ポピー【通信教育】
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.93 点 (208件)
ポピー【通信教育】の評判・口コミ
「ポピー【通信教育】」「中学生」で絞り込みました
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格はとても安いです。市販のドリルを何冊か買うより安いと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ ちょうどいい量で、多すぎず少なすぎず、園児が飽きないくらいの内容でよかったです。しっかり勉強したいときには物足りませんでした。
教材・授業動画の難易度 やさしすぎるほどやさしかったです。慣れていない幼児にとってはちょうどよかったと思います。どんどん先に進めていきたい子は上のコースを取るなど工夫できましたが、親しませる目的だったので使いませんでした
演習問題の量 普通です。ちょうどよかったときもあるし、もの足りないときもありました。
目的を果たせたか 入学前に勉強に親しんでほしくて始めましたが、シールを貼ったり線をなぞるなど遊ぶように楽しく学ぶことができていました。入学前にきれいに文字が書けるようになり、勉強への親しみも持てるようになりました。
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育なのでフォローは親の役目でした。学習内容はそれほど難しくありませんが、幼児の学習に親のサポートはほぼ必須だと思います。
良いところや要望 良いところは難しすぎないところ、安いところ、付録がないところです。必要な分だけ学習できます。カスタマーセンターの対応もいいです。退会する際電話をかけましたが、しつこくお話されることもなく親切ですぐに解約できました。
総合評価 子供が見やすくて楽しい教材で飽きることなく学べます。量もちょうどいいので終わってないのに次の教材がくるようなこともほとんどなかったです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は抜群だと思います。紙媒体だったので処分も楽でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 多角的に見聞を広められたり、幼児の基礎学習をわかりやすく学ばせてくれる教材だったと思います。
教材・授業動画の難易度 1日で教材が終わってしまう程度の易しさでした。
子供は物足りないと思ったらしく、書店に売られている教材と併用していました。
演習問題の量 さして多くなかった印象を受けます。子供には物足りなかったようです。
目的を果たせたか 子供は楽しそうに学習していましたが、子どもの学力にはやや易しい問題が多かった印象です。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は大してありませんでした。シール張りを手伝う、ページを一緒に読んであげる程度のフォローをしていました。
良いところや要望 子供の学びへの興味を持たせるにはとてもいい教材だったと思います。
総合評価 子供には易しい問題が多かったのと、難易度別の教材がなかったため、評価はさほどつけられません。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 毎日学習の習慣がつけられてお値段も手ごろなので、うちはよかったと思っています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 現在通っている小学校の教科書に即した順番や早さの教材が送られてくるので、ちょうど予習か復習となり、本人も受け入れやすいようです。「学校の復習しよう!」「ここからはまだやっていないかな、そしたら予習してみよう!」など、こちらも声をかけやすいです
教材・授業動画の難易度 学校と同じ内容なので、習ったところはできて自信になりますし、私が教えるのが難しい箇所などは学校で習った後の復習として使っています。難易度はちょうど良いです。
演習問題の量 うちの子は基本的に自分からやらないタイプなので、問題数が今のものでも充分充実しています!これ以上になるとやりたくなくなってしまうかもしれず、個人差がありますがうちは十分です。
目的を果たせたか 自分がポピーをやっていたので子にもなんとなくやらせてみました。毎日の勉強の復習や予習になり、夏休みは学校の宿題に+でやることで定着にもつながり、よかったかなと思います。学校の成績も今のところ良く、本人の自信や意欲にもつながっていると思います。やるときは嫌がりますが、結果的に良い点数がとれたり成果がでているととても嬉しそうです。
オプション講座の満足度 夏休み用のものをやってみました。本人は嫌がり、だめかなあと思いましたが、学校側が「宿題以外の自宅学習もやってみましょう」など言ってくれたおかげで本人も仕方なく認め、毎日コツコツやっていました。(学校のいうことは聞くので)おかげで宿題にプラスして1学期の復習にもなり、1か月も休みでしたが学習内容を忘れたりはなかったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み ポピーは特にフォローはありませんが、私は逆にそこが気楽というか、やれなかった場合も特に気にしなくてよいので気に入っています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットもいろいろやってくれていますが、本人は全く食いつかずで私が入力してポイントだけは貯めています。でもこれも個人差があり、ハマる子ハマらない子いると思うので仕方ないかなと思います
