臨海セミナー 小中学部宮前平校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、個別指導の塾と比べて安く感じた。
各種割引きなどもあった。
講師 英語が苦手であったが、補習などでフォローして下さり、成績が上がった。
カリキュラム 理解しやすいテキストで、勉強しやすいと子どもが言っていた。定期テストや受験前の暗記などにも活用していて、使いやすそうだった
塾の周りの環境 駅から近かった為、バスや電車で通えた。居酒屋や雀荘などがあり、やや心配な面もありましたが、特に問題なく通う事が出来ました
塾内の環境 教室数も多く、自習スペースもあるので、自習しやすかった。教室内は生徒数もおおいので、やや窮屈に感じますが、勉強するのには特に問題なかったとの事です
入塾理由 駅から近く通いやすかった。学校の友達も多く通っていた為、楽しく通塾出来た
定期テスト 学校ごとの定期テスト対策を行なってくれて、助かりました。9教科の定期テスト対策をして下さり、全体的に高得点が取ることができた、
宿題 量はとても多かったようです。
でもなんとかやり切る事で、実力がついたようです。
良いところや要望 講師がフレンドリーな人が多く、楽しく通塾する事が出来ました。また志望校について迷っている時には親身になって相談に乗ってくれて大変助かりました。
総合評価 塾の交通アクセスが良く、塾のテキストも自分の子供には合っていたようです。また講師も熱心な方が多く、子どもも楽しく勉強に取り組む事が出来、成績アップにつながりました。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試の成績によって特待生として授業料割引があります。周りの塾に比べて安めでした。
講師 教室数が多いので、一つ一つはこじんまりとしていて、入り口入ると講師が頑張ってるかと話しかけてくれます。定期テスト前にはテスト対策も無料でやってくれます。
カリキュラム クラスがレベル別になっていて教材もそれにあわせてつくられています。
塾の周りの環境 駅近立地でコンビニも近くにあります。交番も近く治安もよいです。夜も人通りや交通量多いので大丈夫です。
塾内の環境 机同士は少し近いように思いました。
入塾理由 家が近いこと、通っていた中学の部活などの忙しさを理解して本人にあった勉強方法を教えてくれた、室長に熱意があり合格に導いてくれそうな気がした
定期テスト テスト対策は無料で開かれていました。中学に近いので過去問も集まりやすく、それをもとに対策講座を開いていたようです。
宿題 量は適量でした。終わらなくて困る難しさではなかったようです。
家庭でのサポート 定期的に説明会が開かれて受験について教えてくれるので参加していました。
良いところや要望 わからないことは電話すれば丁寧に教えてくれました。高校の情報も豊富に持っており、アドバイスも適切でした。
総合評価 公立高校入試を考える人にはとてもよいと思います。成績によって授業料がお得になるのも本人のモチベーションにつながります。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の授業料は、比較的リーズナブルと思っていたが、模試代、季節ごとの講習会、設備費用等プラスアルファがあり全体的に見ると少し高いのではないかと思った。
講師 コミュニケーションが得意でない娘に
対しても積極的に声をかけて貰え、わからないところなど親身になって教えてくれた。
カリキュラム レベルに合った教材もあれば、合わない教材もあった。カリキュラムもついていける科目もあればついていけない科目もあった。科目別に能力に合ったクラスとカリキュラム、教材で勉強できたらよかったかなと思った。
塾の周りの環境 駅前にあり、歩いて5分圏内。駅前だから交番もあり明るいので夜でも安心。コンビニや100均もあり何か足りないものが出てもすぐに買いに行けたから便利でした。
塾内の環境 かなり狭いスペースに生徒が座ってた。面談行った際、教室の机と椅子で行ったが、前の机と後ろの机の幅が狭いので椅子に座ると全然ゆとりがなくずっと背筋を伸ばしてないと行けないのは辛いのではと思った。
入塾理由 学校のママ友に評判がよい熟をリサーチしたら、ここをよいと言われた。無料体験をしたら本人にあっていたようで決めました。
定期テスト テストが近づくとテスト対策はやっていた。
宿題 適度に家で勉強するのによい量だった。少ないと増やしてくれたり難しくて解けない場合は少なくしてくれた。
良いところや要望 こちらからの要望は、耳を傾けてくれました。また、生徒には積極的にコミュニケーションを取ってくれました。
総合評価 公立、私立問わず受験には適してる塾だと思います。
