PICL学習教室名西教室の評判・口コミ
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討していた他の個別指導塾で比較した時に、こちらの時間数と科目数の方がお得と感じた。当日の急な休みでも連絡すれば振替可能なところも良いと思った。春、夏、冬の講習は一律料金ではなく、個々に合わせたプランの提案があるようなので、いくらになるのかわからずそこだけが不安。
講師 説明して下さった女性の方がとても話しやすく、子どもの特性についてもすぐに理解してくださり安心できた。説明の間子どもは体験だったが、分かりやすかったと言っていた。
カリキュラム 基本的には学校の授業に沿ってやってくれるとのこと。うちの子の場合は、学校の授業の少し先を塾でやっておくと、学校の授業をきちんと聞くことができるようになり、いいのではないか?とのことでした。
塾の周りの環境 大通り沿いではないが、郵便局や警察署があるため治安は良いと思う。塾は税務署の隣。建物のすぐ横に10台くらいはとめられる駐輪場がある。
塾内の環境 体験でお邪魔した時は小学生が数人いたが、とても静かで勉強に集中できると思った。
入塾理由 2つの塾で説明を受け、親と子の意見が一致したため。親としては、話しやすい雰囲気と子どもに対しての理解度が決め手となった。子どもは、こちらの先生の方が話しやすかったことと、たまたま学校のお友達が通っていたため決めたようです。
良いところや要望 毎回連絡帳に何をしたか等書いてくれるようです。こちらから伝えたいことも連絡帳でお伝えできる。面談は年3回あり。フィードバックがしっかりしてそうで良いと思う。
総合評価 今のところ不満はなくよさそうなため、期待を込めた評価にした。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に入ったことがないので分かりませんが、平均的な料金だとは思います。夏期講習などは選択するコマ数や教科数によって料金が異なるシステムです。
講師 基本的には、塾長先生が教えてる感じです。生徒数が多いとアシスタントさんが入ってる感じでした。
カリキュラム 夏期講習から入ったので、基本的には苦手な教科の1学期のおさらいをする感じでした。
塾の周りの環境 マンションの2階が教室になってます。自転車置き場が隣にあり、近くの人は通いやすいですし、郵便局が前にあったりするので、治安などは悪くないです。
塾内の環境 机に仕切りがあって、そこに生徒が座って勉強する感じでした。先生が見回りながら、それぞれの生徒に教えて行く感じです。
入塾理由 中学に入り、勉強の内容が濃くなったので塾を検討してました。家からも近くて、口コミの評価も悪くはなかったから。
良いところや要望 子どもの部活や体調不良などで急にいけなくなった時に、振替してもらえるところです。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、多少高いのは仕方ないと思います。わからなかったところは、その日のうちに質問でき、解決できているようなので、集団で安い料金の塾より納得いくお値段だと思います。
講師 なかなか自分から話しかけられない子供ですが、先生がよくみていて下さり、困っている様子だと声かけして下さるので安心して授業を受けているようです。
カリキュラム 塾は初めてなので何とも分かりませんが、その子に合うペースで、得意不得意を見分けて効率よく教えて頂けるようなので心配はしていません。
塾の周りの環境 治安は良いところで、大きな車も通らないので、安心して通えるところだと思います。天候があまりに悪くなければ1人で通えるのが良いです。
塾内の環境 入り口から中は覗けない様になっているので中の様子は詳しく分かりませんが、10人ぐらいの机があるようでした。生徒さん皆落ち着いて学習されている感じでした。
入塾理由 子供のペースに合わせて下さるところが良いです。また、苦手な分野は、さかのぼって、どこでつまずいているのか見つけ出して教えてくださるところが大変良いと思いました。
良いところや要望 まだ入ったばかりでよく分かりませんが、懇談会も何度かありますし、毎回連絡帳に先生が今日の報告をして下さるので、様子が分かり、子供とのコミュニケーションもできるのでとても良いです。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと感じました。プログラミングを選択するかどうかでも変動します。科目と通う日数に応じて設定されていますが、週2日は通わせたいと思い負担は増すものの今のところ不満はありません。
講師 塾長が基本的に教えてくれますが、子供の人数が多い日にはヘルプの講師の方が教えてくださいます。また、英語の授業の一環としてzoomによるマイクラを使ったネイティブの方とのオンライン授業もあり楽しんでいる様子です。
