創英ゼミナール追浜校の評判・口コミ
「創英ゼミナール」「追浜校」「高校生」で絞り込みました
創英ゼミナール追浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単位型の料金制だったので子供のために必要な教科を集中的に受講できた。
講師 成績が伸びず残念でした。以降、家庭教師に変えて成績が伸びました。
カリキュラム 個別指導でもやはり、1講師が数人をみるので一人に使える時間少ない
塾の周りの環境 駅からも近く交通の便は良いが、目の前の道が狭く交通量は多少あるので少し危ない。
塾内の環境 教室自体を見たことはないですが、自習室があり自由に学習はできていた。
良いところや要望 個人面談や成績確認、受講態度等の連絡する機会が多くて学習状況が確認できた。
創英ゼミナール追浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長先生は淡々としてますがきちんと話を聞いてくれる先生だと思います
カリキュラム 1教科しか受講していませんが、全教科の教材があるのでとても助かります
塾内の環境 大通りから少し外れたところにあるので若干分かり辛いかも?
自宅から近いのでムリない環境で通わせられそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 絶対に塾に行きたくない!!と言い貼っていた息子ですが楽し気に授業を受けているようです。
個別と集団の良いとこ取り!と先生が言っていましたが、その通りだと思います。
入塾したばかりなので最初のテストが楽しみです。
創英ゼミナール追浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 1科目制なので やりたい教科に払う感じです。我が子は算数だけやらせてますが 他も!となると 逆に他の塾よりも高くつきそうです
講師 はじめての体験の時に 子どもの特徴をすぐに捉えてもらうことができました。塾を楽しく通っていてよかったです。
カリキュラム 一教科制なので いまのうちの子にはちょうど良かったです季節講習は 90分で 授業より30分長めで みてくださるので いいですね
塾の周りの環境 立地的には 大通りから一本中に入っていて 暗くもなく 煩くもなく 良いかなと思います
塾内の環境 塾内も きれいにされてます。自習室もありますが うちの子は 使ったことが なさそうです
良いところや要望 イベントで 楽しませてくれています。読書感想文など 普段やらないことへの挑戦もしてくれますね
その他気づいたこと、感じたこと どの先生にあたったとしても 本人のやる気が一番だと思うので この塾で また ステップアップしてもらいたい
創英ゼミナール追浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自主的に勉強しない子なので、受験対策カリキュラムはありがたかったが、いかんせん高かった。
講師 講師のかたは直接会う機会もなくわかりませんが、塾長は進路について親身になってくれました。
カリキュラム 受験対策のカリキュラムは半強制参加で、子供の士気を高めるためにもとてもいいのだが、料金が高かった。。。
塾の周りの環境 駅から近いため土地がら夜は心配でした。もともと治安はよくないので。。。。
塾内の環境 自習室の使用も自由ですが、お願いすれば座席を指示して先生の目の届く勉強せざるを得ない環境でしたので安心でした。
良いところや要望 抜きん出て悪いところやいい所もないです。通わせて後悔はないです。
創英ゼミナール追浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は進学塾としては妥当だとおもう。三年生から始まるカリキュラムがかなり高額だった。
講師 講師自体はよくわからないが、塾長はとても親身に色々と提案してくれたり、指導をしてくれた。
カリキュラム 三年生になると全教室の生徒、保護者を集め会場で受験に向けての講習会があり奮起できた。受験に向けてのカリキュラムが濃かった。
塾の周りの環境 駅も近く家からも近いので問題はないと思うが、もともと治安のいい土地ではないのでなんともいえない。
塾内の環境 自習室がたりないということもなく、席も都度指定してくれるらしく集中できかのではないかと思う。
良いところや要望 親身に話してくれるのはありがたかった。学校だけでは得られない情報もあるので高くても通塾は必要だと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-002
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール追浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一授業の料金も個別にしてはとても安くて良かったと思います。しかし季節講習ごとに季節講習+"何か"があって、その"何か"がとても高かったです。しかし、高いのに私は満足度は低いと感じます。
講師 個別というより、少人数という感じであまり自分には合わなかったです。
カリキュラム 個別授業なので、一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれて、苦手な所が多かった私には良かったです。しかし、教師:生徒の比率が1:4だったので、あまり自分からグイグイと意見とかを言えない人ではないと質問とかはしづらい雰囲気でした。
塾の周りの環境 交通の便は良かったと思います。駅からも10分位でつきます。しかし、大通りの一本奥に入るので少し暗く、小学生などは親が迎えに来ているのがほとんどでした。
塾内の環境 創英ゼミナール追浜校はほぼ二階のフロアだけで授業をするのですが、その一教室に小学生から高校生まで全員入るので、とても集中して勉強したい人には不向きだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-002
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール追浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創英ゼミナール 追浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-002(通話料無料) 月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町3-25 最寄駅:京急本線 追浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
創英ゼミナールについて |
子供の可能性は無限大です。「一人ひとりの可能性を大切にしたい。」その想いから私たちは個別指導にこだわります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-002
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。