の入会金が11,000円のところ、コドモブースター経由でお申込みの場合半額の5,500円となります。
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室のコース
ピアノコース |
・対象年齢: 3歳 〜 15歳 ・開講曜日: 月〜日 ・入会費: 11,000 円 ・月会費・月謝: 11,330 円 |
---|
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室の評判・口コミ
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室MUSIC JOY飯田橋の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて テレビでピアノについて話していて娘がやりたいと言ったのをきっかけで始めました!
最初は冗談で言ってるのかと思い体験だけで終わるかなと思ってましたが、先生の丁寧の教え方のおかげで娘も楽しかったらしくそれが入会の決め手でした…。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初のうちは分からないことだらけで大変そうでしたがやってくうちにみるみる上達していき今ではコンクールに出て賞をとったこともありました!!
また他の物事にも積極的に取り組むようになり親としては嬉しい限りです。
子供が楽しそうだったか いつも帰ってくると今日やった事など笑顔で話してくれて私も嬉しくなります、、
家に帰ってきても練習を自分からしているので頑張って欲しいなと思います
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノを習い始めてからコンクールで賞を取ったり、クラスのピアノをやっている子達と一緒に弾いたりと親としても嬉しくなります。
でもいい事だけでは無くたまにこの年齢でこの曲は厳しいのではないかな?と思う所があります、、
年齢的にもあまり無理をしてまでピアノを弾かせたく無いのでもう少し改善して頂けると幸いです
このスクールの雰囲気について 迎えに行く時にも娘と先生が仲良く話してるのを見て、雰囲気が良いなと感じる時が沢山あります!
分からない所などは友達や先生に聞いてるのでしっかりしてるなと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 特にこれといったことは無いですが、強いて言うならたまにレッスンをしてる時ずっと喋っている子達がいるのにそれを注意していないのはどうなのかなと思いました、、、
ですがたまにあるだけなので特に気にしてないです!
施設・設備について レッスンをしている子達もたのしくやっているので施設・設備に関しては特に言うことはありません。
改善を希望する点 日時の融通もある程度聞いたり、先生たちも優しく教えているのでそこがいい所かなと思います
通っている/いた期間 2021年12月から
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室MUSIC JOY飯田橋の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園に近いから、平日も休日も通いやすいので、選んでいました。
いろいろ習い事を試してピアノだけ興味があったため、継続通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら日々に練習したり、新しいことを勉強する習慣ができました。
時間管理もだんだん守ってくれて、家族と一緒に楽しい話題も増えました。
子供が楽しそうだったか 普段ピアノの音が聞こえたらすぐに集中して、ドレミもうたえるようになりました。
いつか両手でスムーズにピアノを弾けるのを頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 音楽知識など、音楽教室でのミニ発表会など、いろいろ新しい体験ができてとても嬉しいです。
おじいちゃん、おばあちゃんにあった時もちゃんとパフォーマンスしてくれました。
このスクールの雰囲気について 今はグループ授業なので、音楽教室にて新しい友達ができて楽しく練習しています。
先生たちはみんな経験豊富で、こともたちは学びやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児科は週に1回60分のグループレッスンですが、小学校に進学すると個別+グループレッスンのコースへ移行になると思います。
どちらも必要だと思っています。特にグループ授業中ほかの生徒たちとの差がわかるので、グループレッスンのほうが好きです。
施設・設備について おしゃれなオフェスビルの中で、コンビニ、カフェ、レストラン、薬局などもあって、とても便利です。
レッスン終わったら近く公園、こども園に、遊びも休憩もいい場所です。
改善を希望する点 最初はこどもが本当に続けるのが心配していましたが、先生たち丁寧な教授に加えて、
保護者向けの勉強会にもいろいろ指導を受けていただきました。
大変通って良かったです。
通っている/いた期間 2021年5月から
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室MUSIC JOY飯田橋の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽を習わせるならヤマハ音楽教室、決めていたので、近所で通いやすいところに通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノの指づかいが、不器用な娘には難しいようで、なかなか上達しません。
子供が楽しそうだったか 楽しそうな時と、そうでない時とがあります。自分でできるときにはうれしそうですが、なかなかうまくできないときにはつまらなそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 講師ひとりに対して9人の児童がいますので、ひとりひとりが指導についてきているかどうか、細やかな目配りは若干不足しています。
このスクールの雰囲気について 1時間の授業中、1分たりとも無駄なく、いろいろな曲を使って指導していただけます。
コース・カリキュラム・指導内容について ヤマハのプライマリー1の教材がよくできていて、子どもが飽きずに取り組むことができます。
施設・設備について 施設、設備については概ね満足していますが、エレクトーン9台の入った教室は若干狭い印象があります。
改善を希望する点 宿題が毎回出るのですが、先生が口頭で一回しかおっしゃらないので、ホワイトボードに書くか、メモを配るかしていただけるとありがたいです。
通っている/いた期間 2021年5月から
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室MUSIC JOY飯田橋の詳細情報
ブランド名、教室名 |
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室 MUSIC JOY飯田橋 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルームサクラテラス1F 最寄駅:東京メトロ南北線 飯田橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
宮地楽器音楽教室 ピアノ教室MUSIC JOY飯田橋 | 駅前の商業施設の中にあるので、人目も多く安心です。隣はタワーマンションで、親子連れも多い「ファミリーの街」です。 |
講師紹介 |
|