代々木個別指導学院志木校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「志木校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人から聞いただけですが、今は楽しいようです。
塾に家庭学習をクセをつけてほしい。家庭学習のやり方を教えてほしいと連絡したら、本人と話してくれました。引き続き観察してくれます。
カリキュラム まだ、始めたばかりですが、理科2だった娘が学校で先生の話しがわかるようになったと言ってました。
塾の周りの環境 駅前に塾はたくさんありますが、見学した塾は2件駅を渡り、通っている塾はこちら側なので夜もまだ心配ないです。女子なので送り迎えなど心配です。
塾内の環境 狭い部屋を分けているので、自習がやりづらいですが、1限ごとにチャイムが鳴り、挨拶をするので切り替えができる。
入塾理由 塾ナビで個別や家庭教師の3件資料請求、お話しを聞きました。その中で本人と話し合い、出せるお金と受けられる教科数と自習室があるか?同じ学校の子がいるか?など気になる点をだして本人が決めました。
宿題 宿題はあります。そんなに量が多くなく教科書に合わせているので難しくないです。
良いところや要望 電話などで相談でき、報告もしてくれます。まだ良さがしっかり分かってないです。中間テストの結果を見てからです。
総合評価 同じ塾に通っている子が多く、保護者も困り事先生にも相談できる。ただ土日に塾がないのど人が多いのが心配です。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなりお手頃だと思います。それもあり人気なんだと思います。
講師 子供が通塾することで勉強をやる気になったから。講師がとてもわかりやすい説明をしてくれるとのこと。
カリキュラム 教材は子供の学校の進度、能力で選定してくれている。授業内容に不安がなくなったようです。
塾の周りの環境 駅から近く、我が家からも自転車ですぐなので日々
、通いやすいです。
塾内の環境 教室が人数の割には狭い。少し窮屈に感じました。もう少し広い空間だとなおいいと思いました。
良いところや要望 みんなやる気を持って通塾しているように感じました。
塾長が面倒見のよい課題です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側の管理が今現在旧式の方式なので、データ管理をしたほうがスムーズかと思いました。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思う。思ったより金額がいかなかったので安心した
講師 まだ始めたばかりなのでわからないが、そんなに厳しい先生はいなさそう。
カリキュラム 夏期講習から始めて16日のところがもう席が埋まっていて、13日間しか出来なかったが日割り料金にしてくれた
塾の周りの環境 一階が居酒屋のビルで、エレベーターが一個しかなく出入り口も狭いので避難経路が不安だった
塾内の環境 ビル自体も綺麗なので中も綺麗だった。やはり少し狭く感じた。もう少し席に余裕があると良いなと思った。トイレは広いが一つしかない。
良いところや要望 科目も自由にやらせてくれるのでよかった。4科目を3コマでやってくれて一コマ分うきました。得意科目があるなら無理に5教科フルでやらなくて良い
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割がり料金がありその分の料金で追加がで休み講習が受けられました。
カリキュラム 沢山の教材の中から本人に合わせた選択をしてもらい本人もやる気があり目標くりあ
塾の周りの環境 駅から近くてたいへん便利な場所がら通うのもよかった感じです。
塾内の環境 教室は、狭い感じが、ありましたが自習室にて毎日通っていたようです。
良いところや要望 連絡については、あまり覚えてないがたまに担当の先生から進捗報告ありました
その他気づいたこと、感じたこと とにかく毎日行っていたようで楽しかったと本人もは話していました。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の個別塾に比べたらとても安いと思います。でもカリキュラムもしっかりしていて、安くてこれだけの質だったらみなさんにオススメしたいです。
講師 娘は人見知りですが、若めの女の先生で、話やすく質問もしやすいようなので安心しています。
カリキュラム 7月に入ったばかりなのであまりわかりませんが、受験生向けに土曜日のゼミが始まって、勉強量も確実に増えています。模試の結果にも少しずつ出ている感じがします。
塾の周りの環境 校舎が駅前なので、バスでも自転車でも車でも通いやすいです。人もそれなりに通るので、治安の面でも安心です。
塾内の環境 個別ですが、たくさん生徒さんがいるのでザワザワしています。横並びで授業を受けていて、仕切りが高いわけでもないのが最初は気になりました。
良いところや要望 初めて相談に行った時に、模試の解き方、結果の見方など詳しく説明してくれました。 塾長の話がとても的確で、感動しました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校説明会で合格ゼミを休んだ時も振替を勧めてくれたり、入塾前にテストが近かった事もあり、あいてる先生に見てもらえました。 とても良心的だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べると良心的だと思う。
転塾したので初期費用はかかったが、それでも以前の塾より料金は安くなりました。