カリキュラム ノートのとり方を覚えるためのノートを使って丁寧に教えてくれるので、綺麗にノートを使えるようになってきました。
塾の周りの環境 郵便局の真横なので周りは明るいのですが、自転車置き場が暗く注意が必要です。また、駐車場がなく信号交差点のすぐ近くなので路上駐車には注意が必要です。
塾内の環境 個別に仕切られているので隣をあまり気にする必要はないですが、基本的に静かな雰囲気ですので集中出来ているようです。
入塾理由 体験の際に丁寧な説明と優しい雰囲気で子供の緊張をほぐしてくれました。その後の入塾までの相談にも丁寧に乗ってくださり、個別の学力に合わせた対応をしていただけることが決め手になりました。ノートのとり方から教えてくれることも魅力を感じました。
家庭でのサポート 少し暗くなる時間帯なので、塾の送り迎えは必ずしています。分からないことは電話やメールで聞いて親切に教えてもらえました。
良いところや要望 個別指導なので子供のレベルにあわせて対応していただけるところが良いです。
総合評価 受験対策も行っていますが、私たちは基礎の学力アップを目標に通っており、その点ではとても良い塾だと思います。個別のレベルに合わせた指導で優しく接してくれるので、子供にとって安心して通える環境だと思います。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の考えや性格も考えて内容をある程度合わせてもらえるので、料金が高いと思った事はありません。個別指導なので、安くはないと思います。
講師 息子は、習い事で少しの壁にあたると、やる気をなくして適当にやったり、行きたくないって言ったり、辞めたいと言います。
そんな性格の子が一回も、行きたくない、辞めたいと言った事がありません。むしろ、勉強が楽しいと言います。
それでも家では勉強しませんが、、、
カリキュラム 個人に合わせて進めてくれるので、理解できている物は短い時間で、わからない分野は時間をかけて教えてくれる。
子供の性格を考慮してくれる。
復習もしてくれるので、家で勉強してくれない子の親としては、肩の荷が少し減ります。
塾の周りの環境 大通り沿いではないけれど、税務署と郵便局と警察署と高校が近くにあります。
警察署が近くにあるので、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 大通りから少し離れているから、外の音はあまり気になりません。
入塾理由 体験授業を終えて、帰り道に本人がここが良い。と言ったから。
宿題 宿題はあります。
息子は火・水が塾で部活もあるので、火曜日だけ宿題を無くして欲しいと自分で先生に相談して、無くしてもらっています。
良いところや要望 年2~3回、親と面談をしてくれます。
ほぼ毎回、何をしたかどんな感じか簡単にですが、連絡簿を書いてくれます。質問などを連絡簿に書けば、返答を記入してくれます。
総合評価 息子の性格にあったシステムの塾が近所にあって良かったです。親も子も、塾と先生を気に入っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-691
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科受講できる割りにはかなりお手頃価格だと思います。理科、社会までカバーできるので安心感があります。
講師 まだ通い始めて1ヶ月ですが、目に見えて子供の学習意欲が向上しているのがわかります。
講師の皆さんの教え方がとってもわかりやすいようで、連絡ノートで学習範囲などの報告もして下さるので保護者としても大変安心しています。
カリキュラム 5教科見ていただけるので大変安心感があります。
教材はオリジナルのテキストを使用しますが、持ち運びを考えられた厚み(重さ)になっているので複数教科受講の日も子供の負担になりにくいと思います。
塾の周りの環境 周辺環境については駐車場がないのが少し不便に感じますが、道を挟んですぐのところに警察署があるので治安面では不安に感じることはあまりありません。
塾内の環境 個別指導で他の塾生さんの視線から遮られた環境で受講できるので集中しやすいそうです。
塾のまわりも税務署、郵便局、保育園など受講時間には閉まっている施設が多く静かな環境だと思います。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で親しみやすいのですが、講師の皆さんにアルバイトの方がおらず、プロの塾講師ばかりなので教え方はもちろん、子供との関わり方も抜群に上手いです。保護者との連携も十分とってくださるので有り難いです。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常コースの料金は一般的な値段かと思います。
中学受験コースの場合は金額は高くなります。
