
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】について
コンサドーレ北海道スポーツクラブは、北海道初のプロサッカークラブであるコンサドーレが設立したスポーツクラブです。
サッカーの普及を目的として2001年から活動を始めました。
コンサドーレ北海道スポーツクラブの2つの特徴
1.お子様の心身の育成
サッカーの指導はもちろんのこと、サッカークラブの枠を越え、道内の地域活性化やスポーツを通じたお子様の心身の育成を目指しております。
2.生涯スポーツの実現やコミュニティの創出
地域の自治体や行政と手を取り合い、様々なスポーツを取り入れた総合型地域スポーツクラブを目指しており、北海道を元気にしていければと考えています。
特徴・レッスンの様子
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】は、北海道内の9市町村で開催し、子供達がコンサドーレファミリーとしてサッカーを楽しんでいます。
1.やりたい気持ちを大切にします
サッカーを『やってみたい』サッカーが『大好き』『上手になりたい』という子供達の気持ちを大切にしています。サッカー未経験のお子様も大歓迎です。未就学児童から小学生までを対象に「スポーツの面白さ・サッカーの楽しさ・心震えるサッカー体験」を提供しています。
2.ソーシャルスキルの育成
サッカーを通して、「自ら考え、行動する」自立心を育みます。「挨拶・コミュニケーション・規律・仲間との協力」など、ソーシャルスキルの育成を目指しています。
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】のコース
U-5/6クラス |
・対象年齢: 4歳 〜 6歳 ・開講曜日: 火、土、日 |
---|---|
U-7/8クラス |
・対象年齢: 6歳 〜 8歳 ・開講曜日: 火、土 |
U-7/8/9クラス |
・対象年齢: 6歳 〜 9歳 ・開講曜日: 水、日 |
U-9/10クラス |
・対象年齢: 8歳 〜 10歳 ・開講曜日: 土 |
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】の評判・口コミ
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校ほのか会場の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーが好きで、サッカーをしたいと言っていたから。また、親がコンサドーレが好きなので、コンサドーレのサッカースクールを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は、恥ずかしがりやりたがらなかったが、コーチが気にかけてくれたり、仲の良い友達ができてから、やる気スイッチが入り、他の子に負けないよう、家でも練習量が増えた
子供が楽しそうだったか やりたくない時は、無理に誘はずにコーチとの、やりとりを楽しめるように、配慮してくださっていた。試合前のウォーミングアップも、ルールは簡単なものを取り入れてるため、理解し楽しめている
親としてうれしかった/気になったことについて 点を決めた時などに、満面の笑みで走り寄り、決めたよ!みてた?など子どもが嬉しそうにする姿が見られて嬉しい
このスクールの雰囲気について コーチが、いたずらばかりする息子にも、優しく対応してくれ、他の子へのやりとりなどを見ていても、コーチ自身も楽しんでいるように感じた
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどは幼児コースなので、特にない。
上手い子もそうでない子もごちゃ混ぜなので、上手い子からしたら、物足りない部分はあるかも?
施設・設備について 空調設備が、あまり良くないため、夏場はめちゃくちゃ暑くて、地獄
改善を希望する点 子どもへの対応が、すごく優しくてイタズラしても、ガッツリ怒るじゃなく、優しく諭してくれるのでいいなと思った
通っている/いた期間 2024年6月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校ほのか会場の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーが大好きだから。そして選手の活躍などを見てみると自分もやってみたいと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて さいしょはドリブルやパスもうまくできていなかったが、やっていく中でチームとの連携がとてもうまくなっていて成長していました。
子供が楽しそうだったか 基礎練習をする際に友達とうまくパスを回したりと友達と楽しみながら練習を楽しんでやっていたので楽しむことはいいなと思いました
親としてうれしかった/気になったことについて 試合などを親子全員で見ながら楽しんだり、子供の成長を見ているとなんだか、嬉しい気持ちになったのでとても試合などは楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 元気に練習を取り組んでいて、コーチも子供たちもみんなが一致団結して練習に取り組んでいて雰囲気がなかなかにいいなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子供は選手コースでコンサドーレの中でも1番うまかったので特にその辺はあまりないのですが、怪我が多かったので少し気をつけながら練習や試合に励んでもらいたいです。
施設・設備について 施設がとても綺麗でよかったし、地面はちゃんと芝生でボールが蹴りやすかったりなどと、一つ一つちゃんとしていて親や子供たちも居心地がよかったです。
改善を希望する点 コーチの指導を受けることによって子供たちが、ちゃんと成長するので試合などを見る時がとても楽しいです。何より健康なので通わせることによるメリットはたくさんありますね。
通っている/いた期間 2011年6月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校ほのか会場の詳細情報
ブランド名、教室名 |
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 札幌校ほのか会場 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒006-0013 北海道札幌市手稲区富丘3条2丁目10 ほのかアリーナ 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 稲積公園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|