代々木ゼミナール本部校の評判・口コミ
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾とも比較検討をしたが、大差はなく、一番なじめたことがよかった。
講師 熱心に講義を行う講師が多く、いつも緊張感を維持させながら通塾できた。
カリキュラム 教材の内容もレベルに合わせて作成されており、ストレスを感じなかった。
塾の周りの環境 交通の便に特に問題はなく、大通りに面している割には静かな教室でした。
塾内の環境 教室はいつも清潔に保たれていて、学習するうえで不満を覚えることはなかった。
良いところや要望 授業規模と講師陣の熱心さに大変満足しました。受付の方も丁寧でよかった。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。年間を通して通っていたので負担は大きかった
講師 本人から行きたいと言って通っていたので、良かったのだと思う
カリキュラム 授業に対応した内容だったと思うので、良かったと思う
塾の周りの環境 家からも通いやすく、遅くなっても心配がないので問題はなかった
塾内の環境 本人は問題なしと言ってたので
良いところや要望 行事等いかれない場合のサポートがもっとあればよかったと思う。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 業界リーダーなので、標準的といえばそうだろうが、大人数向けだと高いのでは
講師 名物的な講師がいて、生徒の興味をよく引いて、よく理解できるような内容
カリキュラム 内容的には、定番的なカリキュラム・教材だと思う、IT活用もやや弱い
塾の周りの環境 駅に近いのはいいが、教室までの導線や周りががさつで誘惑だらけ
塾内の環境 いわゆる大教室が多く、ざわざわして落ち着かない感じで集中しずらい
良いところや要望 大手で試験などで自分の位置が分かる、客観的に把握するのにいいのでは
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校には学資ローンはありません。受験料で数十万円支出の後の予備校費は痛手です。
講師 講師の先生は頑張って教えてくれるとおもいますが、マンネリ的で細かな指導に少し疑問があった。
カリキュラム それなりに着いて行けたと思うが、細かな所は突き詰めてもらえなかったのでは?と親目線でかんじます。思い過ごしかもしれませんが。
塾の周りの環境 家から近く通う負担がないことを考えました。高校も同じエリアでしたのでストレスが無かったと思います。
塾内の環境 細か所はわかりませんが、子どもから塾生活を聞いて大きな問題はないと受け取りました
良いところや要望 長年の実績がある信頼は大きいです。データ蓄積の信頼もあります。私が学生の頃からのメジャー予備校です。
その他気づいたこと、感じたこと 新興予備校が乱立している中頑張っているのは素晴らしいです。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校は高いと感じたが、効果が良かったので良しとします。自習室を使える利点は大きいです。
講師 高校3年の夏期講座で初予備校。参加したお陰で英語文法と現代文が秋以降飛躍的に伸びた。気に入ったため、冬季講習も受講した。とにかくわかりやすかったらしい。
カリキュラム 教材が良かったのだと思います。
塾の周りの環境 交通の便は良かった。毎日大好きな韓国ショップの前を通らなくてはならなかった為、自制するのに苦労したようですが誘惑に打ち勝ちました。
塾内の環境 自習室が現役生と浪人生で別れていたので気を遣わずに良かった。
良いところや要望 講師が実力者である事、自習室が使える事が良い。地方ではここまで整っていないので羨ましかったが、実際何年もお世話になると金銭的にきつい。季節講習だけで効果が出たのはさすがです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 各教科に名物的な先生がいて通ったり、受講が楽しみな様子だった
カリキュラム 標準的な、スタンダードな内容で、それなりの生徒には物足りない面もあったようだ
塾の周りの環境 駅からは近いが、ごちゃごちゃした環境で、回りも騒がしい感じがした
塾内の環境 いわゆる大教室的で、個別指導とはちょっと違っていた、楽しんではいたが
良いところや要望 いい意味でも悪い意味でも、いわゆるスタンダードで、玉石混交という感じ
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。夏期講習は別料金だったが、取るコマを必要でないから少なくするように指導してくれて営業利益を考えず、その子に合ったものを指導してくれた
講師 色々な先生がいて実績もあるし安心できる。過去から最新データがそろっている
カリキュラム 受験校のランク別になっているが、偏差値が低くっても希望クラスに入っている人もいるので、学力の差がある
塾の周りの環境 駅から10分くらいかかるが大きな通りで安心できる。少し家から遠いのが心配
塾内の環境 自習室はいつもきれいで、空いているので集中できる。逆に静かすぎて落ち着かない
良いところや要望 授業に出られない時は映像授業で補う事が出来る。ただし料金がかかってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 授業数を無理やり多くしろとは言わず、むしろ減らすように指導してくれたのは好感が持てた
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いがある それに見合った内容だから仕方ないと思う 夏期講習や冬季講習はもうしこし下げてほしい
講師 専門性があり 入試に向けてやる気を高めてくれる 親身になて相談してくれることもあり