講師 最初にしっかりヒアリングをしていただき、子どもや家庭の状況を確認して、子どもの特性や能力にあった指導をしてくださいます。子どもの意見やその日の状態に応じて臨機応変に対応していただけるところが安心してお任せできる点です。
カリキュラム 子どものやる気や能力を見て、適切な教材やカリキュラムを用意して下さいます。
塾の周りの環境 塾の前の道は歩道も信号もあり、子どもだけで通塾させても安心です。まわりの施設も郵便局や保育園など、治安も問題ありません。
塾内の環境 個別に仕切りがあり、集中できる環境です。
挨拶や基本的な生活態度もきちんと指導してくださいます。
良いところや要望 個別指導なので、子どものペースにあわせて指導していただけるところがうちの子には合っているようです。以前通っていた集団指導の教室は、授業の途中での質問がし辛かったのですが、こちらでは好きなタイミングで質問できるのが良いみたいです。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないかもしれないが少し高い。塾内のテストも定期的にあるので全て受けると結構な値段になる。
講師 明るく、雑談などにも応じてくれるため進路の相談がしやすい。アドバイスなども積極的に言ってくれる。
カリキュラム ところどころ不備が見られる。答えが違ったり、問題文が微妙に間違っていたりとわかりにくい。
塾の周りの環境 近くに西警察署、高校、中学校などがあり道路も人通りが多い。方向にもよるが大通りが近くにある。
塾内の環境 塾に通っている低学年(小学校2,3年生)が少しうるさい。ただ、時間をずらせば中学生中心になるので5時以降がオススメ。
良いところや要望 ひとりひとりの学力や苦手な科目、単元にそって教材を出してくれるので無駄な勉強がない。得意な科目はレベルを上げた問題を出してくれるので定期テストの点数が安定して取れる。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ、普通ぐらいです。
まだ入ったばかりなのでよくわかりません。
もう少し安いとありがたいです。
講師 先生とはとても相性がいいみたいです。熱心に教えてくださってるみたいです。ありがたいです。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでわかりませんが、一生懸命教えてくださってます。
塾の周りの環境 近いから通いやすいみたいです。車はそこそことおりますが、安全な道です。
塾内の環境 みんな真剣に取り組んでいるみたいです。
換気もしてくださっていて安心して通わせていただきいます。
良いところや要望
先生との相性がいいみたいですからこれから頑張ってもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が少しでも上がってくれると嬉しいです。
制度が少ないと目が届くからいいなと思います。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入る前に他の塾と比較して、他よりは、少しリーズナブルでした。
講師 先生が大学生のアルバイトではないので、きちんとしかったりしていただけたのが良かった。ほぼ個別なので、それぞれ個人にあった授業をしてもらえた。
カリキュラム 教科によっては、パソコンでDVDを見ておしまいっていう授業もあったらしかった。
塾の周りの環境 家から割りと近く、名古屋駅や栄などの繁華街ではなく、明るい大通りを通えたので、良かった。
塾内の環境 教室自体が新しい感じではなく、少し狭いような気がしたが、 個別に近いので、いろんな子に目がいきわたる感じがした。
良いところや要望 年に3回、親と先生と面談して、子供の様子がよく分かった。何かあると、塾から電話をしてくれだり、先生が大学生のバイトではないので、悪い所は、きちんと叱ってくれたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾ではないので、都合が悪いと、変更できたのが、良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-691
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず安すぎず、これくらいだとおもう。 暖房費と冷房費が別でとられる。
講師 塾長が教えるのが上手で話しやすい人でした。
カリキュラム カリキュラムは得意不得意を見て、不得意を重点的に増やしたり、その子に合わせてくれた。 定期テスト前は無料のテスト対策をしてくれた。 季節講習は自分でスケジュールを決めれる。
塾の周りの環境 大きい通り沿いではないので、比較的静か。 人通りはあまりない。
塾内の環境 1人1人区切られてはいるが、狭い教室なので、他の人の話し声は聞こえる。 小学生もいるのでたまにうるさい。
