個別教室のトライ北大路駅前校の評判・口コミ
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてないので高いか安いかの比較はできません
大学受験までの指導をお願いしたので金額的には納得しています
講師 面白おかしく興味を引き出すような指導をされてたらしいので、あたまに入ってきやすかったとのことでした
カリキュラム 受験に合わせた内容や指導だったので無駄な時間を使わず、ないようの濃い時間を使えたので良かった
塾の周りの環境 アーケード内にあり大通りに面してるので、よる遅くなっても明るいので犯罪の心配はそれほどなかったです。
塾内の環境 個室で指導していただくので、集中して勉強すれば
それほど音はきにならない環境です
入塾理由 大学受験の為苦手科目を少しでも克服できるように
本人の希望もあり指導をお願いしたく決めました
定期テスト 定期テストではなく、大学受験の為の指導でした
ですので、志望校に合った対策で進めていただきました
宿題 量はそれほど多くなく、難易度は少し難しかったです
次の授業までには終われるので、わからないところの
質問を整理できる感じです
家庭でのサポート 一度学校から帰宅してから塾なので、塾か終わるのも遅くなり危険なので、送り迎えはしてました
良いところや要望 とにかく面白おかしく指導してくださるので、楽しく勉強をすることができました
その他気づいたこと、感じたこと 受験生本人に合った指導をしてくださったので、今の環境を続けて行ってほしいです
総合評価 こどものやる気を引き立てるように接して、楽しく勉強できるように指導されてるので子どもにとっても
楽しく気負わず集中して勉強できた
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで通っていた個別指導塾の3倍するから高いと思った。今後も追加が発生する可能性はあるようなので、主体的に勉強できる子どもであるから費用が高いのは悩んだ。
講師 志望学部は理系であるが国語を見てもらえるのはすごいと思った
講師のレベル別に値段が違う事が明確で安心できると思った
合わなければ変更できると説明もあり、大手でたくさんの講師が在籍している安心感があった(他塾でいくつか国語が教えられる講師がいないと言われた)
カリキュラム 入塾時に簡単な学力チェックがあり弱点について説明があった
一つの科目ではなくトータルで面倒みてくれるのが今後長く通えるのでは思った
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあり雨にあたらずアーケードを歩いて到着できる。
大通りに面しており初めてでもわかりやすい立地にある
塾内の環境 特に気になる点はないように思った、本人も騒がしいなどは言っていなかった
入塾理由 大手で信頼がありシステムもよく考えられていること、立地がわかりやすく自宅から近くで通いやすいこと、体験講師が志望校志望学科でモチベーションになり、本人が気に入ったこと
良いところや要望 入塾を決めてすぐわからないことも多かったオープンキャンパスについて第一志望以外どこへ行ったらいいか聞いたら申込要否なども含めて詳しく教えてもらえた。
具体的な数値目標を年度末に立てて欲しいという要望にも担当が決まれば計画予定ですと答えてくれた
管理者がすぐに返信してくれるのが安心できる。
総合評価 値段は高いが面倒見がいいので親が時間が取れない点を補ってもらって、それだけの価値があるように予想している
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を週一回でもとれば、自習は通い放題。
自習時間の指導は無料なので、実質週五回通っても同じ料金な上、テキスト購入の必要もない(欲しい人だけが購入)し、AI学習もついてくる為、お得!
