畜大練成会札内スクールの評判・口コミ
畜大練成会札内スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とはそれほど差はないと感じる。
長期の休みだけの講習会しか行ってないので、詳しくはわからない。
講師 個人面談があり、志望校について合格圏内にあるか詳しく教えてくれた。
カリキュラム 講習会のテキストはありきたりだと思ったが、入塾するとタブレットが配布される。
塾の周りの環境 周りは駅も近いし、街灯があって明るい。
迎えの車で道路を塞ぐこともあまりない。
自転車置き場は少ない。
塾内の環境 教室は少し狭く感じた。
清潔感はあった。
上靴使用ではなく、靴を脱いで勉強できたら良かったのにと思う。
入塾理由 地域で一番実績がある。
時間帯も丁度良かった。
本人も行きたがった。
良いところや要望 室内は上靴使用ではなく、裸足でもOKにしてほしい。
集団指導なので、友達と切磋琢磨できる。
総合評価 地元では大手なので、自分の学力がどのあたりかわかりやすい。
人数が多いので、細かい指導はできなさそう。
畜大練成会札内スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことが無いので、安いのか高いのか
わからないが、少し高いように思える。
講師 学校で教えてもらうより、しっかりと教えてくれて、理解もできているようなので、良かったです。
カリキュラム 本人が理解できているところと、できていないところがあり、あまり合わないことが多かったかもしれません。
塾の周りの環境 公共交通の便が良くないので、毎回送迎しなければ
いけないので不便です。駐車場も狭いので、路上駐車が多い。
塾内の環境 場所柄、生徒数が多くはないので、教室の数も少ないが、特に問題無いと思う。
入塾理由 家から近くにあるので、通いやすい環境だから。
友達も、通っているので
定期テスト テスト対策もしてくれていたと思いますが、詳しくはわかりません
宿題 宿題の量は多くはなく、難易度も少し難しい程度だが
あまり真面目にできていない。
家庭でのサポート 塾の送迎。インターネット等の環境を整えたり
しました。
良いところや要望 途中でやめたのでわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に連絡くれたりしたので、気にしてくれたと思う。
畜大練成会札内スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。季節の特別講習も高いと思う。兄弟が併せて通っていると割引がある。
講師 母親、兄弟も通っていたのでよく知っていた。家からも歩いて通えた。
カリキュラム 受験前の模試がいっぱいあると思う。
塾の周りの環境 歩いて通っていた、立地は、塾の前に派出所があり、治安はとても良かった。
塾内の環境 教室は、人数のわりに狭いと思う。自習室等はなかった。全体的に狭い。
良いところや要望 先生は熱心だったと思う。地域では有名なので無難な塾だと思う。
畜大練成会札内スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います、将来は金で決まるわけではないと思いたいが手軽に人には勧められない。
講師 受験対策において錬成会はかなりの実績があり、私の周りの人でも上を目指す人は、10中8,9錬成会に通わして、結果を出しています。但し高校までは間違えない。
カリキュラム 冬期講習や夏期講習においても試験対策を重点的に行い、弱点克服と得意分野の各著を計った居る。
塾の周りの環境 町営の駐車場があり、送り迎えの時に不慮の場挙がおきにくいので、大変助かる。
塾内の環境 教室と生徒のバランスもよく、立ち席で受講と言うことは無く、授業に集中している。
良いところや要望 生活指導を取り入れてくれると塾として特徴が出るのでは無いでしょうか。 点数がよければ許されるという風潮だけが作ってほしくない。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の解決策は勉強することと割り切ってやるより、長所を伸ばしてほしい。
畜大練成会のすべての口コミ(72件)
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも高く、こんなものかな~と思っています。逆に安いと心配になる。
講師 子供の話によると、先生の教え方がよく分かりやすい。また、欠席した講義は、あとでオンラインで、みれるのが良かった。
カリキュラム 分かりやすく、学校でのテスト時に役にたち、子供は満足していた。
