河合塾 豊橋校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 豊橋鉄道東田本線 駅前大通 / 名鉄名古屋本線 豊橋 / JR飯田線(豊橋~天竜峡) 豊橋
- 住所
- 愛知県豊橋市駅前大通1-88-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾豊橋校の評判・口コミ
「河合塾」「豊橋校」「中学生」で絞り込みました
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システム料の用な物はかかるが、模試だいはかからないので高くはないかも
講師 ベテランの先生が、適切にわかりやすく指導してくれていました。
カリキュラム 有名な先生の執筆したテキストを頂いたので、良かったと思います
塾の周りの環境 駅前で、電車通学をしている子は便利です。駐車場は無いので、送り迎えはたいへんです。周りでイベントがある時は、うるさかったようです
塾内の環境 自習室の数が日によって違い、お昼を食べるときは移動しないと行けなかったようです
入塾理由 知っている子が少なく、適切な指導が受けられそうだったからです。
良いところや要望 良い意味で、あおることなく、自分の希望を大切にしてもらえました
総合評価 本人の希望に寄り添って、もらえるので、良かったと思います。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾では、個別指導でも安いところがありますが、知名度と学友のレベルに合わせようと思うと割高でもと考えました。
カリキュラム 本人のレベルに合わせたクラスを準備してくれますが、本人の思った内容と違うことがあったようです。
塾の周りの環境 市内で最も大きな駅の近くで市外の学生も通いやすいと思います。駐車場がなく送迎に不便なことはありますが、少し離れたところに短時間であれば無料になる駐車場があります。
入塾理由 ここに決めるときに他の塾も見学しましたが、最も本人に合っていると判断しました。
良いところや要望 システムがしっかりしているため、特に困ることは無いように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が割高ですが、システムがしっかりしているため、困ることは特にないと思います。
総合評価 システムがしっかりしていることは、他の塾に比べて大きなアドバンテージだと思います。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と単純に比較できないので高いか安いかわかりませんが子供には合っていたようです。
講師 志望校に合格できたので多分良いと思います。講師の内容についてはわかりません。
カリキュラム 苦手克服のカリキュラムを組んで頂いたと思います。
塾の周りの環境 駅から近かったので交通の便は良かったと思います。塾前が広くないので車での送り迎えには不向きだと思います。
塾内の環境 自習室を開放してくれていたようなので講義以外も行くことがあったようです。勉強しやすかったようです。
良いところや要望 志望校に合格できたので良かったですが、そこの学校のレベルの講義内容が豊橋には無いようでしたので辞めました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供それぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組むことは大変だと思います。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システムやテキスト、講師の先生の実力と生徒数からすると料金は妥当なのだと思うが、安くできるのであればしてほしいと思うのでやはり高いと思う。
講師 わからないところを学校とは違ったアプローチの仕方で教えてくれた。本人の到達度に応じた指導をしてくれた。さすが教えることについては専門家だと思わせた。
カリキュラム 細かく分類された到達度別のクラスではなかった。生徒が少ないため仕方がないところはあり、納得はしているが、もし細分化されていたらさらに良かったと思う。
塾の周りの環境 駅に近く、それほど夜間でも危ないところではない。大通りに面しているわけではなく、一本奥に入っているところがまた送迎にはよい。
塾内の環境 勉強できる環境であるためか、毎日通っている。何度か見学に行っているが、きれいで静かな環境があり、また適度に人もいるため、刺激になっている感じである。
良いところや要望 生徒が少ないので仕方がないが、もう少し時間や講座を選択が多いといいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的窓口は明るく、きれいで相談しやすい雰囲気がある。また相談する機会を設けていて、なかなかこちらから相談するきっかけがつかめなくてもその機会を作ってくれるところは有難い。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切丁寧で、子供も楽しく通えています。内容も分かりやすく続けやすいと思います。
カリキュラム 教材も分かりやすく、繰り返し解きやすくなっていていいと思います。
塾の周りの環境 交通の便は、車で送っていくので市内ならどこでも一緒なので普通です。
塾内の環境 整理整頓はされていて、不潔な印象はないです。雑音は許容範囲です。
良いところや要望 料金がもう少し安くなって欲しいのと、個々に合わせたカリキュラムなども考えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 塾をはじめてから家で自分だけで勉強するより捗り、友達も通っているので続けて通ってくれそうなので成績があがるといいな
