代々木ゼミナール本部校の評判・口コミ
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾やゼミの料金は調べてなく、近所の浪人生の親御さんに聞きまくった結果と、本人の意向が一致したため選んだ塾である。
塾内の環境 代々木ということで、新宿、渋谷、原宿などの繁華街が近くにあるため、受講後の受講生同士で息抜きの機会が必然的に増え、無駄な時間を消費している気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 通った結果として、大学受験合格になれば、掛かった代々木ゼミナールの費用、交通費、その他経費も納得するが、結局断念することになったため、高い費用だった
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習料は、自習室なども利用できることを考えると妥当だと思います。
講師 高3の子どもが夏期講習で利用しました。事前に、受ける授業の相談をさせていただくために面談をしましたが、本人の希望とスケジュールに沿って有意義な提案をしてくださったので大変助かりました。映像ですが、受けたい授業を見ることが出来たのも良かったと思います。 授業を受ける日は自習室も利用でき、校内にレストランもあり1日勉強に集中が出来たようです。気分転換に行った屋上は眺めもよく、良い息抜きになったようです。
カリキュラム 夏期講習のテキスト。授業内容だけでなく必須暗記事項がまとめてあり、講習後にも役立っています。
塾の周りの環境 新宿駅からはアクセスもよく便利でした。近くにお店も多く食事には困りません。 繁華街の夜道、心配でもありますが、目標を持って通う気持ちにブレがなければ問題はないと思います。
塾内の環境 とても綺麗なビルて整頓されており気持ちの良い環境です。 エレベーターでの移動が主なので、少し時間の余裕を持っての行動を心がけると良いと思います。
良いところや要望 夏期講習で利用しました。通っている高校での講習が充実しているため、当初 塾や予備校の利用は考えていませんでしたが、受験科目が絞られて来るなかで、より詳しく学ぶために夏期講習を利用しました。 1講座5日間でしたので、学びたいものを組み合わせることができるのがとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業間の休憩時間を長くとっているとのことで、講師への質問などがしやすいようとの配慮がされており良かったです。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高いと思ったがその分質が高く学びになることが多かったので満足していゆ
講師 とくになしけどいい先生もおおく切磋琢磨する友達がおおく充実していた
カリキュラム 綺麗でよくまとまっていて使いやすかったまた浪人するなら使いたいレベル
塾の周りの環境 通いやすい場所にあって楽しい場所であったまた通いたいくらいしいてゆうなら駅からすこし遠いかな
塾内の環境 エレベーターでいくとこおおいてか、英語の勉強するためにまた通うか迷うレベル質は多い
良いところや要望 自由性が問われていたのでその分自分とは何かということが問われる時間がおおく勉強意外の勉強もたくさんできた
その他気づいたこと、感じたこと 非常にみんなの意識が高く切磋琢磨することができた。そのために高い目標を持って取り組むことが持続して可能な環境であった笑
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルに見合わない講習で身にならなかった。その点では料金には不満だった。
講師 入塾テストもなく、本人の決めた講習は難しくついていけなかった。
カリキュラム 古文、漢文は分からないまま季節講習を受け、最後は出席しなかった
塾の周りの環境 静かな環境で落ち着いて勉強できた。タワービルでおしゃれでくつろげる
塾内の環境 雑音はなく、わりと古い時代からの赤本もあって、欠席者にはパソコンの講習ができた。
良いところや要望 立地は良く、欠席してもビデオ講習ができるのは魅力。今後は、チューターさんがもう少し父兄に連絡するなど世話をしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の人たちは応対があまり良くなかった。挨拶一つしてくれないし、感じがわるかった。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は判断できないが、まあこんな金額であれば不満はにといったあたりかと。
講師 講師名は分からないが、毎回通信授業後に質問点を確認してくれていた
カリキュラム 総合的なテキストで、希望向けにここを詳しく、ここは割愛という感じ。
塾の周りの環境 代々木駅から予備校生徒の列ができるので、治安は大丈夫でした。
塾内の環境 予備校内は綺麗で問題ないが、新宿が近く、遊びに行く人たちもいた。
良いところや要望 設備面(通信教育を含め)については問題ないと言うより優れていた。設備を使うスタッフの中で、良し悪しがあった。
その他気づいたこと、感じたこと まあ、悪くはなかったかと思います。もっと良くすることはできそうですが、人材確保が大変なのかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は分かりやすいが、少子高齢化のせいか、30年前と比較すると金額自体高い。
講師 講師自身の経験などを交え、授業以外の情報も得られてよい。授業も分かりやすい。