塾の周りの環境 休みの日になると車で送迎される親が、迎え時に、路駐になるので、くるまを停めるのに苦労することある。他は不満はない。
塾内の環境 ごく普通の建物である。寒い暑いど聞いたことがないので、空調はいいのかな。
入塾理由 テキストが良く、先生たちが、分かりやすい教えてくれるから。テストの結果も全道レベルでわかるから
定期テスト 基本を教え方もらうために、受講していたので、結果的に役にたった。
宿題 特に不満な愚痴を聞いたこともないので、可もなく不可もないかなのかな。
家庭でのサポート 申し込みをおこない、塾の送り迎えは、祖父にも協力をえて交代でおこなった。
良いところや要望 地元では、歴史もあり評判も良い。先生に質問をしても、優しく教えてくれるから。
総合評価 受講した本人が気に入っていたのが、一番である。マイナスは、費用かな。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-883
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
畜大練成会西本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思う。家庭教師は考えていないが他の塾に比べても高い
講師 学校の担任よりも私生活についても親身に相談に乗ってくれているから。
カリキュラム カリキュラムや授業内容は本人に任せていて親は理解していない。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離なので不便は感じていない。冬は車で送迎してる。近くにコンビニがあり必要があればすぐに行ける。
塾内の環境 塾講内には入ったことがないが自習室があり授業外の時間も利用できる
入塾理由 ・学力が全体的に低く、学習する習慣をつけさせる為
・個別指導のクラスがあった為
良いところや要望 精神的に不安定になった時があり塾の先生がこまめにサポートしてくれたおかげで回復したこと。
総合評価 時間と曜日もこちらの都合で決めることができるのでうちの子には適してると思う。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習などが多く、その度に料金が発生した為。
積もり積もって料金がかかった。
講師 講師の先生は分かりやすく熱意のある先生が多かったと思う。
受験に向けた学習方法で、学校の授業が遅かった為とてもよかった。
カリキュラム 全部が全部ではないが、分かりやすい教材があり学習しやすかった。
集団学習でスピードが速いところは質問しづらい場面もあったようだが、サポートは手厚くしてくれていた方だと思う。
塾の周りの環境 駐車場がない!
送迎時、路駐車が多く道路混雑がすごい。
注意喚起があるが駐車場がないから仕方がない。
塾内の環境 特に可でも不可でもない。
教室も、子供が通っていたクラスはぎゅうぎゅうでもなかった。
追加講習時は人数が増える為狭さはあったよう。
入塾理由 高校受験に向けて塾を探す際に、体験学習をさせてもらい、子供が分かりやすく学習できる場所を子供自身が選び決めた。
定期テスト 定期テスト対策はあった。
数年間のテストを踏まえ、絶対に落とさないで欲しい問題などは徹底して教えてくれたよう。
宿題 宿題の量は多いわけではないが、自宅での学習時間を指示されていた為、学習量は多かったと思うがやる教科に自由度はあった。
家庭でのサポート 塾の送迎に片道1時間かかる為、送迎には苦労した。
雪が降る日も関係なく授業がある為送迎した。
良いところや要望 時々先生が連絡をくれて、学習についての相談に乗ってくれたりした。
子供は学習方法がわかりやすく理解度が増えたよう。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い学習習慣が身についたと思う。
受験に向けた勉強方法を教えてくれるのがよかった。
総合評価 結果論第一志望に受かれたのと、学習方法が子供には合っていた。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科やとる講座によって、料金がかわる。また、友達を紹介すると紹介料が入るというシステムもあり、なんとも言えない感じがした。
講師 楽しく、わかりやすい教え方。知識より受験の技術を、教えてくれているような感じがした。おかげで、勉強な、仕方や取り組み方がわかり、良かったと思う。
講師によってはわかりにくい人もいたようであるがまあまあ良かったのではないかと思う。
カリキュラム 個人個人のレベルに合わせてコース設定されており、同じレベルの人と学ぶので、お互いに切磋琢磨できた。