カリキュラム 自由に選択できるので苦手な教科を集中して受けることもできる 夏期講習や冬季講習の内容も充実
塾の周りの環境 渋谷駅に近いので交通の弁はとても良い 電車もバスも遅くまで運行している
塾内の環境 タワー内は静かで自習室も整備されていて環境は良い ただチェック体制が不安
良いところや要望 志望校に合格できるように頑張ってほしい 生徒数が多いので切磋琢磨できる環境にある。
その他気づいたこと、感じたこと 日本を代表する予備校なのでitなども積極的に導入してほしい 弱点克服に役立ててほしい
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが それ相応の効果があると割り切るしかないとおもうしかありません
講師 専門性はあり 大学入試に役に立つ授業をしてくれるが もう少し親身になってしどうしてほしい
カリキュラム 自由に選択することが出来るし 必要に応じてアドバイスもしてくれる
塾の周りの環境 交通の弁はよく治安も良い 電車もバスもあって利用しやすい しかも遅くまで運行している
塾内の環境 自習室が整備されているし 教室も綺麗 授業も受け安く階段になっていたり マイクを使っている
良いところや要望 受講生が多いので切磋琢磨できる環境にある 模試も定期的に実施してくれるの実力がわかって良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 電話での応対が親切だし 子供を安心して通学させられる 空調もよく快適な環境にある
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。もっと家庭の負担が少なくなると良いと思います。
カリキュラム 教材など個人で準備しなくてはならないので探すのに準備が必要で良くわからない
塾の周りの環境 ひとどうりが多いのであまり注意はしておりません。時間が遅いのが心配です
塾内の環境 個人授業なので心配はしておりません。授業の内容や内容が身についているか気にかかります
良いところや要望 色々な先生がいるのですが先生の特長がしりたいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもない。想定内の金額であったので不満といったものはない。
講師 面倒見がよく子供のことをよく理解してくれていたようで満足だ。
カリキュラム 難易度はクラスに合わせてあるので全てを見たわけではない。しかし、子供が在籍したクラスを考えればレベルは合っていただろう。
塾の周りの環境 駅に近いので通学が便利であり、食堂、自習室を備え、学習に集中できる環境。
塾内の環境 特に勉強に支障があったとの報告はなかったので特に問題はないと思われる。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ・高すぎるとは思わない
カリキュラム 教材は子供の志望校及び偏差値に合わせ用意いただけたと思っている。
塾の周りの環境 JR新宿駅より徒歩10分ほどの場所で夜の治安が良いとはいえない。
塾内の環境 ・自習室もあり一見考慮されているようにも思ったが、子供の集中できる機器などは少なかったように思う。
良いところや要望 ・最低限のシステムにのっとってきちんと教えてくれるが、こどもに最も必要な集中熱中できる講師・環境・設備が今一歩だったように感じている。
その他気づいたこと、感じたこと ・親として反省もあり、予備校には最終的には感謝している。 ・比較的偏差値の高い私立中高一貫校へ通わせ、部活動で時間もなかったために、高校1~2年生は本人の意向もあり予備校に通わせていなかった。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 実力派揃いで、志望校の入試に対応できる学力を十分に付けてもらえた
カリキュラム 基礎からしっかりとやり直し、入試に対応できるまで実力を高めてくれた
塾の周りの環境 家から乗り換え1回で行くことができ、何より最寄駅からは至近で便利だった
塾内の環境 自分で直接見ていないが、夜遅くまで自習できる環境を、用意してくれていた
良いところや要望 進学実績がしっかりあり、大人数でありながらも、個々のニーズにもきめ細かく対応してもらえた
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の子供は単科コースを受講しており取りたい科目だけを取ることができたため、余計な料金を習払う必要はなかったと思います。授業内容がとても充実していた様なので適正価格だと感じました。
講師 大手の予備校でしたが、単価で授業がとれて、講師の先生も大変個性的な方が多く、解りやすかったようです。
カリキュラム 節講習では、それぞれの志望大学ごとの授業があったとおもいます。
塾の周りの環境 代ゼミの最寄りは新宿駅か代々木駅で、交通の便はとてもよかったと思います。また、どちらも人の多い駅でしたが塾は駅から歩いて10分程の所にあるため、騒がしいことはなかったみたいです。また、代ゼミタワーはとてもきれいで自習室や食堂も完備されていて環境は良かった様です。
塾内の環境 代ゼミタワーはとてもきれいで教室や自習室もしっかり整理整頓されていた様です。教室内の黒板はとても大きくて見やすく、雑音などに関しても全く問題はありませんでした。
良いところや要望 単科コースがある点が良いと思いました。最近多くの塾では塾側が指定した複数の授業をセットにして受講させる事が多いですが、それでは無駄があると思います。そのため自分の弱点のみを狙って受講できる単科コースがある点がとても良かったです。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直よくわからない。費用対効果を重視するならばその通りの結果が出ているのだろうなというお話。
