個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校の評判・口コミ
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 そのまま答えを教えるのではなく、ある例の問題を出されそれを自分で考えて答えを出すことでより記憶に残る指導方法がとても良いと思いました
カリキュラム 個別指導なので、この部分を練習したいと言うと塾の教材で問題解いたり、私は単語テストを毎週してもらっている感じで予習できる事でやりやすいと思いました。
塾の周りの環境 地下鉄百貨店の上なので交通も凄く便利で治安は夜歩いても多少大丈夫です。コンビニなどもスーパーもありご飯や小腹が空いた時は困りません。
塾内の環境 隣が子供の服やおもちゃなどのショッピングモールになっていて、キティちゃんのポップコーンの音が集中していなかった場合とても厄介です。塾内は友達同士で来る子が多くその中でもお喋りがとてもうるさい人、声が大きい子が居てイヤホン付けないと結構無理です。
入塾理由 体験授業で徹底的に指導されていて大人数授業とは違いサボれるタイミングが無いって思いここに入塾しようと決めました
良いところや要望 防音が欲しいです。自習室でしつこく、声がとても大きく喋ってる子を安静にして欲しいです
総合評価 私は最初勉強出来るところが欲しくいつもカフェで勉強してるのですけどそこでお金がどんどん減ってそれなら塾行こうと思ってこの教室にし、金額も自習室週に2回以上これば値段は取り戻せると思うしだけどうるさいので満点では無いです、個別で教え方も自分がやる事を分かっていたので自分の為でも出来る事からこの評価になりました。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 助成カードで支払っていたため安くもなく高くもなくという感じ。
講師 ハキハキとした方や明るい方、のんびりした方など様々な性格の講師がいた。娘の講師は明るい方で、同じく明るい性格の娘と気が合う様子だった。
カリキュラム あまり授業の内容などは聞いていないため詳しくここに書くことは出来ないが、分かりやすかった様子。
塾の周りの環境 とても立地がいい。近鉄百貨店の7階にあり、その下にはコンビニ、駅、上には本屋、レストランなど様々な建物がある。
塾内の環境 綺麗でとても広い印象。照明も明るい。学習スペースにランプが置かれている。ただおもちゃ売り場の一角にあるため、子供の泣き声がやや気になる。
入塾理由 団体塾よりも個別塾の方が性格的に合うと思ったのと、家から徒歩10分ほどで近かったから。
良いところや要望 とにかく自由だということ。それと立地がいい。下にコンビニもある。
総合評価 自習スペースも広く、お菓子やスマホもOK。塾長もそれを咎めないため比較的自由な様子だった。総じて制限されるのが苦手な子供には合っている。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、料金は割高だったのですが、費用対効果を感じました。
講師 講師の方がわからないところをすぐ気づいてもらったので、わかりやすかったと思います
カリキュラム カリキュラムが学校のペースと同じだったので、勉強しやすかったと思います
塾の周りの環境 駅前の大きくて、新しいビルに入っている教室だったので、きれいな環境で、勉強しやすかったと思いました。
塾内の環境 駅前の大きいビルだったので、本人の学校帰りに通いやすかったと思います
入塾理由 個別指導だったので、本人が勉強しやすかったと思ったので、決めました
良いところや要望 良い点は個別指導だったので、講師の方にすぐに質問しやすかったと思います
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には、他の塾や予備校比べると比較的安価で受講できた
講師 年齢の近い講師が多く、親近感を持って接することができたから良かった。
カリキュラム 教材は特定なものではなく、こちらの希望に応じたものを使ってもらうことができました、
塾の周りの環境 ターミナル駅、高校から近く、行きやすかったと思います。周りも店やコンビニが多く便利でした。雨でも安心です。
塾内の環境 教室はそれほど広くなく、設備もそれほど新しいとは思えませんが、そんなものだと思います。
入塾理由 集団塾ではなく、個別塾の方が、子供の性格に向いているとおもわれたから。
定期テスト 定期テスト対策についても、苦手部分を中心に定期的に指導してもらうことができました。
宿題 自分で選んだ教材を主に使用していたので、フレキシブルに授業をしていただくことができました。