宿題が結構出るのでいやでもなく家庭学習しなければならなくなっていた。
塾の周りの環境 交通のべんはあまり良くなく、送迎で通っていた。駐車場が狭いため、少し離れた場所に待機していた。混み合っていたので近くの場所で、おりて塾にいっていた
塾内の環境 皆、目的がしっかりしていたので、意欲的に学習に取り組んでいた。
入塾理由 十勝では錬成会が主流でデーターやスキルがしっかりしているので通うようになりました。
定期テスト 過去問を使い、出るところを予想して学習していた。そのおかげで大体8割は、点数を、とれるようになっていた
宿題 結構、多かった。おかげで、家で学習することが増えていた
家庭でのサポート 送り迎えや1日学習の弁当作り、高校の進学講演会などに参加した。
良いところや要望 しっかりとした、スキルが身につきそれを発揮することができような指導をしてくれる。しかし、若干場所が家よりとおいいので送迎が大変であった。
総合評価 歴史と伝統のある塾だと思う。十勝ならここというかんじである。しっかりとしたデーターがありそれを惜しみなく塾生に提供してくれるので信頼感は高いです。
畜大練成会西本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いです
他の塾に通ってた時はもっと高かったですがこちらの方が金額も環境も良いと感じました
講師 過去に自分自身が通っていてとてもいい先生に出会えて勉強が好きに成りました
もう辞めてしまいましたが先生にはとてもお世話になりました。
カリキュラム 自習室や、塾内で行われる定期テストなどで子供が自ら進んで勉強をすることが多くなりました。
塾の周りの環境 交通量や人通りも多いところに面していて、入り口にも受付の方がいるので防犯面は安心できます
交番もわりとちかいので比較的安心してます
塾内の環境 各教室はまいかいとてもきれいにされていました
他のクラスの授業の声も気にならないです
入塾理由 評判がよく子供に合わせたクラスの授業や内容で学べるところと、良い先生が多い
良いところや要望 先生はみなさんとても面白くいい先生です。
クラスも成績ごとに分かれていて授業内容も子供に合わせて進行するので置いてかれたりもなく、
わからない子には先生がきちんと教えてくれるので安心です
総合評価 合格率や、通ってる生徒の成績はかくじつに良いので一度見学でもしてみたらいいと思います
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当では…と思います。
講師 授業が楽しいみたいです。クラスメイトもいるので楽しく通っています。
カリキュラム 定期的にテストがあり自分の今の学力を認識できるところが良いと思う。
塾の周りの環境 バス停から徒歩5分程度なので送迎できないときも一人で通える。駐車スペースは少ないのでお迎えの待つ場所に困ります。
塾内の環境 冷暖房完備で勉強に集中しやすく 少人数なので勉強しやすいと思う。
入塾理由 冬期講習会に参加後、子供が通いたいと言ったので通うことにしました。
宿題 タブレットの宿題でやったかどうか先生も把握でき苦手なところもわかるので良いと思う。
良いところや要望 良いところをすごく褒めてくれ 本人のヤル気につながっているみたい。
総合評価 家から25キロメートルくらい離れているので送迎は大変だが高校受験の実績のある塾なので信頼している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-883
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
畜大練成会芽室スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストの質や量が豊富の上、塾にも好きな時にたくさん通うことが出来、お値段以上ではあると思います。
講師 分からないことがあればわんつーまんで最後まで教えてくれます。また定期的に面談もあるので良かった
カリキュラム 生徒の学力に合わせて授業を進めてくれた。学校よりも一歩先に進んで授業していたのてわ他の生徒と差がつきました
塾の周りの環境 家から近かったのが1番通いやすく良かったです。となりにコンビニもあり塾に1日いる時は助かりました。また田舎のため周りがうるさいとかはなく勉強にも集中しやすかったです。治安も良く夜遅くまでいても安心出来ました
塾内の環境 田舎のため、周りは静かでした。塾内も綺麗で清潔感あり良かったです。先生の声もきこえやすかった
入塾理由 家が近かったため。通っている子が成績アップしていたため。子供が通いたいと言ったため
