創研学院【首都圏】辻堂校の評判・口コミ
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習を含めるとやはり安くはないけど、妥当な金額だと思います。
講師 親子で塾の説明を聞いた時、塾長が公立高校受験の情報や傾向を丁寧に教えてくれ、塾に行く目的やこれからの目標を考えることができました。親子で納得して入塾を決めることができました。
また、授業では小テスト宿題あるが、子供のやる気が出るように指導してくれていると感じました。家庭では前向きに取り組んで勉強ができています。
カリキュラム 授業内容は一人ひとりに合わせてくれるので問題ないと思います。宿題も多すぎず少なすぎず子供に合っていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いため通いやすく、また塾専用の駐輪場があるので自転車で通塾しているのでとてもありがたいです。
塾内の環境 自習室があり集中して授業に取り組めると思います。教室も整っていて特に問題は感じられません。
入塾理由 はじめの説明で塾長が信頼できる方だったのと、集団塾でありながら、一人ひとりにあわせたフォローをしてくれる方針が子供に合っていると思いました。
また体験授業をして、子供自身も初めての塾に大変ながらも意欲的に取り組んでいたため、入塾を決めました。
良いところや要望 先生との距離が近いので安心してまかせられる塾だと思います。授業の前後にめりはりがあり子供も楽しく通塾しています。また自習室やQ&Aの活用や授業の振替もできるので、万が一のお休みの時に安心だと思います。
総合評価 先生がとても良いので信頼してお任せできる塾だと感じています。まだ入塾したばかりなので今後に期待しています。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎることもないと思うが安くはないと思うので料金に見合う内容であってほしい
講師 塾長の説明がわかりやすく、色々質問もできてよかったと思った。
カリキュラム 夏期講習が初回は半額キャンペーンなどをやっていて、よかった。
塾の周りの環境 家が塾のわりとそばだが、自転車で行けて止めるところも確保されているのでそこが良い
塾内の環境 教室はいくつも部屋が分かれているようで、用途に合わせて部屋を使えるようで良いと思った
良いところや要望 先生がひとりひとりを良く見てくれることを希望します、なるべく声かけをしていただけると助かる
その他気づいたこと、感じたこと まだ入って間もないが、子どもの様子を定期的に教えてくれたりとこまめな連絡をくれる体制だと良いと思います
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても明確に教えていただきました。良心的だと思います。
講師 最初の説明で、とても熱心な印象をうけました。生徒一人一人を大切にしている印象です。
カリキュラム わからないことをわからないまま帰ってくるということがないので良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので、車の送迎にちょっと困りますが、バスや自転車なら便利だと思います。
塾内の環境 皆静かに集中してやっているそうなので、自分も集中できると言っていました。
良いところや要望 集団ですが、個別要素が強いので、集中できるようです。やる気を引き出してくれています。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手な教科だけ通う予定でしたが、5教科の選択肢しかなかったので5教科で通う事になりました。一教科づつの設定があるとなお良いかと。
講師 テスト前ギリギリでの体験でしたが、熱心にご指導下さりました。何でも聞ける雰囲気だと言ってます。
カリキュラム これから進めて行くのでまだ分かりませんが、2時間の授業時間はちょうど集中力がもつ時間だと思います。また補習や質問に行って良い日があるので、助かります。
塾の周りの環境 駅近くで、夜でも人通りや明かりがあるので安心です。専用の駐輪場があるのも助かります。
塾内の環境 みんな黙々と集中できると言ってます。
余計な物はなく、スッキリとした教室内でした。
良いところや要望 先生も気さくで話しかけやすいみたいです。
2時間集中して出来、21:30きっちりに終わり帰って来るので、遅すぎず翌日にも響かない時間帯で部活と両立出来る事が助かります。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習からの受講だったが、カリキュラム内容や子供の満足度等を考えると妥当な料金設定で良いと思います。
講師 入塾前には教育方針を丁寧に説明して頂きましたので、安心してして入塾を決める事ができました。悪かった点は特にありません。
カリキュラム カリキュラムについて、1つ1つの単元ごとに丁寧な解説や振り返り、自分で考え直す時間が設定されている。答えを覚えるだけではなく、本質を理解する事ができるで良い。
塾の周りの環境 駐輪場が地下に完備されているので、公道にはみ出す事がなく良いと思う。駅前なので人混みの割に道が狭いが、これしょうがない。
塾内の環境 特に目立つ工夫はないが、生徒に対して勉強している他の生徒に配慮することを口頭や張り紙等で、しっかり周知してしている点は良いと思う。
良いところや要望 集合教育に重きを置くのではなく、一人一人の子どもの学習意欲や理解度に合わせて対応してくれる教育方針が良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-991
〈火~金〉13~22時 〈土〉12時半~22時 〈月・日〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生は5教科でここら辺では良心的です。
他塾はパンフレットに載って無いものでかかる費用も結構あるらしくこわいと思った。
講師 校長先生がいろいろな知識豊富
これから通う中学校についても情報を持っているので頼りになる。
情報をきちんと伝えてくれる。
カリキュラム 分からないままにさせない方針がうちの子にはあっていた。
漢検を受けなければならないので、勉強せざるおえないのが良い。
塾の周りの環境 駅から近いため夜も明るい。
自転車置き場が教室の地下にあるので安心。
塾内の環境 明るい雰囲気が良い。
殺風景ではなく温かみのある感じ。
静かで雑音は感じない。
良いところや要望 最初の説明できちんと校長先生が対応してくれた。
他の有名塾は事務員だったり、他校の責任者だったりで、信頼に欠けた。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強より全然楽しい!
