河合塾 豊橋校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 豊橋鉄道東田本線 駅前大通 / 名鉄名古屋本線 豊橋 / JR飯田線(豊橋~天竜峡) 豊橋
- 住所
- 愛知県豊橋市駅前大通1-88-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾豊橋校の評判・口コミ
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数や長期講習の時取りたい科目がたくさんあるがどんどん高額になっていくので削ることになる
講師 チューターがいて気軽に相談できる環境があり良かったと思う
カリキュラム だらけがちになる長期休みに講座があり行かせることで緊張感をたもてた
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。3年は上の喫茶室が使えなかったみたいで残念だったけど、近くにコンビニゃお店もあり自分で息抜きしながらできるので良かった
塾内の環境 冬、自習室が暑かったと言っていた。着るのはできるが脱ぐのは難しいのですこし涼しめだと良かった
入塾理由 評価が高く通いやすいため。自習室も使いやすく、進路の相談もし易いので
良いところや要望 勘違いで塾を休んだ事があったけど、その時に連絡があるので安心できる
総合評価 大学受験に強い塾だと思う。全国テストも多く目標を決めやすくて良かった
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活などで夏期講習に参加できる日が少なくなる時もあったけど、コマ数と料金のバランスは良かったと思う。
ただし、入塾前に比較や検討をもっとしておけば納得感は増したのかなと思った
講師 講師の授業は受験対策にピンポイントでアプローチしているからとても参考になった。
個別に集中できる環境なので、雰囲気も良かった
カリキュラム 教材は苦手科目のどの部分が自分に足りていないのかをはっきりさせてくれて受験前には自信にもなった
塾の周りの環境 駅近だったのでアクセスは問題なかったが、もう少し家か高校の通学路沿いでも良かったかもと思った
塾内の環境 自学の時間もあったし、コロナ禍でかなり気をつけた環境づくりと対策をしていたと思う
良いところや要望 少し大きめの規模の学習塾なので、一人一人と向き合うのは大変そうだと思った。また、コロナ禍で先生方の苦労が感じられたので特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 総じてカリキュラム等に不満はなかったし、成績が思うように上がらなくても続けることに意味があったと思う。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校としてはそれくらいの値段だと思っています。
春季講習、夏期講習、冬期講習などを利用するとかなりの負担に感じました。
講師 駅から近く、カリキュラムが充実していました。
通っていた教室には受けたかった授業が無かったこともあり、名古屋や浜松のような大きな教室しかなかったりしました。
講師の方は、非常にわかりやすい方とそうでもない方があったようで、理科系などは良かったようです。
カリキュラム 選択肢が多く、カリキュラム選択についての相談にも対応していただいたようです。
子供の性格的には対面の授業が良かったのですが、ビデオでの授業もあり、本人のモチベーションが下がっていることもあったようです。
塾の周りの環境 最寄駅からも近く、高校からも自転車で通える程度なのでストレスがなかったです。
周りにはコンビニや商業施設も多く人通りも多い地域でした。
塾内の環境 自習室が充実していました。設備も新しく、他に見学に行った予備校よりも清潔で広かったです。
良いところや要望 ウェブでの予約も出来、保護者も確認ができるのが出欠や成績確認においては便利でした。
高校から予備校の試験を利用すると返金されるのですが、卒業後(退校後)に返金の連絡があって手続きを
行おうとすると、IDやパスワードから入れなくて困りました。
その都度ワンタイムIDやパスワードが付与されたらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 対面での授業を欠席するとビデオでのフォロー(授業)があるとよかったです。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思います。しかし、夏期講習など個別講習のたびに料金が発生するので、当初の計画より高くなった。
講師 勉強嫌いな子供が、机に向かう習慣ができたから。
また、暇な時は塾の自習室を、利用していた。
カリキュラム 自分の学力に合わせたものとなっており、本人のやる気につながった。
塾の周りの環境 豊橋駅から近く、昼ごはんも近くで食べることができ便利であった。
塾内の環境 自習室を比較的簡単に利用できる。しかし、夕方からは高校生が増え混雑するようです。
良いところや要望 子供の様子を連絡してくれる仕組みが欲しい。コミュニケーションを、大切にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだときに変わりを見つけにくい。講師によってレベルがかわる。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習環境、講習の充実度、講師の対応など総合的に判断して料金に見合ったものが提供されているから。
講師 集中して学習でき、休憩スペースも過ごしやすいようです。講師、チューターの対応も満足しており、自主性を重んじ、学習意欲のあるものにとって、とても充実した環境であると思います。
カリキュラム 難易度に応じて、科目ごとにカリキュラムを選択することができ、テキストの難易度も適切で、講師も充実している。季節講習についても同様です。
塾の周りの環境 豊橋駅から徒歩で5分ほどの環境でアクセスがよいが、繁華街からは少し離れていて治安も良い。
塾内の環境 自習室は勉強に集中できる環境であり、休憩スペースも飲食ができるから。
