代々木個別指導学院鶴川校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「鶴川校」「小学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、いろいろな初回特典などがあり割引きされた。
悪かった点は、個別だから仕方ないが高い。
講師 良かった点は、理解度を確認しながら進めてくれて、授業も分かりやすく教えてくれる。
悪かった点は、自習室がないので、その場で勉強出来ない。
カリキュラム 良かった点は、必要な教材が少しだけ必要な時はコピーをくれるので、ちょっとの範囲の為に買わなくて済んだ。
悪かった点は、入ったのが遅かったので、かなりハイペースでやっている(これは自分のせいで悪かった点)。
塾の周りの環境 良かった点は、駅の改札出てすぐなので安心。
悪かった点は、駅前なので仕方ないが、車の送迎が困難。
塾内の環境 良かった点は、雑音はなく集中しやすい。
悪かった点は、仕切りはあるが、距離が近い?
良いところや要望 先生方が親身になってくれて、近い存在になってくれているので心強い。
自習室などがあったりすると、さらに良いかも...
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でも1:1か1:2の授業かが選べて、他の塾より料金は少し安かったので今後授業を状況を見て増やすこともできそうで良かった。
講師 本人をやる気にさせてくれる声掛けをしてくれて、本人のペースに合わせて授業をすすめてくれる所が良かった。
カリキュラム 月毎に、もし追加したければ授業数を増やせたりするとのことでいいなと思った。
塾の周りの環境 塾は駅前なので明るくて安心。
自転車置き場は有料の駐輪場になるが、すぐ近くにある。
塾内の環境 塾内は学校と同じ机とイスで、似たような環境で勉強できるのがウチの子には良かった。
良いところや要望 塾に来ることに対しての考え方を本人にも理解させてくれて本人のやる気を引出してくれたところや、今後役立つノートの取り方(勉強方法)なども教えてくれるところが良かった。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を探していろんなところに説明を聞きに行きましたが、他のところとあまり変わらない価格設定だと思う。
講師 とても親身になってくれて、褒めてくれる点が良い。
感じが良かった。
カリキュラム プリントを使ってやる方がやりやすい。教科書はたくさんいろんな情報があるので、扱いにくい。
塾の周りの環境 マイカーで送迎するので、家の場合は駅近くの立地は不便に思える。
塾内の環境 整理整頓されていると思う。
雑音もなく静かで集中できる環境である。
良いところや要望 良いところは、感じが良いと思う。
要望はまだよくわからない。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての塾なので、まだわからないが、
個別なので、ある程度はかかると思う。
講師 塾長さんが、なぜ今真剣に勉学に励まなくてはならないのかを、道筋をたてて大変熱心に話をしてくださり、本人も今自分が置かれている立場を理解できた様子でした。
カリキュラム 3月スタートとなり、今学期分のテキストは、購入せずに、コピー対応して頂きました。
塾の周りの環境 駅前の、しっかりしたビル内の為心配はないが、迎えの駐車スペースが駅ロータリーになりそう。
塾内の環境 生徒心得が配布され、通われてる方もそれに沿って静かに熱心に勉強されてる様子でした。
良いところや要望 初回の本人の感想が「楽しかった」と言ってたので、良い環境のようです。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時、割引があり有り難かったのですが、2人入会したので、毎月の兄妹割があるとたすかります。
講師 入塾時子供にわかりやすく勉強の必要性など説明してもらいました。
若い先生が多く、質問しやすく丁寧でわかりやすい説明のようです。
カリキュラム 個別なので学力にあった教材や指導をしてもらっています。他の習い事があるので塾の回数や時間を選べて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので安全ではあるのですが、車での送迎時は駅前なので混雑し、停車場所にも苦労しています。
塾内の環境 塾内は私語は聞こえず静かで集中して勉強に取り組んでいる姿が見受けられました。
良いところや要望 褒めてもらいやる気が出始めているので、勉強の習慣が身につき学力向上できるといいと思っています。期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-222
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気はするが、先生の指導や子供の様子を見て料金に釣り合うなら良いと思う。
講師 先生の熱意が感じられ、子供も楽しく通塾していて、親の希望を上手く指導に生かしてくれそうな点が良い
カリキュラム 不安要素を徹底的に潰してもらえそうなので安心感を感じた。
今は好きなカリキュラムなので、楽しくのびのびでき、褒めてもらえて良かった。
塾の周りの環境 1番下のフロアがパチンコ店なのが気になるが、駅前で人がたくさんいるので少し安心できる
塾内の環境 入り口付近やビル自体は清潔感がある
良いところや要望 子供の性格に応じた指導で、成績と子供の良いところを伸ばして欲しい
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引も多く、他の所よりは若干安い方だと思います。
明細書も細かく書かれていて、わかりやすいです。
講師 入塾に関して丁寧に説明して下さり安心して通えると思います。本人にもとてもわかりやすく前向きになれるような話をして下さり、良かったです。
カリキュラム とてもわかりやすく本人に合ったカリキュラムを実施してくださると思います。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りが多いので安心です。塾用の駐車場があると便利だと思います。
塾内の環境 コロナ対策も徹底していて、机の配置も落ち着いて学習出来る感じでした。