近隣の中学校の特性もよく把握しているのでテスト対策、通知表の評価の付け方の傾向とかも知ることができました。子供にとっては、向き不向きはあると思いますが、先生方は一生懸命コミュニケーションを取ろうとされてました。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の月の費用と季節講習の月の費用の差が大きくて驚きました。他の塾もそうなのでしょうが受験生なので仕方がありません。しかし、テスト対策や自習室の使用は基本無料なのでその辺は良心的かと思います。志望校に関して、相談にのってくれたり、親身になってくれてありがたいです。
講師 授業内容を実際に見たわけではないが、先生方が若く、少し心配もある。それぞれの生徒に親身になって色々考えて下さってるようでありがたい。
カリキュラム テスト前には別途テスト対策授業をしてくれます。季節講習は充実の内容ですが、テキスト代や講習料が高いです。
塾の周りの環境 駅前にあります。人通りも多いので、時間が遅くなってもそんなに心配なく通わせることができました。
塾内の環境 教室はいくつかあり、広い教室もあれば狭めの教室もありました。狭い教室は先生の目が行き届いて良さそうです。
良いところや要望 アプリで出欠の連絡や、請求書が確認できて便利です。入退塾時にはメールでお知らせがあり安心です。毎月のお便りやスケジュールが小中一緒になっているので、いらない資料が嵩みます。小中別々にした方が良いのではと思いました。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の説明で塾の宣伝等ではなく個人の進学としてどうするかの話に終始するなどが他塾とは違っていた。また子供との接し方が良いようで他の体験したところより楽しんで通える環境と感じられた。
講師の中にはバイトで若く頼りなさそうな人もいるのが不安、
カリキュラム テキストは細かく書かれていますし良いと思います。
悪い点は授業によっては問題を解くことがメインであまり教える授業ではないものもあるようです。
塾内の環境 小さなビルでスペースが窮屈。学校で使っている机の半分の奥行きしかない机というのはもう少しなんとかならないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の意見としては先生とも楽しく接することが出来、褒めて伸ばす傾向があり良いところのようなので満足しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-612
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりです。進学塾に通わせるならば出費はある程度覚悟しましょう
講師 それなりの進学塾ですからそれなりの先生ではでも志望校に合格できました。
カリキュラム まあ志望校に合格できましたので、結果論的にもいいカリキュラムであったかなと
塾の周りの環境 塾は、駅から近いので、交通の便はいいですね。車はどうかなとおもいます
塾内の環境 塾内の環境はそれなりにという感想しかありません。他を見たことがないんで。
良いところや要望 まあ志望校に合格できましたので、よいところは合格できるきっかけをもらったかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきずいたことや感じたことはありませんが、志望校に合格できました。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラムの充実と引き換えに、やはり費用負担ら大変。ただ中身の価値と比較してどうかと言われると比較がないので難しい。
講師 熱心な講師の方々が多く、生徒のやる気を引き出しながら授業して頂けている。
カリキュラム 通常のレッスンに加え、模試や模試対策等充実したプログラムがある。
塾の周りの環境 何校かレッスンによってかけもちになっているが、気分転換になる子もいれば、落ち着きにくい子もいそう。
塾内の環境 雑音が入りにくく、スマホいじりなども出来ない環境で集中して授業を受けられている。
良いところや要望 先生がたが熱心で、子供達をリードして頂けていると感じられる。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英数国の3教科セットの料金で、教科ごとの料金設定ではないのが難点です。また、教材費や施設費・模擬試験代などは別途まとめて請求されるので注意が必要です。しかし、授業以外の自習中でもわからないことは逐一先生に質問ができたり、テスト対策授業がも含まれていたり、最大限に利用できれば料金以上の価値があると思います。
