臨海セミナー 小中学部大森校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「大森校」「小学生」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料を払っているが、それ以外にも、教材費やら夏期講習費やらと、何かにつけて出費がある。
講師 子供たちのことを、しっかりと見ていてくれている気がする。子供たちはも積極的に通っている。
カリキュラム 子供たちが、消化出来ない程の教材を購入している。子供たちはのペースも遅い気がする。もう少し、積極的になるよう関わって欲しい。
塾の周りの環境 駅前にあるため、環境的には充分だが、強いて言えば、駐輪場が欲しい。
塾内の環境 駅前の幹線道路に面した位置にあるため、騒音が凄いと思うが、以外に静かだった。
臨海セミナー 小中学部大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に受かれば、多少高めでも納豆できます。落ちた場合は高い割には駄目だったと思う額。
講師 今年の夏から参加しました。もう少し様子を見て判断します。
塾の周りの環境 駅前にあるので、ある程度の通行人がいて少し安心できる。ただし自転車置場が無い。
塾内の環境 見たところ、ビルの上階なので、思ったよりも静かです。
良いところや要望 今年の夏は参加しました。自転車置場が無いのが残念です。都内で自転車置場を確保することは難しいと思いますが。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子を見て判断しますが、まだまだだと思います。受験生だという自覚を持たせて欲しい。
臨海セミナー 小中学部大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点:出来なかったところは、居残りで再度確認してもらえるところ
悪かった点:1クラスの人数が多い
カリキュラム まだ評価できる段階ではないが、今のところ特に問題はない。学区外から通っているので、中間期末対策がどうなるのかこれから気になるところ。
塾内の環境 入り口は立て込んでいて、訪問しても反応がないことが多かったが、各教室は他の塾より綺麗で整っているように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には今の所満足しているが、定期的に子供の学習状況の指導やアドバイスを親も含めた個別面談などの形でしてもらえるとなお良いと思う。
臨海セミナー 小中学部大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は他と比べると少し安いですが、毎月模試代や季節の講習など年間でかかる費用は多いです。
講師 通塾してから教室長が2回も変わり、今3人目です。
全体的に現在の講師の質は悪いです。
カリキュラム テスト前の対策は充実しています。
季節の講習は、きちんとやっていますが、料金もそれなりに取られます。
塾の周りの環境 駅前なので、にぎやかです。
パチンコ屋や飲み屋は周りにありますが、明るい場所なので、安心しています。
塾内の環境 教室のしきりが薄く、隣の教室の声が丸聞こえです。
子供に聞いても集中できにくいと言っています。
良いところや要望 前のベテラン室長2人が退職され、今の室長に変わりましたが、2人もベテランが退職されたのに、その分の講師の補充がありません。
若手の講師の方ばかりになってしまい、至らない点が多々見受けられますので、ベテランの方の補充を要望します。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対し、あいさつや時間厳守を指導しているのに、講師の方ができていません。社会人として基本的なマナーは身に着けていただきたいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-389
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部大森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 大森校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-389(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒143-0023 東京都大田区山王2-8-26 東辰ビル4F 最寄駅:JR京浜東北線 大森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-389
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。