臨海セミナー 小中学部戸塚西校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他所と比べてもあまりかわらないと思います。
他の夏期講習などを受けると年間の金額がかなり高くなります。
講師 どの先生も、話をするとかなり親身になってくれています。教え方も分かりやすいと思います。
カリキュラム 教材はどの教科も分かりやすく出来ていると思います。カリキュラムも良いと思います。
塾の周りの環境 家からとても近くて、駅に近いのでバスや電車の本数が多く便利です。歩いて帰る事も出来るのでとても便利です。
塾内の環境 教室は広いですが、生徒も騒がしくなく、ゆったりと授業が受けられます。
入塾理由 家に近くて、口コミも良かったので。
また、友達が多く通っていた為。
定期テスト 定期テスト対策は分からないところを徹底的に先生に教えてもらいました。
宿題 量的には、多いのではないかと思います。
なかなか、学校の勉強との両立は大変だと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎え入れはもちろん、テストなどの申し込み、宿題のわからないところを一緒に考えたりしました。
良いところや要望 かなり有名な塾ですが、生徒数も多く、とてもかっきがあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、休んだ時の振替授業が無いことが少し残念なところです。
総合評価 家から近いので、通いやすく、授業もわかりやすいと思います。面白い先生もいます。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パックプランがあるのがいい
1教科だけでは高い印象
設備費が毎月かかるので割高に感じます。
講師 こどものレベルに合わせて指導してくれる
わかりやすく指導している
カリキュラム 入塾したばかりなので、まだよくわからない
教材費については入塾説明のときには金額が未定なのでいくらかかるのか心配
塾の周りの環境 自宅から近く駐輪場もありよい。
バスでも1本でかよえるので悪天候時も安心。
駅からも近くバス通りで人通りも多く明るくて安心だと思う。
塾内の環境 とても静か
スリッパに履き替えて中に入るので足音がしなくて静か
入塾理由 時間の予定が都合良かった
こどもが入塾に前向きになった
塾長が親切だった
良いところや要望 こどものレベルに合わせてくれること
当日の欠席時にも振替が対応できるようになると嬉しい
急な体調不良があるので。
総合評価 まだよくわからないが期待しています
こどもと向きあって、適切な指導をして成績アップを期待しています。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の価格は普通だと思いますが、試験対策が無料、模試や成績表の結果で割引もあるので結果お安い方かと思います。
講師 とても熱心な先生ばかりです。
子どもへの声かけも一人一人の状況を把握してくださっていると感じます。
カリキュラム よく出来た教材が多いです。うちは予算の都合でスポット利用でしたが教材だけ買いたいと思うものもありました。
通常授業の他に無料で定期試験対策(内申対策)も学校毎にしてくれます。
塾の周りの環境 駅前の大きな交差点に面していて明るいです。駐車場、駐輪場はありませんが駅近辺にたくさんあります。夜は送迎の車が塾の前に並んでしまいます。
塾内の環境 教室はパーテーション?移動壁?で大きさを変えられるようになっています。室内の壁には試験結果や心得などが沢山貼られています。
良いところや要望 習い事や部活でスケジュールが合わないときも相談すると補習振替してくださり有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく熱心で親身に応じてくれるので、先生方は大変だと思いますが有り難かったです。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そもそも相場がよくわからない。授業料が安くてもテキストを次々購入でテキスト代が高くなったり、施設利用(維持費?)みたいなのも。季節講習、模試代は別途必要だし、こんなにお金かけてるのに、成績が上がらないと悲しくなる。他のお子さんは上がってるのだろうが、うちのこは、所詮私の子供なので仕方がないかも
講師 しょっちゅう保護者面談や、都合が付かない場合は電話での面談をしてくれる。塾での様子や、うちの子についての課題など。あかね払って通わせてハイおしまい!ではないので良いと思う。
カリキュラム 通ってる学校の中間、決まっテストの過去問題がもらえる。1つ上の代、その又1つ上の代のテストのコピー。テスト前はそれで勉強する。あと、教科担任の出題傾向なども把握されてて、これでテスト対策はバッチリ
塾の周りの環境 駅から2.3分で、駅近なのはいいが、駐車場はない。お迎えの車が路駐でいっぱい。パトカーが取り締まりに来る事もあるので気をつけて。
塾内の環境 自習室が新しくなり、キレイで広い。家でスマホに気を取られながら勉強してるよりは、携帯禁止、飲食禁止の自習室で集中して勉強できるのでよい
良いところや要望 成績を上げるために相談して、一緒に色々考えてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事で休んだ時は、補習をしてくれる。一応今日やったところ、宿題は何かと言う電話があって、次補習受ける前に一度目を通しておけるのでよき
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく、安くもなく、妥当かなと。 追加料金も、しょうがないかな。
講師 勉強だけではなく、親身に相談にのってもらえました。 相性もあり…まあ、こればかりはしょうがないですね。
カリキュラム 定期テスト対策に力を入れてます。家で勉強しないので助かりました。
塾の周りの環境 駅近くです。 駐輪場がないため、近くの商業施設に停めていました。
塾内の環境 いつでも利用出来る自習室があるのが助かりま。 分からない事があれば、いつでも先生に聞けるのも助かります。
良いところや要望 部活の大会などで休む場合は、振かえ。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更に臨機応変に対応してくれました。 子供に波があり、その都度対応してくれました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-551
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は低価格なのだろう
講師 フレンドリーさが苦手だった。希望に沿うように配慮してくれる。