良いところや要望 子供の気分でノッた時にやれること。今日は疲れたから明日やる、今じゃなくておやつの後にやる、など自分で決められるので、マイペースにやれて気楽でいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 私はポピー好きなので、子供より毎月楽しみにしています。子供ももっと楽しんでくれたらいいのですが、こればかりは仕方ないですね
総合評価 楽しく取り組んでいるので、5にしました。子供的にはわかりませんが、やっていることは確実に力になっていると思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子供が椅子に座って勉強する態度になってくれるだけで親としてはやって良かったと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校で足りてない部分を後から復習出来る点は非常に良かったし親もサポート出来るのでやって良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 学校の勉強が基本であり教材は学校の教科書に沿ったものである為、難易度は教科書に準ずる為、学校並みであり親が家でサポート出来る教材だと思った。
演習問題の量 子供でも飽きずに出来る単元で作成してくれており、演習問題も3問単位で子供もやりやすい数だったと思います。
目的を果たせたか 教科書に沿ったプログラムで勉強出来る為、子供にとっては学校以外の勉強方法として補助的には役に立ったと思う。
オプション講座の満足度 計算問題では最初の問題から解くのではなく、解きやすい途中の問題から取り掛かるテクニックも勉強させて貰えたと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 小学校だとまだ親が教えられる範囲ではあるが、我々親世代と違った教え方になってる現状なので、昔と今とどの教え方が違う等の補足をネット上でもいいので公開して欲しかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット端末は使用していないのでここは判断できませんのであしからず。
良いところや要望 子供が椅子に座って勉強をする姿勢だけでも与えるチャンスをくれるだけで助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 今と昔で学校で教える事・教え方が異なるので、その違い(世代単位)はネット上で補助ツールとして公開してくれたら親としては助かる。
総合評価 子供が椅子に座って勉強する姿勢を持ってくれる様になるキッカケ作りになっただけでも投資回収は出来た。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 もともと高価ではないが、サブスク構造になっており、コスパは重視したい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 先取りという点で、どこも大差はないと思うが、どう選べばよいか。
教材・授業動画の難易度 幼稚園で率先して質問に答えることができ、自信にもつながったようだ。
演習問題の量 できなければ残してもよいが、時間を計ってトライするようにした。
目的を果たせたか 図形に関する空間認識力を高めることができたほか、自分で考える習慣。
良いところや要望 友達にも同じ教材の仲間がいれば、相談し合ったり、比べたりしながら取り組める。
総合評価 入り口としては、難しすぎず、本人が楽しんでやり遂げることが大切かと。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格に関しても割りと満足しています。
子供のやる気が一番なので
教材・授業動画の質・分かりやすさ よかったとおもいます。
わかりやすいし、とても勉強になるないようだったかとおもいます
教材・授業動画の難易度 割りと悩むこともなくスラスラと解いていったような印象でした。
演習問題の量 量もちょうどよかったです。
集中の続くくらいの量だったのでよかったです
目的を果たせたか 特に不満とかはなかったです。
こんなもんだよなくらいです。
よかったです。
オプション講座の満足度 特にないです。
ただ割りと解けたので本人も自信に繋がったみたいです
親の負担・学習フォローの仕組み これも特になかったです。
全体通してよかったとおもいます。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの使い方自体わかっていなかったのですが
割りと簡単にできました。
良いところや要望 いい点は子供が問題を解けてやる気に繋がったところです。
悪い点は特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。
ひじょうによかったところしかありませんでした。
総合評価 トータルしてほんとにやってよかったです。
これで得点もアップすること間違いなしだとおもいます。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果については、判断が難しいですが、私どもはよかったのではないかと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材については、使いやすいものでありましたので、よかったのではないかと思います。
教材・授業動画の難易度 教材や授業内容については、それなりに、よかったのではないかと思います。