カリキュラム 受験頻出のテーマを効率よく学習できるように作られていてよい。
塾の周りの環境 駅の周りも賑わっており、人目もあるため治安的には問題ないと思う。
塾内の環境 自習室は十分用意されていて、常に使える状態。環境も問題ない。
良いところや要望 具体的な要望はない。したところで何かが変わるわけではないと思うから。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはない。予備校は初めてだったのでこんなものかと思っている。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比較して、安価ではないが、コスパは高いように思う。
講師 キャリアやノウハウの豊富な講師の先生方が多く、とても分かりやすい講義が受けられた。
カリキュラム 受験に向けた合理的なカリキュラムが確立しており、安心して受講できたように思う。
塾の周りの環境 交通の便が好く、最寄り駅からの距離も遠くないので、好いように思う。
塾内の環境 教室内はとても綺麗で清潔感があり、スペースも十分広いので、好いと思う。
良いところや要望 講師の先生方のレベルが高く、カリキュラムもしっかりしており、教材の質も高いので、好いと思う。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して高いとは思いません。
以前の息子と比べるとハキハキ明るくやりがいのある環境に置かせていただいております。
講師 息子はとてもウマの合う先生に出会えたと喜んでいます。
雰囲気もいいみたいで、友達も増えましたと言っていますね。
カリキュラム 一流を目指すというよりは、個人に合わせて指導する方針のようです。
才能を伸ばしてくれるところなのだな、と思います。
塾の周りの環境 代々木なので、遊ぶところもあり。
食べるところもあり、でなかなか楽しく過ごせるようです。
社会に出る前のつかの間の時間です。
学業も遊びも楽しんでもらいたいです。
塾内の環境 とてもいい環境と息子はもうしております。
先にも言ったとおり、友達も増えました。
学びたいことを学ぶのが伸ばしてくれるところなのだと思います。
良いところや要望 そうですね、現状満足していますので、あとは
息子のやる気が続きます様にいのります。
色んな個性の集まる場と思いますので、息子も成長できる気がいたします。
その他気づいたこと、感じたこと 友達と切磋琢磨しているようですね。
嬉しいことです。
ときに厳しく、ときに優しく指導なさってるようです。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語の授業を単科として受講していたので、料金的にはそんなに高くはなかったかと思いますが、何よりも成績がアップした事は結果が伴ったので満足
講師 妻の勧めで入塾したのですが理解し易く成績もアップした
カリキュラム 英語の単科を受講していたので全体的な教科の授業内容は分からないが、英語講師の授業は分かりやすい解説で偏差値も上がった
塾の周りの環境 交通の便は、代々木駅からすぐだったので通学先の高校の最寄り駅の恵比寿からも近く便利でした
良いところや要望 英語の授業を単科として受講していたので、全体的な教科はわかりませんが、英語については良かったと言う事です
その他気づいたこと、感じたこと 英語の授業を単科で受講していたので、英語講師の授業は理解し易い授業だった事
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業の数で決まります。映像授業は少し安かったような気がします。月謝ではなく、前期と後期でまとめて支払います。
講師 英語と現代文などを受講していましたが、先生との距離が近く、授業後に質問に行ってもいつも丁寧に教えてくれました。とにかく分かりやすい授業で、学校より分かり易く良かったです。
カリキュラム 1人ひとりをきちんと見てくれて、分かりやすい。また、またに疲れて寝そうになると雑談をして目がさめる様にしてくれた。
塾の周りの環境 新宿から5分くらい。小田急線の代々木上原からも歩いて行けるので便利。夜遅くても、人通りがあるので安心。昼食は学食で温かいものが食べられるし、晴れの日には屋上でお弁当も食べられるので、気分転換になって良かった。
塾内の環境 自習室は使いやすく、塾のない日でも学校帰りによく利用していた。わからないところがあれば、教員室で先生に質問できるので、家で1人で勉強するよりも良かった。
良いところや要望 教室、自習室、学食、トイレなど、いつもきれいで満足していました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっして安くはありませんが、成績が伸びることを考えると良いと思います
講師 毎日、とてもまじめにかよっていて、とても成績があがったので、感謝しています。
カリキュラム おのおのにあったコースだったので、定期テストなどのテストについては、成績がよかった
塾の周りの環境 自宅から通いやすくて便利なところにあり、とても助かっています。
塾内の環境 ものすごく勉強ができる環境で。自宅で勉強しているよりはかどっています。
良いところや要望 毎日、熱心に通っていて、とても成績もあがって良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと まわりの友達とも仲良くしてもらっていて、励みにもなり成績もぐんぐんあがりました