講師 必ずしも悪いこととはいえないのだけれど、独自の世界観で話をされても感情移入しがたいということがあったやに聞いている。
カリキュラム よくわからないが、大学レベルの知識を身につけさせるにあたっての導入の仕方が下手な人が多いのではないか。
塾の周りの環境 とくに通いにくいわけではないと思うのだけれど疲れると本人は言っていた。
塾内の環境 話相手がいないことを本人は嘆いていたが、普通はそんなもんだと理解している。
良いところや要望 良いところと言われてとくに言及することはないのだけれど、相変わらずブランドネームではあるのかな~あと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容はよく満足のいく値段で適当だったと思う。もう少し安ければなお良かった。
講師 説明が細やかかつ丁寧で話し方も聞き取りやすくシンプルに分かりやすかつた。
カリキュラム コンパクトでシンプルな内容で読みやすくわかりやすく頭に入ってきた。
塾の周りの環境 繁華街に立地していたため飲み屋等が多く環境としては好ましくなかった。
塾内の環境 新しく綺麗で昨日的な作りで勉強をするための環境は最適だった。
良いところや要望 先生の指導もよくおおむね満足している。周りにもお勧めできると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも社会のことや人との関わり方なども教えていただけるとさらによい。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。大教室で授業してい頃と違い、クラスが小規模になり、その分金額が上がった様子
講師 面倒見がよく、質問に行きやすい雰囲気だったので良かったと思う
カリキュラム カリキュラムはどこでもあるもので特段何かが違いといったものではない。
塾の周りの環境 駅から近く、また自宅からも近かったので通うには便利な立地だった
塾内の環境 勉強する場所であるので、騒音対策は万全。自習室も快適に学習できる。
良いところや要望 特段の要望はない。もう少し、料金的に安くなればいいと思うぐらい。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的は予備校とあまりかわらず、とくに不満はない。とれなかった授業を映像でとると安く感じた
講師 経験豊富な講師が一般論だけではなく経験上の話などをしてくれてためになった。
カリキュラム 空き時間が多く、必然的に自習する時間がたくさんとれた。コースの人数も少なく授業がわかりやすかった
塾の周りの環境 駅から遠くないのにわりと静かな場所で、環境がよくまわりにコンビにやお店も多く便利だった
塾内の環境 教室内に雑音はほとんどなくとても良い環境だった。自習室も広くてとても使いやすかった
良いところや要望 自由で環境がよかった。とくに自習室が使いやすく時間の調整がしやすかった
その他気づいたこと、感じたこと とても自由が環境だったが、もう少し担任などが子どもの変化などに気を配ってほしかった
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの予備校に比べ、良心的な料金設定になっていると思う。季節講習も良心的
講師 医薬系の大学に特化した授業をしてくれる。躓きやすいポイントを指摘しながら指導してくれる
カリキュラム 自由に時間割を選択できるし、ほかの塾に比べて料金も良心的だとおもう
塾の周りの環境 交通の便がよく、立地が最高。新宿や池袋などと比べると治安がよく安心できる
塾内の環境 自習室も整備されているし、職員のひともいろいろとたすけてくれる
良いところや要望 希望の大学に進学できるように、ここの力を伸ばしていただき実績を上げてほしい
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々通った中では、価格的には安い方。浮いた分を弱い学科に充てるようにできるので助かる。
講師 色々な塾へ通っているが、今のところへは塾の先生に勧められて通っている。
カリキュラム 自分で空き時間を活用できているようなので、この学校を選んだようだ。
塾の周りの環境 実際は家から近いところが一番良いのでしょうが、そういう訳にもいかないので、交通機関の便利が良いところになります。
塾内の環境 自由が利くようで悪くないみたい。お昼等の買い物にも不自由しないようだ。
良いところや要望 先生に知り合いがいて色々と融通してもらっているようだ。彼に合っているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もピンキリで生徒と気が合う合わないもあるので、一概にどこが良いは言いにくい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木ゼミナール 本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒151-8559 東京都渋谷区代々木2-25-7 最寄駅:JR山手線 新宿 / 都営大江戸線 代々木 / 小田急小田原線 南新宿 / 京王新線 新線新宿 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
JR新宿駅新南改札・代々木駅北改札から徒歩5分の抜群の立地にそびえる、地上26階建ての本部校「代ゼミタワー」。対面授業教室、フレックス・サテライン教室、個別指導教室、進学相談室、講師室、自習室など学習と情報の快適空間です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外