講師 とても情熱的で、授業内容だけでなく学校や日常生活の相談事などにも熱心に乗ってくれます。保護者一人ひとりの顔まで覚えてくれていて、説明会などでも気軽に声をかけてくださったり、定期的な面談以外でも子供への心配事など気軽に相談に応じてもらえるのでとても心強いです。家庭と先生とが一つになって子供をバックアップする体制を取ってくれるので、子供にもその熱意が伝わり、やる気につながっていると感じられます。
カリキュラム 受講するレベルによっては宿題の量が多くて大変そうですが、部活や習い事とうまく両立できるよう、先生がアドバイスしたり個別に宿題の量を調整してくれるので、頑張ってやり遂げようという気持ちになるようです。通常のカリキュラムだけでなく、学校別の定期テスト対策授業なども随時行ってくれます。
塾の周りの環境 駅前で便利な場所にありますが、ビルのすぐ近くに電車の鉄橋があるため、電車が通過する時はかなり音が響きます。慣れてしまえば気にならないようですが、気になる子はかなり気になるようです。駅周辺はバスロータリーやコンビニ、飲食店などあって人通りも多く、遅くなっても比較的安心です。すぐ隣にコンビニもあるので、長時間の授業の合間の軽食にも便利です。
塾内の環境 教室は狭いですが、先生との距離が近く個別の質問などもしやすい環境です。空き教室を自習室として随時開放しており、授業がない日はいつでも使えるようになっています。
良いところや要望 大手ならではの情報量と実績が豊富で、それでいて個々に合わせた的確なアドバイスを受けることができ安心してお任せできます。先生の指導が熱心で個人個人に寄り添ってくれるので、本人のやる気にもつながっていると感じます。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い感じがある。個別に営業の電話があるのは嫌な感じがする
講師 勉強の教え方が上手なときと下手な時がある。利益目的の営業がある若い先生が多い
カリキュラム 経験がない先生が多い営業目的な電話が自宅にかかってきて塾本来でない部分がある
塾の周りの環境 自宅から、自転車で通えるので便利ですただ、授業が終わるのが遅い感じがある
塾内の環境 雑音がない。仲間意識が強いところがいい仲良しになるのがだめです
良いところや要望 教科が多いところはよい 授業も熱心に教えてくれますただ、教え方が一方通行な感じがします
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても丁寧に説明してくれた。
電話をすると事務の方が対応して、先生と直接話す機会がなかなかない。
カリキュラム 定期テスト対策に力を入れているので有難い。テスト前は土日も授業をしてくれる。
塾内の環境 周りは明るいので安全だが、ビルの中に麻雀屋があるのが少し気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりなのでよく分かりませんが、先生方は一生懸命指導してくれていると思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-612
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部宮前平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べてかなり安く、自習中にわからないところを個人的に教えてもらえたり、テスト前には補習もしてもらえて料金以上に学ばせてもらえて、非常にお得だと思う
講師 とても熱心で、わかるまで指導してくれたり、休祝日でも自習に付き合ってくれた
急な相談なども必ず対応してくれて、的確な見たてやアドバイスをしてくれて、進路をかんがえるとき非常に参考になった
塾の周りの環境 駅が近く、交通の便も良かったので、天気が悪い時でも通いやすかった
大通り沿いで人目も多く夜でも安心した
コンビニなどもあり、急な必要物も入塾まえに用意できて便利だった
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-612
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部宮前平校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 宮前平校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-612(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒216-0007 神奈川県川崎市宮前区小台2-5-1 Timone宮前平4F 最寄駅:東急田園都市線 宮前平 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-612
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。