ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア清水教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア高殿6丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所にECCの教室があったので通うことになった。体験入学をして雰囲気も先生もよかったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に何度がやらないといけない宿題があるので勉強をする癖がついた。
子供が楽しそうだったか 同じマンションや学校の子がたくさんいて楽しそうに勉強できている。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに教室に通っていて辞めることなく続けている。また英検も積極的に受けている。
このスクールの雰囲気について 先生が子供慣れしてて厳しくもあり優しくもありいい雰囲気で勉強できている。
コース・カリキュラム・指導内容について 主にリスニングとスピーキングに力を入れていて、より実践的な学習ができている。
施設・設備について とにかく家から近くて近所の子もたくさん通ってるので安心できる。
改善を希望する点 通い始めのころは集中力がなかったがだんだん集中力がついてきた。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニアサンヴェール教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 少しでも英語に触れさせておきたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだ英語に対して理解していないよう。でも講師の方と一緒に英語を学んでいるので少しは意欲が出てきているよう
子供が楽しそうだったか 真剣さはないように思えますが、英語に馴染めないよりかは英語学習に対して前進していると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 学習する姿勢を身に着けることでは良い方向へ行っていると思う。
このスクールの雰囲気について 個々の生徒さんに対して授業の内容を合わせてくれているようで助かっています
コース・カリキュラム・指導内容について 子供がわかりやすい内容とはいっていないようなのでそのような点数をつけさせてもらいました
施設・設備について 集中できる環境とまではいかないようです。回りからの騒音が気になります
改善を希望する点 講師の方が良い方ばかりなのでよかった。わが子がやや学習の遅れがありそうなので根気よく教えてもらいたい
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア森小路2丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもの可能性を少しでも広げるために、英語は早くから習わせたいと思っていました。ちょうど知り合いから森小路2丁目教室の事を聞いて、体験レッスンに参加、先生は英語もレッスンもすごくお上手で、子どもも楽しい!と言いながらレッスンを受けていたので、入学を即決しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入学前まではYouTubeを見たい!とよく言っていましたが、ECCを習い始めてからは、ECCの DVDをよく見るようになりました。
子供が楽しそうだったか 劇の発表がある前は、積極的に家で練習をするようになりました。宿題も音声ペンに声を吹き込むのが楽しいようで、自分から取り組んでいます。
また隣で見ている弟も自然と英語が身についています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でもふとした時に英語を話す事があり驚かされることが多々あります!弟に注意をする時にNO!と言ったり、Thank you.などもネイティブな発音で言ったりしてビックリします。
このスクールの雰囲気について 先生はイギリスに長い間住まれていたので、とてもきれいな英語です。また、子どもの得意な所を見て、そこをたくさん褒めてくださるので、子どもも頑張ろう!という気になります。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢の特性に合ったカリキュラムになっているので、子どもも無理なく学べています。
アクティビティも他のお友達とワイワイ楽しんで行っているそうです。
施設・設備について まだ新しいお教室なので、設備もとてもきれいです。
改善を希望する点 子どもが楽しみながら、自然と身につけていっているので、早いうちからECCを始めて良かったなと思っています。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア清水教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 清水教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水2-8-6 最寄駅:京阪本線 千林 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 新森教室
- 森小路2丁目教室
- 関目すみれ教室
- 南寺方北通教室
- 高殿6丁目教室
- 太子橋2丁目教室
- ウィズパークス大阪教室
- 関目5丁目教室
- 太子橋3丁目教室
- 大枝公園前教室
- 工大前大宮教室
- 西関目公園前教室
- 梅町教室
- サンヴェール教室
- 鶴見西教室
- 野江成育教室
- 大道南小学校前教室
- 円現塾都島教室
- 八雲西町1丁目教室
- 蒲生4丁目教室
- 豊里教室
- 今福西1丁目教室
- 桑才新町教室
- 大桐4丁目教室
- 新喜多東教室
- 八雲教室
- 横堤駅前教室
- 栄町教室
- 毛馬町5丁目教室
- 友渕町2丁目教室
- 都島本通4丁目教室
- 都島北通1丁目教室
- 諏訪1丁目教室
- 三ツ島教室
- 今津中1丁目教室
- 城東中学校前教室
- 放出駅前教室
- MAC 浜教室
- 都島駅前教室
- 茨田大宮教室
- 若葉公園前教室
- 諸口4丁目教室
- 東中浜3丁目教室
- 桜宮リバーシティ教室
- 茨田小学校前教室
- 東淡路4丁目教室
- 本庄東教室
- 森河内東1丁目教室
- 東中本3丁目教室
- 大今里1丁目教室