演習問題の量 演習問題については、ボリューム的にも、よかったのではないかと思います。
目的を果たせたか 子供に積極性をもってもらいとおもいましんたで、よかったのではないかと思います。
オプション講座の満足度 通信講座では、自由に学べる雰囲気があったので、よかったのではないかと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス面については、フォローもじゅうぶんでしたので、よかったのではないかと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットについえは、当初は使用が難しかっつたですが、最終的にはよかったのではないかと思います。
良いところや要望 良い点としましては、子供が勉強にとりくみやsくなるので、よかったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強への取り組みをポジティブになってくれることになったので、よかったのではないかと思います。
総合評価 総合的には、充分にまんぞくするもになりましたので、よかったのではないかと思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はまずまずだと思います。サポートもしっかりしているとおもう
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材内容がとても充実していてて、子供も飽きずに続けることができていました
教材・授業動画の難易度 教材内容がとても充実していたので、子供も楽しんで学習していました。
目的を果たせたか 子供に応用力や考える力を身につけてほしくて、通信教材を初めてみました。
オプション講座の満足度 応用力を身につけながら楽しみながら学習をすることができました
親の負担・学習フォローの仕組み サービス内容にも満足しています。
親の負担はあまりないと思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作性はまずまずだとおもう。特にトラブルなく使えた
良いところや要望 いいてんは、子供が楽しみながら学習できていたことです。悪い点はありません
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分自身で学ぶ力を身につけるこどできていたと思います。
総合評価 子供自身が気に入って学習していくれていたので、また機会があれば続けたい
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コストパフォーマンスは、よくも悪くもなく、丁度よい感じでした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ こどもはかなり読める方なので、スラスラと読みながらあっという間でした。
教材・授業動画の難易度 簡単すぎることもなく、むずかしくもなく、ラクに楽しくできているようでした。
演習問題の量 こどもはスピードが早いので進み具合も早かったですが、量は適度でした。
目的を果たせたか 最初はめんどくさがっていましたが、そのうちとても楽しめました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の私が手助けをすることはあまりなく、自分で進んでできることがよかったです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していませんが、その他の教材は質が良かったと思います。
良いところや要望 良いところは、子どもが自分で楽しく進められることだと思いました。
総合評価 幼児コースは問題なく進められたので、他のコースも試してみたいです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は他社と比較して安いと思いますが内容には問題はありません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 社会や理解の解説は大人が読んでも勉強になり、わかりやすい説明で良い。
教材・授業動画の難易度 教科書にそった基礎を覚えられるため難易度が低いとおもっている。
演習問題の量 やはり教科書が基本の学習なので演習問題は比較的少ないと感じます。
目的を果たせたか 他社と比べて付録等が無く教科書にそった必要な教材のみで良かった。
良いところや要望 やはり教科書にそって学習が進められるところが一番だと思います。
総合評価 子供が無理をせすマイペースで長期間継続して使用している所が良い事だと思います。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 難易度は高くないようですが本人は楽しんでこなしているようです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題形式が学校と似ているため子供もやりやすいと感じているようです
目的を果たせたか 子供に勉強をする癖をつけるのが目的であったため十分達成できていると思う
オプション講座の満足度 支払い方法が少なすぎて、今時クレカ使えないのはいただけないです
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育としては昔からあるし何も変わっていない感じが親として安心です
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは操作や充電、通信など色々と面倒が多そうなので嫌です