良いところや要望 色んな学力の生徒がいるので頑張ろうと思える。テストも定期的にあり自分の学力がわかります。
総合評価 色んな人と勉強することで競争意識が生まれ、学力の向上にもつながっていたと思う
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習会は値段が高い印象があり、割引はあるが負担になっていた。
講師 子供の話によると、どの先生もわかりやすく、説明をしてくれると話していた。
カリキュラム 教材はわかりやすくて、下手な問題集よりも質が良い印象がある。
塾の周りの環境 中心街に比較的近い位置にあるので、距離的な苦がなく、近くに大型店があり、送迎のあいた時間をつぶせることができるが、車を止めるスペースがなく、路駐でお迎えの車が多く、止める場所に苦労する。また、子供も車を見つけるのに時間を要することがある。
塾内の環境 特に特質するものがなく、ごく普通の教室で、清潔感がある教室である。
入塾理由 送りやすくて、教室の雰囲気がよく、教材がしっかりしていて、学びやすいテキストだから。
宿題 予習は苦労をしていた。学校の宿題との折り合いをつけて、時間を確保も大変そうだった。
良いところや要望 わかりやすくて、講習会は休んで時に、オンライン配信もあり助かった。
総合評価 地元では、評判もよく、あまり不満の声が聞こえない。ただ、送迎をしないとつらいかな?
畜大練成会芽室スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 豊富なテキストを渡されたので料金はちょうど良かったと思う。高いか安いかで聞かれれば高いと思うが、テキスト代だと思えばそこまで高くないと思う。
講師 親身になって話してくださった。一度娘が諦めようとしたとき、応援して「もう少し頑張ろう!」と支えてくださった。
カリキュラム わからない部分を分かるようにするのではなく、点数を取れる勉強を教えてくれた。学校以外の勉強の場としては素晴らしいと思う。
塾の周りの環境 隣にはコンビニがあり、文房具が豊富に置いてあってとても助かった。駐車場はほぼ無いに等しく、送り迎えは少々手こずる事が多い。
塾内の環境 中には教室、自習室、教員室がある。夏はかなりしっかりクーラーをきかせてくれるので娘も楽そうだった。
入塾理由 子供が友人と夏期講習に行き始め、成績が伸びたのを実感したのか、娘が「ここに入りたい」と言ったため
良いところや要望 先生は親切ながらハッキリとした事を言ってくれるので、親としてはとても助かる。親身になってくださるし、授業も楽しいと娘は言っていた。夏はクーラーが完備されているが、教室ではなく自習室なのでそこだけ注意が必要。
総合評価 優しくも厳しい先生方、しっかりした設備、コンビニが隣接していること、近くには図書館もあるのでなかなか良いと思う。娘も勉強しない子だったが自主的に勉強をするようになった。
畜大練成会北ログスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代や冬季講習代をその都度払わなければいけなく、テキストなども購入しなければならなく費用は高めだと思います。
講師 月謝なども高い分、先生の教え方もわかりやすく一人一人によりそってくれます。模試なども多く高校受験のためにはいいと思います。
カリキュラム 少人数で教えてくれるため、一人一人のレベルに合わせてくれます。タブレットも使用し、わからないところがあったらすぐに聞けます。
塾の周りの環境 駐車場がなく近くに車を停めれるところもなかったので、お迎えの際は大変だと思います。近くのダイイチの駐車場に停めている人もいました。
塾内の環境 そこそこ大きい道路の近くにありましたが、あまり音は聞こえなかったです。暖房などもあり、快適だと思います。
入塾理由 同じ高校を目指していた生徒たちが多くいたことと、第一志望校への合格人数が一番多かったこと。
良いところや要望 第一志望校に受かったので、よかったです。先生の教え方もわかりやすいので、良い塾だと思います。
総合評価 月謝は少し高めですが先生の教え方もわかりやすく、模試なども多いのでいいと思います。
畜大練成会緑南スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、通っているだけで普段の学習から受験まで献身的にサポートしてくれていると感じたため、この金額は妥当だったから。
講師 若い先生が多く友達感覚で通っているようだった。分からないとこは聞きやすく子どももとても懐いていた。
カリキュラム 私自身塾に通った経験がなく教材の内容の善し悪しはよく分からないが、子どもの成績の伸び方を見るととても合っていたのだと思う。
