KATEKYO学院福島駅前校の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「福島駅前校」「中学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの料金とあまり変わらないと思いましたので、どちらとも言えない
講師 テスト範囲に合わせての勉強とやり方の指導、やる気を出させてくれるよう本人にいろいろな指導です。
カリキュラム 毎回のテストに向けての勉強のやり方、不得意なところの聞き取りにより本人に分かりやすいようにみてもらえるところ
塾の周りの環境 駅前なので電車と徒歩で行けるところですが、車での送迎なので通うには問題無いのですが駐車場、駐車スペースが欲しいです。
塾内の環境 個人スペース勉強できる時は良いのですが自習室では講師の目が届きにくいところがあると思います
入塾理由 高校受験するのに体験で本人に合っていると思いましたし、本人も通いたいと言いましたので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、テスト範囲を提出し不得意なところを中心に講師から指導していただきました。
宿題 宿題の量は適度であり難易度は本人に合っていて次の授業までに終わらせていたのでよかったと思います
家庭でのサポート 電車で通わせず車で送迎をしてきました。
本屋にて参考書等本人と一緒に選びました。
良いところや要望 個人指導のもと、本人に合わせて勉強方法を考えいただけるところです
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんでした。講師とも仲良く話もしていたので良かったと思います
総合評価 本人には合っていて通い続けられたところ、講師とも生徒にも仲良く出来ていたと思います
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という事もあり、妥当な値段だと思うが、やはり毎月支払いのこの金額は負担を感じる
講師 発達障がいの娘にあった指導をしてくれる。分かりやすく丁寧に教えてくれる。関心を広げてくれる。
カリキュラム 現在、不登校気味なので、本来受けるべき学習のフォローをしてくれている。
塾の周りの環境 駅チカの立地の割には、周りの環境は静かでよい。ただ近くが飲み屋、ホテルがあるので、親の送り迎えは必要。
塾内の環境 冷暖房完備、整理整頓がきちんとされている。個別指導なので、気になる雑音もない。しきりがあり子供が集中しやすい環境
良いところや要望 有料のコインパーキングは目の前にあるが、専用の無料駐車場があると助かる
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思う
しかし、完全に一対一で教えて下さり
自分に合わせてカリキュラムを変えてもらうことが可能
講師 分かりやすく教えて頂けて、集中が切れないように
少し雑談を入れてもらいながら学習出来ている
相談にも乗ってもらえる
カリキュラム 塾専用のワークを多く採り入れていて、非常に便利である
必要に応じて借りることも、先生に頼んで注文することも可能
塾の周りの環境 飲み屋街が近いため車で通る時少し危ない
駐車場は有料のところしかない
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていて非常に過ごしやすい
しかし立地の関係上車の通りが多く、中にはバイクの騒音が聞こえて集中が切れることがある
良いところや要望 冷暖房が効いていて居心地のいい環境で勉強ができる。
先生とはLINEで比較的簡単に連絡が取れる
その他気づいたこと、感じたこと 受験や日頃の学習、テストなど多くの対策が出来る
スケジュールを変更しても講師は変わらない
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて少し高めな価格設定だと感じました。もう少しコスパが良ければ。
講師 年齢が近い講師が多く、駅前で交通アクセスが比較的しやすかった。
カリキュラム 教材は塾指定のものを使用していたため、自分でも持ち込み可能だと良い。
塾の周りの環境 交通アクセスに優れていて、雨天時や荒天の際にも通いやすかった。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、生徒が勉強に集中しやすいと感じました。
良いところや要望 特段取り上げて良いところや、塾に対する個別要望はありませんでした。
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので妥当なところではないでしょうか。親としては安いに越したことはないですが。
講師 フレンドリーで、なんでも相談できる方でした。勉強だけでなく、その後の進路などのアドバイスをいただきました。
カリキュラム 教材は特に指定のものはなく、自分の分からない問題、苦手な問題を徹底的に潰していくやり方でしたので助かりました。
塾の周りの環境 主要駅に近く、暗くなる時間でも人通りも多くて、安心して通えました。
塾内の環境 個別指導でしたが適度に仕切られているので、良かったようです。その日の気分で場所も選べて自由な感じでした。殺伐とした仕切りではないのも良かったです。
良いところや要望 志望校のランクによって先生が選ばれること。同じ先生が全ての教科を担当してくださるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ですので希望している時間に先生が空いていないと予約できないことだけが不便でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 マイペースな娘に優しく丁寧に教えてくれます。出来た時はすごく褒めてくれます。勉強の合間に豆知識を教えてくれてそれを娘から聞くのが私の楽しみになっています。