講師 塾長が勉強の仕方を丁寧に教えてくださった。
自習の時に先生がわかりやすく教えてくれた。
カリキュラム まだ入って間もないのでまだよく分からないが教材は分かりやすいようです。
悪かった点を強いて言うなら人数に比べて教室が狭いということ。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも近いので安心です。
徒歩で通えるのと明るいので夜遅くても安心です。
塾内の環境 集中できる環境が良い点。きれいに整理整頓されているようです。
強いて言うなら狭いということ。
良いところや要望 通い始めたばかりだが、同じ学校の子も多く通っているので不安もそこまで大きくなかったようです。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的にわかりやすいが、4対1があまりやっている人がいないようでした。
少しプラス料金があるので、その分が高く感じてしまう感じでした。
講師 塾長のお話しが、わかりやすかったです。
色々と相談に乗ってくれる感じでした。
しかし、他の面談もあり、忙しそうでした。
カリキュラム カリキュラムと教材はわかりやすかったが、季節講習が、まだよくわかりません。
塾の周りの環境 家から近かく便利だが、少しエレベーターが混む時間がありました。
塾内の環境 整理整頓してあり、掲示板も活用されていました。
少し狭いように感じました。プリントアウトするところが混み合いそうでした。
良いところや要望 得意な科目は、4対1でもいいかと思っていたが、曜日が自分の要望にはならないとのことで、残念でした。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的なお金だけでなく、入塾時にまとまったお金が必要になる。
月謝も前倒し。
講師 質問に的確に答えてくれる。
子どもに質問形式で説明してくれる。
カリキュラム テスト対策がある事が助かる。
間違えると繰り返し問題をしてくれる事が良い。
塾の周りの環境 駅前なので明るいし、バスで通えるのが良い。
駐輪場は無い。
塾内の環境 場所の広さのわりに人が多すぎるのが難点。
整理整頓はされている。
良いところや要望
いつも忙しそうで相談がしにくい。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のなかでは安い方だと思う。でもやはり夏期講習などそんなに日数ないのに高く負担は大きかった。
講師 子どもに応じて(成績や性格)、先生を選定してくれているところ。
カリキュラム 個別ということもあり、その子に応じて考えてくれていた。苦手な教科も教えてくれた。
塾の周りの環境 駅からも近いしいいのですが、駐輪する場所が塾の立地にはなく、遠くまで行かなくてはならず不便。
塾内の環境 塾の方針で私語はしづらい環境を作ってくれていたので安心して行かせられました。
良いところや要望 振替が月2回まで出来たので、体調不良の時など助かりました。自習室も使えるのでよく利用してました。
その他気づいたこと、感じたこと そんなに諸連絡などはなかったが、親身になってやってくれていた。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないが、高いとも思わない
最初は2ヶ月分の支払いがあって大きいが仕方ない
講師 よく話をきいてくれる、質問しやすい、やる気が出る
子供にあった先生をつけてくれる
カリキュラム 本人にあったものを提供してくれる
プリントも出してくれるから勉強しやすい
塾の周りの環境 駅前で通いやすい、家から近いのも良い、治安も良いので安心
夜は灯りがもう少しあると良い
塾内の環境 雰囲気はとても良い、on.offがしっかりしていて集中できる
良いところや要望 明確な課題を出して欲しい
塾長の指導力や人柄がとても良い
事務の方も感じが良い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方ないのかなと。他よりは安いのかと思います。
講師 子どもがわかりやすいと言ってるから。塾長のやり方で私語禁止を徹底してるから環境が好き。安心して行かせられる。
カリキュラム 受験生なのでもう少し勉強量を増やしてもいいのでは?と思ってる。
塾の周りの環境 駅前で立地はいいのですが、自転車おくスペースがないので困る。
塾内の環境 人はたくさんいるが、私語禁止を徹底してるから集中出来る環境です
良いところや要望 テスト前にも攻略してくれるので助かる。苦手なところを重点的にやってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 集中出来る環境なのがいい。月2回まで振替できるのが助かります。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しくて、教え方が上手でわかりやすい。
悪い点はなし。
カリキュラム 自分の苦手な部分がわかるような、形式になっていて、勉強しやすい。
塾内の環境 意外にも集中できており、今の配置には問題ない。悪い点は、早めに、塾に着いても待機場所が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱意や親しみやすさと話術で、行きたい塾がすぐに決まりました。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 これから見ていきたいです。
塾長さんはとても熱心そうな方でしたし、振替なども親切に対応してくださっています。
