![メガロス ミライク中延](https://image2.kodomo-booster.com/0ba018e0ef3a2d3efc948b07b291409b2fabb4f68e75064e912814135864c2d7.png?w=360)
メガロス ミライクについて
メガロスミライクは、神経系が著しく発達して運動能力の基礎が形成される「プレゴールデンエイジ」と呼ばれる時期の 3~8歳の子どもを対象に、「リズムトレーニング」・「コーディネーション」・「体育」の3つのプログラムを融合し、様々な動きを楽しみながら行うことを通じて、スポーツの上達に影響する運動神経を刺激し“運動センスを作る”メガロスオリジナルの新型体育スクールです。
メガロスミライクを通して、個々の子どもに合ったスポーツを見つけることが期待できます。
特徴・レッスンの様子
<メガロスミライク プログラム内容>(1 レッスン:60 分)
■ リズム体操 「ミラリズム」
梯子(ラダー)を床に置き、音楽に合わせてその上を走る、跳ぶなどするラダートレーニングをします。「前進運動(スピード)、足踏み・ジャンプ・クロス(アジリティ)、手拍子・リズム変化(クイックネス)」を組みわせることで、運動能力だけでなく、脳へも働きかけ、空間認知・判断力の向上が期待できます。
■ コーディネーション 「ミラコット」
ドイツ発祥の運動神経を鍛えるトレーニング方法であるコーディネーショントレーニング(COT)をメガロス流にアレンジ。しっぽ取り・鬼ごっこ等のゲームを行い、協調性やルールの習得、作戦を考えるなど頭脳や心を育む「集団 COT」、様々な動作に連続してチャレンジしながら自然と運動能力が身に付く、「サーキット COT」の2つのプログラムから構成されます。
■ 体育 「ミラジム」
「走る」「ジャンプ」「マット」という3つの柱に集中した運動を行い、進級階級をクリアしていきます。学校の体育授業で能力を発揮・成長を実感できるように、小学校の体育に合わせて進めていきます。
<メガロスミライクの特徴>
■ レッスンの振り返り・見学会の実施
毎回のレッスンに「振り返り」の時間が組み込まれ、現状の確認、課題の整理を行います。
また、レッスン見学会も実施しており、目の前で子どもの成長を見ることができます。
(※レッスン見学会は店舗によって実施状況が異なります)
■ 定期的な進級テスト
毎月テストを実施します。合格すると進級と合わせてバッジが渡され、子ども自身が進捗・達成の度合いを実感しながら上達していくことが可能です。
■ 分かりやすいビジュアル評価
子どもの運動神経を「バランス」・「柔軟性」・「瞬発力」・「イメージ」・「判断力」の各項目を 5
角形で評価します。年に 2 回実施することで、得意・苦手分野が一目で分かるだけでなく、成長の過程もビジュアル化されます。
メガロス ミライクのコース
キッズ |
楽しみながら応用力の高い脳と体をつくるコースです。 ・対象年齢: 3歳 〜 6歳 ・開講曜日: 火、水、木、土、日 ・入会費: 3,300 円 ・月会費・月謝: 8,470 円 |
---|
メガロス ミライクの評判・口コミ
メガロス ミライク中延の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の延長保育の中でやっていたので、普段仕事をしている私も子供を通わせやすかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全体的に運動能力が上がったように思います。跳び箱やマット運動など他の子たちより運動能力が高かったように思います。
子供が楽しそうだったか レベルが上がるごとにバッチをもらえるので目標を持って楽しく取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園の3年間スクールに通ったおかげで、小学校の体力テストで満足のいく結果がだせました。
このスクールの雰囲気について 実際に習い事をしている間は見れないのでわかりませんが、授業を終えるたびにコーチが良い所を褒めてくれるので子供の自信にも繋がりました。苦手な所も親身になって教えてくれていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせて指導してくれるので子供も目標を持って取り組んでいた点が良かった
施設・設備について 幼稚園の人数も少ないので手厚く指導して頂きマイペースな息子にとっては大変良かったです。
改善を希望する点 レベルが上がるごとにバッチがもらえる点は子供が目標を持つので大変良かったです。
通っている/いた期間 2020年3月から3年間
メガロス ミライク中延の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親の勧めで習い事に入りました初めは嫌だったけど行く中でたのしさをかんじた
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経がよくなったとおもいます、体育のじゅぎょうで活躍できた
子供が楽しそうだったか たのしそうだったと思いました、とても前向きにとりくんでいました
親としてうれしかった/気になったことについて まんぞくしました、子供の成長はおやにとってとてもうれしーです
このスクールの雰囲気について 集中して取り組む雰囲気があってとてもよいとおもいます!
施設・設備について 設備がととのっている綺麗なたてものによい設備でとてもよかった
メガロス ミライク中延の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の後にそのまま幼稚園で行って頂けるので、初めての習い事にはハードルが低かったので初めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体操なので運動はもちろんですが、他の面でも挨拶や座って話を聞く事が出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 出来なかった事が出来るようになった時はとても嬉しそうです。
月に1度テストがあり、テストの日を風邪で休んでしまうと受けられないのでなかなか上の級にいけないのが少し子供のやる気が半減してしまうと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しそうに一生懸命頑張っている姿や、出来なかった事が出来るようになる時はどんな時でも嬉しいです。
幼稚園の後にそのまま行って頂けるのも送りの負担が少なく有り難いです。
このスクールの雰囲気について 年少の時は同じ曜日の子がおらず1人でした。が、家は手がかかるので1人でも明るく元気にやって下さり続けられています。
最近お友達も増え、幼稚園のお友達なのでいつも会ってるお友達だし楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは1つしかないので特に迷いも無くシンプルで逆に良かったです。
施設・設備について 大きい幼稚園では無いので出来る事が限られているし良くも悪くもない感じです。
改善を希望する点 テストの日が月に1度しか無いのでなかなか級が上がらず子供が楽しみにしているバッジをもらえないのでもう少し上がれるような感じにして欲しい。
通っている/いた期間 2021年6月から
メガロス ミライク中延の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス ミライク 中延 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒142-0041 東京都品川区戸越6-23-17 最寄駅:都営浅草線 中延 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|