ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア亀戸3丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア富賀岡八幡前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 親の声かけがないと自分からは進んでやりませんが、先生のことを信頼しているようです。
このスクールの雰囲気について レッスン中にアクティビティとして、英語のゲームをするようです。リスニングを鍛える良い機会と捉えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常だけでなくスピーキングの授業もとっています。フォニックスを取り入れた授業内容に満足しています。
施設・設備について 少人数ですし、コロナ等で家から外出できない時もzoomでの対応や宿題をポストに入れてくださるなど手厚いです。
改善を希望する点 唯一の望みとしては、個人都合の振り替えができない点です。違う学年のコースに振り返るのは無理でも、同じ学年のコースがあるなら、そちらに振り替えできても良いのかな?とは思います。
ECCジュニア冬木教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料体験教室のチラシがらきっかけ。子供の社交性を将来にも活かせると思い体験したところ、本人も楽しかったようで通うことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて オールイングリッシュの授業形式ですが、わからない時は日本語で教えてくれます。
先生の人柄がよく、息子の特性もよく理解してくれたうえで、伸びる声がけ等をしてくださり、息子も出来るようになったことを具体的に実感できたようです。
子供が楽しそうだったか 先生の人柄がなによりもよく、「OK!」を連呼しかできなくても引け目を感じることなく楽しめたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日頃の連絡事項もLINEで個別にやり取りしたり面談があったり、親子ともに先生の人柄やカリキュラム、子供の成長がわかりやすいです。
このスクールの雰囲気について 先生の人柄が明るくて優しい!
マンツーマンのため濃密でカジュアルに集中して取り組めています。
コース・カリキュラム・指導内容について 本来2時間のところ、子供の体調に合わせて1時間にしてもらっています。それでも全体のカリキュラムに遅れることなく力をつけています
施設・設備について 教室は小さめですが、問題なし。
通り沿いはお店が並び人通りもあるため防犯面でも心配が少ないです。
また自宅から自転車で5分という近さも続けられている理由のひとつだと思います。
改善を希望する点 先生の人柄がとにかくよい!
息子の特性や体調に合わせて無理なく、かつ、押しつけない情熱と温かさで対応してくれており感謝
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア新大橋1丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘が苦手としていた英語に対してもっと関心を持ってもらうため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手だった英語が得意科目になり、テストの点数も向上していった。
子供が楽しそうだったか すごく積極的に取り組んでいた。
教室の他の生徒とも楽しく勉強できていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的に取り組んでいてこちらも一緒に支えあっていきたいと思った。習い事での成績に関しては凄く良いと思う。
このスクールの雰囲気について すごく楽しめているようで、こちらとしても習い事に通わせて良かったなと思っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 生徒一人一人に対して真剣に向き合って致いて凄く良い指導だと思う。
施設・設備について 習い事の人数が1桁で少なく、最初は心配がありました。
ですが少ない為娘も前に出やすいのか、積極的に取り組むことができたようです。
改善を希望する点 特定の物への苦手意識が減り、積極的になるのはとても良いことだと思う。
通っている/いた期間 2019年1月から
ECCジュニア亀戸3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 亀戸3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒136-0071 東京都江東区亀戸3-58-6 最寄駅:東武亀戸線 亀戸 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 立花3丁目教室
- 京島3丁目教室
- 押上3丁目教室
- 大島3丁目教室
- 京島1丁目教室
- 大島1丁目教室
- 平井駅前教室
- 八広3丁目教室
- 東駒形4丁目教室
- 東向島2丁目北教室
- 江東橋1丁目教室
- 本所1丁目教室
- 砂町銀座教室
- 南砂1丁目教室
- 大島7丁目教室
- 猿江1丁目教室
- 千石3丁目教室
- 緑3丁目教室
- 東陽町住宅教室
- 東陽町駅前教室
- 森下2丁目教室
- 鳥越1丁目教室
- 西新小岩3丁目教室
- 四つ木4丁目教室
- 新大橋1丁目教室
- 中央2丁目教室
- 富賀岡八幡前教室
- 松が谷2丁目教室
- 江戸川中央教室
- 松江教室
- マルエツ松江店教室
- 総合スポーツセンター教室
- 南千住汐入教室
- 東立石1丁目教室
- 北上野教室
- 東小松川4丁目教室
- 冬木教室
- 日本橋堀留町2丁目教室
- 人形町教室
- 綾瀬駅前教室
- 北葛西教室
- 東新小岩2丁目教室
- 東新小岩6丁目教室
- 中央3丁目教室
- 松江2丁目教室
- 立石7丁目教室
- 古石場教室
- 塩浜教室
- 千住旭町教室
- 日本橋蛎殻町教室