カリキュラム 主に数学、英語を見てもらいました。特に英語が理解していなかったので1年の最初の単元に戻って読む、書くを重点に教えてもらってます。
塾内の環境 整理整頓がなされていて勉強するには十分な環境です。静かな分、ほかの先生の声が響くらしく少し気になるようです。その環境に慣れて欲しいと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 春の特別講習会を経て入塾しました。ちょうど2年生に進級したばかりなので主に英語の復習をしています。今まで集団塾に通っていたため、わからないところがそのままになっていました。1対1なのでつまずきに先生が気づいてくれることに安心感があります。これからテストも始まるので成果が出るように家庭でもサポートしたいと思います。
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は集団よりも値は張るが、それだけ蜜の濃い指導を受けることが出来たと思う
講師 1対1ということもあって懇切丁寧に説明してくれた。勉強以外の雑談をして飽きずに勉強に取り組むことができた。
カリキュラム 自分にあった教材を探してきてくれること、さらにプリントも印刷していただいて苦手を克服することができた。
塾の周りの環境 駅に近いということもあり、自分の家から自転車で通えたので便利だった。
塾内の環境 塾内は授業をやっており、決して静かとは言えなかったが、気軽に先生に質問できる環境ではあった。
良いところや要望 個別指導で気軽に分からない問題の質問が出来ること。苦手問題を短期間で克服出来ること
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習ではキャンペーン価格で良かったのですが、これからの料金が気になります。
講師 まだ一度しか受けていませんが、話しが楽しくできたと報告を受けました。悪かった点は授業後すぐの報告が無かったことです。こちらの都合もありましたので仕方ないのですが・・。
カリキュラム 良かった点・悪かった点はまだ判りかねますが、教材等は各自先生がベストなものを用意していただけるそうなので期待しています。
塾の周りの環境 駅前ですが、飲み屋街ではなく、静かな環境でしたので良かったです。
塾内の環境 塾内は静かで環境は比較的良かったと思います。駅近くなのにギラギラしてなくて安心しました。
良いところや要望 今後の要望としては料金をもう少し抑えていただきたいです。できれば夏期講習と同等の料金が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾終わりのお迎え時、駐車場が無い為、少し不便を感じております。専用のスペースを確保してほしいです。
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果により安いか高いかの判断が変わる額だと思います。 大学受験前は週2にしたので、相当高額な費用となりました。 結果が偏差値45位の私立大学へのAOです。 結果から考えると、高過ぎですね。
講師 中学生の時からお世話になっていた先生です。 息子からは優しく良い先生と聞いていたのですが、良い意味での息子のマインドコントロールができないようでした。教えたのだから、あとは息子の責任だという感じを受けました。 勉強を好きにさせてくれるようなマネジメントが不足していたように思います。
カリキュラム これと言って専用の教材は無かったように思います。 息子は勉強の仕方がわからないので、この問題集を丸暗記するまでやりなさいと言いつつ、どの問題集などを買えばよいのか教えてほしかったです。
塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内でしたが、迎えに行くとき車を停めて待つ場所がなかなか難しい場所でした。
塾内の環境 マンツーマン方式の塾で、周りが集中する状態が保たれていたので自然と集中できる状態になれると思いました。 隣とのパーテーションの高さがもう少しだけ低いと良いと思いました。
良いところや要望 マンツーマンで向かい合い授業する上で、心と心で向き合う人間性の高い講師が増えることを期待します。 子どもたちのやる気を上手に引き出してあげることができる講師に任せたかった…
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KATEKYO学院福島駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KATEKYO学院 福島駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒960-8032 福島県福島市陣場町1-3 フクシビル 3F 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 福島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室責任者からのメッセージ |
当教室では、高校受験・大学受験を中心とした様々なご要望に、全て完全マンツーマン指導を実践しています。指導のカリキュラムは全てオーダーメイドで組めるので、生徒一人ひとりの学習状況や希望進路に応じて、学習の計画や内容をアドバイスし、指導を実践しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)