良いところや要望 今のところ本人は楽しそうにやっているので特に何も言うことはないです
その他気づいたこと、感じたこと クレカの支払いをオッケーにして欲しいです。今時郵便振替のみはありえません
総合評価 難易度は高くないですが本人は楽しんでやっているので良いと思います
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 自然・科学系
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は高くなく教材もわかりやすく様々な種類のものを用意して頂いたので良かったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 年齢に合わせて遊びながら学べる教材で、親が読み聞かせることで脳の活性化を図れました。
教材・授業動画の難易度 子供はまだ理解できる年齢ではないので、見たり聞いたりで脳には刺激が入っているかと思いますが、コミュニケーションは取れないところは難しかったです。
演習問題の量 子供の年齢に合わせた内容で、見たり聞いたりさせることが主な目的で脳の発達に役立ったと思います。
目的を果たせたか 子供に幅広く見識を身に着けさせるためと、目で見させて記憶させる目的で始めてみました。
遊びながら学習できるので、楽しめたと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み よりわかりやすい教材や様々な内容に触れさせることで、記憶に残すことはできたと感じています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 画面の操作は親がするので、特に問題はありませんでした。
興味津々で学ぶことができました。
良いところや要望 オンラインで年齢や目的に合わせた学習で遊びながらできるので、良いサービスだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は思った以上に様々なことに興味を示し、自分なりに行動を起こそうとしているという事がわかりました。
総合評価 遊びながら楽しく学習でき、興味が示さなければ別の内容を見せることができるので、子供の学習は幅広く見識に触れさせることが大切だと思いました。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・苦手克服・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は適切だと思います。他と比べて価格は妥当で、サポートも充実していたため、子供の学習にも効果的でした。費用に見合う価値があると感じました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英語は充実していましたが、一部の問題の教材は難しすぎだったようです。ただ、動画での解説が分かりやすく、解説してくれるところが良かったです。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は丁度良く、子供にとっては意欲的に学習を楽しんでいたように感じました。一部の算数の問題は難しかったですが、それについても楽しんでいた様でした。難易度が少し難しい所が、学びの励みになった面もあります。
演習問題の量 演習問題の量は適切で、子供が十分に勉強できました。例えば、毎週の演習問題が分かりやすく、楽しみながら勉強出来る仕組みになっており、これが子供に良い影響を与えたと思っています。
目的を果たせたか 子供に努力する事を身に着けて欲しく始めましたが、通信教育での学習は子どもにとって合っていたようで、楽しんで学べていました。苦手意識もなくなったようで、目的に対しては良く出来ました。
オプション講座の満足度 講座では、毎日の練習問題が意欲を向上させるのに役立ちました。また、英語講座では、語学力を身につけることができたと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は勉強のサポートを通じてフォロー体制を作ってくださっていたので、分からない事には迅速に対応してもらえました。通信教育のため、学習管理では分からない時は、自分で勉強出来ました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は、初めは難しかったが、すぐに慣れました。アプリは簡単で、操作も分かりやすく、利便性も高く、子供が自分で使うのに適していました。
良いところや要望 良い点は、分かりやすさと学びやすさです。子供は自分のペースで学び、楽しく学習ができました。改善点として複合的な問題や応用的な問題を追加してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を向上させ、自分で勉強できる方法を学ぶことができたと感じています。また、親子で話しをする良い機会でもありました。
総合評価 子供が勉強することができ、学ぶという点でも色々な講座で勉強することができました。もし可能であれば、もう少し費用が安くあると助かります。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 紙教材でいいなら別に良いものだと思うが、タブレット学習だと思ってたので、他社ではタブレット学習で同じような値段なので、そちらと比べると高い。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の教科書に添った問題集なので、復習にも予習にも使えるところがよかった。
教材・授業動画の難易度 教科書で習った文章問題や計算なので、難易度は高くなかったように感じた。