カリキュラム 自分のレベルにあうもので対応してくれる。季節講習で足りないものなどはプリントしてくれるので助かる。ミニテストに合格するまで帰宅できないので、用事があるときは焦る。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスが良い。人通りもあるので塾の周りは明るい。
塾内の環境 教室内は狭い。出席カードの反応が鈍い時があるので通すのが面倒くさい。
良いところや要望 フォローの電話が遅い時間にかかってくるのが困る。予定に不備が目立つ。
その他気づいたこと、感じたこと 数人の先生方は熱心だし、合えば成績アップにつながると思う。情報量を多く持っているので志望校に向けての対策に役立ちます。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 季節講習はそんなに日数がないわりには高くて、結構大変でした。もう少し詰めてやって欲しかったです。
講師 正直、先生の事はよく、わからない。面談をすると通り一辺倒の事しか言わないので、あまりよい印象はない。
カリキュラム テスト前とか学校ごとの予定を組んだりしてくれましたが、それがプラスになったかと言うとそうとは思えなかったです。
塾の周りの環境 少し駅からは離れてましたが、周りに飲み屋とかコンビニがあったわけではなかったのでそんなに悪くはなかったです。
良いところや要望 もう少し苦手な部分を重点的に見て欲しかったです。授業の内容を。理解していても、成績アップには繋がらなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業だったので、休んだら振り替えはきかないので困りました。その点のフォローがあると良かったです。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。夏期講習、冬期講習は高いです。模擬テストの費用もかかります。
講師 子供の学力に応じて対応してもらいました。偏差値も55~60までに上げてもらいました。
カリキュラム 悪いことが特にありませんでいた。先生に丁寧な指導をしてもらいました。
塾の周りの環境 駅周辺に近く、交通の便はとても良いです。大変便利で、周辺は明るいです。
塾内の環境 充実していました。設備はとても良く、勉強する環境はとても良いです。
良いところや要望 学習塾の良い所は、設備が整っており、とても良いです。勉強しやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので、学習塾の環境は良いです。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾の料金も調べてみた上で受講しました。比較的安価な価格設定です。
カリキュラム 夏期講習という短い期間でしたので、難易度や特徴に特別なモノは感じられませんでした。
塾の周りの環境 駅前の大通りに面しているので夜も明るく通い易い立地ではあると思います。
塾内の環境 夏期講習のせいかもわかりませんが、私語が五月蠅い生徒もいたようです。もちろん先生に注意は受けてたようですが。
良いところや要望 メールでの入退室アラートがあるくらいでしょうか。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パッと見は他の塾よりも安く見えるのですが、追加でテキストとか模試とか維持費とかいろいろかかってくるのでトータルではそんなに変わらないかなーと思います。
講師 塾長の講師の先生がいつも元気でテンション上がります。でも人によっては、声がうるさくて滅入る人もいるかもしれません。他の先生とはあまり話してないけどまあ普通かと。
カリキュラム 教科ごとにレベル別にクラス分けされていて、うちの子は入塾した当初、特に数学がついていくのが大変だったようです。その時相談してクラスを下げるか授業が始まる前に補習をするか提案してくださり、うちの子と相談してとりあえず後者を選択して、その結果授業についていけるようになりました。
塾の周りの環境 戸塚駅前のサクラス戸塚の隣の目立つ看板が建っているビルなので、まず迷うことはないです。近くは商業施設で交通量もあり明るいです。
塾内の環境 まず驚いたのが学校のものより机が狭いことです。テキストとノートをどうやって広げるんだろう?と考えてしまうような広さ。あと、壁の周りに檄文や合格実績がところ狭しと貼られているので目がチカチカしてこの中で集中するというのはよほどの集中力が要ると思います。
良いところや要望 塾に入室・退室すると親の携帯電話やパソコンなどにメールが行くシステムがあって便利です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-551
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べても、高くもなく安くもなく、平均なのかな、と思います。
講師 親身になって相談にのってくれる。子供が好きな先生が異動になってしまい、残念ですが…。
塾の周りの環境 駅に近くて良いんですが、駐輪場がない為、毎回近場の施設、有料駐輪場を利用している点が…。
良いところや要望 成績が落ちると、何が原因だったのか、真剣に考えてくれます。親にも電話連絡が多々あります。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がしています。本当は5教科受けさせたいが、今は3教科だけ通わせています。
講師 可もなく不可なく。毎期父兄面談がある。塾長はやり手な感じです。
カリキュラム 予習復習に力を入れている。生活態度も注意してプリント等でお知らせがある。
塾の周りの環境 家から近いが駐輪場が無い。又教室が狭く机も狭く感じられるのがマイナスポイント。
塾内の環境 教室は人数の割に狭い感じがします。自習室の様子はわかりません。
良いところや要望 良いところは毎期父兄面談があるとこと、定期テストの特訓があるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちのやる気を出させるため臨海ダービー等工夫がされています。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の教え方が上手(面白くて)で、集中して授業を受けられる。
カリキュラム 毎回小テストを行うのがよい。
小テストを宿題から出題されるため、宿題を真面目に取り組もうと思える。
塾内の環境 悪かった点は机が小さい。