講師 本人のやる気さえあれば、勉強の機会を与えられる為
授業も丁寧で教えてもらってから演習するので覚えやすい
講師の先生も本人と合わなければすぐ変えてもらえるし、対応も早い。
カリキュラム 利用している本人がわかりやすく、使いやすいと行っています。テキストも安価な為、今後も使っていきたい
塾の周りの環境 地下鉄駅前でバス停も目の前、自転車等でも通いやすい為、続けやすい、駐輪場も近くて安心。
アーケードがある為、雨の日でも濡れずに行けて便利
塾内の環境 主要道路が目の前で自動車の往来は多いものの、室内に雑音はほぼ無く、自習の場合でも私語禁止なので、静かな環境でしっかり取り組める
入塾理由 塾長がとても親切。
料金も明瞭で通塾時以外も自習通い放題、自習時も専任の先生が教えてくれるので安心。マンツーマン指導なので、自身のペースで勉強が進められる。
定期テスト 定期テスト前は毎日自習へ来るよう促してくれ、勉強時間がグッと増えた
良いところや要望 まだ成績はグッとは上がってないですが、本人がとてもヤル気になってくれたので、指導方法がとても良いのだと思います。
総合評価 テストの点数も少しずつ上がっていて、今まで勉強やる気もなかった子がこんなにも勉強に真摯に取り組んでくれる、コレが一番嬉しい事です。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は妥当だと感じた。自習室や映像授業などのメリットがあったから。
講師 学校のテスト勉強とTOEICのテスト勉強を並行して行ってくれた。柔軟な対応に満足している。
カリキュラム 教材などは持ち込みで対応していただいた。進度も子供の理解度を見ながら決めてもらえたので良かった。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので夜も安心して通わせることができた。
バス停や地下鉄の駅も近くにあってよかった。
塾内の環境 清潔感がありよかったが、自習室と教室は分かれているわけではない。
入塾理由 近所にあり通いやすそうで、体験授業を受けた時に良い印象を持ったから
良いところや要望 土日は午後からしか自習室が空いていないというのが少しデメリットだと思う。
総合評価 先生の教え方にも満足していて、目に見える形で成果が出たので感謝している。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方がフレンドリーに接してくださり、楽しく勉強が出来、頭に入ってきやすかった。
塾の周りの環境 駅からほど近いので、下校途中に行きやすく、
大通りに面しているので、夜も街灯があり明るいので安心です。
塾内の環境 室内に入ったことがないので、分かりません。
本人は、静かで勉強しやすかったらしいです。
入塾理由 大学受験するにあたり、不得意科目を教えていただきたく、個別指導というのを本人が望んでいたので決めました。
宿題 量は普通で受験にしぼった内容なので、出来なかったところを次回聞けるので、効率が良かったです。
良いところや要望 受験に合格したので、受講して良かったと思います。
長い期間通ってないので、要望等はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っていたので、それで十分です。
講師の方がユーモアがあり教え方も丁寧だったので
これからもその感じで、子供たちに接して頂きたいです。
総合評価 子供の話を聞いただけなので、聞いたことしか分かりませんが、何より楽しく、笑いもありながら勉強できたので、頭にも入ってきやすいのかなと思います。
頭ごなしに勉強しろと言っても逆効果だとおもうので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-447
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高いが、120分の授業と思えば妥当なのか?内60分しか講義がないのでやっぱり高いのか?迷うところ
講師 受講して間もないので、よくわからないが優しく丁寧に教えていただいてようです。
塾の周りの環境 学校からも近く、学校帰りにそのまま通塾ができ、バス停からも近く便利
塾内の環境 自習室、タブレットが使用できるのが良い。問題もプリントアウトできるらしい
良いところや要望 本人が行きたいと言ったので、今のところ前向きに頑張っている。
定期テスト対策がどうなのか、今後確認したい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの組み方が子ども任せになり、曖昧で講師の都合が大きいかと感じる
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的に安くはないが我々の課題解決に向けた投資としては範囲内に収まっている。
講師 プロの講師が教えてくれる安心感が
しっかりとあるところが良かった点。
カリキュラム これからです。季節講習に頼らずにゴールまで導いてもらいたいです。
塾の周りの環境 家から比較的近い点で選びました。家からは自転車か歩きになりますので。
塾内の環境 大丈夫かと思ってます。
良いところや要望 ゴールから逆算してもらって実力とのギャップを埋める作業をしていただける。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので他の塾と比べると高めになっていると感じます。ただ、判断は将来の結果しだいでしょう。
講師 説明は丁寧です。お仕事であるからその通りですが子供の質問に適切にかつ関連した内容を話してくれるようです。
カリキュラム 今は学校の勉強をメインとしているので教材は学校で使っているものを利用しています。
塾の周りの環境 市街地の立地で通塾の行きかえりはが照明も多く子供自身で自転車で通ってしますが心配はない。
塾内の環境 塾生は多めなのでしょうか。多少人の多さの騒がしさ(声を上げる、騒ぐということではなく)はあります。こういう環境でも自身が集中できる気持ちや精神をコントロールできるといいのではないでしょうか。
良いところや要望 個別指導で子供に丁寧に向き合ってもらえるのはメリットあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところとくになし。子供には相性がいい環境を提供して貰ているとおもいます。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が、割高。サービス期間にも関わらず、反映されて無かったことがあった。説明を求めても中々対応されなかった。
