
ラボ・パーティについて
ラボ・パーティは1966年から続く、子どもの英語教育を行うスクールです。母語と英語といった言語はもちろん、コミュニケーション力、想像力など、社会で必要とされる力を総合的に身につけるためのプログラムを行っています。「聞く→想像する→考える→話し合う・協力する→共有・共感する→表現する→聞く」というように、それぞれがつながり、循環していくようなレッスンで、言語力、社会力を幅広く身につけていきます。年齢の異なる子どもたちと接したり、異文化交流の機会も積極的に設けており、日常生活ではなかなか体験できないプログラムが豊富にあります。ここでしかできない一生モノの経験を通じて、お子様の未来の可能性を大きく広げてみませんか。
特徴・レッスンの様子
ラボ・パーティの大きな特徴のひとつに「テーマ活動」があります。これは教材としている世界の物語について、子ども同士が話し合い、協力して配役や流れを決め、みんなで英語劇を演じる活動のことです。テーマ活動を通して、子どもたちは豊かな母語と生きた英語を学ぶだけではなく、自主性や表現力、リーダーシップを自然と育むことができます。また、仲間と協力することの大切さを学ぶこともできます。
また、このクラスではあえて年齢差のあるグループをつくることで、年齢を越えた仲間づくりができたり、お互いに学び合う中で自身の客観視、協調性などの力を養っていきます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ラボ・パーティの評判・口コミ
ラボ・パーティ大垣市中野町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私自身が子どもの時長年ラボをやっていたので、娘にも始めさせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ1歳ということもありますが、現状はまだ特別これができるようになったなどはありません。
子供が楽しそうだったか 歌や踊りが好きなので、英語の歌に合わせて手を繋いで踊ったりは楽しそうにしています。色紙など、何か物を使ってやることには、今は興味を持って楽しそうにやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語もそうですが、縦長の異年齢活動に小さい頃から参加させたいと考えていて、正直まだ今は1歳でなかなか人見知りなども激しく難しいですが、今後、色んな活動に関わらせていけたらなと思います。今は、本来は、1歳児くらいの近い年齢だけの活動もできたら、なおよかったとは思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は、良い距離感で少しずつ関わってくださり、よかったと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、というか、本来もっと分かれてやる活動が、人数などの関係からできないのは残念には思います。
施設・設備について 沢山、皆が書いた絵があったり、今までの年表のような物を作成して飾ってあったり、素敵だと思います。
改善を希望する点 プレイルーム年齢だけのパーティ活動ができると、普段はいいかなと思います。ただ、色んなことに先生も積極的に取り組んでらっしゃり、長い目で見て、色々、良い環境にあると感じています。
通っている/いた期間 2021年1月から
ラボ・パーティのキャンペーン
ご入会時に、教材が最大25%オフで購入できます!
ご入会者全員特典(期限なし)
教材(絵本とCDのセット)の特別割引購入(最大25%)ができます。
(ご入会後半年間有効)
きょうだいでご入会の場合は、2人目から入会金無料。会費の割引制度あり。
※きょうだいで教材を共有できます。
塾ナビから見たラボ・パーティのポイント!
子どもたちが全身を使って英語を楽しみながら学ぶことができるラボ・パーティのカリキュラムは、ただ英語を学ぶのではなく、考える力・表現する力・人(他者)とコミュニケーションする力を育むことができるのが特徴です。
オリジナルの物語教材は、こだわりにあふれた教材で、お子様の心をつかみ、楽しみながら英語を学ぶことができます。楽しみながら学ぶことで、自然と英語を好きになれる工夫がレッスンのあちこちにあふれています。
ラボ・パーティは、英語の力だけでなくグローバル化時代に必要とされるコミュニケーション力をはじめ、将来お子様が活躍する場を広げる能力を存分に身につけていただける教室です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