
イトマンスイミングスクールについて
「水泳」を通して子どもたちの未来を応援する
正しい泳ぎ方を身につけること、地道なトレーニングを続けること。これは、その子にとって目には見えない一生の財産であると考え、イトマンスイミングスクールでは指導を行っています。
子どもたちの力は無限大
イトマンスイミングスクールでは、スイミングの指導を通じて、子供たちが持つ潜在的な可能性を存分に引き出す工夫と努力によって、子どもの成長過程に欠かすことのできない総合的な人間形成に、少しでもお役に立ちたいと考えています。
赤ちゃんから大人まで
6ヶ月の赤ちゃんからのベビースイミングから大人が通うことができる教室など幅広いコース内容で運営しているスイミングスクールになります。水泳技術の習得はもちろんのこと、水泳を通して心の教育を行っています。集団での授業で社会性や他人を思いやる心を育み、進級という目標に向かって努力をすることで、努力の大切さや達成感を知ってもらいたいと考えています。
長年の経験、丁寧な指導
初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラムで親切、丁寧に指導を行います。未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制を整えています。早期から正しい泳ぎ方を身につけさせることができるもの魅力の1つ。世界で活躍するトップクラスの選手育成にも力を入れており、入江陵介・中村克・塩浦慎理・金子雅紀などの五輪出場者を多数輩出しています。全社員コーチが日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得している点も特徴です。
特徴・レッスンの様子
ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手育成クラスに加え、春、夏、冬休みを利用した一般向けに特別クラスを設け、短期教室や体験教室を実施しています。各コース1人1人にあった指導方法で目標を決め、段階を踏んで指導をします。
イトマンスイミングスクールのキャンペーン
無料体験受講者入会特典!
1日無料体験授業を受講いただいた方でご入会いただくと・・・
入会金無料&スタートセットをプレゼント!
(スイムキャップ、水着、スクールバッグ)
※キャンペーンの期間等は各スクールにお問い合わせください。
イトマンスイミングスクールのコース
ベビークラス |
対象年齢: 6カ月~3歳 イトマンスイミングスクールでは、次の効果を考え、ベビークラスをおこなっております。 “水の効果、効用を生かした環境での育児”という目的で、ベビースイミングを実施しております。 水の中では浮力によって手足を自由に動かしやすく全身運動になるので発育を促すのに役立ち、水温と体温の温度差は皮膚を丈夫にする助けになります。 親子でお話をしたり一緒に遊んだりすることで成長とともにバランスのよい親子関係が作れるでしょう。 水泳を通して、豊かな親子関係の構築、お子様の健全な成育に寄与してまいります。 ・対象年齢: 0歳 〜 3歳 ・開講曜日: 月、火、金 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 4,320 円 |
---|---|
幼児クラス |
対象年齢: 2歳6カ月~4歳6カ月 水遊びを中心として、楽しみながら、水なれしていくためのプログラムが組まれており、少人数制によりコミュニケーションを十分とりながら授業を進めていきます。 少人数制なので、日頃の授業進行については保護者の方とも十分なコミュニケーションを取ります。 水慣れができたら、いつでもジュニアクラスへ移行できます。 ・対象年齢: 2歳 〜 4歳 ・開講曜日: 火〜土 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 8,100 円 |
ジュニアクラス |
対象年齢: 4歳~中学生 水泳は心身のバランス良い発育に役立ち、ケガも少なく最適のスポーツです。 まったくの初心者から上級者まで、定評あるイトマンの3段階25進級制のカリキュラムで親切ていねいに指導します。 小さいうちから正しい泳ぎを身につけましょう。 ・対象年齢: 4歳 〜 15歳 ・開講曜日: 月〜土 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 8,100 円 |
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール宮の森校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は父親がやっていたので、やらせたかった。引越ししてきて、一番近かったスイミングで、有名なところだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 父親の子どもの頃より上達度が遅いので、指導が良いのか悪いのか分からないが、息子は楽しく通っているので、それが一番良い。
子供が楽しそうだったか 定期的に記録会があり、タイムが伸びているのが、息子にとって楽しいよう。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導方法が良いのか悪いのか分からないが、息子が楽しく通っているのがベスト。
このスクールの雰囲気について 先生が親しみやすい感じ、保護者との距離感も良い感じで大変良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 昇段テストが細かく設定されていて良い。また上まで行ったあとに、選手コースに繋がってるシステムが良い。