良いところや要望 進捗管理がしにくいとところもありましたが、結果的に大学に合格できましたので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師を中心に教えていただきましたが、専任講師に差があるように感じます。
総合評価 結果良ければ全て良しで、結果的に大学に合格できたので、よかったです。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は割高だったのですが、本人が質問しやすかったのでよかったです
講師 個別指導のため、講師の方とよくコミュニケーションができたと思います
カリキュラム カリキュラムは学校の内容と合っていたので、勉強しやすかったと思います
塾の周りの環境 教室の場所が駅直結だったので、学校の帰りに、通いやすかったし安心して通わせることができたと思います。
塾内の環境 教室は駅直結の大きいビルに入っていたので、設備はとてもきれいでした
入塾理由 基礎学力向上のために塾を探していて、通いやすかったので選びました
良いところや要望 個別指導だったため、本人が講師の方にすぐに質問しやすかったのでよかったです
総合評価 個別指導のため、料金は割高だったのですが、本人の成績が上がったのでよかったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-440
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので想定内かと思います。また施設費、教材費込みなので良心的かと。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、詳しくは分かりませんが、カリキュラムは個別に本人に確認しながら決めてくれているようです。
塾の周りの環境 高校の最寄駅横にあるので、とても便利です。
また駅から直結しているので外に出る必要なく安全です。駅なのでコンビニなども充実しています。
塾内の環境 百貨店内なので、明るく綺麗かと思います。
夕方から夜は静かなようです。
入塾理由 1対1指導、学校から近く通いやすい、体験にての説明がわかりやすいなど
良いところや要望 1対1で個別に対応してくれているので、大学受験にむけてのスケジュールや情報などたくさんいただければ有り難いです。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だとこんなものかと。
120分の内訳が60分授業+60分演習ですが、演習はほぼ自習のようなものなので実質は60分かな。そう考えると料金は高めかと思います。
講師 娘の性格に合わせて講師を選んでいただいたのは良かった。
講師と予定を合わせて授業日程を決めるのですが、どうしても遅めの時間になるので、自宅が遠いためもう少し早い時間にして欲しいとは思います。
カリキュラム 褒めてもらえるのは、娘にとってはヤル気につながるようです。
塾の周りの環境 駅直結であり、治安の点でも評価が高いです。
百貨店の一角ため、明るく外に出る必要がない。
そのため、親の送迎が必要ないのも嬉しいです。
塾内の環境 自習室に個別の仕切りがある塾が良いかと思ったが、それだとスマホを使用しても隠れることができるので、フリーのほうが良いようです。(娘の中学時代の塾がそうでした)
子ども自身がヤル気と真面目さがあれば良いが、強制的にそういった環境におかないとスマホを手放せない子どもには、先生らの目が届く仕切りのない机が良いと思いました。
ただ個別の電気がないので、少し暗いかな?とは思います。
入塾理由 学校帰りに通えて、駅から外に出ずにエレベーターで塾に行ける。
自宅周辺も考えたが、それだと車での送迎も時に必要そうで、親の負担も鑑みてこちらにしました。
良いところや要望 自習室で喋ってる人には注意してほしいです。
授業と演習の時間の管理が、やや個人に任せられているのが多少の不安要素です。
娘は楽しんで通っているので、それはとても有難いです。
総合評価 立地と塾長の明確な目標設定。
広く清潔な教室。
ただ小学生もいるので、予備校とは雰囲気は違うと思います。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりに金額はありますが、個人に合わせて学習ができたため
講師 個人の学習進捗に合わせて実施してもらえたので、よかったです。
カリキュラム カリキュラムというよりは本人に合わせてなので特段これというものはありません
塾の周りの環境 駅からは近いので、特段の不自由なくかようことができました。天候が悪い日等も問題なく通わせることができました。
塾内の環境 特段に悪くはありません。普通の個別指導学習塾だと思いました。
入塾理由 本人の学習が遅れていたので、それを取り戻すために個別指導で通いやすいところだった。
定期テスト 本人の学習に合わせてなので、テスト対策等も柔軟に実施いただけた