良いところや要望 学習環境、カリキュラムの充実度、自習室の充実度、講師やチューターの対応など総合的に高く評価してあるので、特に要望はありません。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は流石に高い。夏期講習、冬季講習、直前講習合わせたらかなりの金額になる。
講師 受検校を受験日程とレベルに合わせて探してくれた。とても頼りになった。
カリキュラム カリキュラムむレベル別になっていてた。しっかりやるかやらないかは本人次第なところもある。
塾の周りの環境 駅が近く便利だか、懇談会等で車で行くと有料駐車場で自腹をしなければならないのが残念。
塾内の環境 ほぼ通年休みなく自習できて、受験生の味方。自習環境は素晴らしい。
良いところや要望 手厚くサポートしてもらえて、親は塾にお任せさてお金の支払いするだけです。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生にはとても良い環境で1年間通わせる事ができました。安心できます。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、うちは子供が多いこともあり、もう少し料金が安いとありがたいと思った。兄弟姉妹割引を充実させてもらいたい。
講師 とても親しみ易い方で、高校の授業の進め方を尊重しながらわかり易く教えてくれた。
カリキュラム 教材は、いくつか選択肢があり、選ぶにあたってのアドバイスもしてもらえた。季節講習も、苦手分野の克服に役立った。
塾の周りの環境 自転車でも自宅から通える範囲内で、雨天でも、駅から近いため、公共交通機関が利用できた。
塾内の環境 自学自習室は、真剣な雰囲気があり、学習効率が上がったが、時々私語をする学生がいて、気になった。
良いところや要望 個々の生徒に合わせた、親身になった指導をしてくれる。可能ならば、車の送迎がしにくいので、生徒待ちの車を停めるスペース等、もう少し確保できるとありがたい。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い所は、いっぱいあるけど、評判がいいからか、まあまあの料金
講師 学校の授業で理解出来なかった所を、わかりやすく解説していたらしい。
カリキュラム よく分からないけど、ハイレベルクラスだったので、最初難しかったらしい
塾の周りの環境 駅には、近かったけど塾の終わりが遅かったので、車送迎なのだが駐車場が無いから大変だった
塾内の環境 この辺りで1番の進学校の生徒たちがうるさかったみたいだが、授業には集中出来たみたい
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習回数が、決まっていてしょうがないかもしれないですが、休んでも月に1回しか受講しなくても1ヶ月料金が、同じこと。
講師 最後の最後の志望校を決める時に熱心に相談にのって頂いて何とか合格することが出来たので。
カリキュラム 納得いかない講習は1ヶ月単位で変更することが出来、無理に多くの講習を受けさせようとしないところ。
塾の周りの環境 駅が近いので塾の行き帰りが、便利で安心出来ること。通塾に時間がかからないこと。
塾内の環境 使ってない教室でも自習できるので、ゆったりと自分のペースで勉強出来ること。
良いところや要望 難しいとは思いますが、休んでも他のコマで受講出来る振替講座があったら助かります。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾しても偏差値は変わらなかった
講師 子供に合った授業ではなく、一般的で、子供の成績の向上より、ただやっているだけの授業のようだったから
カリキュラム 夏期、冬期の講習は別料金で、多く勧めてくるものの、実力はついてこなかったから
塾の周りの環境 駅には近いが、駐車場がなく、夜遅いときに迎えに行くと車が渋滞していて危険だった。
塾内の環境 コロナの影響で席に間隔をとったこともあるが、せっかく行ったのに席がなくて入れなかったこともあった。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないので、はっきりとしたことはわからないが、適切な料金のような気がする。でも、もう少し安くなると助かる。
講師 子供の立場を考えて、話に耳を傾けて、親身になってアドバイスをしてくれる
カリキュラム 誰でも選んで参加しやすいように、様々ななタイプのカリキュラムが作られている。
塾の周りの環境 自動車による送迎がほとんどだが、本人が自転車で通うにも行きやすい場所にある。
塾内の環境 学生本人が行きたい時に自由に利用できるような環境が考えられている。
良いところや要望 学生本人が、わからないことがあった時に、自由に聞きやすいような環境であればいいなと思っている。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業を受けている人からしたら、短期講習のみは割安なのかもしれませんが。安い分には助かります。
講師 講師の方の雰囲気もよく、とても分かりやすい授業だったそうです。
カリキュラム 短期講習のみの受講で、本人が苦手としている授業、受けたい授業が選択できて良かったです。
塾の周りの環境 電車の乗り換え駅だったため、学校での課外授業後でも寄ることができてよかったです。
塾内の環境 席が埋まるのが早いと言っていたので、まわりのやる気もあり、環境は良かったかと思います。
良いところや要望 短期講習のみの受講で、通常講座への勧誘がなかったのが印象が良いです。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 こちらの質問に対して懇切丁寧に指導してくれた。あと、志望大学に対しての適切なアドバイスがあった。
カリキュラム こちらの目的に対して、達成するためのカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 駅前にあるので、交通の便や治安などはおおむね良好であると思う。
塾内の環境 コロナ禍のなか、ある程度のソーシャルディスタンスは保たれている。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いに越した事はありませんが、結果が伴えば否が応でも目を瞑るしかないです。
講師 親身になって相談に乗ってくれ、卒業後も今だにお付き合いがある。
カリキュラム 個人の理解能力に沿って進み具合に合わせた過去問を準備してくれました。