講師 学習内容の説明がしっかりしていた。問題集など個別で用意してくれた。
カリキュラム 学習的には特にないですが、人気があり、振替が困難だった。
塾の周りの環境 駅から近く良かったのですが、地下通路が暗くて気になった。
塾内の環境 学習する部屋がもう少し広いほうが良かった。
良いところや要望 リモートなどの対応を充実して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はもっと臨機応変に対応して欲しかった。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくらが相場で高額か安価なのか判断基準を持ち合わせていないですが、やはり個別指導では想定していたよりも出費は大きくなりました。
講師 子供が理解できるように丁寧に説明してくれる。学習方法や覚えやすいポイントを教えてくださる。
カリキュラム 今は基礎学力や学習する姿勢を身に着けてもらいたく学校の教材に沿った予習といった進め方です。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通うことができる距離で、施設は町の中にあり行きかえりも店舗や街灯のあかりが多いので安心です。
塾内の環境 自習するスペースがあったりしますが人数が多くなると多少騒がしさや気が散るようなこともあるみたいです。
良いところや要望 親がいろいろと相談することもでき、子供の能力や希望に沿った進め方をしてもらえるのがいいところでした。
その他気づいたこと、感じたこと わずかな期間ですが学校とは違って将来受験を考えた子供たちが周りにいる環境に接することで子供の気持ちにも変換があったように感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-447
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とのことで多数人数の教室型に比べると必要になる金額は増えます。
講師 丁寧にわかりやすい説明をしていただいています。あわせて学習方法も指導していただいています。
カリキュラム 今は学習する習慣が身に付くよう学校の教材に沿った復讐、予習をメインに進めています。
塾の周りの環境 自宅からそれほど離れておらず送り迎えはなく自転車で通っています。道中は人通りも多い町中という立地で安心安心感があります。
塾内の環境 人数が多くなるとやはり騒がしさやきがちるようなこともあるみたいですが、それなりに自習スペースなどは確保されています。
良いところや要望 子供の能力や基礎学力の身に着けるのか、発展的に考える力か、受験なのかの方針を選んでいけるのはいいところだと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 受験をするために学習する子供たちもいてそれを見た子供も何かしら感化されたところはあったように思います。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 支払った金額の割には成績アップに繋がらなかったし、補習も有効だったとは言えなかった。
カリキュラム 苦手な教科の成績アップにつながっていたかどうか、良くわからなかった。
塾の周りの環境 自宅から歩いて30秒で到着出来る近さだったので行き帰りの心配はなかった。
塾内の環境 中を見た事はなかったけど、自転車が乱雑に並んでいる事もなくきれいな印象だった。
良いところや要望 個別指導なんだから苦手なポイントを伸ばしてくれる指導をしてほしい。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と詳細に比べたことはありませんが、共用でき金額帯と思います。
講師 非常に熱心に教えてもらっている様子です。お任せしていいかなと感じています。
カリキュラム 家で机に向かうことがなかなかなかったのですが、そんな子供にうまくカリキュラムを当てはめてもらえたようで、課題をやるようになっています。
塾の周りの環境 送り迎えをするのに車を止めて待ているスペースが近隣にないのが難点です。
塾内の環境 特別な設備があるわけではないです。勉強するには可もなく不可もなく。
良いところや要望 学校や親では指導できないところを第三者に対応して補ってもらえるのは心強い。
その他気づいたこと、感じたこと 学習に関してまだ結果が表れたものはありません。目先のテクニックや暗記より学習姿勢ややる気モチベーション、基礎学力、応用発展の考える力が身に付くよう今後に期待しています。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金とは言えないですが、何かしら子供が変われるきっかけになるなら。
講師 先生は子供の興味をひいたりやる気を起こさせるような指導をしてくれている様子です。
カリキュラム 今は学校の勉強の予習復習の位置づけで考えているので学校の教材メインは良。
塾の周りの環境 自宅の近くで街の中に立地から通うことに不安はなく送り迎えが必要ないことは助かります。
塾内の環境 人が多くなると騒がしさも感じるようになると聞いたことがあります。
良いところや要望 現在は初めて約半年ほど、何かしらの実績を期待するのはまだです。子供は嫌がることなく通っているので良しとしています。
その他気づいたこと、感じたこと 今後受験を考えるようになった時に、その方向にスムーズに移行出来たらいいです。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導うたい文句なので、高めだと感じます。仕方ないとあきらめですがやはり出費が抑えられればいいでが、将来の結果次第というところもあります。
講師 子供に合わせた学習のプログラムを作ってもらえます。子供の考え方や反映されているので必然的に丁寧な内容になるのではないでしょうか。
カリキュラム 苦手な分野にポイントを置いてほしいと希望をしていたので克服するためのカリキュラムになっています。教材は学校の教科書などがメインです。
塾の周りの環境 街中に立地しているので生き返りの道の明るく、人通りもあり安心感があります。家から近く自転車で通っています。
塾内の環境 室内は明るめで、自習スペースが作られています。家で学習するよりは同じように勉強している他の子どもを見ると刺激になていると感じます。