良いところや要望 生徒一人ひとりの性格や、学習への取り組みを考慮しながら、ほめて伸ばす所がとても良いです。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が楽しく勉強する事ができたようです。
悪かった点はまだ1度しか受講していない為分かりません。
カリキュラム 学校の教科書に沿ってやって頂けるのは良いです。
悪い点はまだ1度しか受講していないので分かりません。
塾内の環境 清潔感があり照明も明るすぎず勉強に取り組めそうです。
机の間隔が狭いので、教室が満員になった場合、集中できるか気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、次塾へ行く日を楽しみに宿題に取り組んでいたので、安心しています。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 非常に理論的にどのような課題がありどう克服するか丁寧に長い時間をかけて説明してくれた。また勉強すら本人の意思を直接対話して相談されていて本人のやる気を導いてくれた
カリキュラム 本人の今の勉強の仕方にたいする問題点やレベル、また現在使用している教科書を見て丁寧に教材を選定して頂いた。また将来入りたい大学ど到達すべきレベルを聞いて今後の勉強方法を教えて頂いた。
塾内の環境 塾は勉強しやすい環境で 活気があった。またいつも質問できるよう自習室に先生を配置され 生徒にとって効率的な環境が設定されていた
その他気づいたこと、感じたこと 説明くださった塾長の情熱がある説明は通う本人の心にうったえるものがあった。本人が今の課題を把握しやりたいと思うように真剣に話をしてくださり大変良かったと思います。他の塾ではあまりない対応でした。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりですが、わかりやすく丁寧に教えてもらいよかったです。
カリキュラム 個別にカリキュラムを作ってもらえて、苦手やわからないところをなくすように教えてもらえるのが良いです。
塾内の環境 皆が集中して勉強をしている雰囲気で、教室も清潔感もあり良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりで成績やテストの成果は出ていませんが、本人はやる気になって勉強に前向きに取り組めるようになったのでよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-222
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師が授業している姿を見ていない。
ただ、何かあれば親身に親の話も聞いてくれるし取り組んでくれる。
カリキュラム 理解した上で次に進むので、子どものペースが遅いと学校の方が先に進んでしまう。よって、予習をしたくて通塾しているが、同時進行もしくは遅れてしまっている。
塾内の環境 綺麗に掃除が行き届いていて、気持ち良く勉強できると思う。塾は静かで皆勉強に取り組んでいる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、評価を3にさせていただきました。
塾に通い前と通い始めた後の算数のテストの点が一緒でした。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 きめ細かい指導をしてくれるので良かった
カリキュラム 夏期講習ではこちらが受験目的の入塾では無い事と塾通いに慣れる為のプレ受講だと伝えたところ、こちらの無理のないペースで日程を組んで下さり、受講料も日割りで計算して頂きました点が大変良かったです。
塾内の環境 入塾の際に環境保全を確保する為の料金も組み込まれているので、完璧に整った教室になっておりました。
その他気づいたこと、感じたこと 一言で言えば総合的に非常に良い塾です。
踏み込んで言えば教育理念から徹底されており、塾生一人一人の学習に対する姿勢が良好に傾けるように入塾の時の学院長直々の御説明を受けてから本来のヤル気を引き出されてからの受講となったのが親としてはスタート地点からして大変満足でした。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点は、わかりやすい。
先生を同性の若い先生にしていただいたので教えてもらう際に違和感が無い、それが子どもにとっては一番大事なことだった。独自メソッド系の塾長の個性で進む塾は苦手だとわかってからの選択だったため、サボることは無くなり保護者としては安心しています。80分があっという間に終わると子どもも申しています。
カリキュラム 今の学校の課題をこなしながら、いつも逃げ出いた苦手な部分を遡って見てくれると言ってくれるところ。受験もしないのに夏期講習が必須なことはびっくりしたが、結果的には良かった。
塾内の環境 一階がパチンコ屋さんなのが気にならなくもないが、他の塾も同じフロアに入っていて、出入りが学生が多く安心はしている。入室メールもありがたい。
部屋はとても綺麗。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がやる気を引き出してくださるので、
助かる。
塾長も、受付の人も、先生も感じが良いひとばかりで、安心して通える。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもにとって、好感が持てる講師のようで、この先生になら教えてもらいたいと思っているようです。
カリキュラム 計画的に進めてくれるところに良さを感じていますが、まだ始めたばかりなので、評価は難しいです。
塾内の環境 殺風景かなと思います。靴を脱いで指導を受けるところが、気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので、評価は難しいのですが、塾長さんのお話を聞いて、お任せできるかなと思って入塾しました。期待してます。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業中は子どもの苦手な所にすぐに気づいて対応して的確な指導をしていただいてるようです。
授業の合間の時間も講師の先生が気さくに話してくださり、楽しく通えています。
カリキュラム 本人の得意不得意に合わせて対応してくださっています。個別指導なので、その都度対応していただけることが良い点だと思います。