良いところや要望 同じ学校の子が多いので知り合いも多く、行くのが楽しかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の時は振替してもらえる。 フランチャイズだが、個人塾みたいな感じで自由が効く。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく説明頂いているようです。アットホームなので構えることなく通えています。
カリキュラム 宿題は少ないかもしれないです。教科は自分で決めているようで、やらない教科もあります。振り替えはしやすいです。
塾内の環境 空いてる日は良いのですが、混んでいる日は先生があまりまわって来ないので質問がしにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は満足しています。当日振り替えも可能なので、無駄がなく助かります。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても優しくて気さくな先生なので、子供も質問しやすいと言っています。
勉強のやる気が大変高まり、塾へ行くのを楽しみにしています。
カリキュラム 子供のペースに合わせてくれるので無理なくこなせるようです。部活や遊びも無理なく出来そうです。
塾内の環境 先生が常に近くで見ていてくれるので、わからない時はすぐに対応してくれるので有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が進んで行ってくれることが大切だと思います。
まだ数回しか通塾してませんが、クリア出来ているので良かったです。
きっと成績も上がると思います。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、高いのか安いのかは感じ方に個人差があると思いますが、暖房費という名目でお金を取られるのが、なんともシビヤというか、ナメてるというか、良い気はしません
講師 子供の性格、癖、傾向、などを汲み取って下さり、何か問題にぶち当たった時に一緒に考え、打開策を模索してくださり子供と一緒に答えへと導いて下さる先生です。どちらかというとアットホームな塾かと感じます
カリキュラム 特別講習について、その都度集金されるのが面倒です。月謝は引き落としなのに講習になると集金になる意味がわからない。カリキュラムについては、時間の融通が利くので有り難いです
塾の周りの環境 上の子の学校の近くなので通塾にはそこまで知らない環境では無かったのですが、夜は少し暗くなるのが親として心配ではある
塾内の環境 風邪やインフルエンザが流行る時期には、一定時間ごとに換気をしてくれているようです
良いところや要望 私が通っている訳では無いので、良いも悪いも無いですが、子供に合っていて学力が向上すれば問題無いです
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一人一人の性格や学習の得手不得手を把握して見てくださいます。
テキパキとご指導くださって安心して子どもを送り出せます。
カリキュラム 個人の都合で塾の時間が選べるのでとても良いです。体調不良で欠席しましたが、別の日に振り替えていただけました。
塾内の環境 席は自由ですが、先生が考慮して席を決めてくださるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと とても良いです。毎回連絡ノートに、どの科目を学習したか、どこが不得手なのかを書いてくださいます。理解できていないところが良くわかります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-691
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熟練の先生で、
はきはきと対応してくれて、
わからないところはヒントを出す、
助けながら教えてくれるところが良い。
生徒とフレンドリーな会話を交ぜながら
なごやかに授業進んでいた。
カリキュラム 夏期講習が料金的に高いので
気軽に受けれるコースを作って欲しい。
塾内の環境 教室は綺麗で清潔な感じ。
ただ下駄箱あたりが狭く出入りしづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との連携も取りながら
しっかりと教えてくれそうなイメージがした。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくれると本人が言っていた。
悪い点は特になし。
カリキュラム カリキュラムについては、良かった点も悪かった点もまだ、判断できない。
塾内の環境 塾内の環境はとてもきれいにされていたので、とてもよいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も気さくな面白い方のようで、教え方もわかりやすく、今のところはとても、高評価です。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は5教科教えてもらえるので、それほど高いとは思いませんが、講習会の時はそれなりにかかります。
