東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「千歳船橋教室」「小学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもは通塾ではなくオンラインで授業を受けています。通塾と同じ料金なので、高いかなと思ってます。
講師 子どものペースに合わせた授業の進め方をしてもらえる。また学校の授業ペースも配慮してもらえる。子どもの体調で休む時があるが、嫌な声もせず振替えをしてくれる。
カリキュラム 学校と似たような教材を使用してもらえるので、とても有難いです。
塾の周りの環境 電車駅から徒歩3分くらいなので電車で通うのは便利だと思います。うちは通塾するならバスなのですが、本数があまりない上に、渋滞などで到着時間が予測が付かないのが困ります。自転車で通えればいいのですが、塾の駐輪場がないので、駅駐輪場が空いているかわからないので不便です。
塾内の環境 室内は白で統一されていて清潔感があります。先生方も白衣のようなユニフォームを着ています。立地的に交通量が多いので救急車や消防車が通ったり騒音は少しあると思います。
入塾理由 子どもに合った先生が見つかるまで、授業を通じて何回でも変更できること。
定期テスト 子どもの苦手分野を繰り返し教えてくれ、また問題もテキスト以外に自分で類似問題を作成してくれました。
宿題 子どもに合わせた量をその都度出してくれるので、とても助かります。
家庭でのサポート オンラインなので送り迎えなどないです。進捗状況などは、先生から電話を一月に一度いただいています。夏期、冬期、春期講習などプランを決める時は子どもと塾に行き決めています。
良いところや要望 本当に先生方がよくやってくれる。こちらの予定など考慮してくれたりもします。感謝です。
その他気づいたこと、感じたこと 私的には、オンラインなので授業料を少し安くしてほしいくらいです。他にはありません。
総合評価 先生がいいです。今の先生が良いので、他の先生はわかりませんが。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、春期講習、通常の毎月の通塾代もあるのに、その他に模試テストなどの費用もかかり、親の負担があって、受験の一年間は、特に支払いが大変でした。
講師 個別でしたが、時々担当講師の変更などがあり、受験時は、同じ講師に続けて担当して欲しかったため。
カリキュラム 教材の解答説明がついていない、わからない問題などがあると自分で進められなかったりしたため。困りました。教材は、できるだけ、詳しい説明が欲しい。
塾の周りの環境 塾の自転車置き場があり、家から自転車で通えたのがよかったです。また、帰宅時は、塾のスタッフが塾の出口で対応して見送りしてくれていたのがありがたかったです。
塾内の環境 塾に過去問などが沢山置いてあったのがよかったです。書籍なども、棚にきちんと整理整頓されていたのが良かった。
良いところや要望 塾によっては、夏期講習などが強制受講となっていたため、入塾前にきちんと受講の説明をして欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾後に、子供の取り組んでいる様子や理解度を、個別指導でしたら、きちんと、保護者に説明をしてもらいたいと思います。毎月ではなくても、半年に一回ぐらいでいいので、保護者に報告してほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の値段が決まっているためわかりやすい。入会金がないところが良心的である。
講師 少人数対応で説明がわかりやすく学校に合わせた内容の指導をしてもらえるところやその日勉強したことをすぐに復習してもらえるところが良い。
カリキュラム 個別指導なのでオーダーメイドで講義などを決められる点がよかった。
塾の周りの環境 周りに飲食店などがあり明るく駅前なので治安はわるくないが駐輪場がないのが不便。
塾内の環境 自習室も明るく開放的で皆静かに取り組んでおり個別ブースも集中して使えているようである。
良いところや要望 自習室に行ってわからないところを聞く事ができるところが良い。駐輪場があるとなお良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから、授業形式の塾に比べたら割高かもしれないが、個別は手厚いので料金が高くても仕方がない。
講師 子供の性格に合わせて講師の先生を選んでくれるところが良い。
教え方も丁寧で分かりやすいと子供が言っている。
カリキュラム うちの子供はサッカーのクラブチームで頑張っていて、塾に行ける曜日が限られているが、こちらのスケジュールに合わせて日程を組めるのが良い。
夏期講習は良心的な料金で追加授業が受けられて良い。
塾の周りの環境 立地場所は駅近で良いが、駐輪場が設置されていればなお良かった。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理されているし、雑音も気にならない。
コロナ対策もきちんとされている。
良いところや要望 自宅から歩くには距離があり、、自転車で通わせるため、駐輪場を設置してほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金は高いと思います。