塾の周りの環境 駅前で繁華街ということもあり周りの誘惑は多かったかと思いますが、たまたまコロナ禍でそういった状況ではなかった。
塾内の環境 家庭、自分の部屋で勉強するよりは快適であったようです。また仲間が直ぐ近くにいる事も刺激になったようです。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は非常に高いので追加で 講習等を入れることが出来ませんでした。
講師 残念ながら途中で出席をやめてしまった教科が多かったです。講師の授業が悪いわけではなく本人の責任ですが。
カリキュラム 塾のテキストが使いづらかったようであまり使わず、自分で購入した教材を使用していました。
塾の周りの環境 駅から大変近くまた教室も綺麗だったの快適に利用できたようです。
塾内の環境 教室は広くトイレ等も綺麗なので快適に過ごすことができました。
良いところや要望 やる気がある生徒にとっては大変良い環境だと思いますが、やる気がやや欠如している成績が良くない生徒はそのまま落ちこぼれていく可能性が高いと思いました。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はかなり高い部類に入ると思う。大学用にとっておいた預金をかなり食いつぶした。
講師 分かりやすい講師陣が少ないようであった。目玉の講師が欲しい。
カリキュラム 季節ごとに多額の講習料がかかるが、消化できていないと思われた。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないが、立地は飲食店街に近くあまり良くないと思われる。
塾内の環境 内部はきれいに整理整頓されていたが、机の間隔が狭かったと思う。
良いところや要望 進路指導をしてくれるチューターの方が、あまり本人の意思を尊重しない感じがした。
その他気づいたこと、感じたこと 成績を上げてくれるのを期待していたが、そうでもなく、結局何だったのかなという感じがする。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので、河合塾の料金が高いか安いかわかりません。が、通常授業の料金を一括払いしても、分割払いにしても支払額が同額なのは疑問でした。また、夏季、冬季、直前など別途次から次へと費用が加算され、一年間で何コマ取るとどのぐらい費用が掛かるかなどの目安が欲しかった。今では幾ら支払ったのかもわかりませ。
カリキュラム 目標大学受験に向けた、適切な学習資料が整っていたと思います。
塾の周りの環境 豊橋駅前に位置し、家から、高校からの交通事情は不便至極でしたが、豊橋市内では一番良い場所だと思います。
塾内の環境 家から離れていたため、有効に自習室を使っていたとは思えませんが、時々使用していた様で周りの受験生を見て緊張感を持って帰ってきたことを思い出します。
良いところや要望 三者面談や保護者会など、定期的に話ができて方向性の確認や、親、子、塾のそれぞれの考えをすり合わせる機会が持てた事が非常によかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な面で、在籍中はお世話になりました。結果として受験に失敗してしまい、親としては、子供の勉強時間が少なく努力不足が原因であると思っています。面談時に塾に依頼したのですが、願わくばもっと緊張感を持たせ、勉強に向かわせてもらえたら、別の結果もあったのではないかと思います。(合格するとどんないいことがあるかだけでなく、不合格で浪人生となった時の苦しみ。先輩の失敗談など聞く機会を作るなど)
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの成績が上がらず変わらず、効果が上がってこないから、そのように答えた
カリキュラム 子どもの成績が上がってこない。何も変わってこないから
塾の周りの環境 交通の便はまあまあ良いが、周りは飲み屋が多いので良いとも言えないから
良いところや要望 アプリを中心に連絡が来ているようだが、気がつかないこともある。口頭で大事なことは伝えてほしい。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と単純に比較できないので高いか安いかわかりませんが子供には合っていたようです。
講師 志望校に合格できたので多分良いと思います。講師の内容についてはわかりません。
カリキュラム 苦手克服のカリキュラムを組んで頂いたと思います。
塾の周りの環境 駅から近かったので交通の便は良かったと思います。塾前が広くないので車での送り迎えには不向きだと思います。
塾内の環境 自習室を開放してくれていたようなので講義以外も行くことがあったようです。勉強しやすかったようです。
良いところや要望 志望校に合格できたので良かったですが、そこの学校のレベルの講義内容が豊橋には無いようでしたので辞めました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供それぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組むことは大変だと思います。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。大学に一年余分に言っているのと同じです。
カリキュラム 充分に厳選された教材なようで、娘が大変まんぞくしているので、それだけでありがたいです。
塾の周りの環境 駅から近くてでもさほど騒音はないので良いですが、駐車場がないところが最大の欠点。
塾内の環境 自習室などもしっかりとあり、ガードマンが常駐していてしっかりしています。
良いところや要望 第一希望に入ることが出来れば他は何でも許されるのが予備校だと思います。
河合塾豊橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 豊橋校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1-88-2 最寄駅:豊橋鉄道東田本線 駅前大通 / 名鉄名古屋本線 豊橋 / JR飯田線(豊橋~天竜峡) 豊橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。