宿題 特段宿題は多くはなく、本人の学習に合わせて実施してもらった。
家庭でのサポート 特段、家では何もしていないが、通う日には食事の時間を柔軟に変更していた
良いところや要望 個人指導であり、柔軟に対応できたので、特段の問題はありません。
総合評価 個別指導なので、本人の学習状況に合わせて柔軟に対応してもらった。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気さくな人が多かったので息子も喜んで通うようになったのが良かったです。
カリキュラム 成績が伸びなかったがそれでも良い経験になりました。
塾の周りの環境 通いやすい立地ではありましたが都会のため少し心配にはなりました。ただ交通の便は良かったと思います。
入塾理由 本人の特徴を伸ばしてもらえると思い開始しましたがなかなか習慣化しなかったです。
良いところや要望 前向きになれたのは良かったし、あかるくなったような気がします。
総合評価 成績の伸びは残念でしたが明るくなったことと苦手意識がなくなったことが良かった。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地で決めたので、料金的には他との差が分からないですがそのぐらいなのかなと思っています。
講師 まだ通い始めたばかりなので、複数の講師で体験させて頂いています。勉強のコツなど教えてもらえて分かりやすかったと言っています。
カリキュラム 大学受験のために通い始めましたが、定期テスト前にはその対策用の教材を用意してくれる。科目もその都度選べる。
塾の周りの環境 駅直結、百貨店の中ということで安全安心に通えそうです。またとても明るい子供服売り場の階にあります。
塾内の環境 隣の席の人の声は気にならないようです。入口付近が広くてオープンな環境でとても明るいです。そこを通ると入塾、退塾の本人が写った写真が添付されてお知らせが来ます。
良いところや要望 入塾の相談の段階から丁寧に説明いただき、分かりやすく親しみやすかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-440
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とはいえ、120分の内、実際の講義は60分と考えるとかなり高い。その他AI等を含めた金額とは思うが…
講師 こちらの希望するタイプの方を充ててくれた(女性で、あまりガツガツこないタイプ)。
カリキュラム 冬期講習等がなく、追加費用がかからない。テキストを購入するのではなく、プリントを印刷してくれる。
塾の周りの環境 塾の敷地面積が広く、自習室含め空間が広々している。百貨店の中にあるため、治安的にも安心。
塾内の環境 百貨店の子ども服売り場の中にあり、時間帯によって違うが、放課後等は比較的静からしい。
良いところや要望 もう少し金額が安いと良い。最初に説明を聞いた時には五教科カバーすると言っていたのに、少ししての懇談で、足りない分として追加授業(追加料金)を提示された。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが自習室を活用しながら利用していこうと思います。
講師 みなさんやさしい。苦手なところに気づいてもらえ、子どもが要領よく解けなかったので消去法を教えてくれたようです。
カリキュラム 本人のニーズに合わせて一回の授業で2教科みてくれるところ。国語も算数も教材をその都度合わせてくれるので、よくある塾は算数だけですと言われるがここ違う。
塾の周りの環境 明るくて百貨店の中で安心です。
バスも電車もあってアクセスはいいし、子どものおもちゃ売り場の横で子どもらの声が聞こえたりしますがそれも緊張しなくて良い雰囲気。
塾内の環境 明るく開放感もあって良いです。
雑音は外の子ども売り場の声くらいです。中は静かです。
良いところや要望 本人の様子を見てから、テストの取れていない部分を分析してくれたりする教室長が信頼できそうです。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なのでそれなりのお値段はすると思いますが、自分のペースに合わせて進めてもらえるので良いかと思います。
講師 子供は先生は優しく分かりやすいと言っています。過去に通っていた集団塾では自ら質問に行ったりするのが苦手なタイプだったので、こまめに気にかけてもらえる環境は良かったと思っています。
カリキュラム 自習室もこれから活用していきたいです。先生と相談して学習を進めていくようです。きっちり目標を持って臨める子供には良いかと思いますが、うちの子供はそうではなさそうなので先生の方でリードしてくれることを期待しています。
