東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、一見高そうに見える。ただ高校生ともなると勉強も高度でこれくらいは仕方がない感がある。
講師 まだ始めたばかりで、教室長の話を聞いて見学したのみ。
カリキュラム 個別にカリキュラムを綿密に練るようで、担当の講師が非常に熱心に修正していき、生徒の思いに合致するようにしていくらしい。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスは良いが、自転車で通う場合(学校帰りに寄る等)、駐輪場がないので、近くの駐輪場を利用するしかない。
塾内の環境 生徒が非常に多く、自習室等も埋まりがち。駅の南側にもう一つスペースを確保して自習室にしていて、その行き来も多少不便な気がする。
良いところや要望 自習室は使い放題で、分からないことがあれば、手隙の講師に聞くことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 今現在週3日で3時間の予定だが、事情によって時間や日付を変更でき、講師も基本的にこちらで選び、固定されるようなので良いと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長の熱意があり、今後の事細かい計画も聞けて子供のやる気も与えてくれそうでとても好印象で良かった。でもいざ受講が開始すると講師の方は若い子たちなので教え方にばらつきがあり、良し悪しはありそう。今後講師も選べるというが必ずしも良い講師の方に巡りあえるかは不安。しかし、どんな良い講師でも子供自身のやる気や自宅での学習意欲がなければ良い結果は生まれないので、子供のモチベーションを上げてくれるような講師であることを期待している。
カリキュラム 個別塾だけあり、ただ授業を受けるだけでなく、短期中期長期でのプランを考えてくれるのはありがたい。
塾内の環境 駅からも近いので良かったが、塾内は少し狭く、個別仕切りも狭い。隣と近すぎて自習学習は集中は出来ないイメージ。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と言っても1対2なので、時間ロスなどが不安だけど、子供のモチベーションがどのくらい保てるか、今後どのように伸びていくのか期待したい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長・副塾長と何度か面談をさせて頂いて、とても相談がしやすい雰囲気であったこと、勉強の指針をしっかり説明してくれたことが信頼できると感じた。
カリキュラム わが子は勉強がとても滞っているので、かなり前に遡っての「振り返り勉強」から始めることがわかっており、レベルチェックから1年後の大学受験までおおよそのカリキュラムを示してくれたことがとても良かった。
塾内の環境 全体的に清潔感に溢れ、気持ちよく通える雰囲気である。自習室も半個室状態に仕切られているし席も多めに確保されているので、本人の意思があればしっかり勉強が出来ると思う。ただ個別塾なので割と自由な雰囲気であったり、そばにお喋りな小学生が居たりすると集中力を保つのが難しい気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長・副塾長の勉強の道標がしっかりしているので、その方針が講師一人一人にしっかり生かされていればとても安心できる塾だと思う。
全体のカリキュラムをまず示され、途中滞った時も年に何度か仕切り直しをしてくれるので良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく丁寧に教えてくれる点が良かったです。話が上手だと思いました。
カリキュラム 一人ひとりのスケジュールに合わせてくれる、また教材もここに合わせてくれる点がよかったです。
塾内の環境 清潔で整理整頓されていいて、明るい感じがしました。食べ物の匂いが少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 習い事や部活で忙しい子にとって、個々にスケジュールを組んでいただける点は良いと思いました。また振替も柔軟に対応していただけるので嬉しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導ならでわのキメ細やかなご指導を受けられそうなので選びました。学力向上だけでなく、進路の相談も受けられそうなのもポイントでした。
カリキュラム 分からないところしっかりと学べそうなところと、定期考査の対策にも力を入れてくれそうなところが良かった点です。与えられた80分を有意義に活用できれば成績は上がると思います。ただ、他の苦手科目とどの様に向き合っていくかが問題で、そのあたりのアドバイスが頂けるかどうかは心配な点です。
塾内の環境 清潔で整理整頓されているので良かったのですが、自習スペースがかなり狭く机同士の密着感があり、同時に授業スペースも狭く、複数の授業が行なわれるとうるさいのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とても良さそうな塾でした。塾長先生のお人柄もよく、安心してお任せできそうな気が致しました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点 説明が解りやすい
悪かった点 子供の行っている 学校の偏差値からなど 少し 見くだされたような言動があり 残念に思った。
カリキュラム 振り替えが 自由に出来るので 部活との両立が出来る
悪かった点 定期試験の対策の用紙を渡し忘れられ 希望の補講が受けられなかった
塾内の環境 良かった点 駅近で 天気の心配をしなくてよい
悪かった点 特になし
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対しての 知識が 豊富で 子供にあった 対策を考えてくれる。 講師の方をこちらが選ぶ事が出来る制度があるので安心。 夏休みなどの長期休みの講習も 決められた日にちではなく こちらの希望がいえるので部活との両立がしっかりと出来て助かる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾後すぐの春期講習の受講時は毎回違う先生が授業をしてくれて、その中から自分に合った先生を指名出来たので良かったです。
カリキュラム 英語1教科で入塾しましたが、始めに現在の理解度を確認するためのテストをし、どこまで分かっていてどこが分かっていないかを見極めた上で、春期講習の受講内容とコマ数を組んで下さいました。
塾内の環境 新しい建物なのか塾内はとても綺麗で、落ち着いた印象でした。
