エール学院(静岡県)三島駅前校の評判・口コミ
「エール学院(静岡県)」「三島駅前校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「エール学院(静岡県)」「三島駅前校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(14件)
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導の塾では、良心的な金額だと思います。教材費、設備費も平均的だと思います。
講師 先生が、子供に合わせて、親切に対応して下さっているようで安心しています。
カリキュラム 個人指導の為、学校の予習、復習、テスト対策など本人の希望に合わせてお願い出来るので助かります。
塾の周りの環境 学校の近くで通いやすいですが、駐車場が無いのが送迎の際に少し不便です。
塾内の環境 少し教室は狭いように感じましたが、2階には自習室もあるようですので、これから利用させたいと思っています。
良いところや要望 定期講習も希望制とのことです。個人指導ですが、体調不良の際など振替も出来るところは大変助かります。
また講師の先生も専属で安心です。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常取っている科目以外にも定期テストの時に追加できるので良かったですが、定期テスト対策の追加料金がもう少し安かったら良かった
講師 講師の先生がわかるまで説明方法を変えて根気強く教えてくれる
類似問題を出してくれる
カリキュラム 嫌がる事なく通っているので講師の先生の話し方や教え方が子供に合っているのだと思います。
家庭学習を定着させたいので宿題がもっと多いと良い。
塾の周りの環境 自転車置き場があるので安心。車で迎えにいく時に駐車場がない。
塾内の環境 子供には1:3形式が丁度良かった
駅からもう少し近いと安全面で良かった
良いところや要望 子供の成績を見ながら定期的に面談があると今後の対策や講師の先生の考え方が聞けて良かったのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 相談事は全てこちらから連絡して、、なので、季節講習の時は必要性や講習の案を塾側から積極的に出してもらえると良い
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業内容の割に高いと思う。
講師 教える事かあまりなく、自主的にさせていたので、あまり良くない。
カリキュラム 教科書の延長で、あまり独自性が無く、独自性が感じられないので、残念でならない。
塾の周りの環境 交通手段は、自家用車で送り迎えをしていた。駅前なので、治安は良かった。
塾内の環境 教室内は狭く、やりにくそうで、可哀想に思った。それが辞めさせるきっかけになった。
その他気づいたこと、感じたこと 効果がないと分かると、無駄だと思いますので、塾はもっと効果があるところに通わせたい。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は料金だけを見ると高いのかもしれませんが、内容やその子に合っていれば決して高額ではないと思います。
講師 塾がはじめての経験で本人も緊張していたようですが、担当して下さった先生がとても優しく、あまり話を自分からできないタイプでしたが、楽しくできたようです。
カリキュラム 算数のみやらせてもらいました。
本人が理解していない所を見ていただいたようでしたので、解き方のコツを教えてもらい、みになったようです。
塾の周りの環境 比較的夜でも人通りが多い場所なので、安心でした。
車で乗り降りできるスペースがあると、よかったです。
塾内の環境 とても綺麗ですが、もう少し広いと思っていました。
同じ部屋にそれぞれ3人の先生が教えていましたが、声とか気にならないのかと感じました。
良いところや要望 ・ひつこい勧誘がない所。
エール学院の資料には、客観的に見た塾の選び方も記載されていたのでとても参考になりました。
・プロの指導者という所が安心。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校の塾では高すぎず安すぎず普通な料金だと思います。解くに不満はなかったです
講師 少人数の為わからないことなど聞きやすかったようです。移転前の校舎だったからか、自習室がつかいにくかったようです。
カリキュラム カリキュラムは、プリントをいただいておこなっていたようです。本人にあわせてプリントを選んで下さったようです。特に普通な感じがしました。
塾の周りの環境 移転後は駅にも、学校にもさらに近くなりよかったです。移転前は、薄暗いガード下を通りますので心配性をしてました
塾内の環境 少人数の為か、パーテーションで仕切ってあり、隣の声が聴こえたりしていたようです。集中できない程ではなかったようですが、気にはなったようです
良いところや要望 こちらの要望はかなり聞いて下さいましたので、特に要望はないです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-971
14時00分~20時00分(平日・土)日・祝日は休業
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別塾だが、全員プロ講師で学生バイトがいない点が良い。講師は担任制なので安心できる。
カリキュラム 個別なので、わからないところをしっかり教えてくれる。引っ越しできたばかりで、地元の高校受験の状況がよくわからないが、カリキュラムは教科書中心でやっていくようだ。
塾内の環境 思ったより狭い。引っ越し前は団体大手塾に通っていたが、個別塾のほうが、子どもは質問しやすくて良いと言っている。狭いのも子どもは気にならないそうなので、子どもが通いやすければ良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、定期テストを受けてないのでわからないが、個別でよく見てくれそうなので期待したい。担任制なのでよい。宿題も出してくれるのでよい。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局、効果が出なかったのを考えると、料金は高かったと言わざるをえない。
講師 出来るだけマンツーマンとの事であったが、だだ課題をさせるだけで、丁寧な講師ではなかった。
カリキュラム 教材も普通で、上のステージにいくものではなかった。効率良く学べる教材ではなかった。
塾の周りの環境 通学路上にあり、通うのに便利であった。車で送るにも、近くて本当に便は良かった。
塾内の環境 また、自宅から自転車で行くにも便は良かった