カリキュラム 子供の勉強の仕方が悪いと思うが直近の定期テストの結果がいまいちだったのでこれから先も少し不安。
塾内の環境 今までグループ指導の塾にいっていたので、1対2という指導は本人にとっては分かりやすく、質問もしやすいと思う。
本人の苦手な所や基本的な勉強方法をもっと的確に指導、アドバイスしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今度の期末テストの結果で先々のこと(このまま続けるか、数学で通っている塾のほうにいくのか)も決めたいと思う。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、1科目から受講できるが、集団塾より費用が高いのが気にかかる。
講師 分からない点をたずねやすい雰囲気の講師が多い。講師からの一方通行にはならない、学習ができる点が良い。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。ビルに監視カメラで防犯対策が施されている。駐輪場があると、さらに良い。
塾内の環境 講師を真ん中に一人一人個別ブースが区切られて学習できるスペースが良い。ただし、混雑時間は狭く忙しなく感じられる
良いところや要望 個別で、入塾生も多いが、困った事は電話での相談で迅速に解決して頂ける点。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の生徒も多いので、子供を安心して通わせる事ができる。1科目ごとなので、自分の希望で時間割りを組んでもらえる。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くない料金で個別であったが夏期講習など更に掛かってくるので成績が上がらないと満足感は得ずらいです。
講師 数学の講師が定まらなかった。成績も変化してないように感じた。
カリキュラム 自分にあった進学する高校を相談していただいて公立校の試験対策をしていただきました。
塾の周りの環境 どこも10時前まで授業がありますがここは駐輪場が無く最寄りのところにいれていた。隣駅の塾だったので安全面など気になりました。
塾内の環境 駅近ではあったが下の階に飲み屋さんがありか帰り時間気にしてました。
良いところや要望 個別指導の塾を探していたので対応していただいて英語に関しては満足してます。普通の事ですが休んで時の振替があり助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に塾長と面談したときはこの講師に習わせたいと思ったが実際は違っていて残念。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でしたので、1教科での金額設定でしたから、高かったです。
講師 子供との歳が近かったので色々と話ができていたけど、勉強以外の話が多かったみたいで、気分転換ができていた。
カリキュラム プリントをしながら覚えていく形だったので、とにかく暗記を頑張っていた
塾の周りの環境 自転車で行くには距離があったが、そこまで暗い道ではなかったし、駅前でバスも利用できたから
塾内の環境 教室は一緒でしたが、個別だったので、静かに勉強ができていました。
良いところや要望 個別だと解らないこととか質問しやすいですが、競い合う相手がいないので、あまり危機感がないところがよくなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 親としては本番の緊張感感じられるように、団体での塾をとおもってたんですが、部活を考えると個別の方が通いやすく先生とも相談しやすかったみたいです。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は高めです。夏、冬講習がかかります。受験生は北辰テスト必見で引き落としされます。もう少し安いと助かります
講師 親が言っても反抗期の息子は聞いてくれませんでしたが先生が厳しくはっきりと言ってくれ助かりました。
個別面談などでこれからの事など教えてくれました
カリキュラム 宿題も出ているようで提出を忘れたりするとちゃんと叱ってくれます。勉強内容までは把握してませんが宿題はちゃんとやって行ってるようです
塾の周りの環境 駅の目の前です。バスも通っているので便利です。駐車場も近くにあるので送迎が必要な親が使えます。駅前なので結構明るいです
塾内の環境 自主スペースがあります。スリッパは持参しています。1度しか見たことがないので詳しくは分かりませんが整理整頓されていました
良いところや要望 少しでも遅いと親に連絡があり子供がサボったりできません。面談も頻繁にあり色々教えてくれます。駅から近いのがいいです
その他気づいたこと、感じたこと 金額がお財布に優しければ高校も通わせたいと思いますがやはり値段が高いので受験期間は通わせたいと思います。先生が親切です
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ始めたはまかりだが、
分からない所は、わかりやすく、わかるまで教えてくれる。
保護者の疑問、質問にも親身になって答えてくれる。
カリキュラム 自分の不得意な分野だけでも、集中して教えてくれる。
科目を変更する事も出来るので、生徒のやりたい勉強ができる。
塾内の環境 みんなが、真剣に取り組んでいる空気感がある。
みんな、靴を脱いで下駄箱に入れてから入室しているので、目立った汚れも見られない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別がいい!