塾内の環境 塾の部屋は明るく清潔で、仕切りもあり集中して取り組める環境だと思います。子どもの入室、退室がメールにて確認できるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明時には塾長が進学先の中学に対応した説明など懇切丁寧にしていただき、子どもも入塾の初回から安心して授業を受けられたようです。
通塾の環境も非常に良いので親としても安心して通わせられると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-222
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にもら関わらず、団体の塾と同じような金額でうけることができ満足しています。
講師 予習で学校の勉強を先取りして学習できるので学校で発言できる回数が増え、授業が楽しくなりました。
カリキュラム 基礎問題ばかりで応用問題がなかったので簡単すぎると感じました。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあるのでアクセスはとても良かったです。塾の雰囲気もやる気に溢れていて勉強しやすかったです。
塾内の環境 定期的に掃除していたので塾内はとてもきれいでした。コピー機が一台しかなく問題を印刷する際に並ぶのが時間のロスでした。
良いところや要望 教え方など、特に不満はありません。ですが人数の割に教室が狭かったのでもうすこし広いといいと思いました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(58件)
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と比べるとリーズナブルな気はしますが、やはり塾代はどこも高いです。とくに受験学年は高い気がします。
講師 家の子は気にしすぎる方なので講師のキツめな言い方で質問しづらくなったようです。多分その講師の方は普通だったかもしれません。
カリキュラム 教材費があまりかからないのでありがたいです。授業は子供に合わせてつまづいてるところまで戻って教えてくださるということでした。
塾の周りの環境 バスで通っているのでバス停近くで便利です。治安も良い方だと思います。駅前なので人通りも多く安心です。
塾内の環境 整理整頓されてるように思います。一度しか行ったことがないのでよくわかりませんが、綺麗でした。
入塾理由 個別塾にしてはリーズナブルという点、教材費があまりかからない点と塾長の優しい感じで決めました。
良いところや要望 どうしたら効率よく家庭で学習できるかやり方をもう少し教えていただきたい。
総合評価 子供が嫌がらずに通ってるのでお任せするばかりです。
ただ成績がまだ結果に現れないのがかなしいところです。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが家計収入に対しては高い
講師 説明がわかりやすく、子供が選んだので本人も何かしらここが良いと思った点があるのだと思う
カリキュラム 本人のペースに合わせて、またやる気を削ぐことなく対応し教えてくれているのだと思う
塾の周りの環境 駅前なので夜でも人通りはあるので安心だが、駅前だからこそ遅くなると酔っぱらいなどもいそうで、危険もあるかと思う。無料の駐輪場がないのが厳しい
塾内の環境 いろいろなテナントが入った雑居ビルなので、心配はあったが、同じフロアは他の個別塾も入っているので、静かな環境だと思う。
入塾理由 家から近く、本人が「ここがいい」と言ったので代々木個別指導学院に決めました
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとおもったが個別指導なので妥当な金額かと思います。
講師 講師の先生は男性で話しやすく、英語の自宅学習の仕方を教えてくれた。
カリキュラム 学校の内容と同じ内容ができること、わからなければ遡って学習できること
塾の周りの環境 駅の近くだからバスでも自転車でも通える。周りも明るいので安心。
塾内の環境 仕切りがあり、集中できる環境になっている。雑音もなく気にならない。
良いところや要望 やる気を伸ばして欲しい。定期テストの点数を上げられるようになりたい。
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシは小学生の最安値が記載されていて、高校生は結局3倍以上の値段でした。
ちょっとその表記は酷すぎるなと思いました
講師 若い先生なので、推しのアイドルが同じだったりと話しやすいので質問しやすいそうです
カリキュラム 体調不良で休む時も振り替えてくれて助かる。
個人に合わせたカリキュラムにしてくれて、テスト前はテスト対策に変更してくれる。
塾の周りの環境 駅前が決めて!
女の子なので、夜に駅から歩いて通う所は危なくて通わせられないので。
塾内の環境 デスク周りが囲まれていて集中できる。
自習もできるけど、特に自習室が設けられている訳ではなく、空いている席を使う感じ。
良いところや要望 わかりやすい、振替がきく、駅前!
ただし、個別なのでやはり高いのが本当にネック!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-222
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院鶴川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 鶴川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-222(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷1-5-8 鶴川インペリアルビル6F 最寄駅:小田急小田原線 鶴川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
こんにちは。代々木個別指導学院鶴川校は、鶴川駅北口の目の前、大変通いやすい環境です。地域の皆さんにご評価いただき、これまでも大勢の生徒の皆さんにお通いいただきました。現在も、町田市・川崎市などの多くの小中高生に通っていただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-222
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。