施設・設備について 結構、古い施設のスイミングスクール。施設もあまりきれいでないわりには、月謝がまあまあの値段。
改善を希望する点 休んだあとの振り返るがしやすい。定期的にある記録会がプールサイドで見られて良い。
通っている/いた期間 2018年以前から
イトマンスイミングスクール宮の森校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて どちらかというと水を怖がっている節がある幼児だったので まずはお友達皆で水に慣れることが楽しくなってくれることが大切だと思い 丁度折込チラシなどが毎週入っていたこともありまずは試してみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じ年代の子供たちばかりだったので 泳力の差などももちろん無く 最初から親しみやすく楽しくゆっくりと学んでいけたことで 途中でしり込みすることも無く順調に学ぶ姿勢ができてきた。
子供が楽しそうだったか 水に慣れて遊び心を持つうえで 少しずつ泳ぐことが楽しくなっていく過程が保護者から見ていてもとてもよく分かったし だんだん通うのが楽しくなっていくのも見て取れたことは大きかった。
親としてうれしかった/気になったことについて そもそも人が多い所では なかなか親から離れない引っ込み思案の子供だったので 最初は通うこともどうなのかと思う位親としては不安だったが 先生や生徒の皆さんがとてもやさしく接してくれるので 人に慣れることで水泳にも苦手意識がなくなっていったのが 見ていてとても嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は最初から良かったし 先生たちも生徒のひとりひとりにしっかり目を配って丁寧に指導されているのはよくわかった。もう少しお話などを保護者向けに聞ける機会があると更に良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは細分化されているので 余り劣等感を持って学ぶとかそういう事はほぼ無いように工夫されていると思う。カリキュラムも指導内容も基本的だが その分ムラが無い。
施設・設備について スペースとしてそれほど大きいわけではないが 今は特に新型コロナなどで距離感がなかなか難しい状況の中でも 衛生面では最新の注意が向けられているとは感じる。
改善を希望する点 それほど便利な立地だとは正直思わないが 送迎自体などはしっかり行き届いた内容であるとは思う。ただ積雪地帯なのでままならないこともある。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 余り運動に当時興味が無かった様子だったので 幼稚園のお友達を楽しく通えて 身体も鍛えることができたら良いだろうと思い 体験に連れて行ったら本人が気に入った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を水につけられないくらい最初は恐怖心が強かったので 親が泳ぎを教えようとしても四苦八苦した経験があり それから考えると非常に成長が早かったなと思えるほど 泳ぎに積極的になっていき 泳力もついた。
子供が楽しそうだったか 自分が多少苦手な所があっても ほぼ同じ年の子供たちとワイワイやれることで 少しずつ前向きに取り組むようになっていったので 出来ることがどんどん増えていくことが楽しいという事を理解していったようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さいときは 苦手なことだらけで すぐ見学している親の方向を見て不安そうだったことが多かったが どんどん積極的になり笑顔をレッスン中も見られるようになっていくことで 頼もしい感じがこちらとしても増幅していった。
このスクールの雰囲気について 先生たちはいつも明るく元気に接してくれるので いつも活気があるレッスンに終始しているのが 親としては嬉しかった。少しずつ友達も増えて レベルを上げていけることで他の学校の情報なども沢山得られるようになった。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムとしては割とスタンダードに徹している印象があるが その分 無理なく確実に達成感を得られるポイントが設定されていて 皆が楽しめると思う。
施設・設備について 必要と思えるものは適正に揃っているし このご時世で衛生面も徹底しているので そういう問題点はないと思う。 ただ立地としては自分としては少し不便に感じる。
改善を希望する点 割とレッスンのシフトがギチギチなので ほぼ振り替えは難しいと感じている。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 宮の森校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒064-0823 北海道札幌市中央区北三条西27丁目1-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 西28丁目 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール宮の森校 | 水泳と通して、お子様の心と体が成長できるよう明るく楽しく通える教室を目指しています。スタッフ一同、安心・安全な授業を心がけていますので、ぜひ体験にいらして下さいね! |
講師紹介 |
|