授業内容は子供は満足のようですが、金額に見合ったサポート体制はまだ見えません。
講師 まだ通い始めて間もないですが、授業などは子供もわかりやすいと話しています。担任制ですが、最初に紹介頂いた方がスケジュールの都合上立て続けに担任とならず、少し子供も戸惑っていました。
カリキュラム 塾の教材などは特に気になりませんが、担任制の決定時の連絡など、電話説明がわかりづらいことが多く感じました。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便は良いですが、駐輪場があればよかったなと思います。
塾内の環境 大部屋の中でスペースが区切られた形での個別指導は初めてですが、周りの方の勉強している音が良い刺激となり、子供にとっては集中しやすいようです。
良いところや要望 まだ始めて2ヶ月足らずなのでなんとも言えませんが、今後成績面などで個別指導の良さがわかってくると良いなと希望します。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高く感じる。
講師 対応が早く、親または、子供に対して、すぐに連絡してくれて、状況説明がある
カリキュラム 適切な、むずかしさとなど子どもの、能力に合わせたカリキュラムとなっている
塾の周りの環境 駅ちかであり、自転車で通える。また、明るい場所にあるため、不安が少ない
塾内の環境 子供からの話では、広さと勉強をする環境としては問題ない
良いところや要望 なるべく、同じ講師が教えてくれ事が理想。できないときは、子供の能力について共有してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 強いて言うと、自転車置き場がほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いと思う。 コマ数が、春講習は多く、負担が大きい
講師 希望の先生の元本人が、楽しく通っており、宿題等、積極的に実施している。
カリキュラム 子供が、はじめてかようにあたり、適度な教材とカリキュラムを組んでくれている
塾の周りの環境 駅近で、人通りがあるため、あんしんであるが、自転車の駐輪場がないのが少し困る
塾内の環境 想定していたより広く、個別指導としては、問題ない環境だと思う
良いところや要望 連絡がいつも、ギリギリである。
その他気づいたこと、感じたこと 出来るだけ、同じ講師に教えてもらえる環境にしてもらいたい。講師により教え方に違いがあるので、統一してほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 担任を選ぶことが出来るのが良いと思いました。
やはり子供にも合う合わないの相性もありますから。
カリキュラム 子供のレベルに応じてテキストを準備して下さいました。見慣れた市販のものであったのでまずは取り組みやすかった様子です。
塾内の環境 駅近でありながら静かな所が気にいりました。
教室内もシンプルで落ち着いています。
その他気づいたこと、感じたこと 割と高めの価格設定ではありますが、現状満足しています。自由に自習室が使用出来るのは有難いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に、わかりやすく対応してくれます。
子供も、親しみやすいようです。
カリキュラム 個別指導なので、その子に合わせたペースで勉強できるので良いと思います。
塾内の環境 きれいで静かな環境で、自習スペースもあるので勉強に集中できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと かよいはじめたばかりですが、説明も、丁寧にしてくださり、問題なくかよえています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすいねたん設定だとおもう。授業の内容と金額が見合ってる
講師 分かりやすい。通いやすく近い。金額もやすい。友達も一緒だった
カリキュラム 本人のレベルに合っていて分かりやすいテキストだった。ペースも個人に合わせてくれるので良い
塾の周りの環境 交通の弁もよく住宅街で治安も良い。家からも自転車で通える距離
塾内の環境 とても勉強に集中できる環境。雑音などもなくとてもよく良かった
良いところや要望 もう少し宿題を増やして欲しいかなと思います。あと、先生をもっとベテランの方にして欲しい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(17件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いとは思っていましたが、他の塾に比べても高い設定であると思いました。
また夏季冬季春季と講習を足さないといけないなど、面談でその都度勧められて、費用が思った以上にかかりました。
講師 指導者としてのスキルは足りないように思いました。
また塾長が誰なのか良く分からず、毎回面談の方が違い、子供の把握をされてない様な発言も多かった。
カリキュラム 学校の宿題がほとんどで、先取りまで至らないままだった。また成績を把握しないまま授業がすすめられており、(成績の提出してないままだった)個別なのに、疎かにされた気がします。
塾の周りの環境 駅から近いのと、交通量や人通りが多いので安心だと思います。ただし駐輪場がないので自転車で通えません。