学校行く必要無いんじゃない。とまで子供が言っています。
びっくりです。その気持ちが続くことを願ってます。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科では安い方だと思います 年間トータルの他塾との比較は1年間通ってみないとわからないです
講師 子供のやる気を考えてくれ、勉強の仕方等を一緒に考えてくれる 親の質問にも親身に答えてくれる
カリキュラム 2週間の体験しかまだしてないので、わかりませんが
教材は教科書に沿った感じなんだと思います
塾の周りの環境 駅にも近くバス通りでもあるので、明るい
バス通りですが、音もうるさく無いと思います
塾内の環境 塾内は明るく、勉強に集中出来そうです 防音も特に気になりません
良いところや要望 地下に駐輪場もあり、いつも先生方が見送りに出てくれてる 親からの質問にも親身に答えてくれ何より子供が先生に相談し易い環境だと思います
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾と同じぐらいだと思う。ただ、他の塾では入塾代が割引や無料になるキャンペーンをやっているのを見かけるが、全額支払った。二週間の無料体験と冬季講習が教材、テスト代のみだったのは助かった。
講師 声がけをしっかりしてくれる。集団塾だか一人ひとりを見てくれる。
カリキュラム 先取り学習だけではなく反復学習や復習にも力を入れているのがいい。
塾の周りの環境 駅から近い。無料の駐車場があるので便利。近くに交番があるので安心感がある。
塾内の環境 綺麗で落ち着いている。
入り口近くに人感センサーがあり、通るとチャイムが鳴るので人の出入りをきちんと確認している。
良いところや要望 講師から子どもに積極的にコミュニケーションをとってくれる。集団授業の他に講師付き自習の時間帯があるのが他の塾と異なる。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾も今の塾も変わらないが、以前の塾は無料で居残りをしてくれていたので、実質の時給換算は、以前の方がお得だった。
講師 子供が先生に質問する際、親身に対応していただけそうなのが良かった。
カリキュラム 前に行っていた塾と同じ教材、テストでカリキュラムを進めているが、以前の塾はIパッドでバーコードを読み込んだりして、テストの直し動画や授業前に見る解説動画の見られるオリジナル教材などがあり、何回か繰り返してみることができたが、創研学院の場合アナログである。
塾の周りの環境 駅前なので明るいし、駐輪場も同じビルの地下に停められるので良かった。
自宅から近いので通い易い。
塾内の環境 授業を直接みたことはないが、集中出来そうな環境だと子供から聞いている。
良いところや要望 高圧的に余計な質問するなよというオーラはないし、1度授業に5分遅れてしまった際には、ダレないように、きちんと注意していただき、勉強だけでなく意識やモチベーション管理も行っていただけたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 以前の塾の方が総体的な授業拘束時間は長かったが、先生が高圧的で質問したくても出来ない雰囲気だった。今の塾の方は、質問しやすい。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別よりは安いので良かったです。うちの子にはがっちり個別でないのが良かったようです。
講師 学校の色々な課題にも対応してくれて良かった。数学受講でしたが、その他の科目にも対応してくれて良かった。あと、振替もしっかりやったくれて良かった。
カリキュラム カリキュラムは本人のレベルに合わせて対応してくれて良かった。きょうざいも学校ので対応してくれたようで助かりました。季節講習も本人が必要なければ受講せず、合わせてくれたので良かった。
塾の周りの環境 駅前で駐輪場も完備してるので、安心でした。入退室のお知らせも安心できます。
塾内の環境 教室は広くないが、自習する場所がなければ、臨機応変に対応してくれる環境で良かったです。
良いところや要望 こちらからお願いすれば、できる範囲で対応してくれて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験用ではなく、授業対応や補修のために通っていたので、ちょうど合っていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-991
