ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア東大泉3丁目WEST教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア光が丘教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がやりたいと言ったため、英会話を通い始めさせました。とても楽しそうに行っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が上達したことで学校でも楽しそうに授業に参加している。また頭も良くなったと思う。
子供が楽しそうだったか 具体的で丁寧な指導をして頂き、息子にはそれが凄く分かりやすく理解出来ていたようです
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話に通ったおかげで私自身も英語が身についたような気がします。
このスクールの雰囲気について とても先生が明るく接してくださったのが印象深いです。よい先生方であふれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話のレベルによって先生も分けられているのでよかったです。
施設・設備について 教室がたくさんあると聞いていたので、設備が整っていると思います。
改善を希望する点 保護者と先生の対面会みたいなことをしたらより親交が深まると思う。
通っている/いた期間 2022年3月から
ECCジュニア練馬1丁目教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて インターネットサイトを検索し、英語力のうち会話ができるようになればと探しました。入会金が無料となるキャンペーンがあり、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 臆病な子でも、少し見知らぬ人と話ができるようになった。大きな声が出るようになった。一生懸命話すことに努力するようになった。
子供が楽しそうだったか 日常の会話に即した英語を練習することで、英語に興味が持てるようになったと思う。また、外人にたいしても話す根性がもてるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学校にはいって英語を習うにあたり、多少英語に対してコンプレックスがなくなったこと。英語が比較的好きな科目になってくれたところ。
改善を希望する点 生徒の人数に対する講師の数が増えると、より会話も増え、学習効果が高まると思う気がします。その点は改善の余地がある。
通っている/いた期間 2017年3月から2年1ヶ月間
ECCジュニア練馬1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の英語の授業についていきやすいようにと考え、通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、きめ細かな指導で、わかりやすく丁寧に教わっている。
子供が楽しそうだったか いつも、楽しんで、通っており、前向きに取り組んでいることがとてもいい。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、英語がみるみる上達したのでよかった。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、子どもが楽しめているようなのでとてもよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムやコースなどはよくわからないので、何とも言えない。
施設・設備について きれいな教室で、問題があることもなく、ごく一般的な教室といったところ。
改善を希望する点 ネイティブの先生をもっと増やしてくれたらいいのになとおもう。
通っている/いた期間 2019年7月から
ECCジュニア東大泉3丁目WEST教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 東大泉3丁目WEST教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉3丁目41-10 最寄駅:西武池袋線 大泉学園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 大泉町5丁目教室
- 学園町1丁目教室
- 西大泉1丁目教室
- 西大泉地区区民館北教室
- 学園町6丁目教室
- 大泉町3丁目教室
- 西大泉5丁目教室
- 石神井台8丁目教室
- 学園5丁目教室
- 保谷教室
- 谷原中学校前教室
- 上石神井駅西教室
- 東町4丁目教室
- 栄町1丁目教室
- 下石神井6丁目教室
- 栄小学校南教室
- 富士町2丁目教室
- 善福寺3丁目教室
- 光が丘6丁目教室
- 下石神井2丁目教室
- 住吉町3丁目教室
- 光が丘教室
- 吉祥寺北町3丁目教室
- 上井草3丁目教室
- 吉祥寺北町2丁目教室
- 吉祥寺東町1丁目教室
- 吉祥寺東町教室
- 保谷町1丁目教室
- 井荻教室
- 今川3丁目教室
- 練馬二小西第二教室
- 桃井北教室
- 富士見台教室
- 本町3丁目教室
- 東本町教室
- 松庵小学校前教室
- 松庵1丁目教室
- 春日町2丁目教室
- ひばりが丘3丁目教室
- 今川1丁目教室
- 柳沢5丁目教室
- 緑町2丁目教室
- 春日町1丁目教室
- 向山4丁目教室
- 井草北教室
- 中央町2丁目教室
- 清水1丁目教室
- 南町3丁目教室
- 赤塚3丁目教室
- 中央町5丁目教室