塾の周りの環境 家からとても近く子どもだけで通わせられる点が良かった。長く住んでいる土地なので治安なども把握出来て、朝早くから夜遅くまで通わせることが出来た。
塾内の環境 基本的に問題はなかったようだが、一時期推薦などで高校が決まっている子達の遊び場のようになってしまい勉強が捗らないということを聞いた。
入塾理由 家から近く、実績があったこと、また、周りのママ友が多く子どもを通わせていたこと。
良いところや要望 圧倒的合格数や献身的なサポート、講師陣の人柄など塾としては最高の環境であったと思います。
総合評価 子どもも楽しく3年間通いつめることが出来て、塾でできた友達や先生方と楽しく過ごしているようでした。もちろん成績も右肩上がりで言うことなしです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-883
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に見合った結果をもたらしてくれるため高くは無いと思った。
講師 一人一人の個人に向けても対応をするため学校のように分からない人が置いていかれる環境ではなかったこと
カリキュラム 実際の試験に出たことがあるような問題をピックアップした教材が多かったこと
塾の周りの環境 駅の近くで駐車場もあったためアクセスはとても良かったと思う。治安は悪くない地域だったため安心できた。
塾内の環境 しっかり教室は防音となっており授業に集中できる環境がそろっていた。
入塾理由 実績が多くあり、テストも多く受けられるため本番を想定した受験対策が出来ると思ったから
良いところや要望 生徒一人一人に丁寧に対応をし、親身に進路相談をしてくれるところがいいところ
総合評価 わかるを徹底的に追い求めるために自分が何をするべきなのかをペースを作ってくれること。
畜大練成会西本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に志望校合格を達成していただけたので実際しっかりした塾だと思います。長期休みごとに講習があり少し高いとは思いますが、効果を考えると妥当かなと。
講師 英語の教師1人だけに関しては不満を聞いたことがあります。
そのほかの講師は良い話を時々聞いていたので、少なくとも息子の担当講師にそこまで悪い先生はいませんでした。なので、5教科のうち4人の方は良い方ということで??4です。
カリキュラム このことに関しては、特に不満を聞いたことがないので良いと思います。授業の進度は、学校より少しからある程度レベルの速さで、授業の予習といった感じのスピード感で進みます。
塾の周りの環境 大きな駐車場と駐車場の一部が駐輪場になっているので、車送迎の場合は便利です。バスは塾が終わる時間帯にはもうないので、バスではアクセスが悪いです。
立地は大きな通りの前なので行きやすく、治安もとくに問題ないです。
塾内の環境 大きな通りの真横ということもあって、エンジン音の大きな車の音は聞こえてしまうようです。それ以外は気になる点はないと思います。
入塾理由 一番有名であったこと、それによって十勝において一番偏差値の高い高校への進学実績があったこと
良いところや要望 全体的に先生が親身で優しく、雰囲気も良いと感じるので、不満という不満はほとんどないような状態です。
少しだけ要望があるとすれば、登下校時に塾生証をスキャンしてお知らせしてくれるものがあるのですが、それをなかなかスキャンしないのか通知がほとんど来ないので、そのあたりをきっちりしていただけたらありがたいです。
総合評価 ところどころ気になる点があるくらいで、それ以外は子供からも満足していると聞く様な塾です。ただ、その分ある程度金額はかかるので、真面目でなくとも、ある程度やる気があるお子さんであった方がいいかと思います
畜大練成会芽室スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み冬休みの特別講習は通常の講習よりも高く感じました
平常から通っている生徒にもっと優遇してほしかった
講師 申し訳ないのですが、よかったという子どもの返答しか聞いていないのでわかりません
カリキュラム エピソード的なものは何もないのですが、子どもがよくわかったと言っていたのが印象的です
塾の周りの環境 JRから500mくらいは歩きますが、何せ十勝は車がないと無理なことなので公共交通機関は当てになりません
塾内の環境 建設されてからそんなに時間は経っておらず、エアコンもあるようなので良いと思います
