開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室の評判・口コミ
「開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】」「深江橋教室」「小学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験塾では平均的だと感じます。細かい教材費もきちんと明記してくれるのでわかりやすい。
講師 少人数なので子どもによく話しかけてくれる点は良いと思いました。
カリキュラム スピードは早いので、ついていくのが最初は大変かと感じます。季節講習はこれからなのでまだわかりません
塾の周りの環境 バス停から少し歩く。交通量はかなり多めだと感じます。立地は人通りがあるので悪くないと思う。
塾内の環境 自習室もあり質問もできるので良いと思います。授業のない日も受け入れてくれる環境は良いです。
良いところや要望 結果が出てみないと分からないが、子どもは楽しく通塾しているので良いと思う
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、実際まあこんなものかなとも思いましたので
講師 子どもから聴いていた話では、どの先生の授業も分かりやすかったということです
カリキュラム 夏休みなど各季節の合宿があり、集中して勉強でき良かったと思います。
塾の周りの環境 車での送迎の際に、路上駐車する場所が少しはあったのですが、駐車場があるとなお良かったです
塾内の環境 自習室もよく利用することができました。整理整頓は行き届いていると思いました
良いところや要望 本部と連動していない時があり残念でした。配布物と本部ホームページの内容が違うなど
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾でも、講師により、また教室により、指導方法に差があるように思いました
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの目線、気持ちを優先するというお考えのようで
その点が子供を預けるうえで一番安心できました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。
月1回のテストで自分の現在状況が客観視できるのが良いと思います。
塾内の環境 アットホームな雰囲気が良かったです。
集団授業ですが、10名程度のクラスなので目も行き届くのではないかと
思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所子供が楽しく通っているので特にマイナス点はありません。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は結構高いと思います。あるいみ費用対効果で目指す中学に入学できるのであればやむなしと思っている
講師 熱心に教えてくれるし、いろいろなことに相談や質問にこたえてくれる
カリキュラム 個別の進捗状況にあわせて丁寧な教育をめざしているとかんじます
塾の周りの環境 駅でいうと1駅なので通うのも苦にならず、比較的繁華街にあるので、治安も悪くはないと思う
塾内の環境 生徒も熱心な子が多いせいか、じゃまになることはないと思われます。自習室もあり勉強の環境は整っている
良いところや要望 定期的な面談があり、指導について丁寧な説明がある。今後の方針についてもいろいろと提案してくれる
その他気づいたこと、感じたこと メリハリのある授業のせいか、子供も飽きずに授業に臨んでいると思う
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 他のお子さんよりも入塾が遅かったので、ついていけるのか心配でした。人数が少ないこともあり、とても丁寧に教えてくださり、苦手な単元は補習と、手厚いフォロー体制です。
カリキュラム 無理のない量の宿題だと思います。
5年生単元の最後の方からの参加なので、カリキュラムはこなせていないと思いますが、冬期講習を参加したので、理解は深まったようです。
塾内の環境 入退室の際にメールが届くので、安心で便利です。
自習室もあり、わからないところは教えていただけるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾でありながら、個別塾以上の手厚い指導、フォロー体制。中学受験のノウハウも豊富。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】 深江橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒536-0022 大阪府大阪市城東区永田4-16-3 ファミールフジタ 2階 最寄駅:大阪メトロ中央線 深江橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学受験担当者より |
大阪メトロ深江橋駅から徒歩3分に位置する深江橋教室には、実力ある教師が多数在籍しており、丁寧かつ熱意溢れる授業で、小学生の学力向上、志望校合格を実現しています。少人数授業で、生徒一人ひとりの個性・性格を尊重し、志望校合格のための学力はもちろん、自主的な学習意欲、能動的学習姿勢を身につけられる指導を心がけています。各種イベントや保護者会など、授業外のサポートも万全です。深江橋教室では、中学受験を通じて変化に対応できる、進化し続けるよう生徒へ指導しております。受験勉強を通じて、一緒に成長しましょう! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)