臨海セミナー 小中学部中田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近隣塾と比較して、毎月の受講料は安めの設定であったが、各期講習や模試がけっこうかかる。
講師 たくさんほめてくれるので、子どもがやる気になりやすい。模試や定期テストの順位が発表されるので、刺激になっている。
カリキュラム 一方的な講義ではなく、生徒に答えさせるので、緊張感をもって授業を受けている。
塾の周りの環境 駅前で、コンビニや交番もすぐ近くにあり、夜でも明るい。駐輪場があるので便利。コンビニの上の階なので軽食を買ったりと便利。
塾内の環境 余計なものは教室にない。模試の結果や順位を掲示してあるが、貼りすぎな気もする。
入塾理由 近所である。実績がある。周りで通っている子が多く、知り合いから紹介を受けた。
良いところや要望 データに基づいた傾向・対策をしてくれる。講義が分かりやすい。
総合評価 また通い始めて日が浅いので何とも言えないが、子どもは楽しく通っている。講師がコミュニケーションをとってくれるので、質問しやすい。
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の塾と大きな差はないように思います。中1から模試やテストを定期的に行っており別料金がかかります。
講師 初めての通塾です。入塾の際の説明も丁寧にしていただき、先生方の授業も楽しいようです。
カリキュラム 中学一年時には、3科目(国数英)か5科目(+理社会)が選択できる。本人のやる気や部活の忙しさに合わせて選択できるのがよい。
塾の周りの環境 駅から近いので、塾の周囲が夜でも明るい。また、駐輪場もあるので、自転車での通塾が可能。
塾内の環境 教室は狭いそうですが、不便はないようです。授業のない日も自習室が利用できるようです。
良いところや要望 先生たちが熱心で、授業が楽しいようです。宿題などの連絡がメッセージと共に毎日届き、丁寧なフォロー体制があると感じています。
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通である特に高くも安くもない
集団塾なのでこの価格帯ぐらいではとは思う
集団なのでペースが早いのでついていけない可能性もある
講師 保護者への細かな連絡が良い
集団なのでスピードが早くついていけるか不安
カリキュラム 補習対応が柔軟に対応してもらえる
教材が単調で子供が楽しめない
塾の周りの環境 駅近いので良い
交通量多いのでやや心配だか家から近いので通わせてる
塾内の環境 教室が狭く隣の席との間隔が狭い
人数が多いので時間帯によって音がうるさいので集中でるか心配な面がある
先生が私語に注意してくれるので勉強面は問題なさそう
良いところや要望 テキスト内容改善
教室の広さと塾に楽しく通える環境を希望
先生は熱いです 好き嫌いは分かれる可能性あります
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全部受けるていでお話を受けたので季節の講習もでましたが、出たくない人は断り難い感じがしました
値段は高くなかったイメージです
講師 可もなく不可もなく
今の時代は面談とか説明会とか親が塾に行く機会が多かった
カリキュラム 本人に任せてたのでよくわからない
根が真面目なので出された宿題頑張ってました
塾の周りの環境 駐輪場が狭かったので
とめにくいといって歩いて行ってました
近くにコンビニがあったので助かりました
塾内の環境 思ったより1つの教室が小さかった
良いところや要望 そんなに密に連絡先取ったりしなくてよかったので
私には良かったです
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金無料になるシステムは良かった。
個別指導塾に比べて安い。
講師 成績アップにつながるしっかりとした指導だと思う。先生の話し方がややテンポが速いと感じる。
塾の周りの環境 明るい立地、自転車置き場がある、下にコンビニがある、など良かった。
駅近で良い。
塾内の環境 パーテーションで区切られているので集中できる。
先生との距離が近いので質問しやすい。
良いところや要望 無理なくその子に合わせた進め方を希望する。
褒めて伸ばしてほしい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-083
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分的には安くはないと思う。しかし、他の塾の話とか聞くと特別高いわけでもなく安いわけでもないので適正な料金だとは思う。
講師 しっかりと生徒と向き合ってくれる。
質問する時は優先して聞いてくれるから。
生徒との距離感が近く親近感も湧き、安心して勉強できた。
カリキュラム テキストの内容は良いけれど、校舎によって全く使わない教材があるので残念。
プリントの配布が多く、しっかりと自己管理することが求められている。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、治安は良い。
コンビニも近いので軽食には困らない。
日差しがよい。
感染対策に関しては徹底していたので安心できると思う。
塾内の環境 机が少し小さいが他学年の教室で自習するのである程度集中できます。
先生も受験期になると他学年に配慮してもらうことがあり、ありがたかった。
良いところや要望 机が小さいので模試などの際に行いずらい。
他の校舎との合同授業の時にはもう少し回数多くしてほしい。
少し教室も小さい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の評価とかもあると思うけれど、
通って見てなんだかんだで良いところだと思う。
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾よりもかなりリーズナブルだと思います。ただ、次男もそろそろ行かせようと思っているので、家庭としての支出はやはり大きいと思います。
講師 教育熱心。テスト対策や、テスト後のフォロー、欠席した際のケアが行き届いている。
カリキュラム コロナで、教室での学習ができない状況ですが、ストリーミングによる授業、課題のチェックもちゃんと対応いただけています。
塾の周りの環境 最寄り駅の駅ちかにあるため、夜でも人通りが多く安心です。ただ、自宅までの行程中、街頭はあっても人通りの少ない所があるので、夜遅い時間帯は親が迎えに行きます。
塾内の環境 一般的な学習塾の環境だと思います
良いところや要望 スタッフの方がとても熱心。年齢層が若いため、親目線での育成、指導が少し弱い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと コロナでストリーミング対応など、柔軟に子供の学習継続を支援いただいています。
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなので、結果が出ていないが安いに越した事はないのでこの評価。
塾の周りの環境 家から近く大通りに面しているので治安は問題なし。大通りなので車の速度が速いので心配。
塾内の環境 子供が行くのを嫌がっていない
良いところや要望 家から近くて便利。結果ではなく、子供のやる気をあげるようにお願いしたい。
臨海セミナー 小中学部中田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生だとこんなものかなといった印象です。ひとつ言うなら、講座の追加料金が気になります。
講師 どの先生も熱心に指導してくださるので、子供も塾に行くとやる気が出ると言っています。
たまに口調が怖い先生もいるようですが、塾ってそんなものだよなって程度です。
カリキュラム テスト前になるとテスト対策をしてくれるので、それが子供にとって助かるようです。テストが終わった日に、塾でやったから出来たと手応えをつかんでいるのも見られます。
塾の周りの環境 長後街道沿いですが、塾の行き帰りの時間は先生が立っていて、駐輪場も整理しているので安心しています。
塾内の環境 この夏に室内を改装したそうなので、子供はかなり喜んでいました。ただ、駐輪場が狭い事だけ気になるようです。
良いところや要望 先生が休み時間におもしろい話をしたり、行き帰りに話しかけてくれるそうで、子供には合っているようです。
面談時に塾長が色々な進路情報を教えてくれ、校風から子供に合う高校をいくつか提案してくれるので、さすがプロだなと感心します。
駐輪場だけもう少し広くしてほしいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 先輩ママから塾長によって変わると聞きましたが、今の塾長は3年くらい中田にいるようですし、子供は塾長の数学の授業が好きと言っているので、うちの子には合っているんだと思います。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-083
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部中田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 中田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-083(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒245-0013 神奈川県横浜市泉区中田東3-1-5 第5ミキビル2F 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 中田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-083
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。