演習問題の量 毎日ドリルと国語、算数、英語、の種類があり、毎日何かしらしないと遅れる。
多くないとは思うが、子供にしたら宿題もあるし、多かった。
目的を果たせたか 塾にいくより手軽に勉強出来ると思って始めた。
タブレットだと思い込んでいたが、紙教材だったため全然しない。
親の負担・学習フォローの仕組み 携帯で学習進度が記入出来たりできるが、使いこなせなかったし、いちいち入力するのがめんどくさい。
良いところや要望 良い点はしっかり鉛筆で書く事で身に付く勉強になる。
改善点はスマホアプリが使いにくい。
総合評価 他社のは5教科だったり、楽しそうなタブレット端末で自分から勉強しようと思わせそう。
来年にはそっちに変えたい。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はよいと思います。6年生はリーブナブルです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 紙の教材なので、今日やる分として子どもに伝えやすかった。生活が忙しくなると、教材がたまってしまうことがあった。
教材・授業動画の難易度 教科書に沿った内容の問題なので、復習が主で、つまずくことは少なかった。量もちょうどいいので、毎日少しずつ続けられた。
演習問題の量 順調に進められたときは、問題数が少ないと感じることがあった。毎日続けるにはちょうどいい量だと思う。
目的を果たせたか 学校の勉強の復習にと始めました。一日一枚のペースでコツコツやることができるので、子どもへの大きな負担にならずに続けられました。
オプション講座の満足度 この教材でのオプション講座はしていない。算数の上級問題があるので、いつか試してみたい。
親の負担・学習フォローの仕組み 丸つけは自分でやっていたので、仕事帰りに丸つけをするのが大変なこともあった。子どもが大きくなってからは自分で丸つけをするようになった。答えに解き方が書いてあったので、分からないときはそれを見ながら取り組んだ。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用しない。デジタルサポートが始まったが、携帯の画面から見ると画面が小さいので見ずらかった。大きなタブレットがあるともっと使いやすいと思った。
良いところや要望 良い点は価格と教材の量です。改善点はデジタル機能を充実させてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが毎日コツコツと勉強を続ける習慣がついたと思います。丸つけも自分達でやるので、親子のコミュニケーションをとれました。
総合評価 子どもが毎日コツコツと勉強の復習をすることができて、続けやすい教材です。5教科を負担なく勉強できました。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は適切だと思います。他と比べて価格は安価で、学習のきっかけ作りには良いと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容は充実していましたが、一部の問題の教材は学校の学習内容とは違うところもあったようです。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度はちょうど良く、子供にとっては学習を楽しんでいたように感じました
演習問題の量 演習問題の量は少し多く、子供が宿題のあとやるには持て余していました。
目的を果たせたか 子供に毎日勉強に取り組む姿勢を身に着けて欲しく始めましたが、楽しんで学べていました。
オプション講座の満足度 幼児の時は楽しく学習できていましたが、宿題が増えてくると負担になったよう。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に学習フォローなどはなく、親の丸つけや付き添いの負担がある
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットなどはなく、別で注文すればあるのかどうかはよく知りません。
良いところや要望 幼児のうちから学習の習慣をつけるきっかけ作りには、楽しく学べて良いと思う。
総合評価 子供が楽しく学習に取り組むきっかけになったと思う。
丸つけなどの親の負担がもう少しへればありがたい。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 もうすこし安くてもいいかなとおもいました
他の通信と比べて。塾より安いけどもう少しだしたら対面でもいけるかと
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすいのは良かったです
すごく向き不向きがあるものだとは思いました
これ以外での話もですが本人のやる気次第とは
教材・授業動画の難易度 楽しかったみたいですが一ヶ月もしたら慣れてしまい、楽しさより甘えがでてしまい辞めてしまいました
演習問題の量 演習問題が多いときいてましたがそのとおりでした
そこはよかったです
やはり演習だとどこまで理解してるかがわかりやすかったです
目的を果たせたか 子供にあわして対応してくれてよかったです
が、うちの子が集中力がなく
やはり通信はむずかしいとおもいましたか
オプション講座の満足度 漢字、計算のオプションは良かったです
英語もしといたらよかったかなと中学にはいっておもいました
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は塾よりはありますが、値段がすこし安いのでどちらをとるかだとおもいます
