臨海セミナー 小中学部川越校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾であったため、リーズナブルな価格だったように思います。
講師 色々と親身になってくれる先生が多かったように思います。また、定期的に親子での面談があり、親としては相談に乗ってもらえる機会が多々あり、助かりました。
カリキュラム 教材は、どこの塾でもあるようなオリジナル教材で、たくさん購入しました。ただ、本人のやる気があまりなかったため、無駄になってしまった教材も多々ありました。
塾の周りの環境 駅周辺のビル街であったため、交通の利便性は高かった。しかし、塾の入っているビルのエレベーターが古く、とても狭いものであったため、こども一人で乗せることに不安があった。また、近辺もビル街であったため、治安が不安であった。
塾内の環境 室内は、騒がしく、自習に
行っても、あまり集中できる環境ではなかったと聞いています。
良いところや要望 集団塾であり、進学塾であったため、子供一人ひとりの状況に合わせてもらえないところはあったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ないと、できるまで補習があったりするなど、勉強を徹底的にやらせてもらえる塾だったように思います。わが子は、あまり勉強が好きなタイプではなかったため、そういう点では、勉強に息切れを起こしてしまったように感じました。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金以外の費用がなにかとかかる。教材費や、施設費を入れると毎月の月謝は高いかも。
講師 子どもの面倒見がよい。先生が明るく接してくれてなついているので、先生の言うことを聞いて勉強をするようになった。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、中学校に合わせてテスト対策をしてくれている
塾の周りの環境 駅から近いので便利だが、車で送り迎えするので車を停めづらいです。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、自習室もいつも利用できて、先生も声をかけてくれるようです。
良いところや要望 先生がいつも気にかけてくれている様子がよくわかります。わかるまで教えてくれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのでわからないことがたくさんあります。費用のことは心配がつきません。あとは点数をどのくらいあげられるかだと思う。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の体力を見ながら3教科(週2日)を選択できる所がよかったです。料金は平均的だと思います。コストパフォーマンスについてはまだ入塾したばかりなので、半年程度継続して判断します。
講師 先生に話しやすい雰囲気で、期末対策では要点を絞った分かりやすい授業だと言っていました。
ただ先生が大変忙しく、自習室には滅多にまわって来ない事などから、質問できる時間が少ないのが残念です。
カリキュラム 宿題の量はちょうどいいと思います。教材も難しすぎず、うちの子にはちょうど良いです。
塾の周りの環境 人通りが多く、駅から近いので利用しやすいです。
自転車で通塾する場合にも、ビルの1階部分に駐輪できるようです。
塾内の環境 清潔で静かです。
空調が寒いと言う事が多いので、羽織るものを持たせています。
良いところや要望 おだやかな雰囲気で、初めての塾通いでしたが安心して預けられました。
クラスの人数が6~7名程度と少なく、レベル分け等もないので、マイペースに進めたい子には合っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子を電話で伝えてくれるのが良いです。契約後も継続して個々をみてくれているか、これからしばらく様子をみて判断します。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じなのかもしれませんが、夏期冬期講習など必須なのに、なんだかんだとお金の負担が大きい
講師 本人がやさしい先生だと言っていたので、安心して通わせることができました。
カリキュラム 通う本人がよい先生だと言っていたので、安心して通わせることができました。
希望校にも入れたので良かったです。
塾の周りの環境 自転車、あるいは雨であれば徒歩でも通える場所で、駅近くなので、人通りもあり危なく無い場所でした。
塾内の環境 古いビルで、教室が狭そうに見えたのと、自習室があるのかは不明ですが、塾が休みの日に先生を訪ねて質問するなどしていなかったので、少し心配はありました。
良いところや要望 先生と本人はもちろん、親もコミュニケーションが取りやすい環境なら安心だと思います
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たぶんこんなものなんだろうと。通い始めると、長期休みの講習が必須でそれがそれなりの料金。そういうものなのでしょう。
講師 本人から不満が出ず、嫌がることもなく学習できているので、それだけで先生方には満足しています。ただ、先生方と連絡をとる配偶者は、たびたび連絡事項についてすれ違いが出ているようなので、間をとって3点。
カリキュラム 先取りをしてくれており、それに本人がついていけているようなので。ただ、入ってすぐは少し苦戦していましたが。
塾の周りの環境 駅から近く、利便性は良いです。仕方がないのですが、雨の日は送迎の車でやや危ないです。たぶん、ここだけでなく、周辺の塾全てに言えることですが。
塾内の環境 本人は集中してできたと言っているし、電車の都合で早めについても勉強できる、しようという気分になるそうなので。
良いところや要望 ペンギンのグッズの抽選が楽しみだそうで、よい成績等だと抽選券がもらえるらしく、それが意欲に繋がっているところ。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-414-578
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾以外に、特別講座とかで、追加費用かかかり、意外と費用が発生した。
講師 結局、成績は、たいして上がらなかった。 何を教えてもらったのか疑問が残る。
