個別指導Axis(アクシス)東葛西校の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「東葛西校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導Axis(アクシス)」「東葛西校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(15件)
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やたらと授業を多くとるよう進めてくる
息子がいらないものはいらないと押し切っていた
講師 チューターの方が親身になって勉強を教えてくれていたそう
わかりやすかったらしい
カリキュラム カリキュラムはあまり則っていなかった
息子に合わなかったらしい
それに特に言及されることはなかった
塾の周りの環境 最寄駅から近くて通いやすかった点
塾内の環境 小学生や中学生も多いので自習には向いてない
塾のタブレットで漫画を見てる人がいたらしい
入塾理由 家から近く友達がいて個別指導であったこと
チューターの方との関係性が良さそうだった
良いところや要望 前いた校長が本当に面談などでお世話になった
新しい人になってからはなんとも言えないが悪くはないと思う
総合評価 授業料は高め
自習室は使い物にならない
教材は豊富
先生はいい人たちが多い
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師はとてもよかった。
なぜわからないかを子供目線で一緒に悩んでくれた
塾の周りの環境 駅チカではない。
大通りに面しているため車では送り迎えしやすい。
自転車を置くスペースはなく路上駐輪になるのは気になるところ。
入塾理由 先生がとても感じがよく穏やかだった。
できてないところを的確になぜできないのか子供の気持ちをわかってそこを褒めてくれたりもした。
良いところや要望 講師の方は皆優しく穏やかで保護者も色々相談しやすい雰囲気でよかった。
総合評価 個別指導なのでお金はかかりますが、立地ともに高学年の子が自主的に取り組むには良いところだと思いました。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、授業料そのものが高い。また、季節講習は個別ならではの柔軟度がなくコマ数が必要で少ないと割高。
講師 講師のシフト次第で同じ方に当たらないことも多々ある。
字が汚い講師の申し送りシートは読めない。
カリキュラム 息子に難易度を合わせてくれるのがいい。振替ができないのがつらい。
塾の周りの環境 家から近いのが有難い。歩道がしっかりした道沿いで、車通りが激しい場所ではないので安心して送り出せる。
塾内の環境 ウォーターサーバーがあり、自由に水が飲めると息子から聞いた。
入塾理由 個別であることと家から近いこと、塾長が優しく細やかな方だったので。
宿題 宿題の量はあらかじめお願いしておけば減らしてくれる。そのままにしておけば応用問題まで出してくれるので力がつく。
良いところや要望 個別なので本人の理解度に合わせてくれる。個人を見て判断してくれる。少々癖の強い息子なので中学進学前に英語を触っておいたほうがいいでしょう、と季節講習を勧められた。商売上手、と思いもしたが、確かになにもせずに入るよりは触れておいたほうが我が子はいいタイプなので我が子を見てくれていると思えた。
総合評価 個人を見て個人のスピードに合わせてくれるので、苦手単元の克服ができた。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては普通の値段かなと思います。高くも安くもなく内容に見合っていると思います
講師 わからないところも、優しく根気強く教えていただいたとのことでした
カリキュラム 学力にあわせてワークの問題を教えてもらったそうです。わからないところもしっかり教えてくれるそうです
塾の周りの環境 車で送迎しました。電車で通わせたことがないのでわからないのですが、立地は悪くないと思います
車も停めることが出来てよかったです
塾内の環境 静かに集中できそうな場所でした。子供も時間を忘れて没頭できたみたいで良かったです。
入塾理由 友人に紹介され、良いとこに進学できたと聞いたから、体験に行き娘にここが良いとこ言われたから
良いところや要望 集中して勉強できる環境が整っていると思います。生徒が自主的に勉強できるようにしてくれます
総合評価 良いところだったと思います。下の娘が受験する際は、また利用させて頂きたいと思いました。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近所の塾よりは安いです。春 夏 冬の中間期末対策な設定されたものが高くて、削って勉強をしています。
講師 塾キャリアのある方、理数系の強い方で子供と気が合う方とマンツーマンでやって頂いていましたが、せっかくうまくやれていたのに退社してしまい、その後どうしたらやれるか考えさせられました。
カリキュラム 子供にあった教材を提供していますが、金額だけが高くて、内容が学校にあっていなかった事があります。
塾の周りの環境 自宅から直ぐ、大きな道路に面していて安全です。ただ自転車置き場がない為、歩道に置くしかない状況です。
塾内の環境 個別指導なので、机もしきられておりますが、自習室は裏側にあり、先生の目からが遠いので、少し目を向けてほしい。
入塾理由 将来の夢に向かい、理数系を強化。数学の先生と子供が合っていたので入塾している理由です。
定期テスト 子供にあった内容を計画してくれますが、苦手を克服したいと思い内容を変えてもらいました。
宿題 高校受験まではバッチリ宿題、追いつかないくらいの量でしたので、また、塾でその続きをやらなければならないようです。
家庭でのサポート 個別に面談が4回はあり、今の状況やこれからについて塾長と話する機会がありました。