塾の周りの環境 エレベーターを降りると改札で、駅直結のためとても安全で安心できます。百貨店の中にあり明るい雰囲気で入りやすい。フロアは子供用品売り場なので落ち着かないのではないかと心配だったが、子供には楽しいイメージがあるようで通いやすいようです。
塾内の環境 新しく綺麗な教室です。授業を行う夕方ごろからはお客さんも引いているので思っていたよりも静かな環境でした。予備校などに比べると広い教室ではないのですが、その分先生方の目が届きやすいのではないかと思います。入退出のメールが届くのもとても安心です。
良いところや要望 子供が勉強に関しては自分の状況を全く話さないので、先生の方から進捗の報告などいただけると大変ありがたいかなと思います。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスについてはまだわからない。個別は高いイメージがあるがそこまで高くない。
講師 講師が日によって変わるため、子供の得意不得意など把握されているか不安。
カリキュラム 宿題をもっと増やしてほしい。カリキュラムが示されていないのでまだわからない
塾の周りの環境 立地は良い。ただデパートの中なので人が多くエレベーターなど待たないとなかなか乗れない。
塾内の環境 部屋は余計な物がなく集中しやすいと思う。ただもう少し周りと遮断されたスペースがあると良い。
良いところや要望 講師を専属として定めてほしい。子供の得意不得意を把握し、苦手なところを重点的に伸ばしてほしい。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないですが本人が楽しんで通っているので続けました
講師 話しやすい講師の方が多い教室だったので質問しやすい環境だったと思います
カリキュラム 教材は本人のレベルにあってたのでついていきやすかったと思います
塾の周りの環境 教室は駅前に近い場所だったので送迎しやすい立地だったと思います
塾内の環境 クラスによって教室がせまく感じる時があったみたいなので調整してほしいです
良いところや要望 本人のレベルにあったカリキュラムに相談して決めてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験中心のカリキュラムだったので学校の授業にあったカリキュラムにしてほしいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-440
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないですが本人が楽しんで通っているのでよかったと思います
講師 若い講師の方が多い教室で本人はとても話しやすくて質問しやすいと話していました
カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせた内容だったので学びやすかったみたいです
塾の周りの環境 教室は駅前にあって通いやすくてよかったと思います。駅前なので送迎しやすいです
塾内の環境 個別教室なのでわからないことはすぐ質問できる環境がよかったと思います
良いところや要望 新しい建物できれいな教室で勉強しやすい環境でよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 教室に通い出してから積極的に勉強するようになってよかったと思います
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ講師にお願いすると料金は高いけれども、講師のレベルや授業回数、時間など予算に合わせて決められる。
講師 プロの講師はとても丁寧な指導でやる気を出させてくれています。
カリキュラム 目的に合った内容で個別にカリキュラムを組んでくれるので良かった。
塾の周りの環境 オンラインなので、通塾しなくて良いため送迎などの負担もなくて良い。
塾内の環境 オンラインで自宅で一対一で指導してもらえるため、とても集中できる。
良いところや要望 良い先生と出会えて学習意欲が高まったのはとても良かった。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中ということもあり、通常よりもお値打ちだった
120分で1:1であることを考慮すれば、格安とも言える
やはり1:1なので、安くはない
講師 受講科目以外にも対応してくださるなど、合格させたい情熱が感じられる
自習についての指示があまりない
カリキュラム 本部や塾長が考案されるカリキュラムや考え方は素晴らしい
try itはあまり。。。と感じる
塾の周りの環境 地元なので、何の問題もない
駅近で他塾生を含め人通りも多いので、地元ではなくても安心
強いて悪いところを挙げるなら、地元の知り合いに会うこと