カリキュラム ただこなすだけのカリキュラムになっているんではないのかと思えた。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離だったので、立地は良かった。 しかし、雨が降ると車での送迎になるので、 もう少し、近場だと良かった。
良いところや要望 勉強の仕方、学ぶためのポイントを教えて欲しい。 ただの詰め込みでは、無駄な費用を払っているように思った。
その他気づいたこと、感じたこと しゃくし定規に、この点数では、この学校はいけないと、そっけなく言われた。 目標に向かって、勉強を教えてもらってたと思っていたのに、残念でした。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業も、わかりやすいようです。途中から入塾したのですが、名前もすぐに覚えてくれて、先生が積極的に話しかけて下さり、やる気を出させて頂きました。
カリキュラム 途中から入塾なので、授業に追いつけていないところを、補講して下さいました。
塾内の環境 先生も生徒も、やる気が感じられます。補講などをしてくれるので、部活と勉強の両立がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒はみんな集中して、授業を受けられる状況です。内容を理解できているか、生徒に発言もさせているので、ダラダラせずに緊張感を持ち、学んでいます。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は上の子に比べるとかなりリーズナブルだったので、とても助かりました。
講師 先生の入れ替わりが多く、あう先生の時は意欲的に通っていたが、あわない先生だと行きづらくなるようで、そのあたりが困りました。
カリキュラム もう少し成績別に指導して貰えると良かったのかなと思います。塾なので、仕方ないとは思いますが、勉強が苦手な子をやる気にさせてもらえると良かったかなと思います。、
塾の周りの環境 駅から近いので立地は良かったと思います。自宅からは何も問題なく通えました。
塾内の環境 雑然としているわけではなかったので、良かったのではないかと思います。
良いところや要望 塾に行きたがらない子供に対してよく面倒見てもらったと思ってます。ただ先生はあまり変えないでいただきたかったです。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただ、教材を度々かうので、そのお金は結構かかったと思います
講師 いつ質問に行っても親身になって教えてくれました。そのおかげで合格できたと思います。
カリキュラム 問題数が豊富で、基本問題から応用問題まで対応していてよかったです
塾の周りの環境 周りは塾が多かったです。駅周辺なので、テストや模試の時は周りの音が気になることもまあまあありました
塾内の環境 駅周辺なので、テストや模試の時は、騒音が気になることもありました
良いところや要望 自習室が非常に充実していて、満足でした。先生の指導も、いい人はよかったと思います
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、特別に高くはないです。ところどころで、毎月の支払いよりプラスしての支払いがあるので、その点は、仕方ないとは思いますが、抑えられたら助かります。
講師 子供の性格や、習熟度を理解して頂き、子供に合った学習をして頂いております。塾の友達共、仲良くなり、あまり勉強をしなかったのが、だんだんやる気になってきました。たまに、自宅にも連絡をくださり、様子を知らせて頂いてます。 面談でも良く話しを聞いて頂き、取り組んで頂いております。
カリキュラム 習熟度別のクラス編成になっており、子供もその環境が刺激になり良かったです。テスト前に、テスト対策があり、集中して勉強をするようになりました。志望校に対してのアドバイスや、学校説明会も開催して頂き、とても助かりましす。全国模試が、非常に役立ちます。
塾の周りの環境 駅前で、バスもあり、助かりましす。自宅からだと、徒歩でも15分程度なので、夜のお迎えも対応がしやすいです。
塾内の環境 授業中に、時々騒ぐ事もあるようです。その点は、しっかり対応して頂きたいと思います。
良いところや要望 なにより、子供のやる気が上がったのが良かったです。友達の影響も非常に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか父親として、塾と接する機会が少ないのぎ残念ですが、子供が、結果を出せるように、塾に期待したいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-414-578
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨海セミナーは先生方がとても熱心で子ども好きな方が多いように感じられてとてもいいと思う
講師 先生方が素晴らしく楽しく通えているのでとてもいいと思っています
カリキュラム 学年が上がるにつれて授業料がとても高くなり夏季講習なども合わせるととても高く感じます
塾の周りの環境 交通は家からとても近くて子ども一人でも通わせやすくいいと思います
塾内の環境 自習室も完備され塾だけでなく学校の宿題も見てもらっているのでとても助かります
良いところや要望 先生方がとても熱心でよく見てくれるのでいいと思います。補習もよくやってくれます
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高くなったくらいでもうとくになにもありません。もうかけない
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-414-578
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部川越校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 川越校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-414-578(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-21 KJ3ビルディング4F 最寄駅:東武東上線 川越 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-414-578
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。