良いところや要望 5年も通塾しているため、最近入った先生より身の回りの事がわかり、それも楽しみながら、勉強に取り組める環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも、そのコマ数を期末考査に入れてくれたり、臨機応変に対応してくれて、塾費用が無駄にはなりません。
総合評価 長く塾に通っている為、人とのかかわりも大切ですし、何より自分がわからないところを、わかるまで教えてくれて、助かってます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-621
受付時間14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は相談にのってもらったりしてよく話を聞いてくれる先生がいるといっていた
カリキュラム 季節講習を受けたことがあったが日程の組み方が希望する曜日や時間になりづらく予定が立てづらかった
塾の周りの環境 大きい通りに面しており人目が多いことや、車での送り迎えもしやすい。
塾内の環境 教室内は静かで整頓されているイメージ。ただトイレが薄暗く怖いと子供が言っていた。
良いところや要望 子供の様子をよく見てくれていると思います。
塾の面談も年に数回あるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと いい講師の先生がいる時間帯に合わせて講習を組んでくれています。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。個別にしては、安いが、質もそこそこなので、そのように感じる。
講師 個別指導だけあって、ほかの塾より専門的な知識のある先生のイメージ。わかりやすいかは除くが。
カリキュラム 一人一人の得意不得意に合わせてカリキュラムを組んでくれる印象。それが良いか悪いかは除く。
塾の周りの環境 駅から少し遠いが、大通り沿いなので、暗い夜道を歩くよりは安心して通わせることができた
塾内の環境 施設は狭い。個別だが、個室ではないので、集中力を養う上ではちょうどいいと思う。
良いところや要望 丁寧に接してくれる印象が強い。融通も効きやすいので、何があったと時の対応は柔軟
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満もないが、個人対応なので、その時の状況によるところが大半なのかもしれません。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の単元をアクセスでしてもらいたいが、そうなると料金がさらに高くなるので、なかなかできない。料金設定をもう少し低くしてほしい。
講師 子どもの距離を保ちながらも、日常会話を取り入れながら講師と生徒の信頼関係をつくり、子どもとの距離が少しずつ近くなるので、個別指導がちょうど合っている。料金がやはり高いので、思うようには授業の進め方をお願いできず、成績は伸びない。
カリキュラム 適切な量の宿題を出していただくことで、子どもの普段の勉強に生かせるのがちょうど良い。季節講習が定期的に行われることで、子どもの鍛錬にもつながる。
塾の周りの環境 自宅から歩いてでも通える距離であることと、複雑な道のりではなかったので、ちょうど良い。
塾内の環境 生徒人数が少ないことで、子どもの集中力にもつながる。自習室の利用はまだないが、高学年になることで自宅よりも自習室の利用をしたほうが集中力が上がる。
良いところや要望 定期的に個人面談があるので、講師と話がしやすい。テストを受けさせることで、子どもの実力も意識できる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに合っているようで、嫌がらずに通えてるのは、講師の方々のおかげです。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり高い印象です。ただし他の個別指導の塾と比較するとリーズナブルかもしれません。
講師 子供に合っている先生を選んでくれているような感じがしています。
カリキュラム 内容が学校の延長線上で、受験対策に合っているかどうか疑問もあるが、始めた時期が遅かったのでしょうがないのかもしれない。
塾の周りの環境 静かな環境で大通りに面しているので、治安も悪くなく女子でも安心して通わせられる。
塾内の環境 教室は多少狭く隣との距離も近い感じがするが、逆に言えば先生との距離が近く集中して学習できるような感じです。
良いところや要望 保護者面談があり、状況を確認できるところが良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり受験を考えるのならば、早くから対策をしておかないといけないと感じます。いろいろな試験方法があるので、それに対応した対策をとらなければならないので、やはり小4から始めるのが一番と思います。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧にカリキュラムについて説明がありました。進み具合や目標先によっては、集団塾にうつってもいいときがあると、しっかり説明してくれました。
カリキュラム これから始めるので進め方については色々と相談にのってもらえたらと思います。
段階を追って進めるところがよいかなと想います。
塾内の環境 大通り沿いで人通りもあり比較的安心。塾内は明るく、広くはないですが、一人一人の空間でしっかり勉強できるようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすさと体験を受けて通いたい!という本人の意思で通い始めます。これから頑張っていってくれたらなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-621