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんについてはせんもんのこうざしかじゅこうしておりませんのでとくにまんぞくとはかんじておりません。
講師 いままでかよっていたよびこうにくらべると、こうしじんのたいどがとてもよいとかんじられました。
カリキュラム カリキュラムについてはしていこうざのじゅこうにあわせてせんもんてきなぶんやでこうぎをおこなってくれるところにみりょくをかんじました。
塾の周りの環境 げんざいのすまいからかよえるはんいでもよりえきからもちかいのでりっちじょうけんはとてもよいとおもいます。
塾内の環境 しせつはさいしんでとてもせいびされているのでそうおんなどのしんぱいはありませんでした。
良いところや要望 がくしゅうするのにはよいかんきょうであるとおもいます。たいていのかたにきいてみてもすすめられることが多いと思います。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、入塾前のクラスを決めるテストで成績が良いと減額してくれる制度があるので、それを利用しました。夏期講習や様々な講習は別に料金がかかるので気をつけたほうがいいです。
講師 物理の先生が基礎から発展まで対応できる教え方をしてくださってよかったです。全部の種類の問題に対する抵抗がなくなりました。
カリキュラム カリキュラムや教材は、後期になるとレベルが上がるので行きたい学校によってはオーバーワークになることもあるのでチューターの方やクラスの担当に相談することをオススメします。
塾の周りの環境 新宿にあるので、交通の弁は良かったです。朝の1限に間に合うように行くには、通勤ラッシュになき込まれてしまうのでそれは大変でした。
塾内の環境 熟内はとても綺麗で、過ごしやすい環境でした。通っている人の量が他の予備校に比べて少ないため、自習室も空いているし、自由に利用することができました。
良いところや要望 もう少し受験校に対する情報があると良いかなと思います。実際に受験校を決定する際に、講師の先生に直接聞いたほうが良いので、この塾の情報が豊かな部分とそうではない部分を見分けるべきです。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習のみの参加なので詳細は不明だが、無理の無い料金設定だったと記憶している。
講師 たまたまかどうか分からないが、講師との相性がよかったらしく、成績が予想以上に良化した。親身に指導していただいたと思う。
カリキュラム 季節講習のみの参加だったので詳細は分からないが、無理の無いカリキュラムが組まれていたお思う。
塾の周りの環境 交通の便は中央線一本で通えたのでよかった。駅近で食事の面でも困らなかったと思う。
塾内の環境 設備は新しく、防音や抗菌仕様だったと聞いている。自習室は席がやや少なかった様だと聞いている。
良いところや要望 自分もかつて通っていたし、子どももお世話になったので老舗予備校として、今後もがんばってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく生徒第一に、親身になって子どもと向き合ってほしい。これからも老舗としてがんばって欲しい。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高2の冬期講習から始めましたが その段階で1講座無料だったのと次に春期講習も何講座か無料でした。 本格的にじゅぎょうをとってからも 無理にあれこれとるようにいわれることもなく 正直どこの塾よりもリーズナブルだったと思います。最終的に推薦をいただけのでその旨をおつたえしたところ もったいないので残りの授業分は日払いで返金しますよとおっしゃってくれました 凄く良心的です
講師 講師との相性が合わなかったときはクラスの変更が可能でしたし 基本面白い先生が多かったそうです youtubeで授業を展開してるのをみられるのもよかったです
カリキュラム 担当の学生がついてくれて 志望校の学生だったのでいろいろ参考になりました。教材に関しては私自身確認していないのでよくわからないです
塾の周りの環境 新宿駅徒歩圏なので便利です うちが目黒なのもあり 近い方かと思います。
塾内の環境 自習室を使えるので空き時間など 勉強に使っていました 個室ではないですが静かで十分なスペースだったようです
良いところや要望 校舎は綺麗ですし 講師の先生もうちの子が担当していただいた方は良い方でした 料金も最低限で受験も終わらせられました。最終的にうちは推薦でしたので一般受験になられる方の参考にはならないかもしれないですが 不満が一つもない塾だったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと うちの学校から代ゼミに通っている人はうちだけでした 昔ほど物凄く人気がある塾ではないのかもしれないですが 正直他の塾の噂などたくさん聞いてましたが 本人にやる気があるなら きちんとサポートしてくれる良い塾だと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私立大難関コースであることを踏まえると、妥当ではないかと思う。季節講習は受講するコマ数によって決まるので明瞭だと記憶している。
講師 親切、丁寧に指導していただいた。むりの無い目標設定で子どもも最後までがんばることができた。
カリキュラム 無理のない目標設定を組んでいただき、親身になって指導してもらえたと思う。
塾の周りの環境 通学は中央線一本で通えて便利だった。学校は駅からも近くて人通りも多くて、食事面でも心配はなかった。
