
神田外語キッズクラブについて
神田外語キッズクラブは、「小さな国際人」の育成を目指している英語・英会話教室です。「人と人」「国と国」をつなぐことのできる人材を育てます。
▼神田外語キッズクラブの3つの特徴
1.言葉と文化を学ぶ場を提供
神田外語キッズクラブでは、お子様に英語を学んでいただくのみではなく、学んだことを活かし、活躍できるよう支援いたします。外国人講師とのコミュニケーションや異文化を体験できるイベントを通して、言葉だけではなく、文化も学ぶことができます。
2.心の触れ合いを学ぶ
英語を通して、自分の意思を伝えることのできる能力を養います。言葉を学ぶことでコミュニケーション能力を育て、「小さな国際人」の育成を目指します。英語の学びだけにはとどまらず、人との心の触れ合いも大切にしています。
3.コミュニケーションできる能力を育てる
近年のグローバル化や社会情勢の変化に伴い、お子様が活躍する未来が予測困難な今の時代には、小さな頃から広い視野をもち、世界を知ることが大切です。相手を理解するためには「言葉」が重要であり、世界に共通する「英語力」を身につけることは大切であると考えています。合わせて、思いやりのある「人間力」、意思を伝える「自分力」を育むことで、お子様の未来を切りひらく助けとなるようサポートさせていただきます。
特徴・レッスンの様子
神田外語キッズクラブは、お子様の発達段階に合わせたレッスンです。
▼神田外語キッズクラブのレッスン
1.5スキル習得型教育
お子様の発達段階に合わせた内容なので、言葉を理解する前の0歳児から小学6年生の論理的思考が育つお子様まで、楽しみながら学べるカリキュラムとなっています。英語の4スキルである「聞く」「話す」「読む」「書く」に加えて「発表する」ことをも学び、5スキルの習得を目指していきます。
2.経験豊かで、きめ細かなサポートを行う講師陣
経験豊富で明るい外国人講師や小学校英語指導者資格を持つ日本人講師が、お子様が安心して学習できるようにきめ細かなサポートを行っています。外国人講師がメインでレッスンを進め、日本人講師が内容を深めるためのサポートを行う「Team Teachingコース」と語学が堪能なことは勿論、英語を学ぶ子供の特性や気質を理解している日本人講師が担当する「日本人講師コース」から選んでいただけます。
3.行き届いたサポート体制
お子様や保護者の方々に安心いただけるように各教室には専属のマネージャーが常駐しています。レッスンのことやそれ以外の学習の悩みなども相談できる安心の環境で学んでいただけます。
神田外語キッズクラブのコース
0・1・2歳クラス Baby&Toddler(Team Teachingコース) |
・対象年齢: 0歳 〜 2歳 ・入会費: 11,000 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
---|---|
2・3歳クラス Little Kids(Team Teachingコース) |
・対象年齢: 2歳 〜 3歳 ・入会費: 11,000 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
幼稚園クラス(Team Teachingコース) |
・対象年齢: 3歳 〜 6歳 ・入会費: 11,000 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
小1・2年クラス(Team Teachingコース) |
・対象年齢: 6歳 〜 8歳 ・入会費: 11,000 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
小3・4年クラス(Team Teachingコース) |
・対象年齢: 8歳 〜 10歳 ・入会費: 11,000 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
小5・6年クラス(Team Teachingコース) |
・対象年齢: 10歳 〜 12歳 ・入会費: 11,000 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
神田外語キッズクラブの評判・口コミ
神田外語キッズクラブ学院教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄とは違う教室で学ばせたく友達のおすすめの教室を体験し入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の変化は普通で上達はしているが、どこまで喋れるのかいまいちわからない
子供が楽しそうだったか 楽しく通っているが、実力がついてるのかわからない。今後の取り組み次第
親としてうれしかった/気になったことについて ちゃんの身についているのかわからないが、たまに外国人と話してるのを見ると少しは上達してるなと思って嬉しい時がある
このスクールの雰囲気について 先生は優しく楽しい先生で子供をよく見てくれる素敵な先生です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはママ友が勧めてくれたのに入れている。カリキュラムも悪くなくて良いと思う
施設・設備について 設備などかもなく不可もなくふつうです。とくに改善するところもないと思う
改善を希望する点 改善して欲しい要望とか特にない。どこの学校とも同じ感じだと思います
通っている/いた期間 2018年以前から2023年4月
神田外語キッズクラブ学院教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 街を歩いているなかで見かけてネットで調べたり資料を請求して決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少し前向きなところもあるのですが、それでも大きな変化は見られないので。
子供が楽しそうだったか 嫌で行きたくないということはなく、つづけられていることはよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し英語が喋られるようになるかなと思ったのですが、そこまでではないです。
このスクールの雰囲気について ネイティブの方も多く、雰囲気を明るくしてくださるのがいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 事前に説明があった通りに遅れなく授業が進められて安心できます。
施設・設備について 都心できちんとした建物で、まったく心配なく通わせられています。
改善を希望する点 面倒見がいい講師の方が多く、娘の質問に何でも応えてくれるところがよい。
通っている/いた期間 2022年5月から
神田外語キッズクラブ学院教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3人通わせてるので授業時間をまとめられる教室をチョイスしてます
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく楽しそう。うちの子のできがいまいちなので勉強的な伸びはないものの、日常的に英語が口に出てくる感じです。外国人の先生と日本人の先生の二人体制のクラスに通わせてるからか発音や耳は英語慣れしてきたようなきがします
子供が楽しそうだったか 3人とも楽しく通ってます。勉強としての効果よりも言葉のコミニケーションを学ぶという意味では前向き。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃から、耳を通して学んできとこともあり読み書きが苦手。小学生になってからはそのあたりを日本人の先生がとても丁寧に教えてくれているのでたすかってます
このスクールの雰囲気について 少人数なのでお友達になりやすいようです。
先生も毎回やったことや宿題や子供の様子をはっきり、しっかりとつたえてくれるので満足しています
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人の先生のクラスと日本人の先生と外国人の先生が一緒に教えてくれるクラスがありますが、先生が2名体制だからか一人ひとりに目が行き届いてそのこにあわせた指導をしてくれます。
施設・設備について 同じ時間に2クラスしかないので3人別々の時間帯になると通わせるのが少しきついです。
改善を希望する点 スタッフの方も先生もとても声掛けをしてくれるのでアットホームな雰囲気です
通っている/いた期間 2019年4月から
神田外語キッズクラブ学院教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
神田外語キッズクラブ 学院教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-13-9 神田外語本部ビル4階 最寄駅:JR中央線(快速) 神田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|