講師 優しそうな男の先生です。入塾してからずっと同じ先生なので、勉強のことはもちろんですが、子どもの生活面の相談にものっていただいています。
カリキュラム 先生にすべてお任せしていますが、小学校の頃に苦手だった算数は克服できました。
塾の周りの環境 駐車場はないので、子どもを迎えに行くときに停める場所に困るときがあります。
塾内の環境 子どもに聞くと集中して勉強できるようです。テスト前などは少し人数が多いようです。
良いところや要望 最初は男の先生で、少し心配でしたが、子どもが先生のことを信頼しているので、親としても安心して通わせられます。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものではないかと思います。他の塾を経験したことはないので、比較はできないのですが。季節の講習などの時はちょっとかかります。
講師 うちの子にとって、とても合う先生みたいで、上手に盛り上げたり、やる気を出させたりしてくれています。私の言うことはろくに聞いてくれませんが、何かあれば「先生に聞くから大丈夫」と頼りにしているようです。
カリキュラム これもうちの子にとってはですが、子どもの実力を見極めて、そこから何をしたら伸びるのか、どの力が足りないのか、を考えて設定してくれます。得意なところはどんどん応用や難問にもチャレンジさせてくださるので、本人もやる気を引き出されているという感じです。恐らく他のお子さんにもそう接してくださっているのだと思います。
塾の周りの環境 普通の場所です。夜はちょっと寂しいかな、と思いますが、警察署や24時間やっている郵便局、学校も近いので特に治安など問題はなさそうです。
塾内の環境 よくわかりません。テスト前など、皆さん詰めかける時には、うちの子は教室が多少狭く、混雑した感じを受けるようです。
良いところや要望 先生とは懇談会でお会いするのですが、人懐っこくて、それでいて頼りになる感じがします。話しぶりから、一人一人に親身になっていろいろ工夫したり、考えて接してくれているのがよく分かります。うちの子にとっては無くてはならない場であり、先生だなぁ、と感じます。以前懇談で、うちだけに来てくれれば尚良いのに、と言ったら先生には苦笑いされましたが。
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親は特に何も言いませんので、普通なんじゃないかと思っています。ほかの塾ほどしょっちゅう集金はありません。
講師 先生はだいたいずっと話しっぱなしで、時に冗談を交えながら教えてくれます。例え話が全部食べ物だったり、おやじギャグで寒かったりしますがまぁまぁ楽しい先生です。
カリキュラム 同じクラスの子もいますが、やってることはバラバラです。一人ひとり得意な教科は違うので、そういうものだと思います。時々難しすぎる!と思うこともありますが、何とか頑張っています。
塾の周りの環境 通っている中学校の本当にすぐ近くにあるので、特に意識したことはないです。
塾内の環境 席によって少し違いますが、ちょっと仕切りがあったりして、ほかの人の勉強が見えることはありません。(でも小学生の頃は、みんなで一緒の席に座ってました)寒すぎないように冷房の当たりにくい席に座らせてくれたりします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-691
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
PICL学習教室名西教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
PICL学習教室 名西教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-691(通話料無料) 9:00~21:00 ※ 日曜日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒451-0063 愛知県名古屋市西区押切2-7-19 第二丸正ビル2F 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 浅間町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
生徒の個性にじっくり向き合い、それぞれに合った方法で指導します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-691
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。