塾内の環境 1:1の講義なので環境はあまり気にならない
広くないので入退室等が気になる人は気になるかも
良いところや要望 塾長の熱量とトーク力は非常に評価
要望としては、日曜日の自習室開放
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱量やスキルはトーク力も相まって素晴らしく感じただけに、塾全体として実際に実行できるのか少し不安
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導ですが、想定よりも低料金でした。まだ通い始めたばかりですので、コスパの検証はこれからです。
講師 異性の講師ですが、話しやすい方のようです。教え方も分かりやすく、勉強方法もしっかりアドバイスしてくれるそうです。同じ講師の方がメイン教科・サブ教科ともに見て下さっています。子供には合っているようで、安心しています。
カリキュラム 週一回の通塾でも、マンツーマン指導60分を含む120分以上のカリキュラムのため、お得感・充実感があります。
塾の周りの環境 ビル内に飲み屋が多い点だけ気になりますが、駅直結のため、交通の便・立地は良いです。
塾内の環境 フロアが狭く、周りが気になることもあるようです。集中を欠くほどのことはなく、整理整頓など他の環境面は問題ないと聞いています。
良いところや要望 お若い塾長さんですが、非常に熱心な方です。入塾前の面談では、親の意向と子供の思い両方を上手く引き出してくれます。的確にハキハキとお話しして下さるので、お任せしたいと思えました。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、志望校に受かるのてあれば仕方のない部分と思いますが、受からないのであれは高い
講師 子供が楽しそうにまた積極的に勉強をしているためとりあえずよいのではないかと思います。
カリキュラム とりあえず成績はあがっているようなのでよいのではないかと思います。教材はよく分からない
塾の周りの環境 交通は電車を使っているので遠く感じますが仕方のないことだと思います。
塾内の環境 教室は特に問題ないと思う設備に関してはあまり分かりませんそれ以外は特にありません
良いところや要望 とりあえず子供が楽しそうに勉強をしているためとりあえずよいのではないかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-440
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 近鉄百貨店 上本町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-440(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒543-8543 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1ー55 近鉄百貨店 上本町店7階 最寄駅:近鉄大阪線 大阪上本町 / 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目 / 大阪メトロ谷町線 谷町六丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
完全1対1指導といえばトライ |
個別教室のトライ上本町駅前校は、「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-440
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別教室のトライの教室を探す
- 玉造駅前校
- 天王寺駅前校
- 南森町駅前校
- 京橋駅前校
- 布施駅前校
- イオンモール大阪ドームシティ校
- 西田辺校
- 蒲生四丁目駅前校
- 福島駅前校
- 梅田駅前校
- 放出駅ビル校
- 八戸ノ里駅前校
- 平野駅前校
- 住吉玉出校
- あびこ駅前校
- 千林大宮駅前校
- 十三駅前校
- JR吹田駅前校
- 守口市駅前校
- 近鉄八尾駅前校
- 堺東駅前校
- 河内松原駅前校
- 三国ヶ丘駅前校
- 千里山駅前校
- 堺駅前校
- 住道駅前校
- 新石切駅前校
- 古川橋駅前校
- 深井駅前校
- ダイエー北野田校
- 藤井寺駅前校
- 千里中央駅前校
- 豊中駅前校
- 四条畷駅前校
- 緑丘校
- 鳳駅前校 高等部
- 鳳駅前校 小中等部
- JR茨木駅前校
- 阪急茨木市駅前校
- 石橋駅前校
- 箕面駅前校
- 香里園駅前校
- 光明池駅前校
- 摂津富田駅前校
- 池田駅前校
- テクスピア泉大津校
- 枚方市駅前校
- 高槻駅前校
- 岸和田駅前校
- 貝塚駅前校