〈火~金〉13~22時 〈土〉12時半~22時 〈月・日〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あと1.2ヶ月の為に、教材費を全額近く払わなければいけないのには驚きました。
もう使いそうもないものも含まれていたりしているようにも感じましたが、次の学年でも引き続き使うようなので、納得しました。
どこの塾も同じかもしれませんが、入る時期によっていろいろ感じ方が違うかもしれないですね。
講師 とても熱意のある先生がいて楽しいようです。何人もの先生に見ていただいているようですので、全体的にどんな感じがまだ把握しきれていません。強化したい部分を体験の時からお伝えしていましたので、様子を見たいと思います。
カリキュラム 始める時にフレキシブルに曜日の選択が出来たのが大きく決め手になりました。
補習を受けたい時期に英検が近かったりすると、見ていただけないのが残念。
子供のここを学びたい、教えて欲しいにどのくらい応えていただけるのか見て行きたいです。
塾の周りの環境 自転車置き場があるのがとても助かります。雨でもバスで行きやすいので、よいと思う。
塾内の環境 塾内は自習室もあり、教室もキレイで良い環境のように見えました。
良いところや要望 5教科見ていただけること、はじめる曜日が選べたこと、振替が出来るということ、テスト前には追加料金無しで補習していただけるとのこと、すごく良いと思います。始めたばかりなので、本人が行って良かったと実感できるように期待して見守りたいです。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとの料金で、少ない科目で済めば安いと思います。夏季講習や科目が増えれば、他の塾と大差ないかもしれませんが。
講師 子供の性格を把握し、親身になって教えてくれた。うちの子には合っていたと思います。
カリキュラム 学校の授業を先取りしたカリキュラムで、宿題も多めだが決してやりきれない量だった。
塾の周りの環境 駅に近く、商店街に面しているので、夜でも明るい。塾に近い子がほとんどです。
塾内の環境 教室は決して広くないが、コンパクトにまとまって集中しやすいと思います。また、先生の目が届きやすいと思います。
良いところや要望 先生がフレンドリーで、子どものことをよく見ているなと思います。生徒も多すぎないのも、目が届く要因かも知れません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振り替えや補習など、正規の授業以外の対応がすばらしい。子どもを通わせて良かったと思っています。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りから比べると相場ではあるが、やや高く感じる。また、夏期講習なども高く感じる。、
講師 学校の行事などを優先してくれ、個人個人に親身に進学先を考えてくれる。
カリキュラム 個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれる。 また、教材も解りやすい。
塾の周りの環境 駅にも近く、人通りもあり安心。子供が歩いてでも自転車でも通学することができる。
塾内の環境 学習部屋などが整っており、自発的に勉強出来る環境が作られている。
良いところや要望 もう少し一教科の値段を抑えて、受講数を多く受けられるようにしてほしい。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して満足ではないけど、普段は週3の塾ですが定期テストの2ヶ月前からは追加料金なしで週5で見てくれるし、テスト前は毎日見てくれるので、1人で勉強するのが苦手な息子には良いのかなと。
講師 受験について等学校では教えてくれない情報を教えてくれる。授業内容はよく把握してないですが、集団塾ですが個別のように個々にあったやり方をしてくださるようです。ちょっと料金は高いですが、先生方は熱心で試験前などは追加料金なしで毎日見てくださります。
カリキュラム 季節講習は正直高い!でも、通常の授業が進んでいくので参加しないと塾の授業についていけなくなる。
塾の周りの環境 駅の近くなので安心と言えば安心。普段は自転車で通ってますが雨の日に車で送り迎えに行くと、回りに塾が多いのでお迎えの時間はお迎え渋滞が凄い。
塾内の環境 クラスがレベル別でわかれているので少人数で見てもらえるので静かに勉強に集中できてると思っています。
良いところや要望 先生も熱心だし、子供のモチベーションも上がったので、もう少し値段が安ければ言うことありません!
