個別指導Axis(アクシス)嵯峨校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、勝手に講義を入れられて請求される。
講師 レベルが低い。
塾長がよく変わるから当たり外れが激しい
カリキュラム ほとんど教科書どぉり。
成績が上がったと言えない。
維持したって感じ
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、そこで軽食を買って1日勉強していた事もあった。
学校の近くだったので帰りに行く事ができた
塾内の環境 講義が詰まりすぎて、一日中勉強で子供がやる気をなくした。
子供が悪いかも
入塾理由 学校と家の間で、自習室もあり講義のない日でもいける、テスト前には自習室に先生が立ち教えてくれた
定期テスト 定期テスト対策は、あったが子供の意欲が出なかった。
子供の気持ち次第
家庭でのサポート 仕事が夜遅くまであったので子供の意欲に任せていた。
よく休んでいた
良いところや要望 他の塾を見学した事がないので、適切なのかわからないですが、自習室が魅力で決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、講義の振替ができてよかったです。
カリキュラムは、一般的なのではないでしょうか
総合評価 公立高校に合格できたことがよかった。
通わせてなかったら合格できてなかったかも
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏休みや冬休みは講習があり高くなってます。
講師 子供は楽しそうに行ってたけど、成績は上がらなかった。時間に遅刻して行くようになっても連絡なかった。
カリキュラム 成績が上がらなかった。自分でも何がわからないかもわからないって言ってた。
塾の周りの環境 学校の帰りに行けるので良かった。同じ中学の子もいて行きやすい
塾内の環境 ジュースが飲み放題だったので子供は喜んでた。
自習室は勉強してるのかわからない。
良いところや要望 遅刻してもちゃんと連絡くれなかった。ちょっとずつ遅刻グセがついてしまった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの分は振り替えてくれたので良かった。コロナなどで行けない日もあったけど、振り替えてもらえたので助かった
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、あまり安価ではないのはしかたがないです。休んだ分は他の日に振り替えてもらっています。
講師 定期テスト対策をきちんとしていただきましたので、学校の成績も良かったです。個別指導なので体調に合わせて自分のペースで通っています。
カリキュラム 季節講習は苦手なので教科を中心にやっていただきました。レベルに合わせた教材でよかったです。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので通いやすいです。
とてもありがたいです。
塾内の環境 少し狭いようですが、特に不満はないようです。
自習室も完備されていますが、今のところあまり利用していません。
良いところや要望 毎月報告書が郵送されてくるのはいいと思います。個別懇談も丁寧に説明してもらえます。
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金であり、年間を通じて経済的負担を感じることはなかった。
講師 家から非常に近く、子供が楽しんで通っていたのが何より良かった。
カリキュラム 基礎学力を習得するのに適した内容であり、基礎学力の定着が図れた。
塾の周りの環境 家から非常に近く、環境面にも不安がなく安心して通わすことができる。
塾内の環境 キャパがないため塾内での自習ができる環境は満足し難いものがある。
良いところや要望 講師の方が若く、子供ともフレンドリーに接してくれるため任せやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方とフレンドリーな関係でも学べるため子供は楽しみながら学べる。
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金であり、兄弟のいる場合などは、より通わせたい料金。
講師 講師の年齢も若く、厳しさに欠ける指導に物足りなさを感じてしまう。
カリキュラム 平均的なレベルで応用力を身につけるには物足りなさを感じてしまう。
塾の周りの環境 家からも近く、周りの環境も良く、通わせるのには安心できる環境。
塾内の環境 学習スペースに余裕がないため、少し窮屈さを感じる環境である。
良いところや要望 優しく丁寧に接してもらえてるのが子供の様子からも伺えたのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 親からの要望に対してもう少しこまめに対応して欲しい。 意志疎通に欠ける。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業はコマ数によって決まっているのでわかりやすいです。ただ個別指導なので料金は高め。飲み物無料、コピー機の使用無料はありがたい。定期試験対策や夏期講習など料金は明示してあるが高い方だと思います。
講師 あまり子供から話を聞きませんが、授業はわかりやすいと言っていました。自習の際にはわからない問題を教えて貰ったと聞いています。宿題の量も負担にならない程度で気に入っているようです。
カリキュラム まだ通い始めて2ヶ月目なので季節講習は受けていません。慣れるまで週イチの授業を希望していますが、受けたい数学と英語の両方をカリキュラムに煎れて貰えてありがたいです。
塾の周りの環境 学校にも自宅にも近くて便利です。大通りに面していて治安も良いので夜おそくても心配ないのが良いです。
塾内の環境 自習室に区切りがあって集中できると言っています。無料で飲める飲み物が用意されているが、周りは清潔にされているようです。授業する部屋と自習室が同じなので、授業中の雑談などは自習中にきこえてくるそうです。
良いところや要望 近くて無理なく通えるところが気に入ってます。自習室も日参して自宅以上に使っております。授業も先生も子どもが気に入っているので満足です。成績はまだ通ってから試験を受けていないのでわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 今後、進学試験が近づいてきたら、どんな風に授業が変わってくるのか、果たして成績が伴ってくるのか、まだ心配ではあります。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 嵯峨校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒616-8355 京都府京都市右京区嵯峨新宮町39番地 ミヤックスビル1F 最寄駅:京福電鉄嵐山本線 鹿王院 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
アクシスに通う生徒の将来を輝かせること。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)