塾内の環境 50人くらいの生徒さんが一斉に同じ教室内にいて、勉強しているので、雑音などはどうしても聞こえると思います。
入塾理由 自宅から近く、通いやすかった。
個別なので、本人のペースに合わせた学習が出来ると感じた。他に習い事も多く、時間や曜日が自由に選択できるところ。
大手なので安心感があった。
宿題 多くもなく少なくもない印象でした。
難易度はそんなに高いわけでもない様で、宿題は忘れずに出来ていました。
家庭でのサポート 特にありません。
面談に頻回に呼ばれたので、面談の調整がつきにくい。
良いところや要望 子どもの成績をちゃんと把握していただいてもいなかったので、夏期講習にもっとーなど営業が多いのですが、ウンザリしました。
総合評価 とにかく夏期講習などの営業ともとれる面談が多い。子どもの成績表も提出していないのに、もっと授業を多くしろと言われても‥なので、退塾しました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他で見学、説明を受けた塾の中でだいたい真ん中ぐらいであった。自習スペースも毎日使えて、質問もさせていただける所に魅力を感じた。
講師 お話を聞きに行った時に、こちらの状況をしっかり聞き取ってくださり、要望汲んで提案をしていただけてとても信頼ができると感じたから。
カリキュラム まずは近々のテスト対策に集中して、春休みに1年分の自信の無い部分の復習をしていただけるという所。
塾の周りの環境 家と駅から近い事。学校帰りに直接行ける、家から時間をかけず行ける所がとても良かったです。入退室時にメールでお知らせが入る所も安心できます。
塾内の環境 白を基調としたとても明るく清潔な雰囲気。十分な数の自習スペースに魅力を感じた。
入塾理由 信頼できる塾で希望の指導をしていただけると感じたから。個別指導だか受講料が高すぎなかったから。自習スペースが清潔で充実しているから。
宿題 学校の宿題に影響がない程度の量と難易度で良いです。塾での授業の復習や、本人に必要な部分を宿題で出してもらえるので助かります。
良いところや要望 料金がもう少し抑えられれば2科目週2回も検討したいと思っている。
総合評価 ほぼ総じて高評価です。料金がもう少し抑えられればさらに良かったです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い金額ではありませんが、大学受験用の予備校へ通うことを考えると、高くはないと思う。
講師 担当の講師を決める際、何人かの講師のお試し授業があり、自身に合う講師を決めることができたこともあり、順調に通っています
カリキュラム 学科の成績向上、順位上昇のため、学校の授業の進度に合わせた指導を受けられる点が良い。
塾の周りの環境 最寄駅から3-4分と近い距離にあり、人通りも多くまた塾な前、通りを挟んだ向かいにはバス停もあり、周囲も明るく、安心できる立地です。
塾内の環境 教室内はあまり余裕はないものの、狭いというわけでもありません。
入塾理由 学校での成績を上げるため、基礎学力、補習のため、自宅の近くであり、友人の勧めもあり、当塾に決めました。
家庭でのサポート 自宅から徒歩で10分程度であり、通学は本人に任せていました。雨が非常に強かった際に一度だけ車で迎えに行ったことがあります。
良いところや要望 指導については、学校の授業進度や本人の理解力に合わせた指導でよかった。
総合評価 生徒本人に合わせた指導で、学校の成績も良くなっていて、成果は出ていたと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生までの塾と比較して、月謝は非常に高くなった印象がします。
講師 個別の対応で、わからないところを丁寧に教えてくれる。また、自習室の設備が充実している。
カリキュラム カリキュラムは特別に優れている感じはしない。至って普通だと思う。
塾の周りの環境 学校の通学に使用する駅の近くにあり、通うには便利だと思います。
塾内の環境 自習室はとてもきれいで、席数も十分に確保されているので、とても利用しやすい。
良いところや要望 立地はとても良いですし、個別に指導してくれる雰囲気も良いと思います。強いて言えば、高いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で急遽休んだ時にも、柔軟に振替の対応をしてくれます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりそれなりにかかる。
が、希望を伝えれば、それに合わせて授業数を組んでくれる。
講師 とてもわかりやすく、親しみやすい。
親切に対応してくれる。
カリキュラム タイトなスケジュールにも関わらず、予定を立ててくれる。
テキストもできる範囲のものを選んでくれる。
塾の周りの環境 駐輪場が近くの有料のところしかない。
駅前なので、夜でも安心ではある。
塾内の環境 塾内の雰囲気が良い。集中できる環境である。
自習スペースも十分にある。
良いところや要望 こちらの要望を丁寧に聞いてくれる。
講師の数も多く、座席も多い為、受講できる数も多い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な価格だと思います。個別指導なので高額になると思いますが。