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いと思います。たくさんの授業を取ろうと思うと、いくらあってもたりない
講師 講師の方々は、とても優秀な方が多く、テキストもきちんとできれば、成績が上がる
カリキュラム ちからがつくテキストで、模試に適したものである。校舎によって差がある
塾の周りの環境 車を止めるところがないために、迎えの車が渋滞を起こしている。
塾内の環境 浪人の方が多く、特に日中の自習室などが、私語が多くうるさい。
良いところや要望 受験のノウハウを持っているので、塾の話を聞いていれば、大体わかると思う
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高い、私立大学に行けるのではと思うくらい払っています。校舎ごとに口座があったりなかったりして、名古屋までいかなくてはならなかったのが大変だった
講師 人気のある先生は、とても分かりやすくためになったと言っていました
カリキュラム 模試にも同じような問題が出ることが多かった。入試に沿った問題集だったと思うから
塾の周りの環境 駅前にあるために、迎えに行くと車が多く、路上でたくさんの人が待っているので、近隣にも迷惑だった地と思う
塾内の環境 現役と浪人生がたくさんいるので、浪人生が少しうるさく、たくさんいるので自習室がうるさくて使いにくかった
良いところや要望 チューターの意味があまりなかった。センターが終わってから、希望大学を聞いてくるあたり、何をしていたのかと思った
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の学習塾より割高ですが、ブランド料だと思って納得しています。
講師 進路指導など熱心に行ってくれる。また近所の塾よりも都会的な雰囲気の大学の講義に近い内容である。
カリキュラム 季節講習や教材はやや難易度も料金も高いものであるが、実力が身に付く内容であり、とても満足です。
塾の周りの環境 繁華街の路地裏であり、やや夜間女子生徒一人で歩かせたくないような環境です。
塾内の環境 自習室が少なく朝早く行かないと部屋が空いていないことが多いのでもう少しスペースを確保して欲しい。
良いところや要望 先ほども述べましたが、自習室が使えるのは非常にいいのですが、混雑する時期には席がとりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供はやや引っ込み思案なところがあり、チューターにわからないところが聞けないようです。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的な値段設定がされていたと思うし、親も同じ意見だった
講師 授業外でも先生と顔見知りだったり仲良かったりすると質問しやすくてよく質問コーナーに行ったり授業内でも分からないところはすぐに教えてもらえてよかった
カリキュラム 数学でいえば応用が利くような問題と指導がされていたのでとても良かったと思う
塾の周りの環境 駅近で交通の便はとても良い。大学受験が近づくにつれて同じ高校の人が増えていったのがとても印象的だったし、自分にとってはあまり嬉しいことではなかったけどそれだけ信頼があるのだと思った
塾内の環境 事務の人が一人ひとりとの面談の時間を十分に確保してくださり、細かい話までできて頼りになった
良いところや要望 友達同士で固まる集団が時たまうるさいなと感じることがあったがフリースペースがあったことでかなり集中できる場とリラックスできる場が分かれていてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 結局6年間通ったけど特に不満に思うことはなく良い環境で勉強が出来たと思います
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。ただ年5回程度の模試代は授業料に含まれていたので、それは良かったです。夏季講習などを受講すると別途料金がかかり、かなりの額にはなると思います。
講師 数学のみの受講でしたが、先生の指導は適切でわかりやすかったようです。部活や、その他の活動で忙しいため、余裕があれば続けても良かったと思います。
カリキュラム 学校の授業通りの進度で、定期テスト対策もあり、高校のスタート時点ではかなり助かったようです。
塾の周りの環境 交通の便は駅が近く、便利です。ただ家、学校からは遠く通いにくかったです。
塾内の環境 環境面は特に問題はありませんでした。。うちは利用していませんでしたが、自習室を使用している友達は多く、充実しているようです。
良いところや要望 チューターからの学習アドバイスが子供向けにあったようですが、特に具体的な話ではなかったようで、残念です。学校で得られない情報の提供は全体向けとしては充実していましが、個人に対して少々不足しているように感じました。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて格段に安かったとも思います。好きな講座を選んだ分だけの料金なのでわかりやすく、ぼったくられている感は全くなかったです。
講師 授業中も授業後も質問に丁寧に答えてくれる。仲良くなると特に質問しやすくなった。
カリキュラム ひとつの問題を解くだけでなく、応用がきくように教えてくれる。
塾の周りの環境 交通の便は駅にとても近くて便利です。学校帰りに電車で寄る人と自転車で寄る人どちらも多かったです。私は自転車で通っていましたが、駐輪場も十分にあって通いやすかったです。また駅に近いということで、小腹が空いた時にはコンビニやパン屋さんラーメン屋カフェなどにも行きやすかったです。
