- 対象学年
-
- 4歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 科学教室
- 総合評価
-
4.25 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

ベネッセサイエンス教室について
ベネッセサイエンス教室は科学実験を通して、お子さまの知的好奇心を刺激し、「自ら考える力」と「失敗を恐れず取り組む力」 を育みます。
実習や様々な教材を用いながら、子どもの発達段階に合わせた学年別カリキュラムで行っています。実習を通し不思議を発見したり、疑問を抱くことは、物事の本質を追求する力に繋がります。また“検証・考察”は失敗から学び、成功に向けて粘り強く取り組む姿勢を養います。
1人ひとりの視点や考え方も成長もさまざま。1人ひとりのお子さまの成長を育む為に、長年培ってきた子どもの研究成果を講師・補助教師に研修することでフォローしています。また、1人ひとりがじっくりと実験に向き合える環境です。
オープンな実習体制と柔軟な振替システム、代替実習も可能で利便性もよく、透明性の高い受講費用も魅力。
特徴・レッスンの様子
■ レッスンの流れ
来校 白衣に着替えて着席
導入 挨拶をしたら、出欠をとって実習スタート
実験 みんなと意見を出し合い、検証と実験を繰り返します
まとめ 学びの成果を体系的にまとめていきます
終了 挨拶をして実習終了
実習終了後、保護者の方への解説を通して、実習の狙いや理解を深めてもらいます。親子の会話の中から更に、お子さまの思考を深める方法をアドバイスします。また、自宅学習の為の自宅教材の配布もあり、学びの幅も広げることができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセサイエンス教室の評判・口コミ
ベネッセサイエンス教室吉祥寺教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々科学や実験、工作が好きで、たまたま目にしたチラシに興味を持ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回新しい発見や気付きがあり、また子どもも楽しそうに通っていたため
子供が楽しそうだったか 通い続けることを嫌がることは全く無く、毎回授業を楽しみにしていた
親としてうれしかった/気になったことについて 自分の興味があることを続け、興味の対象が広がったことはとても良かった
このスクールの雰囲気について 先生からの講評が毎回あり、授業で何をやったのかについてごわかるためよい
コース・カリキュラム・指導内容について 色々や種類の授業が組み込まれているので子どもが様々な興味を持ってよかった
施設・設備について 施設や設備については特にこれといったよさやわるさはなかったと思う
改善を希望する点 もう少し難易度が高くても良かった。その分できることは増えたと思うが。
通っている/いた期間 2020年2月から
ベネッセサイエンス教室吉祥寺教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親からべったりで離れられず小学生になる前に、離れる時間と積極性が欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めははもじもじしてばかりでしたが、先生が基本的に固定なので慣れて、今では手を上げて発言することも増えました。各回のテーマにもよるけれど、虫など好きなもののときは目の輝きが違います。
子供が楽しそうだったか テーマがバラエティに富んでいるのがよかった。お友達との交流もあれば良いけれど、うちの子がシャイなので無理
親としてうれしかった/気になったことについて ガラス越しに子供の様子を見られて安心できる。最後に先生から今日のテーマと宿題?が口頭で説明してくれる時間も良い
このスクールの雰囲気について ベテランのシニアの先生を本人は好きなようで、同じ先生だと安心するようです。子どもに対する態度も優しいですが、授業が進まないくらいよく話している子にはちゃんと注意してくれるので、引っ張られることなく安心できる
コース・カリキュラム・指導内容について ガラス越しなので正直内容までは聞き取れない事が多いですが、ペーパーを見ると書き込みなど充実しているなと思います。
施設・設備について ビル自体は古いさ、駅からも遠いですが、自転車利用者なのでさほど不便さは感じません。
改善を希望する点 振替をネットでできるようにしてほしい。電話での対応は利用できる時間も短いし、大手なのになぜ今どき電話なのか疑問。受付の方の感じはとてもよいです。
通っている/いた期間 2022年8月から
ベネッセサイエンス教室用賀教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験教室で楽しく学ぶことができ、本人が科学の不思議に興味を持ち通うことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で学んだことを家でいろいろと話してくれ、いろんなことに興味を持ってくれているのが分かり、良かったです
子供が楽しそうだったか 授業の構成が実験から始まり、それについて考えることを主体としているのがよかったです。その後、ディスカッション、発表と言う流れで、自分の考えを言う事ができるようになったのはよかったです
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通っていたのが何より良かったです。コロナ禍の緊急事態宣言等で通うのが難しくなったので、いったん退会してますが、本人が通いたいと言い出しているので再開の予定です
このスクールの雰囲気について 授業の構成が実験から始まり、それについて考え、ディスカッション、発表と言う流れで子供が積極的に参加していたのが良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の教え方もうまく、少しヒントを与えながら子供が自分で考える方向に持っていく点など、普段の子育てで参考になる点がありました
施設・設備について ガラス越しに子供の学ぶ様子を見学することができ、良かったです。欲を言えば見学スペースがもう少し広ければいいと思います
改善を希望する点 すべてにおいてクオリティが高いので、安心して通わせる事ができいいと思います
通っている/いた期間 2019年5月から
塾ナビから見たベネッセサイエンス教室のポイント!
「自ら考える力」と「失敗をおそれず取り組む姿勢」を育むベネッセのサイエンス教室は、1人ひとりがじっくりと実験に向き合える環境で、「楽しい」「理科が好きになる」「実験が好きになる」授業を行っています。
「実験に失敗はつきもの!」そんな雰囲気が、子どもたちの発想をどんどん引き出し、みんなで試行錯誤しながら課題を進めて行きます。
また、指導する講師は、理系出身の専門性の高い講師を採用!「学びを促す」スキルを持った講師が、テーブル(4~6人)に一人ずつ付くことで 一人ひとりに目を配り、実験をフォロー!定期的に研修も行っているので安心です。
さらに、実習後には自宅用教材を持ち帰ることができるので、教室の中だけでなく、自宅でも自分なりの工夫や視点を加えて学びを広げることができます!
お住まいの地域にある教室を選ぶ