講師 話しやすいことが何よりも良かったです。悪かった点は特にないと思います。
カリキュラム 丁寧に子供に合わせて組んでいただけたのがとても良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便がよく、治安、立地もよく、安心しておくりだせる環境です。
塾内の環境 自習室に仕切りがある塾が少なく、こちらに決めて
集中できるようで、とてもよかったです。
良いところや要望 面倒見がよく、複数の教科、様々なテキストなど
聞きたいところがきける柔軟なところが良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社とあまり比較した事はありませんが、それほど高くはないと思います。そんなに営業熱心(おしつけ)ではありませんでした。
講師 まだ入って間もないため、厳密に評価できませんが、講師はうちの娘の希望どおり、女性の講師を割り当ててくれました。娘は特に嫌がっておらず、問題なさそうです。
カリキュラム 当面は学校の定期試験対策のため、教科書とワークをベースにしているようです。あとは必要に応じて購入するとのこと。
塾の周りの環境 駅から道1本なので分かりやすく、近いため、迷うことは少ないと思います。
塾内の環境 見学させてもらいましたが、広くはないものの、清潔で静かな環境でした。自習スペースには簡易的な仕切りがありました。
良いところや要望 基本的に連絡は電話になります。ですが、電話してよい時間が限られるため、こちらとしては、メールやウェブで連絡したいです。他の教室はメールが使えたので、教室長によるのかもしれません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に考えていた個別の塾に比べて、少し高い料金設定なので、もう少し安くなると良いなと思いました。
講師 良かった点は、わかりやすく教えてくれたところ、悪かった点は、もうすぐ留学するので担任につくのは無理だったところです。
カリキュラム 教材費があまりかからないのは良いと思います。季節講習代金も通常料金よりも安くなるので良いと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は良いのですが、自宅から遠く、夜自宅に帰るときの道が、かなり暗い所を通らなければならず、それがかなりのマイナス点です。
塾内の環境 座席の間の仕切りが高くなっているため、ボックス感が強く、集中しやすいのでとても良いと思います。
良いところや要望 座席と座席の間の仕切りが高いので、ボックス感が強く、集中しやすい環境になっている点がすごく良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いです。しかも、週一回で。
講師 誰でもできる程度のレベルなのに、料金が高すぎる
カリキュラム 自分で問題集や教科書を持ち込むスタイル。わからない事を聞けるというだけ
塾の周りの環境 駐輪場がないため、不便でした。施設は駅近で立地は良かったです
塾内の環境 自習もできるスペースがあり、施設内は大変綺麗でした。個室もあるとなお良かったと思います
良いところや要望 当時の塾長先生が良い方だったので、親身になってくださいました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他塾よりも高いと思いますが、当日に欠席連絡しても振り替えてもらえるのが良い点です、
講師 授業が分かりやすいと話していました。
勉強方のアドバイスもしてくれたそうです。
カリキュラム 教材を持っているのを使用出来る
まとめて購入する必要がないのか良かった。
塾の周りの環境 駅から近い。我が家からは徒歩5分で行けるところ。
自転車置き場がないのがマイナス。
塾内の環境 自習室にしきりがあるのが良い点。
隣で授業をしているねで若干声が聞こえて集中できない。
良いところや要望 まだ入塾して間がないので詳しくは分からないけど、家から近いのと自習室が広くて、空いている時間が長いのが良い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-20-13 シンエイ第1ビル・2階 最寄駅:小田急小田原線 千歳船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 成城コルティ教室
- 用賀教室
- 桜新町教室
- 下高井戸教室
- 千歳烏山南口教室
- 千歳烏山教室
- 二子玉川教室
- 梅ヶ丘教室
- 西永福教室
- 仙川教室
- 三軒茶屋教室
- 駒沢大学教室
- 狛江教室
- 荻窪教室
- 下北沢教室
- 久我山教室
- 国領教室
- 池尻大橋教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 笹塚教室
- 方南町教室
- 中目黒教室
- 下井草教室
- 調布教室
- 学芸大学教室
- 都立大学教室
- 調布北口教室
- 自由が丘教室
- 高円寺教室
- 恵比寿教室
- 吉祥寺駅前教室
- 中野教室
- 目黒教室
- 広尾教室
- 中村橋教室
- 武蔵小山教室
- 上石神井教室
- 光が丘教室
- 石神井公園教室
- 三鷹教室
- 五反田教室
- 麻布十番教室
- 旗の台教室
- 東中野教室
- 練馬教室
- 戸越教室
- 三田教室
- 武蔵関教室
- 武蔵境教室