塾内の環境 自習室は個人スペースに区切られていてとても静かで集中できました。また空き教室も自習室としてつかえ夏季冬季講習の時期は講習生などもつかうので多くの人が利用していましたがとても静かでした。他にもフリースペースのような場もあり、友達と教えあったりご飯を食べたりすることもできました。
良いところや要望 チューターさんが個人個人の相談やアドバイスをしてくれて情報収集の場にもなって有難かったです。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の地元の塾に比べて料金がかなり高めですが、チューターの利用と自習室の利用ができる点を考慮すればまあまあ納得できる金額です。
講師 講師の質がいい。チューター制度の利用ができて便利。自習室が使えて学習が捗る
カリキュラム 夏期講習など独自の教材のレベルが高く、またわかりやすくてよい。
塾の周りの環境 駅前の繁華街にあるのでやや治安が悪い。送迎の車を止める場所がない
塾内の環境 教室は静かで勉強しやすいです。しかしややクーラーが効きすぎて寒いときがある。
良いところや要望 全国レベルでの模試を実施しており、進路実績もトップレベルにあると思う。
この教室の"中学生"以外の口コミ(106件)
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。講座を1つとれば他の受講科目以外でも質問ができるのでテスト前は助かります。
講師 講師とチャーターさんとでサポートしてもらえるのでいいのですが、なかなか成績は良くなりません。本人次第です。
カリキュラム 追加の教材などはありません。3ヶ月分の教材でテストを毎回します。ただ、成績が変わらないのでなんとも言えません。
塾の周りの環境 豊橋駅から歩いていける距離ですが少し離れているので、通り道に何軒か飲み屋さんがあります。治安は悪くないですが、やはり夜は心配です。
塾内の環境 大通りから離れているので静かな所です。自習室も多くて机も広いので集中できるところが良いそうです。
入塾理由 自習室が充実しているのと、教師陣や模試など充実していると思ったから。
定期テスト 基本的には定期テスト対策はないようです。時間がある講師陣が質問を受け付けてくれます。
良いところや要望 自習室が充実していて、質問もしやすいところが良いです。塾のアプリで講座を追加したり変更、休み届けもできるので便利ですが、アプリが分かりづらくて困ります。
総合評価 自習室が充実していて、職員の方も親切で講師の方も分かりやすい授業なのでとても良いと思います。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 河合塾の模試が無料になるので、学校で受けたものも返金がありよかったです
講師 質問しやすい環境で、やる気がある人は自分から聞きに行けるシステムがよかったです
カリキュラム 季節ごとの講習が豊富で大学受験に直結するものが多かったのがよかったです
塾の周りの環境 駅に近いので大変便利で夜でも明るく安心だし、かといって都会すぎず車でも通りやすい道でとてもよかったです。
塾内の環境 規模もそこそこで、大きすぎるわけでもないのでアットホームな雰囲気もありよかったです
入塾理由 大学入試の情報量が豊橋で一番多い点で頼りになると思ったからです。
定期テスト 定期テスト対策はもともと望んでおらず必要なく関係ありませんでした
宿題 宿題は、親がいちいち把握していません。学生のやる気次第なのでわかりません
家庭でのサポート 本人主体で、講座を取りすぎて自分の自主学習の時間がなくならないよう話しました
良いところや要望 受験の傾向やノウハウは大手なので豊富で信頼できます。本人のやる気次第です
総合評価 大手予備校なので頼れる学校です。相談しやすい環境も整っていました
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成績の上がり具合を見ていると、あまり成果が見られない割には少し高いかなと思うが、金額だけで見ると妥当な価格だと思う。
講師 成績の伸びを目の当たりにしていないのでなんともいえないが、良くも悪くもないと思う。
カリキュラム 基本から発展まで色々なレベルの問題を取り扱っており、講師の解説等丁寧で良かった。
塾の周りの環境 大きな駅のすぐ近くなので立地がとてもいい。
塾内の環境 自習室が完備されていてとてもいい。赤本や共通テストの過去問までとても量が豊富。
入塾理由 駅前にあるので学校帰りに立ち寄りやすく、学習環境が整っていたため。
良いところや要望 一階にエレベーターが停止しなかったのが少し不便ではあるが防犯上の理由なので仕方がない。
総合評価 教材や講師の質はとても良いが、偏差値が伸びるかどうかはやはり自分自身がどれだけやれるかが大きいと思った。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの講座につき料金がかかって行くので、たくさんの講座を受講すると、かなりのお金が必要となります。
講師 長年講師として勤めて来た方々の授業は引くものがあり、特に塾生の中で噂になるほどの教師の方々は感動できました。
カリキュラム このレベルならこの講座です。と最も効率よく学力を伸ばすための方法を提示してもらえるので、心地よくカリキュラムにしたがっていくことができる。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分のところにあるので、電車登校の人でも高校帰りに通うことや、他市から通うことが用意であり、非常に交通の便は優れていた。