塾内ではありませんが、塾には駐輪場がなく近隣の駐輪場を使用するため、受講時間によっては駐輪代がかかることがあり、そこだけが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので実はあまり良く分かりませんが、資料請求をした後の案内メールや、面談の時の対応などが素晴らしく、通塾に乗り気ではなかった息子さえも入塾を決意したほどです。
他にも何社か資料請求をしましたが、他を見学に行くまでもなく、こちらにお世話になることに決めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団の塾に比べたら高めだが、
料金に見合った指導をしてもらえる。
講師 子どもが教えていただいていた先生達は、優秀な方達ばかりで、本当に本当に一生懸命に教えてくれた。
子どももとても信頼している。
カリキュラム 短期~長期目標を決めて、一人一人にあったカリキュラムで進めてくれる。最小限の教材で済む
塾の周りの環境 駅前で、繁華街の中も通らずに安心して通える。
飲み物などは同じビルの一階で購入出来る
塾内の環境 とても清潔感があり、外の音は全く聞こえない。
自習スペースも充実しており、自宅で集中出来ない時にはよく使用していた。
良いところや要望 塾長は、一人一人の生徒の事をよく把握していて受験の知識はかなり豊富で本当に頼りになる。
子どもの担当をしてくださった先生達も優秀な方達ばかりで親身になって教えてくれる。苦手な教科の成績も伸びた。子どももとても信頼している。
その他気づいたこと、感じたこと 中3になる少し前に転塾をしようと探していた時にここの塾に出会えた。
この塾で大変な中3の受験を乗り越える事が出来たと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場や他社の料金がどのくらいかは知るところではありませんが、単純に出金される金額として少なくない。
講師 生徒の志望はもちろん、性格の良し悪しなどもきちんと把握している。志望校について具体的な提案がなされる。
カリキュラム とくに塾独自の教材などは用意されていない。カリキュラムも生徒主体で、特別なものはないようだ。
塾の周りの環境 JR東日本中央線の武蔵境駅西口から1分の場所にあるため、立地はとても良い。
塾内の環境 自習室に常に講師の方がいらっしゃるようで、集中して学習できるようです。
良いところや要望 以前別の分室ですが、姉も同じ塾に通っていて、その時もそうだったのですが、塾長の先生が、進学について知識が豊富で、生徒ごとにきちんと対応してくれるイメージがある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高いと思うが、子供が満足して通っているので満足している
講師 塾や予備校での学習は子供に任せきりなので、親は講師についてなどよく解らない。
カリキュラム 子供に任せきりなので、詳しいカリキュラムや教材、講習などについての詳細は親にはよく解らない。
塾の周りの環境 駅から近いため交通の便がとてもよく、治安にも問題がない。コンビニも多いのでお弁当が家で作れない時も問題ない。
塾内の環境 塾内の環境についてはよく分からない。問題も不満もなく勉強している
良いところや要望 先生方が親切で、勉強も丁寧に教えて頂き子供共々感謝、満足しています。特別に要望は無し。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がちゃんと通うか心配していましたが、真面目に休むことなく通っているので感謝しています。家庭では勉強をすることについてうるさく言っておりません。自分で目的を決め自主的に学習するようになってくれれば思い、そのあと押しを塾にお手伝いして頂ければ、と思い通わせています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性講師にして頂き、満足したようですがその講師の方は入塾の頃には都合により退職とのことで残念でした。その他の講師の方も教え方が楽しいようで期待しているようです。
塾内の環境 入った瞬間、清潔感があり、外の音が聞こえない構造になっており、大変満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 大変期待できる塾長、環境、講師陣が揃っている子の塾に決めてよかったと思います。結果を出してほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。料金に見合った授業かといわれるとそうでもない。
1:2のときだと、見合っていないみたいでした。
講師 担当の先生はよかったそうですが、他の先生で、派手な方がいたそうです。教育現場として、それはいかがなものでしょうか。
カリキュラム 個々に合わせてくれていました。ただ少し低レベルだったみたいです。
塾の周りの環境 駅近できれいでした。治安も悪くないです。トイレもきれい。
ただ、駐輪場がほしかったです。
塾内の環境 他の生徒がとにかくうるさかったそう。自習室でのおしゃべりや、受付付近でたまったり。とても集中できるものではなかったみたいです。お菓子を食べたりしていて、においもした。
良いところや要望 もっと生徒に静かにさせるべき。自由にやらせすぎ。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵境教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒180-0022 東京都武蔵野市境2-14-1 スイング・4階 最寄駅:JR中央線(快速) 武蔵境 / 西武多摩川線 武蔵境 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 三鷹教室
- 田無教室
- 吉祥寺駅前教室
- 武蔵小金井教室
- ひばりヶ丘教室
- 調布北口教室
- 調布教室
- 武蔵関教室
- 国分寺教室
- 国領教室
- 東久留米教室
- 上石神井教室
- 久我山教室
- 西国分寺教室
- 荻窪教室
- 仙川教室
- 大泉学園教室
- 清瀬教室
- 府中教室
- 千歳烏山教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 千歳烏山南口教室
- 国立教室
- 下井草教室
- 狛江教室
- 石神井公園教室
- 高円寺教室
- 西永福教室
- 成城コルティ教室
- 中野教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 中村橋教室
- 光が丘教室
- 下高井戸教室
- 千歳船橋教室
- 立川教室
- 東中野教室
- 練馬教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 笹塚教室
- 梅ヶ丘教室
- 成増教室
- 下北沢教室
- 用賀教室
- 桜新町教室
- 高田馬場教室
- 二子玉川教室
- 鶴川教室
- 千川教室
- 目白教室