受付時間14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だったと思います。わかりやすい設定です。長期講習で教材を買っても使いきれなかった感じもしました。
講師 勉強を全くしないからのスタートだったので、塾通いが心配でしたが、先生方が子に寄り添って対応してくださり、助かりました。
カリキュラム 夏休み、冬休みなども毎日通うことで本人の意識がだいぶ違ったかと思います。夏季、冬季講習がありがたかったです。
塾の周りの環境 自転車で通塾してました。近所なので、夜遅い時間でも心配はありませんでした。
塾内の環境 教室は個別の仕切りなどもあり、自習出来る空間もありました。綺麗にしてあり、先生方の目も行き届きます。
良いところや要望 和気藹々として家庭的な雰囲気もありました。先生方が子に合わせて話をしてくださり、感じよく応対してくださりました。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とはいえ、ここまでお金をかける必要があるのかと少し考えてしまうというのが本音。
講師 子供も信頼しているようで、親が教えることより、講師の方に教えられたことの方がはるかにわかりやすいらしい。
カリキュラム 学校の授業にもそくした内容となっているため、学校の授業に対する準備にもなっている。
塾の周りの環境 家からも近くて、幹線道路にも面しているので、人通りも多く、多少遅くなても安心して帰宅を待つことができる。
塾内の環境 いたって普通に感じる。可もなく不可もなく、こんなものだろうという認識なので。
良いところや要望 家からも近く安心して通わせることができ、何より子供が自分から通いたいと懇願して入塾したので、子供が前向きなうちは続けたいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと これまで通り、子供たちに信頼される指導内容のままでいてください。子供も信頼しているので。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。夏期講習なども良心的な値段だと思う。安くはないが高くもない
講師 教え方が上手でわかりやすい。そして優しくて話しやすいそうです。
カリキュラム 基礎から応用までやってくれるので自然に応用力もついていっている。
塾の周りの環境 駅前にあるので夜遅くなっても心配ない。 人通りも車通りも多い大きい道に面しているので安心。
塾内の環境 静かでムダ話している子などはいない。 みんなちゃんとまじめに授業を受けている
良いところや要望 この塾に通い始めて勉強の習慣が出来た。自習室も自由に使える為学校の宿題も自習室でやっている。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで成績が伸びた。通わせてよかった。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。安くもなく高くもなく、平均的な料金だと思う。
講師 講師が社会人が多い。 その点安心出来る為良い。
カリキュラム 独自の教材を使っていてテキストを買わされる。それを使い授業を進めていく。
塾の周りの環境 駅前にあるし、大通りに面しているので夜でも危なくない。車の通りも多い道に面している。
塾内の環境 キレイで自習室も飲食禁止の為キレイに使っている。みんな真面目に勉強している為集中できる。
良いところや要望 先生も相談しやすく良い先生ばかりで安心して子供を預けられます。信頼できます。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題のチェックもきっちりやってくれているので安心できる。ただ通ってるだけにならない。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他よりは高い。少し安い映像の授業もあり、両方しているがなぜか映像の方が成績が上がっている。
講師 塾長の個別相談、保護者面談があるが、あらかじめ日時が決まっているのに子供の成績などを控えていなかったので、不信感がある。講師は雑談を交え子供のやる気を出してくれていると思う。
カリキュラム 子供に合わせるというよりは、一般的にはこうです、というアドバイスを受け、がっかり。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面している。うちは自転車で通っているが、駅からも近い。
塾内の環境 ウオーターサーバーが設置されている。あまり広くないのでアットホームな雰囲気。
良いところや要望 家から近いのが一番の魅力。自習に行かなくても何も言われないのでもっと言ってほしい。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-621
受付時間14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)東葛西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 東葛西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-621(通話料無料) 受付時間14:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-28-1 フローラル東葛西8-1F 最寄駅:東京メトロ東西線 葛西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
アクシスがお子様の成長の最良の場となるために。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-621
受付時間14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。