螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけの利用で教科数とコマ数により料金が変動する。
講師 子供からもあまり感想も聞けなかったのであまりうちの子にはあっていなかったのかもしれない。講師、塾からのフィードバックもなかったのでよくわからない。
カリキュラム フィードバックも子供からの感想や受講内容もあまり聞けなかったのでよくわかりません。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える所にあったので通塾には便利でした。住宅地あるので騒音などはほとんどない環境だと思います。
塾内の環境 少人数制だったのでそれほど騒いでいる子やおしゃべりしている子はいないと思います。
入塾理由 夏期講習だけの利用だったので自転車や徒歩で通える塾を探して、料金やスケジュールがあっていたので決めました
定期テスト 夏期講習のみの受講だったので、定期テスト対策はありませんでした。
宿題 宿題は毎回出ていたようで量もなかなか多く少し大変そうでしたが頑張って取り組んでいた。
良いところや要望 電話が繋がりづらかったのとフィードバックが少ない点は改善したほうがいいと思う。
総合評価 自宅で自学自習する習慣のない子には向いているかもしれないです。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月の月謝と考えると高く感じるが、いつでも5科目教えてもらえるし、教材代が含まれているので高く感じない。
講師 1教室に講師が1人しかいない為、学校のように細やかに見てもらえる。講師と家庭間の連絡簿があるので、毎回何を学んだかが分かる、連絡簿で気軽に相談できる。
カリキュラム 個人別にカリキュラムが異なり、教材が月謝に含まれているからなのか、自ら言わないともらえない教材がある。
塾の周りの環境 住宅街にある為、ほとんど人通りなく暗くなると危ない。駅から遠く、最寄りのバス停からも遠い為、遠方からは通いづらい。
塾内の環境 整理整頓されている。講師へ質問する時くらいしかしゃべらず、みな静かに個人のカリキュラムに取り組んでいる。
良いところや要望 講師がプロ講師で、子供も聞きやすく、分かりやすいようだが、教室に講師が1人しかいない為、講師が病気や怪我して長期で休まなければならなくなった場合に不安を感じる。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が別途掛かる所が多い中、プログラミング以外は教材費込みなので良かったと思う。
講師 入塾したばかりなのでまだ分からないが、今の所楽しみながら通っている。先生が分かりやすく教えてくれると言っているので良かった。
カリキュラム 苦手な所を集中的にやってくれる。
塾の周りの環境 住宅街にあり暗いので夜道は心配。
車の通りもあまり無いので静かな環境。
塾内の環境 程よく仕切られているので集中出来ると思う
きちんと整理整頓されている
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので分からないが、楽しみながら通えているのは雰囲気が良いからだと思います。この先苦手を克服し少しでも成績がアップするのを期待しています。受験希望ではない者として季節講習が全員参加は少しキツイと思いました。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点はテスト代など追加費がなく
、毎月定額の塾代だけだとうことです。
悪い点は夏期講習代が高いということです。
講師 講師が1人なので、相性が合えばいいなと思っていたのですがまだ入塾してまもないですが、
今のところは良いのかな?と思っているところです。
学生のアルバイトではないので、
勉強面だけでなく、その子の性格からも
見てもらえるのが良いかなと思っています。
悪い点というか不安な点は
今コロナ禍の中、先生が1人なので
もし先生がコロナになったらどうするのかな?
代わりといっても、同じ人物はいないし、
子供も不安になるんではないかと。
カリキュラム カリキュラムは1人ひとりに合わせてやっていくので、本人的には無理なくやれそうです。
ただもしそれ以上を求めるなら、進学校めざすなら
物足りないかもしれません。
季節講習についての良い点は
テスト前の週にも季節講習扱いとして、費用はかかりますが講習を受講できるということです。
塾の周りの環境 正直立地条件は余り良くないです。
行きはだらだら上り坂ですし、
メインの通りはバス、自転車、歩行者が
道が細いので入り混じってる感がこわいです。
裏の通りだと、暗いです。
塾内の環境 塾内で定員設定されていて、
隣同士で話してる感じも見受けられないですし、
1人1人の仕切りもありますし、
本人も環境については問題ないと言っております。
良いところや要望 良いところは自分のスケジュールで
時間帯を選べるということ。
水曜日が毎週塾が休みなので、
できればやって欲しい。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2が固定で1回の時間も長くほかの塾よりもリーズナブルな
価格でよかった。
講師 一人ひとりにあった内容を考えてくれ、とても親身になってくれる
カリキュラム 他の塾は教材費を別料金でとられるが、こちらは教材費が月謝に
込みなので余計なお金がかからない。
塾の周りの環境 塾のまわりは住宅街なので、街灯があまりなく自転車で通う子供が
少し心配です。
塾内の環境 生徒と生徒の間に仕切りなどがあり、子供が集中できる環境である
良いところや要望 いつも同じ先生なので、子供のことを理解してもらえ、
子供もやりやすいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-095
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科まとめての料金で施設費も冷暖房費のみなので高すぎない。
講師 入塾したばかりなので詳細はまだよくわからないが、分かりやすく教えて頂けたよう。
カリキュラム まずは、学力テストで本人のレベルをチェックしてからカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 住宅地の中なので静か。
暗くなると静かすぎて塾への行き帰りが少し不安。
塾内の環境 パーテーションで区切られた机で1人づつ勉強しているので集中出来る環境。
先生が1人で対応しているが、こどもの様子はよく観察して頂いている。
良いところや要望 当日連絡すれば振替可能である。
時間、曜日の変更も可能。
学習内容を連絡帳に記載して頂けるので何をしたか、宿題が何かを把握できる。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的か、平均よりやや低いぐらいなので、助かっている。
講師 まれに意識の高いすばらしい教員もいるので、なんとか維持できているのだと思う。
カリキュラム カリキュラムは普通で、特に特色はないのではないか。生徒の自主性を重んじているともいえる。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常によいが、そのせいで治安は悪い。柄の悪い人たちがうろついていることが多い。
塾内の環境 教室の中、事務室の中はとても整理整頓がされている。学びやすい環境と言える。
良いところや要望 立地がいいし、生徒のレベルにあった指導がなされているので、どのような生徒にもフィットする。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し習熟度を測る試験のようなものを数多いくやってもよいのかなと思う。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はや家計の負担になるような額ではなかったが、授業料に比例した講師の質だった
講師 放任主義のような塾だったと思う。講師が変わったことで子どもの学習態度が変わってしまった。
カリキュラム パソコンで調べものをしたりドリルのような問題を解いたり、子どもは気に入っていたようである
塾の周りの環境 自動車の往来が激しいような場所ではなかった。住宅地の立地なので、夜道は暗かった。
塾内の環境 あまり詳しくは覚えていない。
良いところや要望 子供のタイプにもよるが公立の小学校や中学校の授業内容をしっかりと理解できるようなことを目的とするならばよいのだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生が変わらなければ家の子も続けたかもしれないが講師の質にばらつきがあるように感じられる
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-095
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
螢雪パーソナル東京 つつじヶ丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-095(通話料無料) 9:00~21:00 ※ 日曜日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒181-0005 東京都三鷹市中原4-24-1 つつじヶ丘シェモア101号 最寄駅:京王線 つつじヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
分からない問題は初めから答えを教えるのではなく、考えるためのアドバイスをし、まずは自分で考えてみる習慣をつけてもらいたいと考えています。それでも分からなければ、分かるようになるまでじっくり丁寧に教えます。我々はお子様方に、勉強を通じて自ら考え、行動することのできる、将来社会で活躍できる力を養ってほしいと考えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-095
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。