入塾理由 友人が多く通っていたため、臆せず苦手な科目を理解することができ、今では得意科目になったため
宿題 塾としては当たり前の量ではないでしょうか
個々の力量に合わせてくれていたと思います
家庭でのサポート 塾への送迎を行なっていました
都会ではないので、車あってのことになります
良いところや要望 となりにコンビニがあるので、講習の時期は捕食を手に入れやすかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目が得意科目に変わるように、理解しやすく覚えていられるような指導だったのだと思います
総合評価 生意気な中学生たちに慕われる講師陣で、子どもも楽しく勉強への意欲を増すことができたと思います
畜大練成会芽室スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金としては適切だが、冬期講習や直前講習などいろいろ出費が嵩む。年度途中からの入塾だったため全く使わない問題集が沢山あって無駄だった
講師 最後まで先生が励ましてくださり友達がいなくても先生と話ができるので嫌がってはいましたがなんとか通塾できました
カリキュラム 難しい問題に対しても諦めることなくいろんな考え方で挑戦しようとする姿勢を培う事ができたと感じました
塾の周りの環境 駐車場が狭くお迎えの車が渋滞する。街中にあるが、我が家は田舎で12キロ離れており不便だった。
中学校から近いのでそのまま自習室へ行く事もできる
塾内の環境 教室は二つ。自習室が一つ。スリッパを持参するよう言われていたがみな靴下のまま入っている。
入塾理由 冬期講習、受験対策がしっかりしていたから。テスト直前模試で制服を着て受け合否判定が出るのが良かった
定期テスト 学力テスト3回分用のワークもあり各テストごとに対策ワークがあった
宿題 毎回宿題があり、タブレットを用いてテストもあったがやり方が分からず毎回〇点だった
良いところや要望 担当の先生が昔から評判がよく生徒に親身になってくれる。タブレット導入されているが使用法が分からずあまり利用出来なかった
その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化しているので上位校を目指す子にはとてもよいが定員割れするような学校を受ける子にはレベルが高すぎて勿体無い。
総合評価 受験前に裁量問題にたくさん触れることができて難しい問題にも対応できるようになった
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。受験直前で足元を見ているような料金設定だと思う。
講師 講師の個人差が大きくあり、総合的にいいとも悪いとも言えない。
カリキュラム テキストや入試対策にそれなりに対応したものであったと思います。役に立っていたと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少なく車での送迎がとてもストレスに感じました。対応を要請だけで、駐車場を増やすとか提携するなど有りませんでした。
塾内の環境 建物は大きく見えていましたが教室はあまり広くはなかったようです。
入塾理由 この辺りの地域で実績があり、評判がとてもいいから決めました。
総合評価 カリキュラムやテキストは良いと思いますが、送迎がとてもストレスに感じる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-883
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
畜大練成会札内スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
畜大練成会 札内スクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-467-883(通話料無料) 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒089-0543 北海道中川郡幕別町札内中央町350 最寄駅:JR根室本線(新得~釧路) 札内 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
練成会では生徒の可能性を引き出すため、生徒一人ひとりとコミュニケーションを図りながら、わかるまで・できるまで指導を行います。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-883
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。