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のやり方がわからず勉強に苦手意識があった息子が最近は塾のお陰で苦手意識がなくなり勉強が少しは好きになったようで感謝しています。学校の提出物も見てくださります。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 積極的な姿勢熱意は良いと思う、
事務作業が雑、請求書郵送に他の人のが入っていた。
カリキュラム 授業が楽しそうに思え、集中して勉強が出来そう、ただ先生が忙しそうで質問等捕まえるのが大変そう、ついていけないとどうだろうか。
塾内の環境 駐輪場があり、先生が出入口にいる。
挨拶もしっかりしている。
駅近いし人通りもあり安心。
その他気づいたこと、感じたこと 受験塾としてはいいと思う。
月謝、料金が少し高い、休校以外、個人スペースがあり通えればまあ普通。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-991
〈火~金〉13~22時 〈土〉12時半~22時 〈月・日〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 見えないところでも、頭をさげ、挨拶されていたので、信頼できると思いました。
カリキュラム 最近の塾の体制、学校とのかかわり等
よくわからないですが、これから本人達の弱点を強化していただけたらと思います。
塾内の環境 順位等付けない今、塾でのクラス分けが、されているのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 数学苦手な娘が、よくわかる、早くテスト受けたいとまで言ったので、親子で、助かっています。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 1人1に向き合ってくれていて。
苦手な教科を中心に教えてくれます。
カリキュラム 学校より先に進んでくれてるので
助かります。
毎回。小テストをやってくれてるので子どもが理解したかわかり易い。
塾内の環境 教室も小さく。人数も少ない中で勉強が出来るので集中出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがノートに沢山覚えようと書き込みをしたり
楽しんで塾に通えています。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一つ一つ丁寧に指導してくれてわかりやすく、
講師の方も熱心に指導してくれているそうです。
カリキュラム 基本から応用まで様々な内容になっており、教材もわかりやすくて良かった
塾内の環境 勉強に集中できるよう、整理整頓されており
雑音もなく静かで環境としては問題なし
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、本人が続けていけそうと言っています。
今後も熱心な指導をお願いします。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 先生がずっとつきっきりでではないシステムがいい。わかりやすく教えてくれます。
カリキュラム 部活の都合に合わせて授業を変更してくれていいです。テスト対策で取っていない授業でも教えてくれます。
塾内の環境 いいも悪いも塾独特の雰囲気があり緊張感がある。椅子が硬いのでお尻が痛くなる。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をする環境が整っている。自分にあった勉強方法であまり干渉されずにかといってほっとかれずいいです。
創研学院【首都圏】辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
校長先生がとても熱心で信頼できる。
悪かった点
保護者は他の講師陣について会ったこともないのでよくわからない。
カリキュラム 塾の宿題よりも学校の宿題を優先してみてくれるところが良いと思った。
また、2教科がセットになってるのも主要教科を選択すると結局は全教科見てもらえるので助かるしお得だと感じた。
塾内の環境 駅にも近くて便利だし、お教室も明るくとてもきれい。
飲料の自動販売機が設置されてるのが通塾する子供がとても気に入ったようでした。
高いパーテーション等がなく解放された雰囲気だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して任せられる校長だし、システムも良く、ここなら大丈夫と思った。
通い始めて2~3日たった頃、子供が「初めて勉強が楽しいと思った。理解できるまで教えてくれる。創研に入ってよかった。受験頑張れそうな気がしてきた。」と嬉しそうに語ってくれたので本当に良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-991
〈火~金〉13~22時 〈土〉12時半~22時 〈月・日〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【首都圏】辻堂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創研学院【首都圏】 辻堂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-991(通話料無料) 〈火~金〉13~22時 〈土〉12時半~22時 〈月・日〉休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2丁目5-1 トレンディー辻堂 2F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎からのメッセージ |
辻堂校は地域に密着し、徹底した面倒見によって、生徒の力を最大限に引き出します。中学受験コースは各志望校の入試にしっかりと対応しております。実力錬成コースでは、小学生の間から中学校の勉強につながる内容を指導します。高校受験コースでは、入試に向けて内申点のアップと、入試本番での得点力アップをはかります。 またお子様の安全面を考え、入退室時に保護者の方へ通知をお送りするアプリを使用しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-991
〈火~金〉13~22時 〈土〉12時半~22時 〈月・日〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。