良いところや要望 効率良く効果が出る教材、講師が揃っていればもっと良かったと思うが、期待しすぎであったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと やる気がある方が良いと思うが、やる気があまりなくても、成績がアップするのであると良いと思う。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく、白板を使って、説明してくれるため、家庭教師感がなく、授業らしい。
カリキュラム 個別塾なので、仕方ないが、受けたい教科が増えると価格も高くなるのが、経済的に、キツイ。
塾内の環境 キレイで、勉強できる環境が、ちゃんとしているから、いいと感じました。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 学生アルバイト講師ではないので、しっかりと指導してくれているように思います
カリキュラム どのように進めて行くのかよくわからないので、説明してもらえるといいと思う。
塾内の環境 塾が広すぎず、自習室も静かなので、集中しやすい環境で良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ひとりひとりに合わせて授業をしてくれるので、分かりやすくて良い。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても良心的だと思います。
普段の授業プラス夏休みもやりたい教科を選べ回数も選べ、納得して支払える金額で勉強する事ができました。
講師 マンツーマンではない為、3人生徒がいればそれぞれが授業の中で質問する為時間にロスが出る。
自習室もあるが常に先生方は授業をしている為聞けないので結果を出すまでに相当時間がかかると感じました。
カリキュラム 最初は基礎重視から段階を追ってやっていた感じですが、教材が良かったのか授業で使っている同じ教材を買って欲しいと言われ、家で時間をかけて理解したいという姿勢がみられました。
塾の周りの環境 駅から近く便がいいのと自習室が自由に使えるので夏休み中は学校の後寄って自習して授業を受けて…と充実した勉強時間を確保することができました。
塾内の環境 自習室がある事が何よりの魅力でした。
エアコンも聞いているので長い時間勉強していても集中できたようです。
良いところや要望 常に何人かの生徒がいての1人の先生の授業でしたが、要望があれば1ヶ月に1回位、1対1でやって頂けたら(プラス料金でも)深く早く理解できるようになるのではないかと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-971
14時00分~20時00分(平日・土)日・祝日は休業
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 丁寧な教え方で分かりやすい。個人のペースに合わせてくれるので助かる。
カリキュラム 個人の進捗を確認しながら進めてくれる点が良い。
1対3の授業は、一人当たりの時間が少なく感じる。
塾内の環境 新設校舎なので、綺麗で使いやすい。自習室も自由に使えるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって丁寧に教えてくださる良い先生方ばかりなので、この塾に通えて良かった。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師と直接会ったことも話したこともなかったのでエピソード等はないです。
カリキュラム 塾に直接見学等したことがにかったので、受講内容とかその他もろもろのことはよくわからない。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近かったので便利だと思ったのと、自転車でも通える範囲にあったので良かったと思う。
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので、塾内の環境等は分からないです。
良いところや要望 回答例にあるようなことはなかったので特別これといったことはないです。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の知識が豊富で女性の先生ということもあり、とてもためになり、楽しく、有意義に勉強させていただいているそうです。
カリキュラム 小論文の短期対策なので、慣れてこなすためのカリキュラムに満足しています。
塾内の環境 駅から徒歩5分以内なので、環境はとてもいいです。自習も毎日利用できるので、大変役にたっています。悪い点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾にしてとてもよかったと思っています。お値段も良心的だと思いますし、毎日自習できる環境もとてもよいです。
エール学院(静岡県)三島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入試の申し込み直前の相談でしたが、すぐに対応してくださり日程の都合もいろいろ聞いて頂き感謝しています。
カリキュラム 大学入試にむけての入塾のため、主に志望大学の過去問題を教えて頂いているようですが、わかりやすいようです
塾内の環境 駅からも近いので明るく子供だけでも安心して通うことができています
その他気づいたこと、感じたこと これから受験になるので結果はどうなるかわかりませんが、先生方に指導して頂き合格することを願っています
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-971
14時00分~20時00分(平日・土)日・祝日は休業
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エール学院(静岡県)三島駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エール学院(静岡県) 三島駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-971(通話料無料) 14時00分~20時00分(平日・土)日・祝日は休業 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒411-0033 静岡県三島市文教町1丁目1-35 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 三島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
三島駅近くの個別指導塾 |
三島駅前校は、JR三島駅北口から徒歩5分、南口から徒歩7分の位置にあります。自習室を完備しており、飲食スペースも有るため、学校帰りに直接通塾することが出来ます。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-971
14時00分~20時00分(平日・土)日・祝日は休業
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。