塾内の環境 勉強するためのスペースと、休憩するためのスペースが別れており、雑音はほとんどなかった。
入塾理由 家庭配布のチラシに興味を持ったため、河合塾に通うことを考え始めました。
良いところや要望 コース別でおすすめ表示されているので、自分が何を受ければいいのかとてもわかりやすい。
総合評価 高校一年生の時に入塾しましたが、学校に遅れることなくスムーズに大学受験の道のりを歩むことができました。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。年間で支払いました。
講師 子供の話しだといいように思います。
カリキュラム 過去からのデータや分析がすごいのだと思いますが、子供としても結果的に実力が上がっていたので、いいように思います。
塾の周りの環境 豊橋駅から近く、本屋や図書館も近くにあり利便性かいいように思います。
電車で通っていたので、送迎はしていない
塾内の環境 とてもきれいにしておりいいように思います。生徒が多い時は少し賑やかになるが、子供は気にしてなかった。
東大などを目指す人もらいたらしく、刺激になっていたようです
入塾理由 志望大学の合格実績があり、本人の希望もあり家から近くて通いやすかったから。
定期テスト 大学を再受験してレベルアップを目的にしていたので、定期的テストはしていない
宿題 宿題があるか聞いたことないが、家でも勉強はしていたように思います。
家庭でのサポート 金銭面でのサポートはしていたが、ほぼ子供に任せていました。たまに勉強しなよ と声掛けていたくらいでした。
良いところや要望 駅から近く実績があり目標達成にアドバイスしてくれていたようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は優しく接してくれる講師や事務員が多いが、たまに勉強に克を入れてもらうといいかなと思っていました
総合評価 大学受験には適した塾だと思います。
実績やデータ分析がすごいので仕方ないが、やはり費用面では高い方だと思います。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは取らなくても一般授業を撮っているだけで塾を利用することが出来る
講師 冬期講習などは取らなくても自習室など利用することが出来るというのがいい点です
カリキュラム 自分の進度に合わせて柔軟に授業を選択することができるし、夏期講習なども自分が撮りたいものを自由に撮ることが出来る
塾の周りの環境 駅から激近なので、ちょっと遠くに通っている人でも気軽に通うことが出来ると思いますが、豊橋駅周辺は治安が丸いので女の子を通わせる場合は車で送り迎えとかした方が良いかもしれませんね
塾内の環境 自習室が常に解放されており、いつでも利用することができるのが良いところだと思います
入塾理由 近くにあったからと、自分で受講するものを選べることで、あまり高くならない
良いところや要望 駅から近いのがいい所で、授業料が高いのが良くないところですかね
総合評価 じゅぎょうの量を自分で決めることが出来るのがいい点ですが、まあまあ営業されるのでなんだかんだ高くなるかもしれませんね
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのかもしれませんが、こういう教育産業は全般的に高いのではないかと感じます
講師 学習面だけでなく、生活面、精神的な支えにもなってもらえました
塾の周りの環境 駅には近いのですが、周囲に飲み屋などがあり、その割には昼ごはんの場所がないなどあまり環境が良いとは言えませんでした。
塾内の環境 清潔感があり、明るい雰囲気でした。入退室時に保護者にメールが届くなどのサービスも充実していました
入塾理由 自宅から通える範囲で一番実績もあり、対応が良さそうに感じられたから
家庭でのサポート 三者面談や保護者に対する説明会がなんどかあり、出席しました。
良いところや要望 駅から歩いてすぐなところ、保護者向けサービスも充実していたところ
総合評価 内容や立地は良いのですが、周囲の環境だけはどうにもならないのが残念
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん授業とってもあとからキャンセル出来るため安いと思う。
講師 授業前にその先生が担当する教科の質問タイムがあり、有名な先生から教えていただけるのはありがたい。
カリキュラム 大学受験でテキストと同じ問題が出た!!そのおかげで受験受かったと言っても過言では無い。どこの塾よりも予想問題が強い。
塾の周りの環境 駅近でコンビニもあるしご飯屋さんもあるから便利。スターバックスもあるから場所変えて勉強もできる!!!
塾内の環境 勉強に集中できる環境があり、広さも十分。色々な部屋があるため好きなところで自由に勉強できる。
入塾理由 姉が通っていたことと、周りからの評判もよく、値段も良心的だったから。
良いところや要望 大人チューターが優しいから良い。勉強を教えてくれる人と進学の情報をくれる人が別れているためどちらも専門的な意見が聞ける。
総合評価 先生に対するアンケートがあり、教えるのが下手な人は飛ばされてくれるため良い先生が残る。
河合塾豊橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 豊橋校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1-88-2 最寄駅:豊橋鉄道東田本線 駅前大通 / 名鉄名古屋本線 豊橋 / JR飯田線(豊橋~天竜峡) 豊橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。