良かった点は部屋が大きすぎないため、講師の声がよく聞こえる。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ問題なし。ただし、生徒の数が多すぎる気がするので、クラスを分けて増やして欲しい。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 声が大きくて良かった。
悪いところは今のところないです。
=(^.^)==(^.^)=
カリキュラム まだ分からない。
子供達が楽しく通っているので良さそう。
=(^.^)=
塾内の環境 自宅から近いので1人で行って帰って来れる。
=(^.^)=
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に以前通った塾より良さそうです。
=(^.^)==(^.^)=
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定も解りやすいと思います。教材費も普通だと思います。
講師 男の先生なのではじめは怖かったですが、むずかしい問題も、こういう風に考えると解りやすいよ!と説明された通りに考えると、本当に解りやすくて、よくスッキリ出来るのが嬉しいです。先生との距離が近く、疑問に思った事はその日のうちに解決する事も多いので嬉しいです。むずかしい箇所は、よく図を書いて教えてくれるのも解りやすいくて嬉しいです。
カリキュラム 3年先になってからは授業数も多くなりましたが、飽きずに頑張れました。
塾の周りの環境 スーパーの駐車場に自転車を止めれるので自転車に乗って行ってます。
塾内の環境 あまり気にしたことはありませんが、冬は暖房が効きすぎていて少し暑いです。
良いところや要望 机が少し狭いです。荷物をぶら下げたり出来るフックとがもっとたくさん欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は勉強する場所、学校は遊びまある場所、そんな考え方が先生に徹底されているように感じれて良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-551
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不満はありませんでした。進学塾としては、料金は妥当だと思います。
講師 先生同士で成績?があるようで、全国の臨海セミナーで競争しているようです。ウチの子の担当はたまたま臨海セミナーのなかでも優秀な先生だったようで、とても自信に溢れていました。熱心な方でした。
カリキュラム あまり覚えていませんが、夏期講習、冬期講習などは量が多かった気がします。
塾の周りの環境 ビルの中にありました。開始時間になる15分ぐらい前から?先生方が外に立っていて、お出迎えしていました。
塾内の環境 あまり覚えていませんが、教室が狭すぎる印象ではなかったです。
良いところや要望 やはり、先生方が熱心なのは子供にも影響力があって、とても重要だと思います。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通った事がないので、コストパフォーマンスが適正かは判断つきませんが、妥当だとは思っています。
講師 年齢は聞いていませんが男性の若い先生でパワフルです。 いわゆる熱血タイプで子供にもせの熱意が伝わっているとおもっています。
カリキュラム まず、カリキュラム、教材とも量が多いです。 やはり紙に書いて覚えるのは基本だと思うので、ためにはなっています。
塾の周りの環境 夜でも明るいので塾に通う事で治安の心配はしていません。 自転車を置くスペースもあるので、子供も不満はないようです。
塾内の環境 国道沿いにあるので、塾の外は車の騒音がありますが、塾内は静かです。 トイレも含め、きれいに清掃されていて、衛生管理が行き届いています。
良いところや要望 特に不満はありませんが、夜にかからない授業をもう少し増やしてほしいです。 晩御飯を子供と一緒に食べたいからです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業その物だけではなく、字をきれいに書く事の大切さや、お手本を見せていただいて感謝しています。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いかなと言う気がしますが、1対2で指導して頂いてることを考えるとやはり金額的には現在の相場では妥当なのかなと考えています。
講師 評判の先生で指導も熱心なので大変感謝しています。引き続き指導していただきたいと思っています。
カリキュラム 100点が取れるまで指導が終わらないという方針のもと、学力の定着に気を配っていただいていると感じています。
塾の周りの環境 駅から歩いて7分程度で明るいので冬暗くなっても女の子安心して会話することができます。
塾内の環境 こちらも先生の指導が大変良いのでうるさいとか周りがそう音でやかましいとかと言う事はなく勉強に集中できています。
良いところや要望 特に要望とはありません、引き続き今の状態で指導をしていただきたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと これまで記入した被害のことで特に要望もしくは苦情等はありません。今の状態にはほぼ満足しています。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが楽しく学べるような先生がおり、楽しみながら塾に行ける点
カリキュラム カリキュラムが、一覧表にしてあるので、どの学年で何を学ぶか明確であったのが良かったと思う。
塾内の環境 子どものやる気を引き出し、声かけをしてもらえる点が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を引き出し、1人1人にあった指導をしてもらえるので、安心して塾に通わせる事が出来る
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-551
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 戸塚西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-551(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4092-5 エバーズ第2戸塚ビル1・4・5F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 戸塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-544-551
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。