
Crefusについて
Crefusは、ロボット製作とプログラミングを通じて科学を学ぶ教室です。
Crefusの2つの特徴
1.未来を切り開いていく力を育てる
Crefusでは、自分から夢中になって取り組み、みんなで協力してあきらめずにやり抜く力を培います。そのために、自発力、夢中力、想像力、問題解決力、コミュニケーション力を育てます。
2.ロボット検定の認定校として認められた教室
Crefusでは、既に1万人以上の修了生を輩出した他、世界最大級のロボット競技会「FLL(ファースト・レゴ®・リーグ)」などにも、日本代表として多くの子どもたちを送り出してきました。そして、Crefusはロボット検定の認定校として認められた教室となります。
特徴・レッスンの様子
Crefusは、個性豊かで創造力あふれる人材育成を目指しております。
1.「ハンズオン教育」を提供
Crefusでは、単に知識を詰め込むのではなく、子供が実際に自分の手を使って試行錯誤を繰り返し「ものをつくる」ことをこだわりながら指導しております。実際に「作って・動かす」中で、ロボット製作やプログラミング教育を行っていきます。「作って・動かす」ドキドキワクワクする体験をCrefusで一緒にしましょう!
2.世界を目指す子供たちを応援
Crefusでは、9歳〜16歳の青少年を対象とした世界最大規模の国際的なロボットコンテストであるFLLに初年度から参加し、毎年世界大会に代表チームを輩出しています。CrefusはFLL認定プラチナスクールに認定されており、FLLに特化したカリキュラムを実施しています。これからもFLLを通じて世界を目指す子供たちを応援していきます。
Crefusのコース
Kicks ベーシックコース |
・対象年齢: ・開講曜日: 土 |
---|---|
Kicks スタンダードコース |
・対象年齢: ・開講曜日: 火、木、土 |
Kicks アドバンスコース |
・対象年齢: ・開講曜日: 金、土 |
Crefusコース |
・対象年齢: ・開講曜日: 火、木、金、土 |
Crefusの評判・口コミ
Crefus芝浦校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 前に通っていたプログラミング教室が移転となり通いにくくなったので新たに探しました。前の教室ではMinecraftのプログラミングをパソコンやタブレットで習う授業でしたが、こちらはLEGOを使って実際に手を動かしつつプログラミングも学べる環境が魅力的でした。見学の際窓口となってくださった先生がとても親身で、よく子供を見てくれていることが伝わり、コロナの大流行で軒並みオンライン化の中、できるだけ対面での授業となっていた点もよかったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 半期に1度の発表会で、しっかり話す度胸が見え、内容はともかく親としては通わせた甲斐を感じました。また本人のそそっかしさや詰めの甘さなど、親が実感もできました。資格試験も1度は合格をもらい、自信もついたと思います。
子供が楽しそうだったか 中学受験を前に辞めたくないのを無理矢理辞めさせなければならなくなり、申し訳ないと思うほど毎回楽しく通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会、そして検定など、定期的に成長を見る機会がありました。
録画したデータは時々見たりして今も楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 似たような趣味の同年代の子が多く集まっていて、とても楽しかったようです。先生もご親切でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 飛び級もあるようですが、基本的に1年かけて1レベル上がります。内容は理科、物理、算数の勉強にもなりますが、座学よりLEGOを触る方が子供は楽しくなってしまいます。しかし、年2回ある検定も簡単には合格できないので、しっかり実技と座学を両方学ばないといけないところが通わせる価値を感じました。
施設・設備について 田町の駅からもそれほど遠くなく、小さいビルの一室ですが整理整頓されていて問題ありません。
改善を希望する点 基本的に満足しており、通わせたことについて後悔ありませんでした。
通っている/いた期間 2021年4月から
Crefus芝浦校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人の希望 レゴが好きなので行ってみたいと言われ体験に申し込み、楽しかったということで通うようになった
子供が出来るようになった/変わったことについて 理系分野への興味関心が伸びたと感じる 小学校の理科の授業を楽しんで受けている
子供が楽しそうだったか レゴにずっと触れるので嬉しそう プログラムを作ってその通りに動く喜びを感じているそう
親としてうれしかった/気になったことについて 特に不満もなく子供が楽しそうに通っているので親としては大満足です
このスクールの雰囲気について 迎えにいくと先生と生徒が楽しそうに話しているところが見られ良い雰囲気だと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生になって課題を見つけて制作をする自律活動になり、楽しそうに通っています
施設・設備について 普通の教室です
改善を希望する点 特にありません 子供が楽しく通っていればそれで十分です
通っている/いた期間 2020年4月から
Crefus芝浦校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて LEGOが好きだったので、LEGOを使ったプログラミングということで習わせ始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 常に前向きに教室に向かっていたので、本人もとても楽しんでいたと感じている
子供が楽しそうだったか 詳しい教室の内容は分からないが、発表の時を見ていると、いつも楽しそうにやっていたので
親としてうれしかった/気になったことについて 子ども的には常に楽しそうだったので満足だが、教材費が結構高いので、その分を差し引いた
このスクールの雰囲気について 先生は優しくてよいが、もっとできる感じの先生だと満足度が高くなった気がするので
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの詳しいところは知らないが、もっと効率よく、さまざまな知識や得られると思っていたが、LEGOで作ったものを動かすことに特化していたので、プログラミングがもっとできるようになるコースがあると良かった
施設・設備について 小綺麗にしてはいたが、入っているビルが古いので、耐震性などの面で不安もあったため、この点数にしました
改善を希望する点 子どもたちの習熟度に合わせて進行していくのはいいと思う。ただ、年次に合わせたコースしかないので、もっと飛び級できるなど、いろいろなコースがあるといい
Crefus芝浦校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Crefus 芝浦校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒108-0023 東京都港区芝浦3-12-6 国際芝浦ビル5階 最寄駅:JR山手線 田町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|