1番は子供の向き不向きですが
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は子供がなれてるので親の私よりわかっていました
今の子はみなそんなかんじなのでどんどん使えていけたら便利だと思う
良いところや要望 基礎ができたかできてないかでだいぶ変わると思うのですが、そこを見極めるのはやはり対面かなともおもいました
その他気づいたこと、感じたこと 自分だけだとなかなか宿題以外は勉強しないので、少しでも時間を費やせてよかったし、子供も勉強をしたらわかるとゆうのが少しわかったかと思います
総合評価 これは性格にもよると思いますが、正解してほめてもらえるあ、すごいねといわれるともっと勉強が楽しいとなると思いますがそれがないのが通信の難しいとこかなとおもいます
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ゆっくりじっくり学べたので子供が学ぶことに苦手意識をもたずに学習することができたので良かったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 絵やキャラクターを使って子供にわかりやすいようになっていました。
教材・授業動画の難易度 他の通信教育の案内やお試しと比べてポピーは進みがゆっくりだったから。その分子供はじっくり学べました。
演習問題の量 絵とキャラクターを使って子供にも分かりやすいつくりになっていました。
目的を果たせたか 小学校入学前に文字の読み書きができるように始めました。指でひらがなをなぞるところから始めて、絵もたくさんあったので遊びながら楽しく学べました。文字を書くことを楽しいと感じてくれたので目的に対しては達成できました。
良いところや要望 良い点は絵が多く分かりやすかったところ。途中でスマホを使用する学習も増えたのでより楽しく学べました。
総合評価 子供が勉強している意識なく、遊び感覚で読み書きを学べたのがとても良かった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の通信教育に比べて費用はとても安いが、とにかく内容が少なすぎる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材が少なすぎる。内容もかんたんすぎて、すぐに終わってしまった。
教材・授業動画の難易度 幼児コースは簡単すぎてすぐに終わってしまった。もう少し難しくするか、量が多かったらいいと思う。
演習問題の量 少なすぎて物足りなかった。勉強をする習慣がつく前に終わってしまった。
目的を果たせたか 安いのはいいが、教材が少なすぎて物足りなかった。すぐに終わってしまい、学習の習慣がつなかかった。
良いところや要望 いい点は値段が安いところ。悪い点は教材が少なすぎるところ。改善点は教材を増やしてほしいです。
総合評価 値段がやすいのでしかなたないのかもしれませをが、教材が少なすぎた。この値段でもう少しないようがふえると嬉しい。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話・漢字・計算・作文・表現力・自然・科学系
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に行かせるよりもコストパフォーマンスがよかったと思います。近所に塾がないので家でできるのがとてもよかったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題に対する解説が分かりやすいものと分かりにくいものがありました。難しい問題には丁寧な解説がありましたが、読んでも理解できない問題も一部ありました。
漢字などは繰り返しの学習で身につきやすいと感じました。
教材・授業動画の難易度 理科と社会は見開きの左側に説明があり、それをしっかり読んで理解すれば右側にある問題が解けるという仕組みになっており、難易度は低かったように思いました。
国語と算数に関しては問題の最後に難しい応用問題がありそれに関しては難易度は高かったと思います。
演習問題の量 学校の宿題が子どもに取っては多かったので、演習問題の内容は多く感じ、学年が上がるほど負担になってしまっていたようです。
目的を果たせたか 子どもがまだ保育園に通っているころから始めたので、遊び感覚で楽しく学習習慣を身につけるために始めました。学校の宿題の量が学年が上がるに連れて増えていったため、今は辞めていますが学習習慣を身につけるという目的は達成できたのでよかったです。
オプション講座の満足度 作文と読書感想文を書くための講座があり、少しずつ課題をやっていくことで文章が書けるようになる工夫がされていました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はそれなりにありましたが、子どもの勉強をみるよい機会となりました。
サービス側のサポートもありましたが、利用しませんでした。
良いところや要望 良いところは自宅で学習できるところです。近所に塾がないので、自宅で自分のペースで学習することができていました。欠点としては気持ちの切り替えができず、ダラダラとしてしまうことがありました。
総合評価 無駄な教材が少なく、コストパフォーマンスが高いと思います。学習習慣を身に着けて行くことから始めるのに良い教材です。
問題によって解説の分かりやすさにムラがあるので、丁寧な解説をお願いしたいです。
ポピー【通信教育】の詳細情報
サービス名 |
ポピー【通信教育】 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。