塾内の環境 直接いったことがないので詳細は不明だが、防音や抗菌仕様で環境はよかったと聞いている。
良いところや要望 今後も親身になって受験生を指導して希望をかなえる手助けをして貰いたい・
その他気づいたこと、感じたこと 直接、塾とは関わっていないので詳細はわからないが、老舗予備校として今後もがんばってほしい。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 くわしい料金設定は覚えていませんが、年間の授業料、夏季や冬季の特別講習など無理の無い料金設定だったと思います。
講師 親切、ていねいな指導していただいた。面談の際にも親身になって指導していただいた。
カリキュラム 難関私立大学を目指していたので、受講したコースは難易度が高かったようだが、親身な指導により結果がついてきた様でした。
塾の周りの環境 特に治安の悪い所の学校は最初から選択肢に入れなかった。夜も人通りの少ない地域は避けて選んだ・
塾内の環境 直接学校内を見た事が無いので詳しいことは不明ですが、防音や抗菌の設備がなされていたと思います。
良いところや要望 定期的な面談があったので、塾と子どもの状況がある程度把握できた。担当者が親身になって対応してくれたのでたいへん感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 立地もスタッフも大変よいという印象、とにかく勉強に集中する環境が整っていると思う。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかわかないというのが正直なところ。結果が全てであり、自分の志望を実現できたならそれは親にとっても高い安いはあまり関係ない
講師 特記するほど何が良かったという事はないようだが大手であるがゆえに経験則や知識量の総和がそこそこあるようで、そこは満足していた
カリキュラム 前記とほぼ同等の内容になるが、大手であるがゆえに様々な知識や経験がノウハウと言う形で対応されていたのは良かったと申して居る
塾の周りの環境 新宿駅の南口よりまぁ近くにあるので、交通の便は良いと言えようが特にそれは想定内だった為に特筆すべきこととは言えない
塾内の環境 割合と近代的な設備が整っている状況もあり、各種放送設備やアーカイブの活用などは宜しかったようだ。教室環境に置いてはそれ以上の事は申して居らんかった
良いところや要望 いままで書いてきたところが良い所と言うか、悪くないところであり、授業料をとる利益追求体である以上はとにかく結果を出す事が全て。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく他のところよりも1割程度、やすかったような気がします。それでパフォーマンスがよいです。
講師 とにかく講師の人たちが親切で、面倒見がよいことが何よりでした。
カリキュラム とにかく自分にあった教材からあわせて学習できたことがよいことでした。
塾の周りの環境 とにかくどこから通うのも、どこにいくのも便利なのがよいことでした。
塾内の環境 とにかく駅から近く、食事にも困らないのがよいところでした。便利です。
良いところや要望 講師陣、環境が何よりも大事ですし、授業料に見合った予備校だと実感しました。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの予備校よりは比較的やすいと思う。ただ、本科(浪人)コースだと多少割高になるので人によっては季節講習のみ受けていた人がいた。
講師 講師の代ゼミと言われているだけあって講師の指導力はどの予備校よりも良かった。特に世界史の先生は、授業が終わったあとの問題が厳しかったがわからないところは親身に指導してくれた。大教室で受けているが生徒との距離は近い予備校であると思う。
カリキュラム 講師自身が作っている教材はわかりやすかったが職員が作った教材は正直な話、具体的なことが書かれていなかったので講師が作ったものよりかは劣っていたように感じる。
塾の周りの環境 新宿駅から歩いて5分という近さなので交通の便は非常に良かった。しかし寄り道しやすい場所でもあるうえ歌舞伎町が近くにあるため夜遅くはあまり治安はよくなかったと思う。塾の周りにコンビニや飲食店が多かったので買い物に不便はなかった。また、塾内に食堂や購買などもあったので文房具や書類など買いたい時すぐにかえたのが良かった。
塾内の環境 教室内は自習室はもちろんリフレッシュするための休憩室も設けられていたので疲れた時息抜きしやすかった。
良いところや要望 代ゼミの良いところはなによりも講師の指導力にあると思う。また、受験生の環境にいい設備を管理している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木ゼミナール 本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒151-8559 東京都渋谷区代々木2-25-7 最寄駅:JR山手線 新宿 / 都営大江戸線 代々木 / 小田急小田原線 南新宿 / 京王新線 新線新宿 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
JR新宿駅新南改札・代々木駅北改札から徒歩5分の抜群の立地にそびえる、地上26階建ての本部校「代ゼミタワー」。対面授業教室、フレックス・サテライン教室、個別指導教室、進学相談室、講師室、自習室など学習と情報の快適空間です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外