個別指導 スクールIE水元公園校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE水元公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の費用が授業料金に迫るくらい負担が大きい。また、講習会の時間数がノルマのように提示された。
講師 講師は若くフレンドリーな様子。塾長もフレンドリー。子どもは楽しく通っているが、親としては入試に向かって真剣さが物足りない。
塾の周りの環境 交通量の多い、バス通りに面した立地。自宅からは自転車で五分であり、通いやすい距離となっている。自転車置き場が狭いのが玉にきず。
塾内の環境 入塾前の面談時くらいしか塾に行っていないが、気になる物音はなかった。個別なので、塾生同士、机は衝立で仕切られて独立していた。
入塾理由 自宅から近く通いやすかった。また、同じ塾に通っていた友人がいたので、遊びの延長で連れ立って通うことができたため。
宿題 塾から宿題は出されているが、子どもがキチンと塾に行く前に宿題をやってから、提出しているのか不明である。塾からの報告書によると提出はしているようだが。
良いところや要望 親しみやすく通いやすい。友人たちが通っていたこともあり、積極的に通っている。
総合評価 まだ通い始めたばかりで結果は出せていないが、親しみやすさが、成績に結びつくことを期待する。
個別指導 スクールIE水元公園校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 託児所だと思えばこれが相場かもしれない。
質問するだけだったらネットでもできるので割高。
自習室と考えても割高。
カウンセラー代と考えると適正。
講師 授業中にスマホをいじっていたり、居眠りをしている人がいた。
ほとんど自習のような状態になってしまっていた。
他の生徒にばかり解説をしている感じもした。
体験授業の時だけ優しくて丁寧だった。
カリキュラム いろいろ買ったけど、結局ほとんど使わなかった。
いつもコピーをもらっていたけど紛失しやすくて困った。
講習のコマ数の提案がしつこくて嫌だった。
塾の周りの環境 家からは近かったけど駅からは遠い。
塾内の環境 他の生徒や講師同士の雑談
面会のときの親の方との話し声は結構うるさい
すごく盛り上がっている。
他の机と距離が離れていないので他の人の声はすごく聞こえる
良いところや要望 靴の脱ぎ着がしづらい
皆が踏んでいる床の上に座りたくない
スリッパが共有なのも抵抗がある
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する場所というよりは、
おしゃべりをする感じだった。
新しいの人が担任だったけど、
コピーの仕方や教材の場所がよくわかってなくて、
教科書を探すだけで授業時間がほとんどなくなる日もあった。
個別指導 スクールIE水元公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は時間が長く、好きな時間を夏期講習も選べたので特にこの点に不安はありません。
カリキュラム 教材はわかりやすい、時間がある程度、自由に選べるのは良かった。
塾の周りの環境 家から近いので交通はいいが駅からは遠い。また治安は昼間は大丈夫だが夜は心配
塾内の環境 ある程度、集中できると思うが、人の話しごえや授業中に教師あての来客が良くある
良いところや要望 勉強に集中出来るように席と机が窮屈にならないように工夫してほしい、窮屈感があった
その他気づいたこと、感じたこと 教師にもよりますが、全般的には親切、丁寧に指導してくれたので良いと思う。
個別指導 スクールIE水元公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高い。通常のカリキュラムだけでみれば他の塾と大差ないと思うが、夏期講習等の時は、季節講習+通常カリキュラムなので、負担がハンパない
講師 先生との距離感が近かったようで、高校に進学後の将来的な話が出来て、本人のやる気につながったようだ。
カリキュラム 季節講習と並行して、通常のカリキュラムもあり、日程的にも金銭的にも正直きつかった。
塾の周りの環境 塾の目の前の道路が、車の交通量が多いところだったため、ちょっと心配だった。また、自転車通塾が多く、自転車をとめられる場所に制限があり、駐輪スペースを広く設けてほしいと思った。
塾内の環境 面談時にしか中に入ったことが無いので、正直良くわからないが整理整頓されていたのではないだろうか。
良いところや要望 若い先生が多いから、子どもの年齢にも近く、変わりゆく教育にも即対応してもらえた気がする
その他気づいたこと、感じたこと 先生の移り変わりが多かったのか、受験直前に塾長がいなくなっていて、信頼して任せていただけに、ちょっと残念
個別指導 スクールIE水元公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学校の授業についていけない本人が「楽しい、わかりやすい!」と喜んでいます。
カリキュラム 新学年になる前に、前学年部分が理解出来ていなくて不安がっていましたが、春休みの間に、復習が出来て良かったです。
塾内の環境 何ヶ所か見学に行きましたが、明るくて綺麗だし先生方も気さくに話してくださって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は高いと思いますが、わからない所をきちんと質問出来るので、我が子には適していました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE水元公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとはいえない価格設定だが、他の塾と比べても大差はないように思える。
講師 若い先生たちが多いが、しっかり見てくれて気にかけてもらえている事が助かる。
カリキュラム 中間や期末前の対策講座を設けてくれていて、周りの友達との関係もあるが、必ず行く・行きやすい環境になっている
塾の周りの環境 塾のすぐ近くにゲーム機があるチェーン店の本屋があり、そこで時間つぶしをしてしまうため、塾が終わっても帰宅しない
塾内の環境 塾内は、狭いにもかかわらず、スペースを無駄なく使用していて、だからといって1人1人勉強できるスペースがちゃんと用意されている
良いところや要望 要望はその都度話、改善されているので、これと言って要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車をおけるスペースが、かなり厳しくなっているので、駐輪スペースを別に確保した方が良いのでは
個別指導 スクールIE水元公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、お高めでした。もう少し安かったら、高校入学後も通わせたかったです。
が、個別でじっくり丁寧に教えて頂いたので良かったかなと思っています。
講師 分かり安く授業を進めてくれ、安心して通わせていました。子供も講師の先生には質問しやすく、話やすかったようで楽しかったようです。
塾の周りの環境 家からも近く、広いくて明るい道路に面しているので、夜の行き帰りもわりと安心して通うことができました。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE水元公園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 水元公園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒125-0034 東京都葛飾区南水元4-17-14 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 金町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)