良いところや要望 子供は嫌がることなく通っているので講師の先生や教室の環境など子供にはあっているのでしょう。こまめな連絡も届きますので親としては目が届いていいです。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日や時間帯によっては教室が込んでいることもあるようです。人が多くなると必然的に雑音も多くなるので、そのあたりが子供のその時に学習に影響がなければいいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-447
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初予定していた予算よりは金額がアップでした。子供の成長は金額には代えられませんので、結果オーライとなってください
講師 子供の目線で応対をしてもらえているようで先生の言葉も容易に受け入れられているのが良い
カリキュラム 学校の授業内容に則した進度で基礎学力やそれから発展した思考になるよう指導してもらってます
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり、通常は送り迎えが必要ないので親としてはありがたい
塾内の環境 割に静かな教室で集中して勉強に取り組めているようです。自分で勉強する習慣が付けばと願っています
良いところや要望 個別指導ということで何でもすぐに聞きやすい、回答をもらえるということは知識をえるプロセスとしてよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ子供が机に向かう姿勢が付いてきたのでよかったと思います
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的な範囲です。さまざまなプランによって変動します。
講師 個別にわかりやすく丁寧に指導してもらった
カリキュラム 教材はわかりやすく、カリキュラムも都合に合わせて調整してもらえました。
塾の周りの環境 交通手段は、バスの利用、自家用車による送り迎えなど様々です。
塾内の環境 教室は広くはありまぜが、講師の説明は聞きやすく問題ないレベルです。
良いところや要望 電話をかけてもつながらないことがあります。コミュニケーション頻度が高いことは好印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 急務で休んだ時、その後のアフターフォローを丁寧に対応してくれました。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 概ね指導はわかりやすいです。教えてほしい科目について、得意な講師を塾側で適切に選定してもらえている。
カリキュラム 個人指導のメリットで、苦手なところを重点的に指導してもらえる点が大変に良い。
塾内の環境 自習中でも随時アドバイスが受けられ、勉強に集中できる環境なのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の仕方が身につきつつあり、効果は上がってきているように見受けられるので、通わせている価値は大いにあるかと思います。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長の先生が、色々と熱心にお話を聞いて下さり
ました。
担任の先生選びも何人も体験させて下さり
ました。
とても、良い先生が多く親子でやる気になれました。
カリキュラム 授業以外の自習授業で、教室を解放してくださる点が、とても魅力を感じましたし
トライイットも、とても活躍できると感じました。
塾内の環境 個別に1対1指導で、ひとりの子に
しっかり教えてくださる点がとても気に入りました。
入退出の保護者用のメールも、安全に
塾に通うために、とても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長先生との三者面談からはじまり、
体験授業に行かせて頂き、担任の先生選びから教材選びから、全ての事にとても親切に指導してくださいました。
受験まで、残り少ない日数で どう頑張って行けばよいのか…不安でしたが、色々と1つずつ丁寧にお話をしてくださいました事がとても嬉しく感じました。
この塾で、この先生たちとなら、こどもを
安心して預けられるな。
と、思いました。
やる気にさせて下さるこの塾で「絶対に合格してがんばる!!」と
子どもも、やる気になっております。
個別教室のトライ北大路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は想定していたよりも割高。効果対費用を計るにはこれからだと思いますが、期待値を込めてよい結果につながれば。
講師 担当の先生がいて子供との距離が近いので質問しやすかったり子供の理解度を把握してもらえているのではと感じる
カリキュラム 学校の教科書や副教材を中心に市販の参考書を用いて教えてもらってます
塾の周りの環境 自宅より近くで町中に立地しているため通学路に歩道や店舗等明るい照明もあり、子供けで行き帰りできる環境はありがたい
塾内の環境 子供が言うには静かに勉強している子供ばかり学校ととがって気が散らないそうです。でも、狭いとは言ってます
良いところや要望 先生は明るく親切な感じが印象的です。今のところ子供はわかりやすいと言っているので塾は継続中です
その他気づいたこと、感じたこと 将来に目標や目的をもって自発的に勉強する子供が周りにいてそれ目にすることで子供の意識も変化するのかなと感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-447
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ北大路駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 北大路駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-447(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒603-8132 京都府京都市北区小山下内河原町87 デ・リード北大路1F 最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線 北大路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライ北大路駅前校の個別指導 |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-447
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。