![DoEng!英会話スクール六甲教室](https://image2.kodomo-booster.com/246aaadc91e12be2fdd7f6e152a898d2422191b9e730a8d3b77b33671414ff21.jpg?w=360)
DoEng!英会話スクールについて
DoEng!英会話スクールは「たくさんの笑顔を子供たちに」をモットーにしている英会話スクールです。
幼児・小学生のお子様には、超えられない高い壁を登ろうとして諦めてしまうのではなく、
少し頑張れば登ることができる階段をどんどん登って欲しいと考えています。
気が付いたらとても高い壁を超えているということが望ましいと思っています。
このような小さな成功体験を積み上げていくことで身に付けた自信によって、
子供たちは大きな壁を乗り越えていくことになるでしょう。
DoEng!英会話スクール3つの特徴
1.幼少期に習わせておきたい英会話
英会話を幼少期から習い、身に付けておくことは将来必ず役にたちます。教室は大通りに面しており、
小さいお子様の通学も安心です。
2.やる気を引き出す工夫がいっぱい
どんな習い事も継続することに意味があります。少人数制の一人一人に寄り添ったきめ細かなレッスンで、
子供達のやる気を引き出す工夫がたくさんあります。
3.通いやすいレッスン料金
小さなお子様を対象とした習い事は高額な場合が多いですが、安価な月謝となっています。
特徴・レッスンの様子
DoEng!英会話スクールは幼少期から英語が『聞ける・話せる・読める・書ける』を目標としています。
赤ちゃんがことばを覚えていく段階を考えてみると必ず『聞く→話す→読む→書く』の順番でことばを習得していきます。
学校教育のように『聞く・話す』を飛ばし、『読む・書く』から学習を始めることは随分と遠回りになってしまうのです。
DoEng!英会話スクールでは『聞く→話す→読む→書く』の順に学ぶことがもっとも大切と考え、
自然な生きた英語を身に付けていきます。
■ DoEng!英会話スクールの学び
1.聞く
体を動かしながらレッスンを行います。英語を英語のまま理解するためのトレーニングを行います。
最初は戸惑うかもしれませんが徐々に体験的に理解し、次の段階では物まねで口に出して言うようになります。
その時にはその言葉の意味を十分に理解しています。
2.話す
次から次へと英語で質問を投げかけ、それに英語で答えるトレーニングを行い、話す力を身に付けます。
3.読む
最低限の日常英会話を実現するには1,000語以上の単語力が必要と言われています。
フォニックス(英語の読み書きのルール)をマスターしていれば単語を覚える努力がすいぶん軽減されます。
4.書く
『聞く→話す→読む』の順で学ぶので自然と書けるようになり、自然と文法もマスターできます。
文法というと、中学校や高校のような、読み書き中心の授業を創造される方が多いですが、あくまでも
音声中心で学習していきますので、無理なく文法を習得していくことができます。
DoEng!英会話スクールのコース
ホワイトクラス |
・対象年齢: 2歳 〜 6歳 ・開講曜日: 火、水、木、土 ・月会費・月謝: 5,500 円 |
---|---|
イエロークラス |
・対象年齢: 6歳 〜 9歳 ・開講曜日: 火、水、木、土 ・月会費・月謝: 5,500 円 |
グリーンクラス |
・対象年齢: 9歳 〜 11歳 ・開講曜日: 火、水、木、土 ・月会費・月謝: 5,500 円 |
グラマークラス |
・対象年齢: 11歳 〜 12歳 ・開講曜日: 火、水、木、土 ・月会費・月謝: 8,800 円 |
DoEng!英会話スクール六甲教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
DoEng!英会話スクール 六甲教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町2丁目3-13 2F 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 六甲道 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|