という希望で選んで、塾長もとても熱心に、生徒と相性の良いと思われる講師を選んで時間割を組んでくれている。
この教室の"中学生"以外の口コミ(26件)
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間授業回数が決まっていて月の授業回数にばらつきがあるが月謝は同じで少ない月は割高に感じる。(他の子で授業回数に応じて月謝が変動する塾に通わせたことがあるので)冬期講習は月謝に加え冬期講習代が別にかかる。夏期講習は月謝なしで夏期講習代だけときいた。
講師 2体1でも本人は待ち時間もなく授業に集中できていた様子。本人の趣味に合わせた会話をしてくれたりと気遣ってくれたとのこと。
カリキュラム 市販の参考書も指示してくれてわかりやすい。学力を確認してそれに合わせた教材や進め方を提案してくれた。
塾の周りの環境 駅前なので電車やバス通いの人がいるならいいと思う。うちは最寄駅なので徒歩圏内で問題ない。ビルの7階で居酒屋があるので狭めのエレベーターでそこの客と居合わせたり入り口に人が溜まってたりするところが周りの環境としては今ひとつ。
塾内の環境 入り口が狭く授業開始前や終了後は混雑する。休み時間かもしれないが生徒同士の会話やわちゃわちゃした感じが本人は気になったようだった。
入塾理由 体験を受けたのと、塾長の人柄が良く説明にも納得したので本人がここにすると決めた。
良いところや要望 特殊な状況の息子だが本人に合わせた対応をしてくれているように感じる。塾長が逐一連絡してくれる。
総合評価 通い始めなので期待も含めて。講師は本気でやるようにとある程度お尻をたたいてくれて、塾長は担任の先生のように寄り添ってくれる対応がバランス良く感じた。親としては塾長としか関わりがないので進捗や今後の予定など報告してくれて信頼できる対応をしてくれている。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の料金の適正だと思う。
入会金のキャンペーンで初期費用を抑えられて良かった。
講師 塾へ通じるエレベーターが一台しか無い事と下の階に飲食店が何店舗かあり、火事や泥酔者が、心配。講師の方はわかりやすく良かった。
カリキュラム 季節講習は必須なのがかえってやるかやらないか迷わず良かった。
塾の周りの環境 下層階に居酒屋が多く火事等心配。エレベーターが一台なのはすこし不便。
塾内の環境 人数の割には、比較的静かで良かった。
整理してはきちんとされていた。
良いところや要望 講師の方、事務の方も丁寧な対応で良かった。子どもが算数を教わりわかりやすかったと言っていた、
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院志木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 志木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒353-0004 埼玉県志木市本町5-25-20 ムクロジュビル7F 最寄駅:東武東上線 志木 / JR武蔵野線 北朝霞 / 東武東上線 柳瀬川 / JR武蔵野線 新座 / 東武東上線 朝霞台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 志木校は、志木、新座、朝霞、富士見市などの小中高生にお通いいただいています。おかげさまで、開校以来多くの方に通っていただき、活気のある校舎です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)